絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,707 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【現在の業務内容】 ・アプリの開発 ・ソフトウェア開発 ・Web開発 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・Webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScript ・Python ・Java ・Kotlin ・Swift 【フレームワーク】 Vue.js React.js 【稼働時間】 平日は3~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 よろしくお願いします。
北海道大学で環境科学博士学位を取得後、環境コンサルタント会社で微気象モデル、局地気象モデル(WRF)、大気質モデル(CMAQ,CAMx)の計算システム構築を経験しました。気象モデルと大気質モデルのことならご相談ください。宜しくお願い致します。 ### 得意分野 ### 気象モデル(WRF)と大気質モデル(CMAQ、CAMx)の計算システム構築。 気象データ解析。 GRIBデータ解析。 NETCDFデータ解析。 Linux FORTRAN、Python
インターネットで活動しながら、プログラミングやウェブサイト作成をやってきました。得意な言語は ruby, JavaScript ですが、Perl/PHP/Objective-C/Java/Python/B-Shell などの開発でお金を頂いた経験があります。 ウェブメディア立ち上げなどにも関わり、戦略を立てて記事も書き、デザインもしながら開始から3ヶ月以内に月間100万PVを達成したこともあります。 プログラミングではWebに関わる CGI や PHP や Rails ベースの Web アプリケーション、マルチプラットフォーム(Windows/Mac/Linux)で動作する GUI アプリケーション、iOS アプリケーションのほか、UNIX 系のシステムで動作する様々なアプリケーションの開発経験があります。
ITエンジニア歴、10年です。IMやBiz∫製品のアドオン開発などをメインに携わっていました。 新たな技術にチャレンジしく、データ分析やスマートフォンアプリ開発にもチャレンジをしていきたいと考えています。 データ分析は実際に現在の業務で開発中。 ★使用可能環境 ・WindowsServer ・Linux ★使用可能言語 ・Java ・JavaScript ・Python ★実績 ・大手商社会社向けの基幹システム新規導入 ・財団法人向けの基幹システム新規導入 ・他に多数の基幹システムの新規導入の経験あり
京都大学で情報を学んでいる大学生です。 大学で勉強する傍らwebエンジニアとして業務に関わらせてもらっています。 ・経歴 1. 株式会社マーケットインサイト(marketinsights.co.jp)にて、主にスマホアプリのバックエンド開発を担当。 2. 株式会社エコリング(www.eco-ring.com)にて、リアルオークションシステムの開発を担当。 ・プログラミング言語 Java / Swift / PHP / OCaml / C# / Python / Go / JavaScript
社会人歴5年。海外にてプログラミング専門学校を卒用。手掛ける言語範囲はHTML, CSS, JavaScript, React, Python, Flask, SQL, PostgresQLです。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・ウェブデザイン、ウェブ制作 ・簡単なアプリ政策(フロント、バックどちらも) ▼資格 ・英語(Cambridge Exam FCE) ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
長年、OPEN系から大型汎用機(ホスト)を使用したシステム開発に携わってきましたが、 いろいろな現場で、EXCEL VBAを中心に、便利ツールを作って、作業の効率化を図っていました それらのツールは、周りの同僚にも評判となった事もあります。 経験言語は、FORTRAN、COBOL、PL/I、PHP、VB.NET、VBA、PYTHONです。 データベースは、DB2、SQLServer、Oracle、MySQLです。 最近まで、派遣会社で、システム開発のプロジェクトに参画していましたが、体調不良により、 退社しましたが、現在は、回復したので、求職中です。 当面は、フリーなので、作業時間は、十分取れますので、よろしく、お願いいたします。
ソフトウェア開発歴30年、 ▼可能な業務/スキル ・各種ソフトウェア開発 ・得意な言語(C,C++,PHP,Python,javascript) ▼資格 ・特になし ▼直近5年間の仕事 ・WORDPRESSサイト40サイト程の立ち上げ ・web上での資格試験システム ・各種見積システム ・web上での勤怠管理システム(時間、有休)
ソフトウェアエンジニアとして働きながら、知見を広げるためランサーズに登録しました。 可能な業務/スキル - ソフトウェア開発 - 言語: python, ruby, golang, php - インフラ: AWS, プライベートクラウド - 資格 - 初級システムアドミニストレータ - 実績例 - プライベートクラウドの構築 - デプロイシステムの構築 - ブログシステムの構築・運用 - wordpressの構築・運用 - 活動時間 - 基本的に柔軟な対応は可能です。しかし主な作業時間は夜になります。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージをお気軽にお声掛けください。 よろしくお願いします。
興味: 新しいこと * 技術に限らず、とにかく新しいことに興味があります。 得意分野: 統計・機械学習 * 統計や機械学習のアルゴリズムを実装する仕事が多いです。 * 最近は自然言語処理・テキストマイニングが中心です。 * AWS上で大規模データをいかに処理するか、という問題にも取り組んでいます。 言語: C++ Java Python (Ruby) * 必要があれば、上記以外の言語でも。 学位: 京都大学博士(理学) * 素粒子論という物理と数学の狭間のような分野で博士号を取得しています。 技術者試験: DBスペシャリスト セキュリティスペシャリスト
外資系のコンピュータメーカーでSEとして従事、その後独立しソフトウェアの設計・開発・教育等の仕事をして来ました。 使用言語:C、Visual Basic、C#、Java、JavaScript、PHP、ruby、Python等。 使用データベース:Oracle、DB2、SQL Server、MySQL、SQLite3等。 希望する仕事 ・Windows、Unixのデスクトップアプリの開発 ・Webアプリの開発 ・データ入力、データ変換等。
エンジニアとして8年業務経験がございます。 現在はpythonを使った携帯アプリゲームの開発と運営を担当しております。 個人でゲームサービスを提供した経験もあり、全体設計、他部署の要望の整理や要件定義、その他開発に必要なツール導入の舵取り等、基本的に開発に関連する業務は全般経験しております。 そのため大雑把な開発のオーダーをいただいてもある程度は対応可能です。 以上よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 長尾と申します。 現在の職場では、 プログラマとして7年ほど経験を積み、 現在は上流工程を担当しております。 【開発言語】 ・Java ・JavaScript ・Python(現在勉強中) 【資格】 ・基本情報処理 ・日商簿記3級 ・FP3級 【現在の業務内容】 ・システム開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 【稼働時間】 土日祝日で在宅ワークをお受けしております。
開発歴6年、主にWebアプリの開発を経験してきております。 AWSの設計構築の経験もあるため、フルスタックに対応可能です。 ▼対応可能な言語/スキル ・PHP(Laravel等) ・Javascript(jQuery、Vue.js等) ・MySQL ・Postgres ・Python ▼資格 ・応用情報技術者検定 ・CCNA ・LPIC Level1 ▼実績例 ・Laravel+Vue.js構成のWebアプリ開発 ・API Gateway+Lambda構成のRestAPI設計・開発 ▼活動時間/連絡について 平日夜、また土日がメインの活動時間となる予定ですが、 主業務もリモートのため、その他の時間についても柔軟に対応可能です。
10年程 Web 系のプログラマーとして活動しています。 主に PHP や Ruby, Javascript 等を中心とした Web サービスの開発を行っています。 主に以下のような開発の経験があります。 - Unity を用いた Android/iPhone 両対応のゲーム - Java を用いた Android アプリ開発 - モバゲー/グリーのソーシャルゲーム - ショッピングサイトの構築 - ガラケー向け電子書籍、着メロ、動画配信サイト - Wordpress カスタマイズ案件 - Ruby on Rails を用いた Web サービスの開発 - Python + jQuery を利用した Twitter クライアントの開発
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア