絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,313 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
行政認定高度ICT人材
WEBアプリ開発10年以上 支社長 .net c#
技術×ビジネス両軸で頼れるフルスタックエンジニア
- 大学卒業後、アビームコンサルティング株式会社に入社。プロジェクトは3件経験した。某金融機関の決算業務改革プロジェクト、某大手小売店向けのAI, IoTを活用した新規サービス開発、某大手小売店向けのAIを活用した新規サービス開発等。 - アビームコンサルティング株式会社を退職後、株式会社キーエンスに入社。新規事業であるデータアナリティクス事業グループのソリューションアーキテクト職に就任。プリセールス、サポートエンジニア、カスタマーサクセス、社内情報システム管理、営業事務などの業務を行った。 - 株式会社キーエンスを退職後、株式会社Toremoroへ入社。エンジニアとして、オンデマンドデリバリーの一元化SaaS「Orderly」の保守・改修に携わった。モバイル・フロントエンド・バックエンド・インフラの全領域を担当した。自身含め2名のフルタイムのエンジニアで開発する中、2023/9 に株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS に株式譲渡の運びとなった。 - 株式会社 USEN-NEXT HOLDINGSを退職後、合同会社DMM.comへ入社。マイクロフロントエンドシステムである共通ナビゲーションの保守運用に携わった後、新規サービスの開発・運用に携わった。
Webサービス、社内システムの設計・開発で20年以上の経験があります。
software engineer with 7 year of expirence
Hello, my name is Hassan Farooq, and I’m a Software Engineer with over 7 years of hands-on experience in designing, developing, and maintaining scalable web applications and backend systems. My core expertise lies in building robust APIs, working with modern frameworks like Ruby on Rails, and handling complex system architectures. Over the years, I’ve contributed to both startup and enterprise-level projects, where I’ve led development efforts, improved system performance, and helped scale products to support growing user bases. I’m particularly passionate about writing clean, maintainable code and continuously improving software quality through best practices in testing, CI/CD, and agile methodologies. I’m always excited to take on new challenges, especially those that involve re-architecting or optimizing large-scale systems for better performance and cost-efficiency.
ひらめきを大切に。細部まで作り込まれたプロダクトを。
はじめまして。
スタートアップ出身のエンジニア集団
弊社はスタートアップ出身のエンジニアのみで構成された少数精鋭の開発チームです。 WEBアプリの開発を得意とし、スタートアップでの経験をもとに変化の早いビジネス環境でもスピーディーにサービスやシステムを形にします。 ゼロイチでのサービス立ち上げの成功も失敗も経験しているため開発以外の事業面に関しても情報提供できればと存じます。 ≪弊社の特徴≫ ①俊敏な開発力 少人数で高速に意思決定できる体制とアジャイル手法を掛け合わせ、企画からリリースまでを短期間で実現します。プロトタイプを早く届けることでフィードバックループを加速し、ビジネスの検証・改善サイクルを何度も回して価値を磨き込むことが可能です。 ②成長を見据えた設計 目先の要件だけでなく「将来どこまでサービスを拡大したいか」を丁寧にヒアリングし、後から機能を追加しやすいアーキテクチャを構築。サービス規模が拡大しても作り直しのコストを抑え、長期的な運用・保守コストを最適化します。 ③伴走型パートナーシップ 私たちは“つくる”だけでは終わりません。事業の目的やKPIを共有し、戦略策定や運用改善、チーム体制づくりまで一緒に考えます。共通のゴールを据えたうえでプロダクトに責任を持ち、リリース後の成長フェーズまで並走します。 ④AIツール開発の実績 自社で法人向けAIツールを開発してきた経験により、最新技術をビジネス価値へ転換する知見を蓄積しています。AI導入が必須でない案件でも、この経験を活かして将来的な拡張や差別化の選択肢を提示し、テクノロジー面での安心感を提供します。
お客様のご要望に沿った形でのご提案および対応が可能でございます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Thangと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・ハノイ工科大学情報技術学科 卒業 ・日本のお客様とWEB開発の7年間以上やり取りした経験がございますので、日本の市場を深く理解しております。日本語でのニュアンスでも理解出来ます。 これらの開発経験を活かし、常にお客様にご満足いただける品質をご提供いたします。私は海外のお客様ともお仕事をさせていただくことがございますので、ビジネスレベルの英語もお話しできます。 何かご相談やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。当方では、ご予算に合わせて、ご要望を丁寧にお伺いしながら、サイト・アプリ制作のプロセスをご提案いたします。 【作業内容】 ・ECサイト ・WebApp開発 ・モバイルアプリ開発 ・DX推進のRPA/Lowcode/Nocode ・AI(Mailbot/Chatbot/Chat GPT) ・Landing Page 【所有技術】 ・CMS(WordPress、Wix、WebFlow、Matengo、Drupal・・) ・NoCode(InstaPage、Bubble、Shopify・・) ・Framework(Laravel、Django、RubyOnRails、PyTech・) ・デザイン(Figma、Adobe Photoshop) ・言語(JS、Java、Python、Ruby、Swift、Koltin、Dart、C/C++、C#、Go、PHP) 【その他】 ・長期的なお付き合いを心より希望いたします。 ・連絡手段:ChatWork, LINE、Skype、Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 【稼働時間】 週に30~40時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・ULR:bnksolution.com/jp 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
「価値のあるコードを創造する」ことを通じて、お客様の成功に貢献します。
こんにちは、お世話になっております、キャリーコード株式会社の橋本でございます。 私たちキャリーコード株式会社(CarryCode)は、日本と中国に優秀なエンジニアを揃え、お客様のさまざまな課題や開発のご要望に応えてまいります。使命は、価値のあるコードを創造し、高品質、短納期、低コストでお客様にご満足いただけるソリューションを提供することです。 キャリーコード株式会社は、中国から日本に来て、日本の大学を卒業した後、会社勤めを経て起業しました。現在、SES(システムエンジニアリングサービス)、請負/受託開発、Lab開発、ITコンサルティングサービスの4つの事業を展開しています。本社は東京・千代田区にあり、中国の成都と北京にも拠点を構えています。 日本企業や日本に拠点を持つ中国企業と多くの取引があり、その規模は100万円未満のWebサイト開発案件から数千万円規模のプロジェクトまで多岐にわたります。特にEC系業務システムの実績が豊富で、支払いシステムの設計や開発、ECサイト構築、ECアプリ開発などの経験を積んでいます。また、ハードウェアが必要なシステムについても、ゼロベースから設計、開発、製造まで一貫して請け負うことが可能です。 エンジニアは約80名おり、日本と中国の拠点に分散しています。マネージャーやチームリーダーの多くは、中国、日本、欧米の著名な大学で修士以上の資格を持ち、システムエンジニアリングや情報セキュリティ、AIなど各分野の専門知識を備えています。日本での情報セキュリティ大学院大学との協力関係もあり、最先端のAI技術とサイバーセキュリティに関する知見も持ち合わせています。 日本と中国のエンジニアが共同で開発する体制により、同様のサービスを展開している日本企業と比較して低コストでの開発が可能です。サイバーセキュリティを含めた動作テストの専門知識を持つエンジニアもいるため、品質や納期にも自信があります。 高品質、短納期、低コストでお客様にご満足いただけるサービスを提供します。使命である「価値のあるコードを創造する」ことを通じて、お客様のビジネス成功に貢献します。日本と中国の優秀なエンジニアによる共同開発体制と最新技術の活用により、価値のある製品をお届けします。キャリーコード株式会社と共に、未来の可能性を広げていきましょう。どうぞお気軽にお問い合わせくださ
情報系Webシステムの構築経験20年、アドオンおよび業務効率化のツールも多数実施
小規模なプロジェクトは管理から製造・リリースと運用まで対応実績あり。 スポット案件やツール作成など承りますので、ご相談ください。
Full stack | Blockchain | Casino | React | GSAP
Frontend-focused web developer with a strong command of modern frameworks like React, TypeScript, and Next.js, dedicated to building fast, scalable, and intuitive user interfaces. Specialized in casino and Web3 applications, with hands-on experience integrating blockchain technologies on both EVM and Solana networks. Proven ability to create seamless wallet connections, token-based systems, and real-time interactive gaming UIs. Passionate about delivering pixel-perfect designs, optimized performance, and engaging user experiences in high-stakes environments like online gaming and decentralized platforms.
要件定義、ウェブアプリケーションのバックエンドからフロントまで総合的に開発支援できます。
システムエンジニアとして多くの経験を積んでおり、特に以下のスキルセットを活かして様々なプロジェクトに貢献してきました。 ▼経験年数 2012年~現在 ▼スキルセット 言語/FW: JavaScript、PHP、Java、C#、Ruby、SQL/Spring boot Spring、Struts、FuelPHP、CakePHP、Laravel、JQuery、React、Vue、Node.js、Vue.js、Nuxt.js、Next.js OS・DB: Windows10、Windows7、WindowsXP、Linux Debian系、Linux Redhat系、MySQL、Oracle、SQLServer、PostgreSQL その他: AWS、Docker、Git、CI/CD、Kubernetes ▼アピールポイント 私の強みは、クライアントのビジネスニーズに迅速かつ確実に応えるためのカスタムソフトウェア開発能力にあります。また、常に最新の技術トレンドを取り入れ、効率的かつ効果的なソリューションを提供することを心がけています。 私のモットーは「常に学び、成長し続けること」であり、クライアントの期待を超える成果を出すことに情熱を持っています。今後も、新たな挑戦を続け、より良いソリューションを提供し続けることを目指しています。
7+ years experience, focus on early-stage startups
My name is Luis, I am an experienced full-stack web developer, I am available for 20 hrs/week. I mostly focus on early-stage startups and small businesess. I have experience with javascript, python an elixir. I've built blockchain based systems and AI based technology as well as more traditional systems.
16歳でIT企業にスカウトされたエンジニア
高校在学中にChatGPT搭載医療AIアプリを開発・運営し、ブログによるWebマーケティングで多くのユーザー獲得に成功。これがきっかけでSky Grid株式会社よりスカウトされ、高校在学中にAIエンジニアとして人的対応をAIで自動化するChatBot生成ツールのフロントエンド・バックエンド開発に約8ヶ月従事しました。会社在籍中に個人事業主として開業し、その後同社を退職。現在は、個人事業主として法人企業様向けにSNS運用や受託開発を請け負っています。その他にもSNSアカウントの運用からマイクロM&Aを一貫したビジネスや、ソフトウェア開発・販売、ブログアフィリエイトなど多岐に渡ってビジネスを経験しております。
駆け出しエンジニア 武者修行
初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は本業でITエンジニアとして働いています。自分のスキルアップのために副業としてランサーズで活動を始めました。相談ベースであれば無料で対応させていただきます。是非お気軽ご連絡ください。
PHP/JS/TSのweb系エンジニア。現在はAIのプロジェクトに参画中
学生時代はAIを専攻しておりました。実務経験のしてはPHP(laravel)をメインに2年、Linux,Docker,AWS,Azureのインフラ業務2年、 基本情報技術者、Linuc.level1、Python3エンジニア認定基礎試験
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア