絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,497 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ビジネス企画からシステム企画まで幅広くご相談ください。
組み込みソフト歴 4年 要件定義~リリースまで経験 プロジェクトリーダー1年 6人チームの運営
1998年6月 普通自動車第一種免許証 2008年2月 大型自動二輪車運転免許証 2020年11月 小型船舶操縱免許証 2022年11月 メンタル心理カウンセラー認定資格 Excel Word 基本操作できます。 自己PR 趣味:ゲーム、アニメ、漫画、ヒップホップ、NBA 興味:雑学、都市伝説、陰謀論、天変地異、海、宇宙、世界情勢、議論、理論等情報集めが好きです。 過去に子宮筋腫、バセドウ病、PMDDといった病気を発症し現在改善しております。 現在仕事に支障きたさない定期的な通院での血圧の薬を処方され飲んでいて正常な状態であります。
主にウェブアプリケーションの開発を行なっています。 基本的にバックエンド側を扱っており、一人での開発から複数人での開発も経験しており、円滑にコミュニケーションをとりつつ作業することができます。 また、ホームページの修正なども軽微なものであれば対応することもできます。
はじめまして。ソフトウェアエンジニアとして10年以上の経験があり、Java、Apache Tomcat、Oracle Databaseを用いた業務システムの設計・開発・運用に携わってきました。特に性能改善やデータベースチューニングを得意とし、大規模な倉庫管理システムや業務アプリケーションの安定稼働を支えてきました。 過去には入出庫処理の負荷テストやJMHによるベンチマークを設計・実施し、パフォーマンス改善につなげた実績もございます。正確さと品質を重視し、課題解決に向けた改善提案も積極的に行います。 現在は 週末のみ稼働可能 ですが、短納期の案件やスポット的な開発・調査・改修業務に柔軟に対応可能です。週末稼働であっても、責任を持って納品・コミュニケーションを行います。 ご依頼内容に応じて最適な成果をご提供いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
Webエンジニア(Rails)/要件整理から実装・運用まで一気通貫で対応します。 課題の言語化→MVP設計→Rails実装→デプロイ→運用設計をワンストップ支援。「小さく素早く価値を出す」を軸に、テストとドキュメントで再現性と保守性を担保します。要件が固まっていなくてもヒアリングから並走し、無駄のないスコープで進めます。 提供範囲 ・ヒアリング/要件整理/画面・DB設計(MVP優先) ・Rails開発(認証、CRUD、管理画面、画像/CSV、外部API、決済) ・DB設計/基本チューニング(MySQL、インデックス、N+1対策) ・自動テスト(RSpec)、リファクタリング、コードレビュー ・デプロイ/運用(Render、AWS S3/IAM)、運用手順作成 スキル ・言語/FW:Ruby、Ruby on Rails 7、HTML/CSS/JavaScript ・品質:RSpec、FactoryBot、RuboCop ・環境/ツール:MySQL、Git/GitHub、Render、AWS(S3/IAM) ・機能:Devise、Turbo、Active Storage、PayJP連携 開発経験(個人開発) ・戦績管理SaaS:チーム/試合/統計、チャート、CSV、権限、RSpec ・ECアプリ:商品出品/検索、画像アップロード、カード決済 ・SNSアプリ:投稿/コメント/通知、画像管理 進め方 1 無料ヒアリング(30–45分) 2 見積と計画(MVP優先) 3 週次レポート共有 4 PRベースで納品+環境/運用手順 稼働 平日8:00–17:00/福岡拠点・フルリモート可。Chatwork/Slack/Zoom対応、NDA歓迎。まずはお気軽にご相談ください。
仕事以外の時間を使い、副業として仕事がしたいと考えております。
本業もあるため、稼働は基本土日で対応いたします。
webエンジニア歴1年
[資格] ITパスポート、基本情報技術者 取得、toeic700点 [経歴] 高専卒業 国立大学在学中 塾講師経験3年 飲食店経験2年 [意気込み] 高専での学生生活や、大学での活動を通して、python, c, c++, java, html, cssについての知識と経験があります。また、塾講師の経験から人に分かりやすく説明することができると自負しております。 さらに留学生との交流から、toeic700点と若干低いスコアですが日常会話を難なく話せるレベルで英語を話すことができます。 経験も少なく、大学在学中の若輩ですが、他の方よりも熱意とやる気はあります! 言われたことはなんでもやります!
Windowsプログラミング歴数十年、HTML/css歴10年、XML解析等。 テレワーク、フレキシブル希望。
最近は主にAndroidアプリの開発を行っています。
20年以上システム運用に携わっております。現役のエンジニアです。 普段はITの企業で働いております。 現在はAWSでのネットワーク、サーバーの構成および設定調整、社内SEも兼務しており、ログや監視ツールとにらめっこの日々を送っております。 障害対応、安定運用だけでなく運用面からコストの削減提案も行い企業への貢献を果たしてきました。 時にはソースコードを解読して障害に起因する問題点を調査します。 ■経験した システム運用、保守 社内ネットワークの運用、構築 社内PCの設定 AWS、SDPFを活用したクラウド環境でのサーバーおよび環境構築 Microsoft365 これまで積み重ねた経験と視点から各課題点の解決にお力添えできるよう精いっぱい努力させていただきます。 どうぞ、よろしくお願い致します。
▼資格 ・コンピューターサイエンス分野での工学学位(BE)取得 ▼実績例 ・React.jsとReduxを用いて、壁アートマーケットプレイス向けのモダンなWebプラットフォームを開発(50人以上のデイリーアクティブユーザーを獲得) ・出品者向けのカスタムCMSを構築し、コンテンツアップロード数が30%向上 ・コメントやクイズ機能を通じたゲーミフィケーションを導入し、ユーザーのエンゲージメントが45%増加 ・React Nativeによる製品紹介用モバイルアプリを開発し、Google Play / App Store にて公開 ・写真ポートフォリオサイトをReact.jsで制作、画像最適化とSEO強化により高速表示を実現 ・リアルタイム通信や支払い機能を備えたモバイルアプリを複数開発(REST API / WebSocket 使用) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・React.js / React Native を用いた開発全般 ・Firebaseを使ったリアルタイムアプリ開発 ・UI/UX設計と高速レスポンスを重視したモバイルアプリ制作 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
組込みシステムエンジニアでC言語、C++を3年程経験したのち、WEBサービスエンジニアとして現在まで従事しております。 Node.js、Ruby(Rails)、PHP(Laravel)、Python、Javaの経験を5年程しており、バックエンドを主に開発しています。 フロントエンドはHTML、CSS、javascript、Reactも経験あり、保守していた経験があります。 DBはmysql、AWSやGCPも経験あり、LambdaやBigQuery等様々な機能の知見もあります。 自己PRとしてはコストや、工数を常に意識しながら自ら課題をみつけ、解決策を模索し、提案することができます。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア