絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,317 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
C#開発に10年以上従事し、特にWeb開発ではJavaScriptを用いたフロントエンドからバックエンドまで、幅広い経験を積んでまいりました。これまで、様々な業界のシステム開発に携わり、多様な技術課題を解決してきました。 近年は、Microsoft Dynamics 365の領域に注力しており、D365 CRMおよびD365 for Finance and Operationsに関するプロジェクトを多数経験しています。単なる開発だけでなく、要件定義から設計、開発、テスト、導入まで、プロジェクトの全工程を担当してきました。その中で、ERPの各モジュール(財務会計、販売管理、購買管理、生産管理など)に関する深い知識と実践的なスキルを培ってきました。お客様のビジネスプロセスを深く理解し、最適なシステムソリューションを提供することで、業務効率化や生産性向上に貢献することを使命としています。
エンジニア歴5年 フロント2年 バックエンド4年 インフラ2年 横断的に対応するのが得意です。
業務向けアプリケーションやWebアプリケーション開発を行ってきました。 フルスクラッチシステムの設計や実装が対応可能ですのでご相談ください。 主なスキル ・Java ・JavaScript ・PHP ・C# ・VB 実績例 ・業務基幹システム開発 ・法人向けWebサイト作成 ※短期~長期のさまざまな案件での経験があります。 得意分野 ・業務システム設計及び実装 ・Web画面作成 ・処理共通部品及び新規インターフェース作成 プログラム言語やフレームワークは特にこだわらない方針としています。 現時点の最新情報で最適なものを選択して、進められたら良いと思っています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
フロントエンドからバックエンド DB・セキュリティ・機械学習・クローラ・インフラなど幅広く経験があります
エンジニア歴3年、中国語対応可能
tmp
IT業界で16年間従事し、今なお継続中です。 PC業務であれば、常日頃から行なってる本業のスキルを活かして効率的に作業可能です。 文字お越しなど文字入力業務であればなお、スピードを持った対応が可能です。 機械的な作業でも、どの作業においても品質を第一に意識して作業する所存です。 まずは色々と経験させていただければ幸いです。
自社ホームページの管理・開発 HTML・CSS 7年 PHP 7年 社内ポスターやアイコン Illustrator 5年 Photoshop 5年 これまでの制作経験はすべて自社内での対応でしたが、 今後は他社様からのご依頼を受けての実務にも取り組み 経験の幅を広げていきたいと考えております。 そのため、今回登録させていただきました。
プログラマ歴30年、Ruby、Java、C# と Web系開発を幅広く対応します。
システム開発歴10年、Webアプリケーション開発を経験しました。 モバイルアプリ開発も対応可能です。ご相談ください。
●デザイン経験:15年以上 ●WEBデザイン:10年以上 ●HTML・CSS:10年以上 ●Javascript経験:3年 ●VBA経験:3年以上 ●PHP経験:2年 ●Python経験:1年 WEB以外の経験はまだまだ日は浅いですが、現場で役に立つ自動化ツールの作成などに携わり、経験年数以上に身についている自負はあります。 特にVBAの開発には慣れていますので、任せていただければと考えております。 自宅にxamppの環境は構築しておりますので、PHPでの開発も可能です。 Pythonは主に情報取得をメインに開発をしておりました。その他メール受信を起点とした自動化ツールなども開発経験があります。 デザイン業務の経験は豊富ですので、Illustrator・Photoshopを使った案件から、WEBサイトのデザイン・コーディングも可能です。
私は、12年以上のWebエンジニアとしての経験を持ち、PHPやJavaScript、Vue.jsなど、幅広い技術スタックを活用してWebアプリケーションの開発に携わってきました。これまでに、CMS(MovableType、WordPress、AEM)を活用したサイト構築や、PHPフレームワーク(CakePHPなど)でのバックエンド開発に注力し、多様なプロジェクトをリードしてきました。 私のキャリアは、技術者派遣から始まり、SESとしてプロジェクトに常駐し、クライアントとの調整やディレクションも担当しており、単なるコーディングにとどまらず、プロジェクト全体の進行管理やチームビルディングにも力を入れてきました。また、プロジェクト改善の提案を行い、より効率的な開発環境を作るための取り組みを行い、チームメンバーの生産性向上にも貢献してきました。 これまでの経験を活かし、今後もWebエンジニアとして、特に迅速な開発と品質向上を目指し、チームワークを重視しながらプロジェクトを進行させていきたいと考えています。新しい技術や挑戦にも柔軟に対応し、常に成長し続けることを目指しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
本業としてはSaaSのWebサービスのバックエンドエンジニアとして働いています。主にPython(FastAPI)を使用しています。
現在、WEBアプリケーションでバックエンド開発をおこなっております 独学で、discord.jsやJava、Kotlinなどもやったことがあります
皆さん、こんにちは。私はWebアプリ開発エンジニアで、5年間の開発経験があります。主にJavaを使用したバックエンド開発を担当しており、Spring BootやSpring MVCなどのフレームワークに精通しています。また、HTML、CSS、JavaScript、Vue.jsなどのフロントエンド技術にも対応可能です。 開発の際は、コードの品質やシステム設計を重視し、データベースのクエリ最適化やアプリのパフォーマンス向上に取り組んでいます。チームでの開発経験もあり、円滑なコミュニケーションを通じてプロジェクトを成功に導くことができます。 今後はさらに技術力を高め、クラウドコンピューティングやマイクロサービスアーキテクチャなどの新しい技術を学び、企業やユーザーにより効率的で安定したWebアプリを提供していきたいと考えています。 どうぞよろしくお願いします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア