絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,263 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは。私は3年間のJavaエンジニアとしての経験を持つ、フリーランスのエンジニアです。これまで、主に法人向けのモバイルサービス開発に携わり、設計からリリースまでの一連のプロセスを担当してきました。特にJavaとOracleSQLを使ったシステム開発を得意とし、詳細設計やテスト、リリースまで幅広いスキルを習得しています。 私の強みは、複雑な要求を分かりやすく整理し、確実に成果を出すための技術力と経験です。また、常に品質の高いシステムを提供することを目指し、クライアントのニーズに応じた柔軟な対応を心掛けています。過去には、大規模なeSIMシステムの改修プロジェクトにおいて、広範囲の影響分析や複雑なメソッド調整を成功させ、クライアントから高い評価をいただきました。 さらに、チームでのコミュニケーションを大切にし、メンバーとの信頼関係を築きながら、プロジェクトを進行させることにも力を入れています。現在は、さらなる成長を目指して、新しい技術やスキルの習得に励んでおり、将来的にはリーダーやマネージャーとして、意思決定のスピードと調整力を高めたいと考えています。 お客様にとって最適なソリューションを提供できるよう、これからも努力を続けていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
・本業 システムエンジニア ・資格 MTA: Database Fundamentals(2020年12月) Azure Fundamentals(2021年5月) Azure Administrator Associate(2022年4月) Azure Developer Associate(2023年8月) Azure Data Engineer Associate(2024年5月) ・スキル 【言語】 Java:状況に応じて最適なコードが書ける C#:基本的なプログラムの実装が可能 C++:基本的なプログラムの実装が可能 C:基本的なプログラムの実装が可能 HTML:状況に応じて最適なコードが書ける JavaScript:状況に応じて最適なコードが書ける Shell:状況に応じて最適なコードが書ける 【データベース】 Oracle:クエリ作成、ストアド作成等 SQL Server:クエリ作成、ストアド作成等 【BI】 SAP BO:ユニバース、レポート作成まで可能 Power BI:一通り作業可能
25年以上の経歴を持つプログラマーです。 SIerとして、お客様への提案からシステム開発まで幅広く経験しています。
プログラミング歴としては約10年ほど触ってきており、自信があります。実務経験としては約2年間大規模システムのバックエンドエンジニアとして企画案件の設計および開発に携わってきました。 ・開発スキル 実務: java, kotlin, python それ以外: php, go, c, c++など
あなたのバックグラウンドは素晴らしいです!豊富な技術経験とシステム設計能力を持ち。イーグオグループでのミドルプラットフォームシステムの設計は、リーダーシップと革新性を示しています
2024年3月 外国語大学 卒業 大学では中国語を専攻しており、会話や文化を学んできました。第2言語は韓国語です。 資格はHSK4級を取得。
Performance-driven IT professional with comprehensive experience overseeing software design, architecture, and modification. Proven track record in building software stack and directing project implementation to deploy highly scalable and responsive applications, thus ensuring positive user experience. Proficient in troubleshooting system issues and executing practical, technical solutions for process improvement. Focused on coordinating cross-functional teams and collaborating with interdisciplinary professionals to drive effective and efficient software change and release management processes.
・Webバックエンド (Java/Kotlin/Rust/PHP) ・クラウドインフラ (AWS/GCP) などについて、学生時代から学習しており自走することができます。 またOSS開発にも携わっており、最新技術のキャッチアップが出来ている自信があります。 前職では ・OAuth2/OIDCを用いた認証基盤との連携 ・GMO ペイメントゲートウェイを用いた決済の実装 なども行っていました 本職があるため基本的には週末のお手伝いになるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
国で六か月間うウェブデベロッパーとしてインターンしたことがあります。現在もウェブ傍らセキュリティーの方に力を入れており、フルスタっクエンジニアに目指しており、ウエブの多岐にわたる分野について勉強しております。
4年間エンジニアを経て、現在は葬祭プランナー。実務や社内システムにAIを組み込みまだ導入1年しか経っていませんが年間300時間、経費400万円を削減しながら働いております。
フロントエンド開発5年 (TypeScript / Vue.js / Nuxt / Tailwind CSS) バックエンド開発2年 (Java / Spring Boot) Playwright や Selenium を用いた自動テストも経験ありです。 また、Pythonを用いた業務効率化ツール(例: WebスクレイピングやExcelの操作)も対応可能です。ぜひご相談ください。
pythonやプログラミング、画像加工なども可能です、ご相談ください
【経験】 ・スマホアプリ、Webフロントエンド、バックエンド等を開発してきました ・開発チームのスケジュール管理をした経験があります ・要件定義〜保守・運用まで経験があります ・外国人との英語でのコミュニケーションも可能です (読み書きはできます。話す聞くは日常会話的なことしかできないです) 【人物像(過去に言われた評価)】 ・何事も理解するのが早い。未経験言語も任せられる。 ・仕事が早い。 ・おおまかなタスクを振ったら自分で考えて進められる。 ・ITに詳しくない人とも上手にコミュニケーションをとることができる。 ・報連相がしっかりしている。 ・責任感が強い。 ・デザインの意図を汲んで実装してくれる。 よろしくお願いします。
IT関係の仕事を20年以上経験しています。昔からの技術であったり最近のものであったり、分け隔てなく経験しているため大体のことはこなせます。
大手システム会社に入社し現在に至るまで、小売業のお客様向けにシステム開発を担当してきました。 要件定義から設計、プログラミング、テスト、リリースまで一通り経験しております。 その他にも日々の業務を自作のツールにより自動化した経験もございます。 プログラミングについては以下を得意としております。 ・Excel、VBA ・データベース操作(SQLServer,oracle) ・バッチ処理(Windows) 要件定義から立上げまで承ります。よろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア