絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,295 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/IT顧問を行う一方で「ITコンサルタント」としてスポットでシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
よく真面目と言われますが、真っ直ぐな性格ではあると思っています。 お任せいただいた仕事は、きっちりとした形で納品させていただきます。 宜しくお願いします。
浜田と申します。 6年間フルスタックとAIエンジニアとして働きました。 【キャリア】 ・2018年からITエンジニアとして活動開始 ・2022年からフリーランサーとして活動中 【現在の業務内容】 ・様々なウェブサイト制作 ・ソフトウェア、システム開発 ・AI関連 ・webデザイン ・CMS関連業務 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Python ・Javascript ・Typescript ・PHP ・TensorFlow、Keras 【運営時間】 ・平日は6~8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ・ご連絡いただければすぐに対応できる姿勢を備えています。 ・納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけています。
よろしくお願いします。
エンジニア歴:2年 Salesforce基板のアプリケーションの開発の経験をしました。 ▼可能な業務/スキル ・Apex開発 ・Figma ・HTML ・CSS ・JavaScript ・WIX ・STUDIO ・Discord ・ChatGPT ▼資格 ・実用英語技能検定2級 ▼実績 ・FigmaでSalesforce基板の画面設計 ・STUDIOによるサイト制作 守秘義務の都合上、記載できない実績もございますが、個別にはお話しできる内容もございます。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 活動時間や連絡については、できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件にも対応可能ですので、どうぞご相談ください。 ▼連絡時間 連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心掛けておりますが、場合によっては急ぎの仕事が入ることがあり、その際はお時間をいただくことがございます。何卒ご了承ください。 得意なスキルや好きなことについてもお話しできることがございますので、興味をお持ちいただけましたら、ぜひメッセージでご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Reinaと申します。 この度はプロフィール欄をご覧いただき誠にありがとうございます! 【経歴】 ・2019年3月関西にある某女子大学の食物栄養学科を卒業 ・2019年4月より市内にある食品企業において品質管理業務を行う →主に事務作業、検査業務 等 ・2023年某プログラミングスクールにてプログラミングの勉強開始 ・2024年1月より市内の受託企業でエンジニア/プログラマーとして始動 ・2024年7月より副業としてWebライティングに挑戦 【資格】 ・管理栄養士 ・食品衛生責任者 ・食品表示検定 中級 【現在の本業務内容】 ・既存システムににおける改修作業、バグの修正 ・基本設計書、詳細設計書、単体テスト仕様書の作成 ・単体テスト業務 ・打ち合わせ等における議事録作成 【開発言語/DB/フレームワーク】 ・PHP ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery ・PostgreSQL ・Laravel 【パソコンスキル】 ・Word ・Excel ・PowerPoint ・Google Sheets ・Google document ・WordPress 【稼働時間】 当方会社員として勤務しておりますので、平日は約2~2時間半、 休日は3~5時間稼働対応可能です。 【ライティングとして】 今まで作成した記事について ・芸能人やスポーツ選手、ドラマなどエンタメについて ・プログラミングスクールについて ・IT転職について ・エンジニアに必要なスキルについて ・動画制作のポイントについて 未経験からのエンジニア転職、エンジニア・プログラマーとして 就業しているため、転職に関することやエンジニアに関する記事の 作成を得意としています。 よろしければ過去に作成した記事を、 ポートフォリオとして掲載していますので、ご覧いただけますと 幸いです。 ここまでご覧いただき誠にありがとうございました☺
初めましてYutaです! 2023年3月 東京大学法学部卒業 2023年4月 ITベンチャー入社 生成AIによる業務効率化を得意としています。 文系出身ですが、AI関連・プログラミング関連に関心が強く、 今までには ・研修の自動化ツール ・Open AIモデルを活用したオリジナルChatBot ・顧客リストの自動収集ツール ・営業支援ツールの開発 などを行ってきました。 ◾️スキル ・Pythonを活用したRPA ・GASを利用した業務自動化 ・Webアプリケーションの開発 また、動画制作などのクリエイティブにも携わっておりました。
あなたのお困りごとをITを使って解決します! ・業務での集計が面倒 ・リサーチをしたいが大変 ・全くの初心者でプログラム教わりたいが、 ・プログラム書けたら副業ができるのに… そんなお困りごとはございませんか? 現役女性SEが、あなたのお困りごとに、システムでお応えします。 最適解を会話しながらご提案できればと思います。 申し遅れました。 私は、大手プライム企業で現役プロジェクトマネジャ兼SEをしております「YUKINEKO(ゆきねこ)」と申します。 現役でプロジェクトマネージャをしており、複数の案件をチームを組んで推進し、お客様のお困りごとを、ヒアリングから解決提案、そしてシステムのリリースまで統括管理しております。 「システムの事はよくわからない」 「難しい専門用語を使われて、ちんぷんかんぷんだった」 「今更こんなことをきくのは恥ずかしい」 「どんなIT技術を使えばいいのか、そもそも依頼の仕方もわからない」 とお思いの方に対しても、わかりやすくご提案することを心がけております。 お困りごとには、最適な答えがあります。 流行っている技術があるからといって、それがお客様にとって使いやすい目的にかなったご提案になるとは限りません。 Webシステム、Excelのツール開発、WordPressでのサイト構築、スクレイピングによるデータリサーチ、AIとプログラムの連携など、様々な経験をしてきた中から、お困りごとに最適なご提案をさせていただきます。 皆様のお困りごとを解決する手助けができればと思います。 ■スキル 言語:Java、VB、VBA、HTML、CSS、JavaScript、PHP DB:Oracle、PostgresSQL、MySQL 役割:PM、PL、SE、PG ■得意分野 ・WordPressによるサイト構築、カスタマイズ ・AI(ChatGPT)によるプログラミング ■経験年数 25年 ■すきなもの 猫 家庭菜園 楽器演奏 どうぞよろしくお願いいたします。
webを活用したシステム構築
大手WEB系企業にてエンジニアとして勤務しています。プログラミング歴5年以上です。 HTML, CSS, TypeScript (フロントエンド) や Ruby, Go (バックエンド) を主に経験してきました。 WerdPress や PHP、React, Rails 等も対応可能ですのでご相談ください。 どんなご要望にも柔軟かつ迅速に対応いたします! 【可能な業務/スキル】 ・HTML/CSS コーディング ・ホームページ修正 ・レスポンシブ対応 ・SPA (React等) ・サーバーサイド ・その他システム開発 【経歴】 ・国内Web系メガベンチャー企業にてエンジニアとして勤務 国内最大規模のWebサービスを開発しております。 ・理系大学院卒 シミュレーション研究をしておりました。研究室のホームページも制作いたしました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 greentea7_workと申します。 当方、大学生のため実務経験が乏しい状況です。 そのため、料金や品質等に関してはご相談の上で契約をしたいと考えております。 また、AIを使用して進めていきたいと考えています。 この点に関しても、問題などがあればご相談ください。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・React ・Next.js ・Python 【稼働時間】 平日は1~3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
私は玉利杜峰です。 1997年4月から日本へ来ました、今まで、日本でIT関係仕事を11年間続けて勤めております。 分野:フロントエン及びバックエンド、バッチ開発 業務分野:製造、金融、税務、ERP 開発技術:javaScript、Ajax、Vue、Vba、My Batis、postgre、oracle、html、jsなど 言語:Java フレームワーク:spring Boot、springMVC、springBatch、hafj、intra-mart 開発ツール:Eclipse、eBuilder、IDEA 実プロジェクト経験リスト ①税務システム移行 2023年7月から現在 Java、js、hafj、html、eclipse 要件定義から参加して初めて、現時点ST段階です。 ②大手資源環境開発会社インボイス税務精算緊急対応 2023年3月から2023年6月まで Java、js、html、eclipse(eBuilder)、intra-mart 基本設計改修からリリスまで(半アジャイル開発) ③赤銀行の次世代システム移行 2021年2月から2023年2月 Java、postman、eclipse、API API整理、API設計、第三方セキュリティープラクインの調査分析 ④トラベルEC管理システムデータ移行 2019年4月から2021年1月 Java、Springbatch、a5m2、postgre 要件定義からリリスまで。 ⑤電力自由化業務託送システム 2015年2月から2018年6月 Java、terasoluna、Batch、scpwin、shell、eclipse 基本設計から結合テスト ⑥保険業務システム 2013年7月から2015年1月 Java、Springboot、a5m2、eclipse、oracle ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
IT何でも屋みたいなものです。 大抵の環境にあるのでpowershell , bash , javascriptが好きです。 その他 言語ではC# , java , python , php , fortran , sql FWではVisual Studio(.Net) , React , Nuxt.js , laravel , Django , Parallel Studio , WordPress などを触ってきました。 セキュリティ系は得意ではありませんがそれ以外幅広く対応できると思います。 フル稼働はできませんが納得してもらえるクオリティ、スムーズなコミュニケーションと納品を心掛けています。 活動時間 週10~20時間
初めまして ご訪問いただき、ありがとうございます。 現在、IT業界でのWebアプリ開発を担当しており、 Webサイト制作やシステム開発の仕事を探しております。 【幅広く対応】 ・Webサイト制作 / マークアップ、LPなどコーディング ・PHP, Javascript, Laravel, React, Vueなどフロントエンドとバックエンドのポジション不問 ・Google App Script(GAS)、スクレイピング、 ・WordPressサイト構築 ・サーバ・ドメインの移設/DNSの設定 ・Webサイトの運用・保守管理 など 【保有スキル】 ・フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript/Next.js/React/TypeScript/Vue.js/ ・バックエンド:PHP/Laravel/Node.js/Python/Java/MySQL/PostgreSQL/DynamoDB ・その他: Google App Script(GAS), AWS, GCP, Wordpress など 【稼働/対応可能時間】 フリーランスではなく、本業があるため メインとなる時間帯は平日夜/土日になります。 【メッセージへの対応】 メッセージは24時間以内の返信を心掛けております。お気軽にお問い合わせください。 お客様が満足できるよう最善を尽くし、サポートしていきますので、 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールご覧いただき、ありがとうございます。 お客様にご満足いただけるものを開発するとともに、お客様が安心するサービスをご提供いたします。 【可能な業務】 自動化ツール スクレイピングツール Webアプリケーション開発 Android、iOSアプリケーション開発 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア(WEB系)開発 【開発言語】 ・サーバーサイドフレーム Django ・データベース MySQL、PostgreSQL ・フロントエンドフレームワーク React js、Typescript、TailwindCss ・モバイル・アプリケーション Flutter、React Native、Android Studio、Swift 【稼働時間】 平日は、早朝、夕方〜夜間合計で最低でも4時間は稼働が可能です。 また、休日は8時間以上稼働可能ですので急ぎの案件でも素早い納品が可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして。 フルスタックエンジニアとして7年以上の実務経験があり、これまで多くのクライアント様向けに、幅広いプロダクトの開発に携わってきました。クラウドワークスを通じて、信頼できるパートナーとしてお客様のビジネスを全力でサポートいたします。 ✅ 他のエンジニアより特に優れている点 -要件定義から設計・開発・運用まで、一貫して対応可能 -React、Next.js、Vue、Laravelなどのモダン技術に精通し、スピード感と将来性のある開発が得意 -Pythonを使ったAI開発・業務自動化・データ処理も多数実績あり -Bubble.io(ノーコード)によるWebアプリ開発にも豊富な経験があり、短期間で高品質なMVPや業務ツールの構築が可能 -Microsoft SharePoint、PowerApps、M365(Microsoft 365)を活用した業務システム開発や社内ポータル構築にも対応可能で、既存環境との連携・自動化にも強みあり ✅ 対応可能な技術領域 ➡ フロントエンド React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js Webデザイン、UI実装、インタラクティブな表現 ➡ バックエンド PHP、Python、Node.js Laravel(PHP)、Django・FastAPI(Python)、Express.js(Node.js) サーバーサイド処理、API開発(REST・GraphQL) ➡ CMS/ECサイト構築 WordPressのカスタマイズ(PHP、JavaScript) Shopify、Wix、STUDIO、makeshopでのサイト構築・運用 外部サービスとの連携(API連携、OAuth、Webhookなど) ✅ サポート体制 納品後の軽微な修正やフォローは、一定期間無料で対応 NDAにも柔軟に対応し、情報管理・セキュリティも安心です ✅ 稼働状況・コミュニケーション 平日は1日8〜10時間稼働可能 こまめな進捗共有で、スムーズにやり取りできます 「スピード・品質・信頼」をモットーに、 お客様のプロジェクト成功に向けて、誠心誠意サポートいたします。 ご相談だけでも大歓迎です。素敵なご縁を楽しみにしております。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア