絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
434 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
IT業界歴30年以上、インフラ・基盤系、業務系、製品ソフトウェア系、組込み系、通信系(BSS/OSS)など、多岐に渡る開発分野を経験しました。 IT開発企業に入社し、システム開発・運用に携わってまいりました。小規模な開発から、数十名規模のプロジェクトまで、様々な案件でグループリーダー(GL)やサブリーダー(SL)としてチームを統括する立場を経験。円滑なコミュニケーションを常に意識し、品質と成果の両立に貢献してまいりました。 これまでに、Windows、Linux、UNIX系OSから、Oracle、MySQLなどのDB、クラウド技術まで、幅広い環境での開発・運用を経験しています。特に、Java、C、C++、JavaScriptなど、多種多様な開発言語を実務で扱ってきたため、新しい分野や技術にも迅速に適応できます。 現在も現役のエンジニアとして、最前線で開発業務に携わっております。お客様のITに関するお悩みを、技術とマネジメントの両面からサポートさせていただきます。 以下のようなご依頼に対応可能です。 ・開発・運用サポート: ・既存システムの保守・改修、仕様書がないシステムの解析 ・小規模なツールやスクリプト(バッチ、シェルスクリプトなど)の作成 ・障害調査、パフォーマンス改善、技術アドバイス ・マネジメント・コンサルティング: ・小〜中規模プロジェクトの計画立案、進捗管理 ・業務効率化のためのシステム改善提案 ・技術選定、アーキテクチャ設計に関するご相談 これまでの豊富な経験と知識を活かし、あなたのIT課題を根本から解決します。まずはお気軽にご相談ください。
私はコンピュータ科学の修士号を取得しており、6年以上のプログラム開発経験を持っています。主にバックエンド開発に携わってきましたが、サーバーのメンテナンスやフロントエンド開発の経験も十分にあります。また、サーバーの運用・保守についても詳しく、他のチームメンバーと連携してタスクを遂行することが可能です。 私は海外の大手インターネット企業であるLALAMOVEでの勤務経験がありますし、ベンチャー企業での開発経験も豊富で、ベンチャー企業でソフトウェアの責任者を務めたこともあります。
2017年からエンジニアとして働いています。
システムエンジニアとして、6年目になります。 会社員を得て、現在は個人事業主として金融系システムエンジニアをやっております。 得意な業務アプリケーションの設計、開発、テスト、運用・保守です。 システム開発についてはJavaを得意としております。 資料作成や、データ入力等の作業も得意としています。 ■可能な業務 ・Javaをもちいたシステム開発(設計・開発・テスト・運用保守) ・その他GO言語、dockerやjenkinsについても知見がございます。 ・スプレッドシート・confluence・エクセル・ワード・パワーポイントを使用した資料作成 ■活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
Web開発からインフラまで。エンジニア歴20年程度。 クラウドサービスを専らメインで仕事しております。 AWSが一番経験豊富ですがGCPも経験あります。 業界はゲーム業界が一番長く、アクセスが多いシステムに多く携わってきました。 もともとは開発エンジニアなので現在でもある程度は理解があり、業務によってはコードも書きます。新規開発プロジェクトも好きですが、制限があるものを工夫したり、良くない状態を改善したりする事が好きだったりします。
<コミュニケーション手段> Zoom, meet, LINE, 電話等柔軟に対応 <連絡可能日時> 平日と休日問わず、主に11:00~22:00ごろ ※案件によって柔軟に対応いたします ※他案件の都合によって変動いたします ------以下、経歴・実績--------- 【エンジニアでの実績】 ・基地局でのシステム移行案件:約1年半 3Gから4G回線への移行案件に従事 ・コールセンターシステムの保守運用・構築(Genesys):約3年 大手キャリアのコールセンターシステムでGenesysを活用した構築と運用 ・SaaSサービス(ServiceNow)を活用した開発案件:約1年 上場会社の社用携帯の手配システムの設計と開発、チームマネジメント ・コールセンターシステムの保守運用・構築(Asterisk):約5年 大手キャリアのコールセンターシステムの保守運用 主にAIを活用した音声テキスト化やテキストマイニングシステムに携わる 【動画編集】主にpremiere proを使用 ・結婚式等のイベント向け動画作成:5本 ・Youtubeの動画作成:10本 ・Tiktokの動画作成:約10本
コンテナやサーバレスのような、モダンなシステム構成に関する知識・経験の豊富さと、実際に手を動かせる技術力から、色々な案件において高い評価をいただいています。 ネットワークエンジニア時代には、通信キャリアでL1~L3の幅広い経験があり、各種アプリケーション層のプロトコルについての知識と併せてインフラ領域全般の知識を持っています。 サーバエンジニアとしては、主にAWS上でのインフラ・アプリのCICDに関する業務経験が豊富であり、AWSクラウドを利用したWebアプリケーション基盤の設計構築に特に強みを持っています。運用関係で、Bash, Pythonのスクリプトをよく書くので、運用に関する設計と実装も得意です。 AWSに関する業務経験の豊富さから、最近は組織へのAWS基盤導入のガイドラインの策定やシステム移行に関するプロジェクトにも関わらせていただく機会が増え、システムを横断した組織全体としてのセキュリティや可用性に関する戦略策定・共通基盤設計の経験もあります。 直近では、AWSとGCPのマルチクラウド構成の設計構築を行ったり、Python(Flask)を使ったWeb APIのサーバサイドのプログラミングも行っており、新技術習得の意欲も高いです。
オンプレ、クラウドともに、Linuxベースのシステムの構築と運用が得意です。 また、組み込みマイコン、組み込みLinux、IoTシステム全般にクラウド込みで対応できます。 クラウドはAWS, Azure, さくらのクラウドを使っています。GCPは少しだけです。 インスタンス利用からサーバレスまで対応可能です。 雑誌等への執筆経験が豊富ですので、マニュアルや製品宣材の制作なども可能です。 最大で週20時間程度の稼働が可能です。 他の案件との兼ね合いもあるので、全ての時間が割り当て可能というわけではありません。 本業もありますので、ビジネスアワーの対応はメールのみになります。 通常の連絡はメールのみでお願いします。連絡はいつでも可能です。 業務経験: 自営業:PC導入サポート、システム構築、講演、講師、ネットワーク敷設、保守運用など 会社員:インターネットプロバイダ業全般、会員管理・決済システムの設計実装、ダイアルアップインターネットシステムの設計・運用、IDCでの各種サーバーやサービスの構築・運用、マニュアルやサービス約款の執筆、公共向けシステムの提案と導入、講演、講師 会社員:PC周辺機器の企画・開発・販売、ハードウエア連携製品の受託開発、クラウドサービス開発・運用
直近の10年間以上、ITインフラ部門で勤務しています。 ITインフラまわりの課題なら、お任せください。 例えば、 ・Linuxサーバ構築 ・Windownsサーバ構築 ・VMwareの運用・保守 ・ネットワーク機器の設定 ・ネットワーク通信の調査 ・各種監視ツールの運用 ・セキュリティ診断のサポート ・ドメイン取得や設定 ・DNSの設定、運用 ・メールサーバの設定、運用 ・光回線の手配、導入サポート ・プロバイダーの手配 ・etc... なお、4年間のシステム開発・運用の経験もあり、 java、PHP、JavaScript、Oracle-DB、MySQL、PostgreSQLなどの プログラミング言語やデーターベースが利用できます。 また、本人は中国広東省の出身で、北京語や広東語ができます。
サーバーエンジニア歴15年。Minecraftもパルワールドもなんでもござれのサーバーエンジニアです。 ワードプレスの設営なども承ります。 また、RDBMSの知識もありますし、雑多なデータをまとめるデータエンジニア的なお手伝いも可能です。 ・可能な業務 各種サーバーのソフトウェア的なインストール ・活動時間/連絡について のんびり副業としてやらせていただきますので、急ぎの案件はおすすめしません。 ・好きなこと bashと|とawkで強引に解決すること。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
■ 学歴 1990年3月 上智大学 文学部 英文学科 卒業 1991年4月 インタースクール 大阪校 会議通訳コース 入学 1994年4月 アイ・エス・エス・インスティテュート 東京校 同時通訳科 入学 2002年2月 Harvard Business School OPM 入学 ■ 職務経歴 1995年1月 クライスラージャパン株式会社参画 1996年1月 ジョンソンエンドジョンソン株式会社参画 2010年4月 JALインフォテック株式会社 プロジェクト参画(クライアント 日本航空) 2017年4月 日本ヒューレットパッカード株式会社 プロジェクト参画(クライアント KDDI) 2020年7月 Dell株式会社 プロジェクト参画(クライアント AIGグループ) 2021年4月 NTTデータSMS株式会社 NTTコミュニケーションズ ビジネスソリューション本部参画(クライアント NTTコミュニケーションズ) ■ 活かせる経験・知識・技術 【英語×グローバル環境×大規模案件】でのマネジメント経験が豊富です。 大手外資系グローバル企業での英語を主言語とする大規模案件で、日本語・英語混在でのマネジメント経験が豊富です。 マネジメント経験 数百名程度のマネジメントの経験があります。顧客からの要求洗い出し、提案、プランニング、リスク分析、課題管理、進捗管理、品質管理、Steering Committee対応、High Level Report対応、CAB/iCAB対応、スコープ管理、CoEマネジメント、オフショア(グローバル)マネジメント、ベンダー管理、タイムチャート作成、プロセスチャート作成、タスクアサインメントシート作成、リリース・カットオーバー手順、変更管理、構成管理等 インフラ基盤全体の提案、設計、構築 通信、航空、金融等の高度な機密性・冗長性・コンプライアンス・ガバナンス・時間的制約等が求められ、複雑精緻で多岐に亘る顧客の環境や要件を汲み取り、要件定義や基本設計からリリースやカットオーバー等の本番作業を行うことができます。 オンプレミス, プライベートクラウド、パブリッククラウド, マルチクラウド, ハイブリッドクラウド環境でのインフラ構築 ■ 取得資格等 1993年6月 実用英語検定1級 1993年6月 TOEIC 990 1993年6月 TOEFL 677
Web/Open系の開発が得意な技術者でJava(Struts系FW)、C#.Netでのスペシャリストとしては高スキルを発揮致します。 パフォーマンスチューニングの経験やサーバ設計・構築、NW設計・構築などのインフラスキルもございます。 また、上流での経験も豊富で不動産、銀行、金融、倉庫業などの業務知識を保有しております。 2009年からシステムの業務改善、UI改善、開発コストダウンコンサルティングをやっておりました。 コンサルタント、リーダー、顧客折衝経験もありコミュニケーション能力も良好、現場で高く評価されていました。
システムエンジニアとして3年半の経験があります。 最初の1年間は社内SEのサポートとして、AIシステムの開発に携わりました。その後、SESへ転職し、AWSを活用したシステムの設計・実装・運用保守を2年間担当。設計から運用まで、一貫した開発業務を経験しています。 特にAWSを軸にしたクラウドインフラの構築・管理に強みがあり、システムの安定運用やコスト最適化を意識した設計を心がけています。今後は、よりスキルを活かせる環境での活躍を目指しています。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア