絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,909 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
【実績】(システム開発) * 在庫管理システム: PHP * 画像解析ミドルウェア: Python, JavaScript * 質量分析データ解析ツール: C/C++, C#.NET, Java * 生命科学データベースシステム: Java, JavaScript, PHP * タンパク質同定結果集計プログラム: Excel VBA 作業して終わりではなくそれが、きちんと役に立つ状態までサポートする様に努めていきたいと考えています。 私はまだまだフリーランサーなので、実績の積み重ねを優先し、「低価格」でお受けいたします。 まだ実績はありませんが、丁寧で質の高い仕事でお客様の期待に完全にお応えすることを目標としています! 1. Web開発 JavaScript Framework(AngularJS, React.js, Vue.js) JQuery, Bootstrap / CSS / htm5/SASS PHP Framework (Code igniter, CakePHP, Laravel, Yii1/Yii2) WordPress Node.js, Express.js Asp.net / C# development ASP.NET MVC, ASP.NET Core (EntityFramework, EntityFramework Core) MySQL, MS SQL, Oracle, Mongo dB, Redis JSP Spring Framework / Oracle 2.モバイルアプリ開発 Desktop App C / C++ / C# / MFC/Qt javaScript, nodejs,jQuery, Bootstrap php, Codeignitor, Laravel, Wordpress ,CakePhp Java ,MySQL, MongoDB, Firebase Hybrid 、React Native 、 IONIC 、 Native Script Android, iOS, React, Angular , VueJS , Unity
システム開発歴15年、SE、DBAなどを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発 ・JAVA開発 ・Andriod、iOSアプリ開発 ・システム構築 ▼資格 ・Oracle Certified Java Programer SE8 Gold ・IBM Developer Certification ▼実績例 ・証券総研N社 営業実績システム ・証券総研N社 次期フロントシステム ・通信会社S社 業務システム(次期) ・銀行M社 クレジット決済APIパッケージ ・クレジットカード社 カード決済アプリ ・証券総研D社 電子署名アプリ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・技術的な問題を解決 ・性能保証 ・設計から実装までの効率 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
初めまして、ベトナム在住のフリーランスエンジニア、グエン・ドゥク・ドーと申します。日本語能力試験N1を保持しており、日本企業向けのシステム開発に5年以上携わっております。現在はBrSE兼PMとして、要件定義・進捗管理・日本語でのコミュニケーションから、Python・C#・JavaScriptなどを使用した業務ツールの開発、自動化、API連携まで幅広く対応可能です。 福島大学の情報工学部を卒業後、KYOCERA Document Solutionsにてシステムエンジニアとして2年間勤務。現在は日本のクライアントと連携したプロジェクトを担当しています。業務ツールの自動化、API連携によるダッシュボード作成などの実績があり、技術力と日本語対応力の両方を活かした仕事が得意です。 リモートでのやりとりやドキュメント作成、Zoom/Teamsでの打ち合わせも問題ありません。誠実でスムーズな対応を心がけておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
・IT企業の技術職として、ワークフロー/経費管理/勤怠管理システムを中心に要件定義、設計、開発に2020年4月〜2024年2月まで約4年携わる。 【エンジニア業務内容】 ▪︎ワークフローソリューションの設計/開発 ▪︎ワークフロークラウドサービスの開発 ▪︎テスト設計・管理 ▪︎テスト自動化ツール開発 【担当フェーズ】 ▪︎要件定義2年 ┗お客様の要望から優先的に対応すべき項目を洗い出し、新規機能や改善項目の仕様決めを行う。 ▪︎設計3年 ┗画面設計〜機能詳細設計、DB設計を行う。 ▪︎システム開発(プログラミング)4年 ┗メインはC#、SQLを用いて開発を行う。必要に応じてHTMLやJavaScript等での開発も行う。 ▪︎結合テスト4年 ┗テスト設計書の作成も行う ▪︎システムテスト3年 ┗品質保証部としてシステムテストの設計や進捗管理を行う。 また工数削減のためテストの自動化ツールの開発も行う。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、adbe PremiaProでの動画編集も可能です。動画編集CAMPを受講、卒業しております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・C# ・Javascript ・SQL 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
20 年以上フルスタックエンジニアとして働いています。 大学で神経回路を扱う脳科学を勉強していたこともあり、ニューラルネットワークの将来性に可能性を感じ、IT 企業(ベンチャー)に就職しました。 その後、様々なベンチャー企業で、人工知能を使った様々な支援システムや、音声対話システムを設計、実装してきました。 サーバ、クライアントどちらも手掛けました。 大手企業の対話システムのバックエンドをほぼ一人で実装していたこともあります。(楽しかったです) また、産総研の知能システム部門で研究開発をしていたこともあります。(とても有意義な時間でした) プログラミング言語としては C/C++、Java、C#、JS、Python あたりを得意としております。 お気軽にお問い合わせください。 個人で活動するようになってからは Unity で 3D キャラクタをインターフェースとしたシステムも開発しています。個人活動については、できるだけ facebook で発信するように頑張りますので、興味のある方はご覧ください。(でも SNS は苦手...)
私は8年以上の経験を持つ結果重視の上級ウェブ開発者です。ウェブとブロックチェーン開発における多様なスキルを有しています。プログラミングへの情熱は大学時代に始まり、国際大学プログラミングコンテスト(ICPC)の一部である権威あるプログラミングコンテストACMで賞を受賞しました。 キャリアを通じて、クライアントから「シルバースタンダード」と評価された15万ドルの研究プロジェクトなど、さまざまなプロジェクトを率いてきました。AI/MLベースのアルゴリズムを微調整することで、クライアントの収益を倍増させることに成功しました。高品質なコードと効果的なコミュニケーションを提供することに尽力した結果、新興企業や企業に卓越したカスタマーサポートを提供することで高い評価を得ています。 世界中のクライアントの柔軟なプロジェクトに携わることで、バックエンドアーキテクチャとフロントエンド開発の強力なスキルを培うことができました。また、私はテスト駆動開発を専門としており、私が作成するコードの信頼性と拡張性を保証しています。 しかし、私の仕事の目的は開発だけにとどまりません。他人のニーズに応え、効果的なコミュニケーションを通じて永続的な関係を築くことに情熱を注いでいます。他者とのコラボレーションは、新しいスキルの習得に役立つだけでなく、プロフェッショナルとしても個人としても成長させてくれます。 私が提供するサービスは以下の通りです: ウェブフルスタック開発: JavaScriptフレームワーク:React、Angular、NextJs、Node、NestJs、Vue、Pythonフレームワーク:Django、PHPフレームワーク:Laravel、Yii、CI、WordPress。 ブロックチェーン ERC20/721/1155、solidityを使用したスマートコントラクト、Defi、Dex、LPステーキング/フレーミング、Wagmi、NFTマーケットプレイス。 AIとChatGPT: Hugging face, chatgpt-4, chatgpt-3.5, サードパーティとの統合, Llama2, Embedding Data, OpenAI.
.NET系の開発を中心に、業務システムの開発を27年行なってきました。 主に旅行業システムを中心に行なってきました。 ▼対応可能 ・Windowsアプリケーションの設計、開発、試験 ・Excelマクロ(VBA)での開発 ▼得意言語 ・Visual Basic ・C# ・SQL ▼データベース利用経験 ・SQL Server ・Access ・MySQL ・SQLite ・Oracle ▼業務経験 ・旅行業システム 基幹システム(経理・会計システムを含む) ・その他、製造業、物流業などのシステム ・サーバ構築(Windows、CentOS、Azure、ActiveDirectory) お客様の立場に立ったご提案に心がけ、案件が終了したお客様とも個人的なお付き合いを継続するような良好な関係を築いてきました。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
ハロラボという会社は、私が大手メーカーの開発会社でエンジニアとして長年働いた経験から、自由に社会に貢献したいという思いから始めた会社です。 トップページに掲げている”「好き」を力に。”という言葉は、ある先生の「昔、仕事は『labor』だったが今は『work』になった。これからは『play』になるかもしれない」という言葉が心に残っていて、そんな会社にしたいという思いから選びました。 小さな会社でできることは限られていますが、その分、自由に何にでも挑戦したいと思っています。 その一方で持続可能性を重視しています。良いサービスであってもすぐに終了してしまうサービスでは、正しく社会に貢献できません。無理せず背伸びせず仕事ができる、その上で「好き」を糧として良いサービスを提供し続けられる、そんな会社でありたいと思っています。
個人事業者の張でございます。 個人事業者の歴は約3年を超えておりまして、 日本での業務歴は6年を超えております。 韓国国籍の外国人でございますが、日本語には問題ございません。 開発においてコミュニケーションは何より大事と思って、 打ち合わせや話し合いながらもっと良い物、高い品質を維持する為に心を掛けております。 ●可能な業務 ・設計書作成 ※画面設計書、詳細設計書、テストシナリオなど ・開発 開発は言語や環境に気にせず行っております。 難しい案件や新しい機能での挑戦するのが好きです。 (Webシステム、Androidアプリ、iOSアプリ、デスクトップアプリ) ※Androidアプリ開発の為、テスト端末15台を保有しています。 ・運用・保守 行った案件については運用・保守作業を行います。 自分が製造した物は今後にも対応するのがエンジニアのプライドと思って思っております。 ●資格 ・Oracle認定Java(OCJP) ・Oracle認定WEBコンポーネントデベロッパ(OCWCD) ・Oracle Master Silver(OCA) ●稼働 ・フル稼働可能です。(週5日) ※お客様に合わせるのが前提で、柔軟にご対応させて頂きます。 ・午前9時から、夜23時までご対応致します。(リモートの場合のみ) ・週末もご相談やご対応致します。(リモートのみ) バックエンド開発中にアプリエンジニアが必要になる場合はございませんでしょうか? または、iOSエンジニアはいるけどAndroidエンジニアが必要になった場合、 古いソース、古い言語を触る保守案件をスキルの問題で悩んだことはございませんでしょうか? 弊社(ジャン)と契約することで、もう悩まなくても進むことができます! NonStopサービス、そしてリモートであれば24時間対応サービスも提供致します。 現在、個人事業として社員を増やす予定でございまして、 もっと使いやすいシステム作り、お客様が満足できる品質が高い物を提供しようと心を掛けております。 金額については相談可能ですので、 ご興味持って頂けましたら、お気軽にご連絡お願い致します。 どうぞ宜しくお願い致します。 ※最近コロナウィルスでリモート案件をメインとして作業を行っております。 ※ポートフォリオは秘密保持契約により公開が難しい点について、 大変申し訳ございませんが、ご理解お願い致します。
「あなたのためのシステムを一緒に考えたい」をコンセプトにさせていただいております。 (株)アイビーテックです。 WindowsアプリやWebシステム、その他各種システム構築に15年携わっています。 プログラムだけでなく、システムの設計やマネジメント、リソース管理、要件の定義や各種ご提案からすべてフレキシブルに行わせていただいております。 多岐にわたる業界のシステム構築がございます。 下記構築例を参照ください。 【過去のシステム構築例】 ・レンタルサーバー移設、VPSの設定 ・メールフォーム・CMS ・EC-CUBEを利用したポータルサイト、ファンクラブサイトの構築、オンラインショップ構築(2系・4系) ・EC-CUBEのデザイン組み込み、およびシステム拡張 ・EC-Orangeを利用したオンラインショップの改修 ・Twilioによる電話発信システム ・カード決済処理の組み込み ・レンタルシステム ・某社社内管理システム(業界:航空・建築・通信・印刷・配送・衣料・電機・教育など) ・基幹システム開発 ・金融系情報管理システム ・Wordpressを利用したログイン管理システム ・某社設計ツール ・Excel VBAやAccessなどを利用した社内ツール ・PHP+MySQLなどを利用した社内業務促進ツール ・ハンディ端末 ・Windows専用設定アプリケーション ・Webスクレイピングツール ・BtoB顧客管理システム ・配送管理システム ・EC共通管理システム開発 ・各種システム修正 対応した案件は完了承認日から一定期間バグ対応致します。 ただし、仕様変更と機能追加は別途費用がかかりますので、ご了承ください。 別費用で即日対応高速納品も対応 =============================================== 【わかりやすい料金例】 ・EC-CUBEバグ調査+α(1万円でバグ原因の調査を保証。修正可能であれば金額内で修正もします) ・既存Webサイトへの問い合わせフォームの組み込み(3万円) ・既存Webサイトへの問い合わせフォーム+管理画面(5万円) ・ユーザー登録+ログイン+Myページ+1機能の編集(15万円) ・ログイン+簡易な顧客管理+ログインユーザー編集(15万円) ・Web勤怠管理システム(job-stamp.com)
プログラマー歴23年、AI画像生成歴2年です。 ACCESSや楽々明細などDBを使った効率化およびEXCEL VBAや関数を使った作業の単純化ができます。またUnityで単純なゲームを作成できます。Stable Diffusionを使ったAIイラスト作成が可能です。 【経歴・実績】 ・大学在学中に光学設計事務所での光学設計ソフトの開発。フォートランやCを使用。 ・とある会社に入社して、光学測定装置をC言語で制御して、各種測定を行う。 ・会社内で事務職に移動してからはACCESS・楽楽生産を使い見積書作成・管理用のDBを作成。 ・複雑な計算をしているEXCELシートをVBAや式を使って簡単にさせる。 ・契約書の管理、印紙の管理。 ・C#を使ってCSVファイルをACCESSに送り込むプログラムを作成。 ・EXCEL VBAの社内講師。 ・現在趣味で画像生成AIを使って主にアニメ系のイラストを作成。昨年は約40000枚作製した。 ・ゲームエンジンのUnityで簡単なゲームを製作した。 【可能な業務スキル】 ・EXCEL VBAと関数式 ・ACCESS等データベース開発(SQLは使用できる) ・C#・Pythonを使ったプログラムの作成 ・Unityによる単純なゲーム 【資格】 ・第2種情報処理技術者 ・CGクリエイター検定Webデザイン部門3級 ・CGクリエイター検定ディジタル映像部門3級 ・CGエンジニア検定CG部門3級 【稼働時間】 平日は2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 【得意なこと】 ・パソコンの自作 ・プログラミング ・AIでのイラスト作成 ・3Dモデリング 【SNS】 ・Twitter:@NariNari_san01 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声をおかけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
3年、マスタデータ・販売・購買・在庫・会計システム開発を経験しました。 2年、Microsoft Dynamics 365 FOの要件対応、カスタマイズ、保守なども対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Windows App開発 ・Web開発 ▼資格 ・FE(基本情報技術者試験) ・JLPT N2(日本語能力試験2級) ・MB-920(Microsoft Dynamics 365 Fundamentals (ERP)) ・MB-300(Microsoft Dynamics 365: Core Finance and Operations) ▼実績例 ・E-Learning Web 開発 ・販売管理システム開発(標準機能、カスタマイズ機能):要件定義、基本設計、詳細設計、データベース設計、コーディング、単体テスト、結合テスト ・Microsoft Dynamics 365 FO:ベトナム、タイ、マレイシア、アメリカでの会社に環境構築、カスタマイズ ▼得意/好きなこと ・ERPシステム開発(特に販売、購買、在庫、会計モジュール) ・D365 Finance and Operations導入、保守 ・Azureサービスを活用して、次期データ連携を導入(ADF、PowerApps、Azure functions) ご興味持っていただけましたっら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア