絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,283 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
私はシニアWebエンジニアとして10年以上の開発経験を有し、フロントエンドからバックエンド、クラウド環境まで幅広く携わってきました。これまでに医療、教育、コマース、金融など多様な業界のプロジェクトに参加し、要件定義から設計、実装、テスト、運用・保守まで一貫して担当した実績があります。 特にフロントエンド開発においては React、Vue.js、Next.js を中心に、ユーザー体験を最優先に考えたUI/UX設計を行ってきました。また、バックエンドでは Node.js、Python(Django/Flask)、Java、PHP を使用し、堅牢で拡張性のあるシステム構築を実現しました。データベースは PostgreSQL、MongoDB、MySQL などを扱い、大規模トラフィックにも対応できる設計経験があります。 さらに、クラウド環境(AWS、GCP、Azure)を活用したシステム構築を多数経験し、インフラ構築やCI/CDパイプラインの自動化を通じて開発効率の向上とコスト削減に貢献しました。認証システムの導入、セキュリティ設計、API開発においても豊富な実績があります。 チーム開発ではアジャイルやスクラムを導入し、進行管理やコードレビューを積極的に行いました。特に、若手エンジニアの指導やナレッジ共有に力を入れ、チーム全体のスキルアップと生産性向上を実現しました。柔軟なコミュニケーションと問題解決能力を活かし、部門横断的な協力体制を構築した経験もあります。 今後は日本での勤務を通じて国際的なプロジェクトに参加し、最新の技術を積極的に取り入れながら、ユーザーや社会に貢献できる価値あるサービスを提供していきたいと考えています。常に新しい挑戦を楽しみ、成長を続けるエンジニアとして尽力してまいります。
Webエンジニア歴13年です。 一部上場のWeb制作会社にて、フロントエンドエンジニアとして在籍していました。 主にコーポレートサイト構築やWebでのキャンペーンサイト及びゲームコンテンツ、CMSを使用したECサイト構築やWebサービスの開発経験があります。 WordPressも対応可能です。 2015年11月に新潟に拠点を移してフリーランスとして独立し、フロントエンド技術によるのWebサイト制作やWebアプリケーション開発をしております。 Webサイトのコンサル・改善業務も行っており、コンバージョンを意識したサイト構築ができます。 丁寧な仕事をモットーとしており、簡単な作業から高度な開発まで幅広くカバーします。 ぜひお気軽にお声掛けください! ■ 経験 ・エンジニア/13年 ・Webデザイナー/1年 ■ 得意分野 ・HTML,CSS,JavsScriptを使用したWebサイト構築 ・フロントエンドフレームワークAngularを使用したWebアプリ構築 ・更新のしやすさやメンテナンス性を考慮したフロントエンド設計 ・Wordpressを用いたサイト構築 ■ スキル ・HTML5、CSS3 ・Angular、React、JavaScript、jQuery、CreateJS ・PHP ・Ruby ・Wordpress ・Gatsby/Jekyllなどの静的サイトジェネレータ ・NodeJS(Webpack、Gulp) ・Gitなど --- この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
弁護士事務所です。
私は外国人です。10年間日本に住んでしました。
PHPとRuby on Railsでそれぞれ4年以上の開発経験がございます。ソーシャルゲームの運用や大規模ECサイトの改修などを経験しました。 接客業で培ったコミュニケーション能力を活かし、お客様のニーズを的確に汲み取り、円滑に業務を進めることを得意としております。 Web開発からブログ運用まで幅広く対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル PHP Ruby on Rails JavaScript HTML/CSS GitHub/Git ブログ運用 ▼実績例 ソーシャルゲームの機能実装・運用 Webアプリケーションのフルリプレイス・改修 大規模ECサイトの改修 高負荷サービスのサーバー構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 業務の効率化 新しい技術の学習 AI技術の活用 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
山村風太と申します。フリーランスのシステムエンジニアとして活動している現在33歳で、これまで10年以上にわたりシステム開発の現場で経験を積んでまいりました。 新卒で大手SIerに入社し、業務系システムや社内インフラの開発・保守に従事。その後、スタートアップ企業数社の立ち上げフェーズや急成長フェーズにエンジニアとして参画し、フロントエンドからバックエンド、さらにはクラウドインフラの設計・構築まで、幅広く携わってきました。 対応可能な言語は、JavaScript(TypeScript)/Python/PHP/Rubyなど。ReactやVue.jsといったモダンフロントエンド技術はもちろん、Node.jsやLaravel、Ruby on Railsなどのバックエンドフレームワークも実務経験があります。インフラ面ではAWS(EC2、S3、Lambdaなど)を用いた構成やCI/CDの構築経験もあります。 業務で意識しているのは、スピードと品質のバランス、そして柔軟なコミュニケーションです。エンジニア視点だけでなく、ビジネスやマーケティングの観点からも提案できることが強みです。要件定義や設計段階からのご相談、既存システムの改修、Webサービスの新規立ち上げ、運用保守まで幅広く対応可能です。 リモートでの業務にも慣れており、SlackやZoom、Notionなどのツールを活用したスムーズなやり取りを大切にしています。 「丁寧に、誠実に、最後まで責任を持って対応する」ことをモットーにしております。長期的にお付き合いできるクライアント様との出会いを大切にしています。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 IT界で30年以上培ってきた経験で高品質な成果をお届けします。 より、シンプルに より、スマートに より、クールに より、リアルに ©2023 ミカゲITラボ 【どのようなお仕事】 ・ Webの制作 ・ LPの制作 ・ Webの改修 ・ ITに関する一般の制作/コンサルティング 【提供サービスについて】 ・ HTML / CSS ・ JavaScript / PHP ・ WordPress ・ Adobe Illustrator,Photoshop ・ Canva / Gimp ・ Figma ・ Zoom / Teams ・ その他 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡をどうぞよろしくお願いします。
こんにちは。 プロフィールをご確認いただき、ありがとうございます。 システムエンジニアの森駿和と申します。実務経験は4年ございます。 保有スキル フロントエンド React / Next.js / Vue.js / TypeScript / Tailwind CSS / SCSS / Three.js / Bootstrap バックエンド Python (FastAPI / Django) / PHP (Laravel / WordPress) / Node.js / Ruby on Rails / Flask / GraphQL / REST API AI・自動化 OpenAI API連携 / ChatGPT活用ツール / スクレイピング / Selenium / LINE Bot / データクレンジング / GPTベースの社内ツール開発 サーバー・クラウド AWS(EC2/S3/Lambda/RDS) / GCP / Firebase / Docker / Nginx / RPA / UiPath / Xserver CMS・EC WordPress(オリジナルテーマ・プラグイン開発) /Studio/Wix Studio/ Shopify / EC-CUBE / Cafe24 これまでの経験と培ったスキルが、御社の事業に少しでもお役立ていただければ幸いです。 ご連絡はいつでも承っておりますので、お気軽にお声がけください。 迅速かつ誠実に対応させていただきます
新卒で遊技機メーカーにて企画開発に従事、市場の動向やユーザーが何を求めているのかについて深く考える力を養いました。 その後トヨタ系列の会社へ転職し、工程室として社内のデータ作成や調査、システム作成の工程検討業務に関わり、トヨタ式の問題解決手法などのスキルを身に着けました。 現在はデザイン会社にてデザイナーへ社内ディレクションを行う傍ら、フリーランスにて様々な企業のIT部分のコンサルティングをさせていただき、また必要であれば自身でもソフト設計・開発をさせていただいております。 多岐にわたる経験から、多角的に問題を捉えることができ、ユーザーに寄り添った具体的な解決手法を提案させていただけるかと思います。
実務経験1年半を持つフロントエンドエンジニアとして、現在も企業に勤務しながら活動しております。 日々の業務では主にReact/TypeScriptを使用したWebアプリケーション開発や、HTML/CSS/Javascriptを使用したLP制作のコーディング業務に携わり、UI/UXを重視した実装とコンポーネント設計を得意としています。 レスポンシブデザインの実装、モダンなCSSフレームワークの活用、ユーザー体験を向上させる技術に自信があります。また、チーム開発における円滑なコミュニケーションを大切にし、クライアント様の要望に沿った成果物を提供できるよう心がけています。 ▼可能な業務/スキル ・React/TypeScript開発 ・HTML/CSS/JavaScript コーディング ・静的LP制作、レスポンシブデザイン実装 ・Tailwind CSS, Styled Components, SCSS活用 ・UI/UXを重視したコンポーネント設計 ▼技術スタック ・フロントエンド: HTML5, CSS3, JavaScript, TypeScript, React, Next.js ・CSS設計: BEM, FLOCSS ・バージョン管理: Git, GitHub ▼実績例 ・飲食系Webアプリのフロントエンド開発 ・大規模サービスのサービスサイト開発 ・コーポレートサイトのコーディング ※守秘義務の都合上、詳細を記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ・平日: 20時以降、約3時間/日 ・休日: 6時間以上/日稼働可能 連絡は9:00〜18:00以外であれば即レス対応可能です。 急ぎの案件でも柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 納期を100%守り、プロジェクトの進行状況は定期的に報告いたします。 質の高いコードで、クライアント様のビジネスに貢献できるよう尽力いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
社会人になってから約20年、一貫してWeb系の開発・運用に従事しています。 直近の業務内容は運用が主ですが、過去の開発の経験を活かし不具合箇所の特定などコードを読むという事も続けています。 コーディングが好きでもある為、自分のキャリア形成の為に兼業として案件をこなしていきたいと考えています。 ■自信のある技術等: HTML、PHP、Perl、MySQL、jQuery:レビューサイトの構築経験あり Shellスクリプト、正規表現:ログ解析、簡易集計スクリプト等の作成経験あり Excelマクロ、Access:複数シートを絡めた工数管理補助マクロの構築経験あり git:一般的な操作は可能です Azure:スクラッチでの構築経験はありませんが、AZ-104を保持しており一通りの管理経験あり
プログラミング言語 Python歴2年 Java歴2年 クラウド技術 AWS歴半年 現在はインフラエンジニアとして大手IT企業で働いています。大学時代から趣味でアプリ開発をしていた経験から主業務でもアプリ開発を少ししています。 基本的には9:00-18:00で業務をしているのでそれ以外の時間で副業をしたいと考えています。
はじめまして、Webエンジニアとして多様なシステム開発経験を持つ朴成珍(パク ソンジン)と申します。 C#、Ruby、Javaなどを活用したWebシステムの設計、開発、保守に5年以上従事してきました。 以下のような分野で実績を積んでおり、新しい技術の習得にも積極的に取り組んでおります。 ▼可能な業務/スキル Webアプリケーションの設計、開発、保守(C#、Ruby on Rails、Java) データベース設計・管理(SQL Server、MySQL、PostgreSQL) 要件定義からテスト、保守まで一貫対応 フロントエンド開発(TypeScript、PHP、HTML/CSS、JavaScript) ▼資格 Java SE 8 Programmer I 取得 日本語能力試験 JLPT N1 取得 基本情報技術者試験 取得 ▼実績例 新監査システム開発:監査基準の統一と効率化を目的としたシステムを構築し、リーダー補佐としてチーム管理と技術サポートを実施。 船員勤怠管理システム:クラウド型の労務管理システムを開発、勤怠管理の効率化を実現。 ECサイト保守:地域密着型ECプラットフォームの維持・保守を担当し、安定稼働をサポート。 ※守秘義務により記載できない実績もございますが、個別にお話し可能です。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけておりますが、業務中の場合は少々お時間をいただく場合がございます。 ▼得意/好きなこと 新しい技術の習得(現在PythonやReactを学習中) 効率的なシステム設計やチームでの協力 顧客の課題解決と高品質なシステム提供 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージをお送りください! どうぞよろしくお願いいたします。
SE歴15年、要件定義〜運用保守まで全行程経験あり 専門学校でプログラミングを学び、応用情報処理技術者試験を取得後、SEとして就職。 正社員として5年、SEとして働いたのち、フリーランスとして起業。 正社員時は主にWebアプリケーション開発に従事し、顧客との要件定義から設計、実装、テスト、サーバ構築、リリース、保守運用まで幅広く活動。 フリーランスとして起業後はWebアプリケーションに留まらず、ネイティブアプリの製造にも参画。 また自身の趣味でflutterを使いAndroid・iOSアプリケーションを作成し、実際リリースしユーザからも好評を得ている。 言語問わずキャッチアップは早く、物によっては今まで使用した事の無い言語であっても当日から実装に入れる事もあり。 SEとなる前の職はダンサー。Jazzダンスを基礎とし、各種ストリートダンスにも精通するプロとして活動。ステージやパレードの経験あり。
Python歴4年、Djangoや簡単なOpenCVを用いた画像処理などを経験しました。 お時間頂ければ可能な限り対応可能ですのでご相談ください。 可能業務/スキル ・Django ・HTMLコーディング ・LP作成 ・データ入力 ・画像処理(OpenCV、Pillow) 資格 ・情報セキュリティマネジメント 実績 実績ないので、低価格で請け負います。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 得意/好きなこと ・読書 ・アニメ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア