絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,121 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
親身に答えます!プログラム開発についてご気軽にご相談ください!
【システムディレクターとして技術課題を解決します】 WebサイトからシステムまでITプロジェクトの企画・設計・開発ディレクションを得意としています。これまで様々な規模のプロジェクトに携わり、クライアントのビジネス要件を適切な技術ソリューションに落とし込む経験を積んできました。技術的な知識と実務経験を活かし、クライアントの課題に最適な解決策を提案いたします。 【スキル】 Excelを活用した業務全般 VBA開発を活用した業務自動化 C++, Pythonを活用したアルゴリズム開発 Pythonによる既存ライブラリを用いた簡単な機械学習 計算幾何や数値シミュレーション データ入力全般 大規模言語モデルのAPIを使った自動化システムの開発 【得意分野】 業務効率化ツールの企画・設計 データ処理・分析の自動化 複雑なアルゴリズム問題の解決 プログラミング技術を活用したビジネス課題の解決 システム設計・開発ディレクション 技術要件の分析と実装方針の策定 【業務対応】 迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけております。プロジェクトの進捗状況を定期的に共有し、クライアント様のご要望に沿った成果物を確実にお届けします。ご不明点があればいつでもご質問ください。貴社の課題解決に向けて精一杯取り組みます。
Windows/RHELでのプログラム開発経験あり
サーババンドルのアプリ開発(Win/RHEL)3年 行政人事給与職員管理システムの開発(1年半ほど)
効率化を考えることが好きな現役エンジニア
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 もせと申します。 経歴】 ・情報系学科の大学卒業 ・2012年よりSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造に従事 ・2020年から現在まで、受託開発や自社スマホアプリ開発・DX支援事業に従事 【資格】 ・応用情報処理 【現在の業務内容】 ・業務システム・ソフトウェア開発 ・Webサイト構築・ウェブ開発 ・データベース設計・構築 ・AI・チャットボット開発(ChatGPT含む) ・Excel VBA・マクロ開発 ・スクレイピング・データ収集 ・システム管理・保守 ・プロジェクトマネジメント・要件定義 【可能な業務】 ・Webプログラミング全般(HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/node.js/Python) ・Google Apps Scriptによる業務自動化 ・Excel(VBA・マクロ)による業務効率化 ・AI・チャットボット開発 ・Webサイト修正・更新・機能追加 ・CMS導入、WordPress制作 ・IT/システムコンサルティング ・データクレンジング、データ入力、リスト作成 ・パワーポイント・Word・アクセス作成 ・テスト・検証・デバッグ 【スキルセット】 ■ JavaScript(レベル5/経験5年以上) ■ Google Apps Script(レベル5/経験5年以上) ■ Google Spreadsheet(レベル5/経験5年以上) ■ Python(レベル4/経験3〜5年) ■ TypeScript(レベル4/経験3〜5年) ■ node.js(レベル5/経験5年以上) ■ ChatGPT(レベル4/経験1〜3年) ■ Googleサービス全般(レベル4/経験3〜5年) ■ Amazon Web Services (AWS)(レベル3/経験1〜3年) ■ Excel(VBA・マクロ)(レベル5/経験3〜5年/業務開発経験あり)
貴社がきれいですね。
ご覧いただきありがとうございます。 お客様の満足を第一に考え、ご要望に真摯に向き合いながら、納得いただける成果をお届けすることを信条としております。 【対応領域】 React / Next.js / Vue.js などのモダンJavaScriptフレームワークを活用したWebアプリ開発をはじめ、WordPress・Shopify・EC-CUBEを活用したホームページ制作、そしてAndroidアプリ開発まで幅広く対応しております。 デザイン分野にも精通しており、UI/UXデザインから3Dアニメーションまで、一貫した対応が可能です。 また、ビジネス向けモバイルアプリ(チャット・ファイル共有機能付き)の開発経験も豊富です。 企画・デザイン・開発から、サーバー・ドメインの選定、運用までワンストップでお任せください。 【可能な業務・スキル】 - フロントエンド開発 - バックエンド開発 - WordPress / Shopify / EC-CUBE などを活用したECサイト構築 - LP・企業ホームページ制作 - UI/UXデザイン・グラフィックデザイン - Webスクレイピング - Androidアプリ開発 - 3Dアニメーション 【使用技術・ツール】 - 言語:HTML/CSS、SASS、JavaScript、TypeScript、PHP、Python、Jav、Rust など - フロントエンド:React、Vue.js、Next.js、Nuxt.js - バックエンド:Node.js、Express、Laravel、Django - CMS/EC:WordPress、Noren、Shopify、EC-CUBE、MakeShop、WooCommerce - UI/UX & デザイン:Figma、Adobe XD、Illustrator、Photoshop、Canva - アニメーション:GSAP、Framer Motion、Three.js、Unity、Blender - データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB、SQLite - その他:GitHub、SEO対策 理想のサービスやプロダクトを、丁寧に、確実に、一緒に創り上げていきましょう。 ご相談だけでもお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ソフトウェア開発20年以上の経験があります。自社パッケージの開発および客先常駐どちらも経験済みです。
開発実績のある言語は VB6、VB.NET、C# Java、PHP、javascript、Python データベースは Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、SQLite ミドルウェアは Django、NodeJS、Vue、CakePHP、ASP.NET(MVC)、VB-Report 上記の経験があります。
システムも言葉も整える、15年超の実務経験と対話力。
はじめまして。興味を持っていただき、ありがとうございます。 システム開発歴15年以上、フルスタックエンジニアとして多様な業務を経験してまいりました。要件定義から設計・実装・運用保守まで一貫して対応できるスキルを持ち、開発現場だけでなく、プロジェクトマネージャーやスクラムマスターとして、チーム全体の成果を引き出す役割も担ってきました。 その中で培ったのは、技術だけではなく「伝える力」です。エンジニアと顧客、ビジネスと現場の間で齟齬なく意図をつなぐためには、複雑な内容を的確に、わかりやすく言語化するスキルが必要です。私はこの力を、ライティングにも活かしています。技術と対話に裏打ちされた文章力で、読み手に「伝わる」情報を届けることができます。 ▼可能な業務 ・ライティング ▼スキル ・ITシステムのプロジェクトマネジメント ・フロントエンド設計開発 ・バックエンド設計開発 ・アプリ設計開発 ・クラウドインフラ設計構築 ▼保有資格 ・基本情報技術者 ・普通自動車免許 ・認定スクラムマスター ▼ 利用可能コミュニケーションツール ・Line ・Chatwork ・Zoom ・Teams ・Slack ・Google Chat ・Google Meet ・Messanger ・WhatApps など ▼ 利用可能オフィスツール ・Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint) ・Google(ドキュメント/スプレッドシート/スライド) など ▼ AIツール ・ChatGPT ・NotionAI ・Google gemini ・GitHub Copilot ・Canva ・Circleback など 文章もプロジェクトも、要は「相手に何をどう伝えるか」です。説得力あるライティングをお求めの方、ぜひ一度お声がけください。お力になれることを楽しみにしております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・システム設計 ・自転車 ・天体観測 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web開発関連の外注を受けます。誠実な仕事、適切なコミュニケーション。ありがとうございます。
2017年からウェブ開発者として働いてきました。さまざまなプロジェクト経験に基づいて、迅速に原因を分析して処理しています。 新規画面開発、メンテナンス、データ修正など様々な業務を担当しており、遂行能力を育てました。お客様との円滑なコミュニケーションにより、プロジェクトが求めているものを調整し、お互いが満足できるレベルの結果を導き出します。 簡単な作業、画面メンテナンス、エラー訂正など様々な開発外注を受けています。 気軽にご相談ください。 ありがとうございます。 ▼可能な業務/スキル ・JAVA ・JavaScript ・SpringBoot ・SQL ・Html ・WebSquare ・MIPLATFORM ・Nexacro ▼実績例 ・保証サイトのメンテナンス ・物流会社のWebプログラム開発に参加 ・フリーランサーでさまざまなプロジェクトに参加 ・品質管理の開発 ・商品企画開発 ・ホームショッピングの開発
高専卒現役大学生のエンジニア
プログラミング経験6年目 C,C++,C#,Java,VBA,Pythonなど 学生のため、平日休日どちらも対応可能です。時間に余裕があるため、比較的速く納品可能です。 作ってみたい!と思ったものを手探りで作っていくを繰り返しているうちにプログラミングの魅力にどっぷりハマっていきました。今度は皆さんの作ってみたいものを作る協力をさせてください!!
VBAならほぼなんでもできちゃいます
VBA経験10年以上、なんでもお任せください
Webもアプリも、10年の経験で一括対応
はじめまして。 ベトナム出身のソフトウェアエンジニア、ドアンと申します。 日本在住歴は10年以上で、現在はフリーランスとして活動しております。 Webシステム、クラウド(GCP)、RPA自動化、Flutterによるモバイルアプリ開発など、幅広い技術領域で10年以上の開発経験があります。 要件定義から設計・実装・テスト・運用まで一貫して対応可能で、スピードと品質の両立を常に意識しています。 日本語での業務経験も豊富で、リモート・対面どちらでも柔軟に対応いたします。 「小規模のツール開発」「業務効率化の自動化」「Webサービス MVP開発」など、お気軽にご相談ください。 ベトナム語・日本語・英語での対応が可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
スマートな未来を創る、知的ソリューションをあなたに
多才で経験豊富なソフトウェア開発者として、3年以上にわたるフルスタック開発、AI統合、そして最先端のデジタルソリューションにおける実践的な経験を有しています。 JavaScript、Python、Java、C#、C++、TypeScript、PHP、SQL、Go など幅広いプログラミング言語とフレームワークに精通しており、フロントエンド(HTML、CSS、React、Angular、Vue.js)およびバックエンド(Node.js、Django、Flask、.NET、Express.js)の両方において高いスキルを持っています。 また、UI/UXデザインにも創造力を発揮し、Figma、Adobe XD、Webflow を用いて視覚的に魅力的かつ機能的に優れたウェブサイトを設計・構築することが可能です。 AIを活用したプロジェクトにおいても実績があり、TensorFlow、PyTorch、OpenCV といった機械学習ライブラリを駆使して、革新的かつインテリジェントなソリューションを開発しています。 さらに、ロゴ、パンフレット、ブランド向けプレゼンテーション、インタラクティブ広告など、幅広いデジタルマーケティング素材の制作にも対応できるスキルを備えています。
MERN, Laravel
「動くこと」と「伝わること」の両方にこだわる、フルスタックWebエンジニア React / Next.js を中心としたモダンなフロントエンド開発から、Node.js / Express / MongoDB を用いたバックエンド構築まで、MERNスタックを軸に幅広く対応可能なWebエンジニアです。 また、Laravel / CodeIgniter といったPHP系フレームワークを用いたCMS開発や、WordPressサイトの構築・カスタマイズ経験も豊富です。既存システムの保守・改修にも柔軟に対応いたします。 私は「使いやすさ」や「伝わりやすさ」に強い関心を持ち、UIの細部やデータ処理の効率性まで妥協なく設計・実装します。ただ動くコードではなく、”納得できる品質”を提供することを信条としています。 対応可能な業務内容 React / Next.js によるフロントエンドSPA/SSR開発 Node.js / Express / MongoDB を用いたバックエンドAPI構築 Laravel / CodeIgniter によるCMS開発・機能拡張 WordPressによるサイト制作・テーマカスタマイズ REST / GraphQL API設計・外部連携 スマホ対応の高速LP制作(SEO・パフォーマンス意識) 開発環境・ツール バージョン管理:Git / GitHub コミュニケーション:Slack / Chatwork / Zoom デザイン連携:Figma / Adobe XD 稼働状況・対応体制 平日週5日稼働(1日最大12時間 / 深夜2:00〜7:00を除く) 原則30分以内に返信可能 チーム開発・単独開発どちらも柔軟に対応 補足 CrowdWorksでの活動は始まったばかりですが、すでに国内外の企業様と複数のプロジェクトを完了済みです。「小回りが利くが、品質には妥協しない」開発パートナーをお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
幅広いプログラミング言語の業務経験あり
新卒から現在までずっとソフトウェア開発エンジニアとしてのキャリアを積んできました。C言語、C++、Java、C#、Pythonなど幅広い言語で、基本設計~テストまでの開発フェーズの実務経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・ソフトウェア開発 ・基本設計 ・詳細設計 ・コーディング ・単体テスト ・結合テスト ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは!フルスタック開発者です。お仕事の機会をください!
こんにちは、クライアント様!お会いできて嬉しいです。 私は15年以上の経験を持つフルスタック開発者です。フロントエンドとバックエンドの両方に精通しており、JavaScript(Node.js、React、Vue、Angular)、PHPフレームワーク(Laravel、WordPress、CodeIgniter、Joomla)、そしてPythonやDjangoを得意としています。スケーラブルなウェブアプリケーションの作成、RESTful APIの設計、パフォーマンスの最適化に関する専門知識があります。複雑な問題を解決し、クリーンでメンテナンスしやすいコードを提供するのが得意です。 ぜひ、私にお仕事の機会をいただければと思います。よろしくお願いいたします!
Pythonでデータ分析、分析基盤構築、API開発やバッチ開発など実現可能なら何でもやります。
2019年からSIerでBIダッシュボード作成、インフラの移行や運用保守、ECの運用保守や自動テスト開発を経験し、2022年からデータサイエンティストとして、BIダッシュボード開発やデータ分析、データ分析基盤の構築やデータパイプラインの構築、運用保守を経験しました。 得意分野としては、 主にデータ周りの基盤構築から分析まで対応可能です。 主な技術スタックとしては、PythonやSQL、Linux、データベース(PostgreSQL/MySQL)、Google Cloudです。AWSも経験あるため対応可能です。 データ基盤はGoogle Cloudを使用したものであれば、BigQueryやCloudRunやBatchを使用したシンプルなものから、WorkflowsやCloudComposer(Airflow)でパイプラインの構築も可能です。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア