絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,373 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/24)
ご覧に頂きありがとうございます。 はじめまして、私はソンと申します。 日本で8年間住んでいるベトナム人です。 現在はAI警備のプロダクトを開発している会社でBrSE、PMとして仕事をしております。 オフショア開発の経験がございまして、技術の高い友達、知り合いで20人と一緒に日本お客さまからプロジェクトを受託開発を行っております。 私たちは長年、IT業界への 実務経験が豊富である事から エンジニアを多く有しております。 経験から学べた事それは、品質の保証は勿論 納期を最重用課題と心掛け、お客様と やり取りを重ね、隔たりをなくし テストや確認に置きましては client様と共に行うスタンスにより トラブルを最小限に抑えることができます。 また、お客様の成功に最善を尽くさせて頂き 全力以上で構築に携わらせていただきます。 何卒、ご協力させて頂ければ幸いでございます。 【開発可能な分野】 ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・Webシステム開発・プログラミング ・Unityによるゲーム、VR、AR、その他の3Dアプリ開発 ・各種コーディング作業 ・iPhone・iPadアプリ開発 ・Androidアプリ開発 ・業務システム開発 ・コーポレイトサイト構築 ・ポータルサイト構築 ・データベース設計・構築 ・HTML・CSSコーディング ・ECサイト構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もありますが 個別でお話できる実績もございます。 この経験を活かし、各方面の方々の御教授を賜り 出会いに感謝をし、これからも前進して参ります。 ▼活動時間/連絡について 全てにおいて柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件等に全力以上で対応いたします。 是非、御要望をお聞かせくださいませ。 お目に留まりましたら メッセージで結構ですので お気軽にお声がけください。 ご縁をいただける事に感謝いたします。
美術大学を卒業後、渡独。帰国後はアニメ業界、印刷業界、3DCG業界、映像業界、ゲーム業界で2D・3D・UI・映像デザイナーとして20代のキャリアを積む。その後、大手ゲーム会社にてテクニカルアーティストとしての役割を果たし、2021年にカナダ留学を機に独立。 長年にわたり運用してきた技術ブログ「CGメソッド」の運用ノウハウを活かし、現在はWordPressに特化したSEOやカスタマイズを中心としたサイト制作を行う。さらに、海外やリモートワークをするフリーランスと連携しながら、日本をベースにノマドワークを実践中。 企業サイトで全ての制作実績を公開しております。 「MOTOKI合同会社」で検索してくださいませ ttps://motoki-design.co.jp/
(株)Ruby開発ベトナムは、2017年に設立されたソフトウェア開発会社で、親会社は(株)Ruby開発(本社渋谷)です。2023年に資本面で独立して運営を開始しました。そのためベトナム社としても2023年10月に新たに東京オフィスを開設しました(葛飾区内)。 弊社は7年以上の日本の顧客との取引経験を有し、主にRuby言語を中心として様々なプロジェクトを開発して参りました。60件以上のプロジェクトを成功裏に納めており(金融サービス、建設、教育、マーケティングなど)多種多様分野にわたるプロジェクトを手掛けてきました。 これまでの経験を活かし、日本のお客様に高品質なソフトウェア開発およびアウトソーシングサービスを提供できることに自信を持っています。お気軽にお問い合わせください。 東京オフィス 代表番号 050-1722-6417
はじめまして、〇〇(あなたの名前)と申します。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私はこれまで10年間、主にWEB領域のエンジニアとして活動してまいりました。AWSの構築からバックエンド・フロントエンドの開発まで幅広い領域を得意としており、クライアント様のビジネス目標達成に貢献することを使命としております。 【スキル】 AWS構築・運用 -- frontend -- HTML/CSS javascript typescript React Next.js -- backend -- PHP Python -- database -- MySQL PostgreSQL 【仕事で大切にしていること】 迅速・丁寧なコミュニケーション: ご依頼には24時間以内の返信を徹底し、こまめな進捗報告でご安心いただけるよう努めます。 目的の理解と提案: ただ作業するだけでなく、ご依頼の背景にある「目的」を理解し、より良い結果を出すための提案を心がけています。 【稼働時間】 平日:9:00~18:00 土日祝日:基本的にお休みをいただいておりますが、緊急の場合はご相談ください。 【さいごに】 一つひとつのお仕事に誠心誠意向き合い、クライアント様にご満足いただけるよう尽力いたします。 「こんなことは頼めるかな?」といったご相談も大歓迎です。まずはお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
自社アプリ開発業務を2年間やっており、その間も受託業務の開発を行なっておりました。 社員は全て大学生で構成されており、学生ならではの視点はお任せください!!
Web系フロントエンド開発歴 約10年です。密にご相談のります!
ウェブ開発 Android開発 iOS開発 生成AIを使用したシステム開発 国内仕様デザイン作成 等をローコスト、高パフォーマンスで提供させていただきます。 よろしくお願いいたします。
昼間は、2000人弱の会社にてシステムを担当しています。 開発畑がメインのキャリアではなく、顧客側のシステム部門に所属して本部各部署と連携する立場にいるので、コーポレート視点での開発ができることが強みです。 開発したシステムがどのように使われ・運用されるかまで視野に入れて開発します。改善が一時的・属人的なものにならないようにすること、運用の負担を軽減すること、および(必要に応じて)技術的負債を取り除くためのルートを打ち出すようにしています。 ◆資格・特徴等 応用情報技術者(最近副業が忙しくなり、高度を取りに行く時間が・・・) JAPAN MENSA会員(直接的な意味はないが、何か書いておこうと思っての賑やかし要素です) ◆エクセルやスプレッドシートでの管理に行き詰まり感がある、ファイルが増殖しフォルダ関係が迷宮化してどこに何があるか不明、一度入力したが再利用しづらく別の形でまた一覧を作る破目に・・・といったお話をよく伺います。 難解なハイテクを極力用いずに、こうした問題を改善・解決し、お客様自身が維持管理可能な状態でお渡しすることを目指しています。そのために必要に応じて技術講習も実施しております。お気軽にご相談ください。 ◆スキル1:Appsheet / Google WorkSpace / スプレッドシート・GAS Workspace内で展開する各サービス、なかんづくAppsheetによるデータモデリングを用いて、業務の迅速化・ミス低減を同時に実現します。必要に応じて、関数やGAS、Googleフォーム、Looker Studio等も用います。 ◆スキル2:VBA / マクロ・Excel ExcelマクロやVBAは属人化しやすく、作成担当者の退職等によりメンテナンスが困難になることがあります。まずはご相談いただき、ソースコードを見せていただければ、一から作り直すよりも早く改修できる可能性もあります。 ◆スキル3:PCトラブル全般、システム運用 また過去の業務経験から、ネットワーク不調や「パソコンが動かない」、メールトラブルなどの対応も一部可能です。ご相談ください。 昼間業務でworkspaceをはじめ、勤怠システムの導入、チャットボットその他導入済みシステムの運用を手掛けています。運用面で課題感があるという方も、お気軽にお問い合わせください。
## 自己紹介 Web・システム開発において、 **要件定義・設計・実装・テスト・デプロイ**まで一貫して対応可能です。 技術的な課題の洗い出し、既存コードのボトルネック解消、保守性・可読性の高い構造設計を得意としています。 --- ### 強み - 要件定義から運用まで、**全工程を一人称で進行可能** - 課題を構造化し、**最適解へと導く技術的視野** - 「動く」のみならず、**今後を見据えた設計と拡張性** --- ### 対応分野 - **Webアプリ開発**:Next.js / Vue.js / TypeScript / Vercel - **バックエンド構築**:Python / Flask / SQL / MongoDB / Firebase - **AI・データ活用**:自然言語処理 / LLM連携 / MCP / 強化学習 - **ゲーム制作**:Phina.js / Unity / ブラウザゲーム / スマホ対応 - **パフォーマンス最適化**:速度改善 / 非同期処理 / API構造見直し --- お気軽にご相談ください。最適な構成と技術で、 あなたのプロジェクトを次のステージへ導きます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社グラウンドキャッスル城地高広と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・仁愛大学 卒業 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディング、オウンドメディアの構築運用、自社ECサイト構築運用などを13年担当しています。 ・2012年から現在まで、株式会社グラウンドキャッスルを創業し自社メディア開発運用 Eコマースを手掛けております。 【現在の業務内容】 自社メディア開発運用で培ったノウハウを他の分野でも活かしてみたいです。 【可能な業務】 ・Eコマース(shopify) ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・広告運用(google tiktok youtube X instaなど) ・動画制作 ・システム開発 【使用言語・使用ツール】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator ・After Effects ・Premiere Pro 【稼働時間】 要相談 【ポートフォリオサイト】 ground-castle.com/ 自社オウンドメディア「アニメノマツリ」 anime-matsuri.com/ 自社ECサイト「アニメノマツリショップ」 shop.anime-matsuri.com/ 自社オウンドメディア「ココロコスメ」 cocorocosme.com 自社予約サイト relaxcocoro.com 自社ECサイト cocorocosmeshop.com 【SNS】 ・TIKTOK:@anime_matsuri ・YouTube:/channel/UC7Iot3l4ftG-fKxngpgXWiQ ・Instagram:instagram.com/animenomatsuri
クロスゲームズ社です。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。Python + Seleniumを用いたウェブスクレイピング・自動化システムの開発を得意としております。 これまで、データ収集の効率化、業務プロセスの自動化、AIを活用したRAGエージェント開発など、多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。加えて、Flask・Django・WordPressを活用したウェブシステムの構築・運用経験があり、フロントエンド技術(CSS・HTML・JavaScript)Bootstrap,ReactJSにも対応可能です。 また、私は**日本語(N1)・英語(TOEIC 915)・ベトナム語(ネイティブ)**の3か国語を駆使し、海外案件やグローバルチームとの協業もスムーズに対応できます。 「確実な成果」と「スピード感のある開発」をお求めの方は、ぜひお任せください! お仕事のご相談をお待ちしております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 この度、フリーランスから法人を設立しより信頼いただけるような体制といたしました。 これもひとえに皆様のお陰でございます。また、これからも変わらずお客様に寄り添って、ニーズに細やかに応えられるよう努めてまいります。 WordpressやPHPを用いた業務システムや、コンシューマー向けのサイトのフルスクラッチでの開発を得意としております。 小規模な社内向けシステムから、お客様に向けた会員制サイトなど、丁寧にニーズを把握し対応いたします。 WordpressやPHPによる会員向けサイトの実績多数。 また、小規模なスクリプトの修正やバグ取りなどお困りのことがありましたらご相談ください。 ▼実績例 不動産入居管理・入居サポートシステム 飲食店向け情報ポータルサイト ホテル入退室管理システム 自治体開催イベント用Webアンケート集計システム 求人情報サービス 伝票管理システム 高齢者向けGPS見守りシステム 着物レンタル予約システム 会員制占いサイト 保育園の空き情報共有サイト 衛生用品レビューサイト IQテストサイト webシステム他、Wordpress案件多数。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼営業時間/お問い合わせの対応について 午前9:00~午後6:00 ▼スキル PHP 業務8年 MySQL 業務8年 C# (WPFアプリケーション) Java(Androidアプリ) Swift(iOSアプリ) CakePHP Laravel Javascript(Jquery) HTML5+CSS3 業務10年 ニーズに応じてスピード感を大切に、「どうすれば実現できるか」を考えてご提案させていただきます。 ここまでお読みいただきありがとうございました。 良いお仕事ができればと思いますので、何卒宜しくお願い致します。
【はじめに】 これまで長年、システムエンジニアとして一人で開発を行ってまいりましたが、近年メンバーが増え、開発体制を大幅に強化しました。小規模ながらも、デザイナー、フロントエンド、バックエンドが連携できる体制を整え、スピードと品質の両立を実現しています。 ソフトウェア開発はどこでも同じではありません。お客様の業務内容や目的に合わせて柔軟に対応し、「活用できるまでサポートする」ことをモットーにしています。作って終わりではなく、運用・改善まで伴走いたします。現在、業務拡大に伴いキャンペーンを実施中です。ぜひこの機会にご相談ください。 【実績】 代表はこれまで、データ分析システムや自動処理ツール、教育・研究支援向けのアプリケーションなどを多数開発してきました。 新たに加わったメンバーは、マッチングシステムや決済システム、チャット検索サービス、ブロックチェーン関連、モバイルアプリなど幅広い実績を有しています。 チーム全体で、Webアプリ、LP制作、業務支援ツールなどの開発を幅広く対応可能です。 【スキル】 使用可能技術は以下のとおりです。 HTML/CSS/SCSS/JavaScript/jQuery React/Next.js/Vue/Nuxt.js/TypeScript PHP(Laravel/CodeIgniter)/Node.js Python/Django/Ruby on Rails/C# Flutter/React Native/Blockchain WordPress/Shopify AWS/Firebase/Azure/Supabase 【対応可能業務】 ・Webシステム、業務システムの設計・開発 ・ECサイト、予約システム、マッチングシステム構築 ・UI/UXデザイン、レスポンシブWeb制作 ・スマホアプリ(iOS/Android)開発 ・クラウド環境構築、運用支援、改善提案 【対応できない業務】 ・ギャンブル、出会い系、アダルト関連の開発 ・セキュリティリスクを伴う違法性のある業務 【さいごに】 お客様のビジネスを深く理解し、「最適な仕組みを共に考えるパートナー」でありたいと思っています。見積もりは無料です。 「誰に頼めばいいか分からない」ときほど、ぜひお気軽にご相談ください。誠実に、最後までサポートいたします。
クラウドやWebから電子制御まで多岐にわたる分野での実績多数!お客様のどんなお悩みにも誠心誠意全力で対応いたします。 株式会社スカイシアは、愛知県名古屋市に本社を置き、お客様のご要望に沿って高品質なソフトウェアを低コストかつスピーディーに開発している会社です。ソフトウェア受託開発事業を軸に、以下5つのサービスを提供し、お客様の事業をソフトウェアの側面からサポートしています。 ● データベース構築(Access、Excel VBA等) ● DX支援開発(AI、IoT) ● 業務システム開発 ● Webサービス開発 ● スマホアプリ開発 お客様の多様なニーズに応じて柔軟にシステムを開発いたします!業務システム・Webシステムの開発は当社にお任せください。 ここでは、業務システム・Webシステムの開発事例を1つずつ紹介します。 ■業務システムの事例:IoTシステムでデータ収集・分析を効率化 とある施設の各装置データを自動的にクラウドに収集し、パソコンやスマートフォンから閲覧・編集できるIoTシステムを開発しました。システム構成・技術選定から試験までワンストップで開発し、仕様変更にも柔軟に対応しました。ポイントとしては、サーバレスで構築することで運用を簡素化したほか、サーバのスケジューラやログ機能を活用して開発規模をコンパクトにし、コスト削減を実現しました。また、データベース構造をJSONでシンプルにすることで、エンハンススピードも向上。その後のエンハンスも継続してご依頼いただいており、お客様には大変ご満足いただいております。 ■WEBシステムの事例:施設予約システムで利便性を大幅に向上 施設予約システムの構想から仕様検討、設計、コーディング、試験までワンストップで対応しました。専門性の高いシステムであったため、一般的な予約システムにはない考慮事項があり、その分野に関して学習し、深い理解を得たことでご満足いただける提案ができました。また、それに関連してデータの表示が複雑になると予想されたため、視認性が高くなるよう設計しました。システムの提案、ご要望のヒアリング、実現性の検討を何度も繰り返すことで、お客様にご満足いただけるシステムが完成しました。 このように、当社はお客様の多様なニーズに応じてシステムを開発しています。 まずはご相談ください!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア