絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,891 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
フリーランスでWEBエンジニアをしています。 ここ数年はバックエンド開発のお仕事が多いですが、フロントエンド開発の案件も経験があり対応できます。 開発チームのリーダー経験があるので、マネジメント業務にも対応できます。 作業の時間帯は平日19時以降もしくは土日祝日になる想定ですが、ご依頼いただく案件の規模や納期に応じて変更いたします。 また作業に関する打ち合わせややり取りは、上記の時間帯以外でも可能です(基本的に、先に入っている予定を優先させていただきます)。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 社外でもスキルアップすることを目標に、小さなことからコツコツと勉強していきたいと思っています。 ノーコード、ローコードやWeb関連、iOSでの開発に挑戦してみたいと考えています。 未経験でも、理解は早い方だと思います。 ■経歴 2013年~ 大手製鉄所にてシステム開発に従事 2021年~ 自社製品(ソフトウェア)のテクニカルサポートに従事 大手製鉄所のシステム自動化に関わる組み込み系の開発経験があります。 Fortranなども読み解き、C言語へのコンバートなどもしました。 基本的に改善案件が多く、一から作るというよりは 既にあるものの改造、改修が得意です。 要件定義からテストまでやってきたため、おおよその要望があれば 難はあまり無くやれるかと思います。 UIは、独自ツールでの開発だったため、Windowsフォームアプリケーションを 独学で勉強中です。 現在は、製造業のサンプルコード作成やアプリ開発、及び、 テクニカルサポートなどをしています。 ■経験 C / C++ / C# VB VBA HTML / CSS WordPress Jira / Confluence Asana Git / BitBucket / Source Tree Visual Studio / Visual Studio Code Office 365 Googleスプレッドシート Teams / Zoom / Skype / Slack ■稼働時間 平日:1~3時間程度(19:00~24:00で変動) 休日:4~8時間程度(9:00~18:00で変動) 平日の仕事終わりや休日の日中などに在宅での対応を予定しています。 本職都合により一週間休むなどもありますが、連絡自体は可能です。 勤務日でなくとも、日中簡易的なやり取りは可能な場合があります。 仕事柄コミュニケーションは取りやすい方かと思いますので、 お気兼ねなくご連絡いただければと思います。 納期厳守、コミュニケーション能力は、人並み以上にあると自負しております。 やる気と根性が一番の売りですので、是非お気兼ねなくご相談ください。
会計SaaS企業でフルスタックエンジニアとして勤務。現在は転職し、スタートアップにて勤務。
応用情報技術者試験合格、現在情報処理安全確保支援士の勉強中。授業やその他のプロジェクトでチーム開発の経験あり、有給の長期インターンでのプログラミングもやっていました。
趣味で絵を描いていたのをきっかけに、 結婚、出産を期に自宅でイラストレーターのお仕事を始めました。 ▼可能な業務/スキル ・イラスト作成 ・キャラクターデザイン ・イラスト彩色 主に同人ゲーム、ソーシャルゲーム、CDジャケットなどの 萌え系、美少女・美少年・イケメン系イラスト関連のお仕事をしております。 同人ですと、音声作品のパッケージイラスト、カードゲームイラスト、立ち絵など作成経験があります。CGイラストの塗りのみの参加も経験あります。アニメ塗り、ギャルゲ塗り、厚塗りが対応できます。 SDイラストも得意です。自身の同人活動でSDキャラのアクリルキーホルダーの作成や、マグカップのデザイン作成などをしています。 名刺や季節のご挨拶などに使える似顔絵なども作成可能です。 まずはポートフォリオをご覧いただければと思います。 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について お問い合わせ返信、受付などは平日は16時~対応させていただきます。 土日であれば朝から対応可能ですので、お気軽にご連絡下さい。 1日の作業時間の目安は約6~8時間となります。 1枚からでもお受けできますので、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にご相談下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします!
▼実績: ①暗号資産の中央集権取引所間におけるアービトラージ機会検出のPythonスクリプト作成 ②暗号資産の中央集権取引所内におけるサークルアービトラージ機会検出のPythonスクリプト作成 ③西洋占星術の分析を目的とした、任意の時間場所における各種天体の位置の特定と、占星術に必要なデータの検出のPythonスクリプト作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
C#でのWindowsアプリ作成2年、JavaでのWebアプリケーション、バッチ開発2年 LinuxのOS構築、NW構築、DB構築8年 性能改善のための分析、状況可視化、改善が得意です。
文字起こしやデータ入力を専門とした業務を数年間行っております。 タイピング速度には自信がありますので早期納品も可能です。
情報工学専攻の大学院生です.研究では,主にC言語を使ってコードを書いているので,他の言語よりも自信はあります.また,javaやPythonも多少触ったことがあります.プログラムを書くことが多いので,タイピングは速い方だと思います.blenderやUnityも現在勉強中です. 仕事可能な時間帯は,土日と平日どちらも午後13時以降です. よろしくお願いします.
フルスタック開発歴3年、デザインとプログラミングの両方のスキルを持つエンジニアです。Webサイト制作からアプリケーション開発、AI実装まで幅広い領域に対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発 (HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/React) ・バックエンド開発 (Python/Java/Node.js/PHP) ・データベース設計・構築 (MySQL/PostgreSQL) ・AI/機械学習の実装と制御 ・UI/UXデザイン設計 ・Webデザイン (Adobe Photoshop/Illustrator/Figma) ・アプリ開発 (iOS/Android) ・API設計・開発 ・SEO/SEM対策 ・LPデザイン・制作 ・チャットボット開発 (LINE Bot含む) ▼技術スタック詳細 ・フロントエンド: 3年以上の実務経験があり、モダンな開発手法を活用 ・バックエンド: 堅牢なシステム設計と実装が得意 ・AI: ChatGPT/Claude等の最新AI技術の実装経験あり ・データ分析: Google Analytics活用による改善提案可能 ▼得意分野 ・ユーザー視点を重視したUI/UXデザイン ・パフォーマンスとセキュリティを考慮したシステム設計 ・最新技術のキャッチアップと実装 ・プロジェクトの要件定義から保守運用まで一貫した対応 ・チーム開発でのGitHub活用とバージョン管理 ▼活動時間/連絡について 平日・休日問わず柔軟に対応可能です。緊急の案件でも可能な限り早急に対応いたします。 連絡は24時間受け付けており、原則2時間以内の初回返信を心がけています。 ▼仕事への姿勢 ・期限とクオリティの両立を重視 ・こまめな進捗報告とコミュニケーション ・問題解決型の提案力 ・継続的な技術研鑽 ・セキュリティとコンプライアンスの遵守 ※守秘義務の関係で詳細な実績は記載を控えておりますが、これまでECサイト構築、業務システム開発、AIチャットボット実装など、多岐にわたるプロジェクトに携わってまいりました。具体的な実績については、個別にご相談させていただければと存じます。 新しい技術への探究心を持ちながら、確実な納品を心がけています。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。貴社の課題解決のために、全力でサポートさせていただきます。
適用スキルフレームワーク:Spring Boot、Reactt、Spring Cloudプログラミング言語:Java、Python、JavaScriptデータベース:MySQL、Oracale
金融系のシステムエンジニアとして コンピュータ関連の仕事は勿論、資料作成も行なっていました。 そのため、ExcelやPowerPointの扱いには長けています。 ExcelではVBAでツールも作ったりしていたので 簡単な集計ツールなども作れます。 ゴルフ用品のECサイトの運用経験もあるため、データ作成なども経験あり。 ゴルフ用品についての知識、文章も書けます。 MPC LIVE2、FL STUDIOによる楽曲制作、SoundCloudへのアップロードも行ってます。 (得意ジャンルは絞られます)
企業(製造業)向けのシステム導入を5年経験しています。 ■担当できる工程 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・製造 ・テスト ■保有資格 ・情報処理安全確保支援士 ・データベーススペシャリスト ・応用情報技術者 ・統計検定2級 ・TOEIC:850
データエンジニアとして働いています。 データの加工や抽出・出力作業、BIツールでのダッシュボード構築などが得意です。 元看護師で、看護師・保健師の資格を持っています。 医療記事の執筆も、対応可能です。
takuya_wctcです
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア