絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,431 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ハムパパと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2007年 某大学工学部 卒業 ・2009年 PGとして開発やシステム設計・製造を行う ・2014年 システム部マネージャー就任 ・2015年以降 PM・PL・SEとして上流工程をメインで行う 【現在の業務内容】 ・要件定義、設計、テスト ・管理業務 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・JavaScript ・PHP 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
WEB系システム開発16年です ▼可能な業務/スキル ・PHP(Laravel) ・vuejs ・MySQL ・golang ・java ▼実績例 ・業務タスク管理ツール ・クリエイティブ実績管理ツール ・配信実績管理ツール ・クライアント・アカウント・社員管理ツール ・広告配信実績管理、レポート作成、自動入札ツール ・メディア系PC・SPサイト開発 ・ゲームアプリ配信モバイルサイト ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
主にWEB系のシステム開発を20年程やってきました。 数日程度の小規模な開発案件から数百人月のPJまで幅広く経験があります。 要件定義から設計(DB、インフラ含む)、開発(DB、インフラ含む)、試験、運用まで全行程可能です。 WEBシステムのサーバ構成や費用のご相談も可能です。 サーバ構築、運用のみの案件も可能です。 長期のサーバ運用については信頼できる運営委託業者のご紹介もさせていただきます。 週5日の常駐案件等、全稼働時間を拘束されるような常駐案件はお受け出来ません。 週2,3日程度、或いは工数的には8時間/日×5日/週 の案件であっても、持ち帰り作業可能で稼働時間を指定(9時18時等)されなければ相談可能です。 得意な開発環境は以下のとおりです。 OS:CentOS(Linux系全般) 言語:PHP、Java(HTMLやCSS、JavaScript(jQuery)等は勿論。) DB:MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle Teratailにてkunaiのニックネームで質疑回答もしています。
新規事業企画、システム設計、バックエンド&フロントエンド開発、チームビルド、等15年ほどやっております。 新規事業専門の企画屋兼フルスタックエンジニアです。 一つの技術を深く掘っていくというよりは、やりたいことベースで最短のルートをご提案するのが得意です。 ご予算、納期、チーム体制等をお聞かせいただければ、開発終了後も見据えた形での現実的な案をご提案させていただきます。 想像できることは基本的に実現できる、というスタンスです。 形のないところからその時点で現実的にベストと思われる案を選んで走るというのが専門分野なため、作るものが固まっていて手が足りない状況での開発作業員としてのみで見た場合にはお得ではないかもしれません。 ▼ご理解いただきたい事項 複数社の経営をしているため、基本的にはリモートでのご連絡でお願いしておりまして、出社前提のオファーですとお手伝いが難しい旨をご理解いただけますと助かります。 ▼性格 争いごとを好まず平和が一番、というタイプです笑
Webシステムの構築・運用については熟練しています。 特にPHPを得意としています。 PHPのWebシステムについてはSEOを意識したページの作成をします。 CakePHP3を一番の得意としており、他にもLaravel5が比較的得意です。 APIの作成についてもGo言語で作成することもできます。
webによるシステム開発を行います。 PHP Javascript SQLiteによるシステム作成を基本とし、デザインを排除した高速システム開発を得意とします。 基本的には業務アプリケーションを作成しますが、デザインさえあればwebページそのものを作成することも可能です。 基本的に全てajaxでデータを取り出しますので、既存のサイトに簡単なデータベースと連携する機能を取り入れるようなご依頼には迅速に対応できると思います。 ページの制御はjavascriptを多用せず、cssメインで画面遷移を行うので、後々プログラムを改修する場合でも機能衝突が起こりづらいのが特徴です。 cssにつきましては、アニメーションなどの動作は得意ですので、既存のサイトを少し動かしたい(スライドショーやマウスオーバーで画面が書き換わるなど)場合にはお力になれると思います。
本業専念のため現在非対応です。
自動販売機から汎用機まで。ノイマン型の計算機であればほぼプログラミングできます。 主なプログラミング言語 C、C++ Pascal、Delphi Fortran Assembler Perl、PHP、Java javascript、VB、VBA、VBS、JScript PL/SQL、SQL
フリーランスでITエンジニア/Webエンジニア/Webプログラマを10年以上しております。 プログラムはPHP及びJavaScriptをメイン言語として扱っており、フレームワーク(CakePHP・Laravel 等)を使ってのフルスクラッチ設計・開発やオープンソースCMS(WordPress・EC-Cube等)のカスタマイズを行っております。 WordPressは多数の案件を経験していますし、某有料テーマ開発などもしていますので、テーマ作成・テーマカスタマイズ・プラグインカスタマイズからプラグイン開発・独自ブロック開発まで得意としておりますのでご相談いただければと思います。 インフラ系やフロントエンドも問題なく対応可能です。
中小企業から上場している大手企業まで納品実績がございます。 弊社では主にCMS WordPressの導入支援から制作、システム開発、アプリ制作を主な業務としております。 ご相談だけでも大歓迎です。 よろしくお願いいたします。
迅速・丁寧な作業をモットーにしております。 主にLAMP環境でのWEBシステム、C#でのWEBアプリケーション等の作成をしています。 API、スクレイピング等により 楽天、アマゾン、Mixi、ブログサービス...用のツールを多数作成致しました。 WordPressのテーマ作成や機能追加、自作CMSによるWEBシステムも多数作成致しました。 どうぞよろしくお願いします。
福岡・鹿児島にて、システム開発を行っております。
15年ほどエンジニアをしております。 現在は、Webサービスによる新規事業の部署で、リードエンジニアをしています。 PHP(laravel)+ReactによるWebアプリケーションとPythonによるデータ収集・分析を担当しております。 運用のためGoogleスプレッドシート用のGoogleAppScriptも書きます。 過去には、CTIシステム(asterisk)、VBやAccessによる業務管理システム、中小企業のシステムサポート(業務システムの導入支援など)をしておりました。 妻もエンジニアで、VB/VBA(Access/Excelマクロ)などを得意としています。 2人でフォローしあいながら作業しますので、1人のエンジニアと契約されるよりも、手厚くフォローできるかと思います。
情報系の大学を卒業して、開発について5年間の経験を持っている。 開発言語 :java, PHP, BASH-SHELL, VBA, Javascrip, JSP... データベス:MYSQL, SQL Server, Oracle OS : Linux, Windows, MacOS 一日平均で4〜時間就業可能です。 お手伝いできることがありましたら、ぜひお声がけください。 よろしくお願いします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア