絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,441 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
新規QR決済プロジェクトで唯一のエンジニアとして基盤を0→1構築・運用中のsyommyです。 法人営業3年で磨いたヒアリング力を活かし、要件定義から規約策定・保守までワンストップで伴走します。 【営業×エンジニアの強み】 前職で法人営業を3年間経験後、エンジニアに転身。営業で培ったヒアリング力を活かし、要件定義から開発・運用まで一貫対応できるのが強みです。 【主な実績】 ■営業時代(3年間) ・月間25件受注/大手80店舗契約締結 ・戸建〜病院まで幅広い顧客層を担当 ■エンジニア(実務2年) ・FastAPI+Next.js+AWSでマルチテナント決済基盤を構築・運用 ・決済規約・プライバシーポリシーをドラフトし法務レビュー完了 ・Pythonスクレイピング×GASで日次レポートを自動化 ・OpenAI APIで社内FAQチャットボットをPoC 【対応可能な業務】 1. Web/モバイル開発(Next.js・Flutter) 2. GAS+Pythonによる業務自動化・スクレイピング 3. 決済規約・プライバシーポリシー草案作成 4. 営業資料作成・顧客折衝サポート 5. AWS設計・運用、AI/機械学習モデル開発 【技術スタック】 バックエンド: Python(FastAPI/Django), Rails, Node.js フロントエンド: Next.js(React/TS), JavaScript モバイル: Flutter, React Native 自動化: GAS, Playwright インフラ: AWS(ECS/RDS/Lambda), Docker DB: PostgreSQL, MySQL, MongoDB BaaS: Firebase, Supabase AI/ML: TensorFlow, OpenAI API 【稼働】 週20〜30時間(平日夜+土日)/完全リモート/24h以内返信 【さいごに】 営業視点で課題を深掘りし、技術と法務の両面から最適解をご提案します。 決済システムから業務自動化まで、お気軽にご相談ください!
はじめまして。韓国出身のWebエンジニアです。 2019年から日本で働いています。 大学院や兵役を経て社会人としてのスタートは遅れましたが、その分、技術と向き合い、着実にスキルを磨いてきました。 現在は東京でWeb・アプリ開発に携わりながら、ユーザー視点を重視したプロダクトづくりに取り組んでいます。 また、副業として韓日・日韓の翻訳業務にも挑戦しています。 技術的な文書から日常的な表現まで、文脈に合った自然な訳を提供することを心がけています。 エンジニアとしての論理性と翻訳者としての言語感覚を活かし、幅広い分野で価値を生み出せるよう努めています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「心に響くホームページ制作で、あなたのビジネスを次のステージへ」 はじめまして。中小企業や個人事業主の皆様に特化したホームページ制作を提供しております。 お客様のビジネスが持つ魅力や強みを最大限に引き出し、オンラインでの存在感を高めるために、心を込めてサイトを作り上げます。 強みは、お客様一人ひとりのニーズに寄り添ったカスタマイズされたデザインと、SEO対策を意識したコンテンツの提供です。ビジネスの規模や業種を問わず、訪れるお客様に「この会社と取引したい」と感じてもらえるようなホームページを作成いたします。 ただサイトを制作するだけでなく、お客様のビジネスの成長を共にサポートするパートナーとして、長期的な視点でお付き合いをさせていただきます。 サイト公開後の運用サポートや更新作業、SEO対策の継続的な見直しなど、アフターサービスも充実しています。 「ネットでの存在感を強化したい」 「もっと多くのお客様に自社の魅力を伝えたい」 お客様のビジョンを実現するために、全力でサポートさせていただきます。 そのためにも、お客様との丁寧なコミュニケーションを心がけております。 何かご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。 心を込めて、あなたのビジネスのお手伝いをいたします。
I've been developing websites for over 7 years, so you can be confident that I have the experience necessary to create a website that not only perfectly suits your needs, but exceeds your expectations. With over 5 years experience as a full stack blockchain developer, primarily focusing on DApp and Casino sites, Smart Contracts, I have worked for a wide range of clients, from SMEs to seed-stage startups. My day-to-day work ranges from smart contract development to website building and Web3 integration. I also develop powerful and user-friendly API integrations for casino site development. As my client, you can expect your project requirements to be met perfectly, on time, and above all, to the highest standard.
▼可能な業務/スキル 業務効率化ツールの開発や、暗号資産の自動売買システム開発。 他にもAI活用、SNS自動運用、スクレピングのツール開発も可能です。 スクリプト言語全般 Python/JavaScript(Node.js)/Rust/Go/C++ ▼実績例 ・暗号資産自動売買システム ・Seleniumスクレピングを用いた業務リスト効率化ツール ・Insta自動運用システム ・X自動運用システム ・AI (ChatGPT, Claude, Gemini etc)のAPIを使用 / マージしたツール ※守秘義務の都合上、詳細に掲載できない箇所もあります。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WEBデザイン業界で10年以上の経験を持ち、数多くのプロジェクトに携わってきました。これまでに、大規模な企業サイトから個人のブログ、ECサイトまで幅広く対応し、クライアントのビジョンを形にしてきました。レスポンシブデザインやUI/UXの最適化など、様々なニーズに対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル WEBサイトデザイン(レスポンシブ、モバイル対応) UI/UXデザイン(ユーザビリティの改善) グラフィックデザイン(バナー、アイコン、イラスト) CMSのカスタマイズ(WordPress、Shopifyなど) コーディング(HTML/CSS、JavaScript) ▼資格 CG検定Webデザイン ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ユーザーエクスペリエンスの向上 トレンドを取り入れたデザイン ビジュアルストーリーテリング ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
ITエンジニアとして6年働いてきました。 いろいろなことにチャレンジしたいと思い、フリーランスエンジニアに挑戦中です。 ▼可能な業務/スキル ・pythonを使った便利な自動業務ツールの製作 ・Google App Scriptなどを用いてspread sheetの自動化 ・PHPのよるバックエンド処理 ・Java/Kotlinを用いたAndroid開発 ・その他javascript、C/C++など対応可 ▼実績例 ・pythonを用いて自動データ収集、自動画像編集とフリマサイトへの自動出品ツールの製作 ・Google App Scriptなどを用いて自動でデータを収集してspread sheetへの書き出し ・PHPによる自動データ収集とwordpressへ記事の自動投稿システムの構築 ▼活動時間/連絡について ・本業があるため迅速な対応が出来ない場合がありますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
<コミュニケーション手段> Zoom, meet, LINE, 電話等柔軟に対応 <連絡可能日時> 平日と休日問わず、主に11:00~22:00ごろ ※案件によって柔軟に対応いたします ※他案件の都合によって変動いたします ------以下、経歴・実績--------- 【エンジニアでの実績】 ・基地局でのシステム移行案件:約1年半 3Gから4G回線への移行案件に従事 ・コールセンターシステムの保守運用・構築(Genesys):約3年 大手キャリアのコールセンターシステムでGenesysを活用した構築と運用 ・SaaSサービス(ServiceNow)を活用した開発案件:約1年 上場会社の社用携帯の手配システムの設計と開発、チームマネジメント ・コールセンターシステムの保守運用・構築(Asterisk):約5年 大手キャリアのコールセンターシステムの保守運用 主にAIを活用した音声テキスト化やテキストマイニングシステムに携わる 【動画編集】主にpremiere proを使用 ・結婚式等のイベント向け動画作成:5本 ・Youtubeの動画作成:10本 ・Tiktokの動画作成:約10本
2015年9月にIT企業に就職し、システムエンジニア(以後SEと表記)として従事。 2019年4月より独立し、フリーランスとして、SE、PMOとして業務に携わってきました。 SEとして業務に携わった歴は7~8年。 PMOとしては、歴2~3年になります。 ※SEをしながら、PM補佐だったり、リーダー補佐といった業務も行ってきました。 PM補佐、リーダー補佐、PMOとして業務に携わる中で、海外のチームを管理したり、オフショアチームを管理したりなど、様々な経験を踏んでまいりました。 SEとしては、主にアプリ、パッケージ製品開発を主として展開し、Web開発からホームページ制作、ECサイト作成など 幅広く経験してまいりました。 言語としては、「.net」「HTML」「CSS」「JavaScript」などが歴が長く、「Java」も3年以上の経験があります。 ※1つのプロジェクトの中で複数言語を担当することも多々あったため、歴が重複するものがございます。 管理側として携わった際には スケジュールを意識しつつも、クライアントの要望を聞き、一つ一つ丁寧かつスピーディに業務を遂行することを意識しております。 現在は、長く取引させていただいている企業様とお仕事をさせていただいておりますが、自分自身に余力があるため 掛け持ちという形にはなりますが 平日土日関係なく、短期、長期でもご対応させていただける企業様を探しております。 平日日中帯は、他業務を行ってますので 合間合間の対応とはなりますが 業務には支障が出ないよう調整していきながらご対応させていただければと思います。
ソフトウェアエンジニアの森律樹と申します。中国の重点大学(大連海事大学)でソフトウェア工学(日本語強化コース)を専攻し、体系的なIT教育と日本語ビジネスコミュニケーション力を習得しました。 開発実績 Beike(中国不動産大手)で3年半のバックエンド開発経験を有し、大規模分散システムの設計・最適化を専門として参りました。 ・Javaを基盤とした高可用性システム設計:Spring Frameworkを活用したマイクロサービス再構築 ・パフォーマンス最適化:MySQLのインデックス設計最適化でクエリ速度大幅に改善 ・フルスタック開発:Electronを活用した社内ツール開発(OSSコントリビューション経験あり) 技術特長 ・分散システム設計:Redisを用いたキャッシュ戦略設計/デッドロック回避メカニズム構築 ・インフラ構築:Dockerを活用したCI/CDパイプライン構築実績 ・問題解決力:本番環境のOOM問題を遅延キュー設計で根本解決 言語能力 ・日本語(JLPT N2):技術ドキュメントの読解/基本設計書作成可能 ・英語(CET4):技術記事のリサーチ/コミュニケーションレベル 今後の展望 「技術的卓越性」と「ビジネス価値創出」の両立を追求し、日本市場におけるクラウドネイティブシステムの進化に貢献してまいります。
職歴 2024年〜現在、ロボットエンジニア、 大手外資系会社 2023年〜2024年、ソフトエンジニア 電通株式会社 学歴 学士 山口大学、ロボット工学 修士 テクサス大学アウスティン校、コンピューターサイエンス ▼可能な業務/スキル ・プログラミング (Python, C++, C, Javascript, SQL) ・Web開発 (Flask, FastAPI, Vue.js, React.js, AWS, Google Cloud etc..) ・AI活用したマーケティング ・チャットボット開発 ・ChatGPT活用したソフト開発 ・機械設計 AutoCAD、Solidworks ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
貴田 海斗(たかだ かいと)と申します。 Webエンジニア歴6年、クラウドインフラからサーバーサイド、フロントエンドまで幅広く経験してきました。 現在はメガベンチャー企業で正社員としてエンジニアをしています。 得意領域としてはWebサイトのコーディング、Webアプリのフロントエンド開発になります。 ▼可能な業務/スキル ・HTML,CSSによるコーディング業務 ・React(Next.js)やTypeScript、JavaScriptを用いたフロントエンド開発 ・Golang、PHP、Javaを用いたサーバーサイド開発 ・AWSを用いたクラウドインフラ環境の構築 ・サーバーレス開発 ▼資格 ・ ITパスポート ・基本情報技術者 ・ファイナンシャルプランナー3級 ・食品衛生責任者 ▼過去実績例 ・一部上場のメガベンチャー企業におけるフロントエンド開発の実務経験 ・80万アカウント以上利用されているSNS管理ツールのフロントエンド、バックエンド開発の実務経験 ・ベンチャー企業によるクラウドインフラ、バックエンド、フロントエンドのフルスタック開発の実務経験 ・立ち上げ期のベンチャー企業にてBASEでのHTML,CSSを利用したコーディング実務経験 ・全日本すいか割り選手権スポーツ大会公式HPの制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼私の強み・こだわり ✅ 迅速な対応:現役エンジニアとしての豊富な実務経験を活かし、効率的な開発が可能 ✅ 品質へのこだわり:コードレビューやテスト実装まで含めた高品質な成果物をご提供 ✅ コミュニケーション重視:要件のヒアリングから進捗報告まで、密な連携を心がけます ▼活動時間/連絡について 現在想定稼働時間としては週15h〜20hとなっています。 ただし、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
flutter、Asterisk、Node.js、Unityなど、幅広く仕事を頂いています。
プログラミング(Python、JavaScript、HTML、CSSなど)歴3年 業務内容 主にWebアプリ開発を行っております。お客様のニーズに合わせて分かりやすく、使いやすいアプリを提供します。 資格 ・基本情報技術者 ・日商簿記2級 実績 塾の管理アプリ制作 入退室管理アプリ制作 スキル HTML CSS Django react node docker 活動時間 いつでも仕事を受けられます。ご連絡頂ければ、可能な限り早く対応いたします。お気軽にご相談ください。 ※やむを得ない状況の場合、対応できない可能性があります。ご了承ください。 趣味 釣り 旅行 得意なこと/好きなこと 筋トレ ご興味持っていただけましたら是非ともご気軽にご相談ください!
私はフルスタック開発者です。 フロントエンドからバックエンド、モバイルアプリケーション開発、Unityとブロックチェーンゲームの領域でのスキルを備えています。C#、Python、Javaなどの言語に精通しており、継続的な学習と技術の進化に対する情熱を持っています。 私の強みは、見た目を重視したフロントエンドデザインと、セキュリティを重要視したバックエンドシステムの構築です。 見た目を向上させ、ユーザーが使いやすいサービスを構築します。 モバイルアプリケーションの開発では、iOSとAndroidプラットフォームの両方に対応し、使いやすく魅力的なアプリを開発することに注力しています。また、Unityエンジンを使用したブロックチェーンゲームの開発にも携わってます。 私はチームで開発していた経験もあり、やりとりも円滑に可能です。 プロジェクトの進捗を適切に管理し、締め切りを守りながらクオリティを維持することに専念しています。 気軽にご連絡ください。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア