絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,263 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/11)
カナダでフルスタックデベロッパーとして働いております。カナダと日本の時差を利用して副業を考えております。よろしくお願いします。
カリフォルニア州立大学でコンピューター・サイエンス学部でプログラミングスキル、ソーシャルサイエンス学部で研究やデータ分析力を磨き、カリフォルニア大学アーバイン校でWebデザイン・開発の資格を取得後、ハワイにあるWebデザイン会社で正社員としてフロントエンドの開発を1年経験しました。その後、Webデザイン・開発をフリーランスとして・派遣を通して続けてきました。ハワイでの仕事は、ターゲット層が日本人、アメリカ人、中国人、韓国人だったので、文化の違いによるデザインの違いを仕事を通して学びました。主に、CMS(Wordpress、DNN、Kentico)、PHP、HTML、CSS、Javascript、JQueryを使ってサイトの制作・構築に携わりました。 2024年8月にGoogle UXデザインの資格を取得し、Figmaを使ってWireframe、Prototype、Mockupの制作をしました。また、大学院で学んだ研究方法やデータ分析の知識を基にUX Researchもスムーズに行うことができ、近直ではXDを使用して、ワイヤーフレーム、プロトタイプ、モックアップを制作し、Wordpressの中でNode.js、Bootstrap、SASSを使ってサイトの構築をしました。
SEとして15年以上の経験を持ちます。 主にTypeScript、Java、Rubyによる開発が得意です。 最近はAI関連のスキル習得に力を入れています。
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。minoと申します。 前職では某航空会社で働いていたため、常に丁寧で迅速なコミュニケーションを心がけております。 ■使用可能な言語 ・HTML,CSS ・JavaScript(jQuery) ・PHP(Laravel, CakePHP) ・Java ・TypeScript ◼️資格 ・基本情報技術者試験 ・情報セキュリティマネジメント ・java SE11 Silver ・TOEIC 735点 ・世界遺産検定2級 ■可能な業務 ・サイト作成 ・LP作成 ■稼働時間 ・週2,3日(土日+平日勤務終了後) ■連絡手段 ・Gmail、Zoom、Teamsその他柔軟に対応いたします。また、メッセージは土日祝関係なく迅速に返信させていただきます。 ■実績例 ・イベントカフェのサイト作成 ・自身のポートフォリオサイトの作成 ■これまでの経歴 大学卒業後は某航空会社にグランドスタッフとして入社。その後、IT業界に転職し、正社員として勤務。現職ではJava、PHP、TypeScriptの案件に参画していた経験があり、現在はPythonを用いた案件に従事しています。 ■趣味、特技など ・スポーツ全般(バスケ、ボルダリング、筋トレ) ・映画鑑賞 ・旅行 ご興味を持っていただけましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、システムエンジニアの平野と申します。 システム開発歴2年、課金・決済システムや外部API連携システムの開発・運用などを経験しました。 ECプラットフォーム連携やスクレイピング、大規模データ処理なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python による Web アプリケーション開発 ・API 設計・開発・連携(REST API、外部サービス連携) ・スクレイピング(Selenium、BeautifulSoup) ・データベース設計・開発(PostgreSQL、Oracle Database) ・AWS クラウド環境でのシステム構築・運用 ・TDD・DDD による品質重視の開発 ・大規模データ処理・並列化システム ・CI/CD 環境構築・運用 ▼資格 ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・基本情報技術者試験 ▼実績例 ・携帯キャリア決済システムの設計・開発・運用(2年間) ・決済処理の並列化による大幅なパフォーマンス改善 ・複数の外部API連携システムの構築・運用 ・請求情報管理システムの設計・開発 ・契約書面発送システムの刷新・開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・API連携システムの設計・開発 ・大規模データ処理・最適化 ・保守性・拡張性を重視したシステム設計 ・新しい技術の習得・活用 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、みっちーです。 Webエンジニアの一員として常日頃Web開発やチーム運営を担当しています。 私はこれまで約20年間、Webエンジニアとしてフロントエンド、バックエンド、インフラまで幅広く経験してきました。技術面ではJavaを中心に、フロントエンド開発ではReactやVue.js、バックエンドではNode.jsやPythonに力を入れており、インフラについてはDocker、AWSなどを多用しています。 過去にはECサイトの立ち上げやモバイルアプリ向けのAPI設計など、エンドユーザーと直接関わるようなプロジェクトに携わり、ビジネス視点を持ちながら開発をリードしてきました。また、技術面だけでなく、チーム全体の生産性向上にも注力し、アジャイル開発を取り入れたプロセス改善や、コードレビュー文化の醸成を行ってきました。これにより、チームの信頼感が向上し、安定したリリースサイクルを実現することができました。 また、技術を追求するだけでなく、チームメンバー一人ひとりが成長し、自分たちの手で最高のプロダクトを作り出せる環境を提供することが、私の役割だと考えています。メンバー全員が主体的に取り組めるチーム作りをしていきたいと思います。
業務歴としてはJava、PHPによるWebシステム開発を10数年経験し、 並行してAWSの設計・構築を5年ほど経験しております。 いずれも基本的にはLinuxもしくはサーバレスの開発となります。 ▼スキル 言語 ・Java ・PHP ・Python フレームワーク ・Spring Boot ・Struts ・Laravel DB ・PostgreSQL ・MySQL プラットフォーム ・Linux クラウドインフラ ・AWS ▼資格 ・応用情報技術者 ・AWS SAA ▼活動時間/連絡について 現在はフリーランス活動しており、土日祝休となります。 連絡は随時確認いたしますが、平日9-18時は確認できない場合がございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは、TQSolutionsのBrSe ティエンと申します。現在、TQSolutions にて勤務しています。私たちのチームは、ベトナムに拠点を置くオフショア開発チームで、10人以上のシニア開発者が揃っており、ソフトウェア開発において豊富な経験を持っています。私たちは、高品質なソフトウェアソリューションを提供し、競争力のある価格でお客様のコスト最適化と業務効率向上をサポートしています。 信頼できる開発チームをお探しで、長期的な価値を提供できるパートナーを求めている場合、ぜひご連絡ください。
ご覧いただきありがとうございます!Soraと申します。 現在、国内TOP4のIT企業に勤務しております。 コアタイムのないフレックスですので日中の対応も柔軟に可能です。 単に機能するだけでなく、使う人の心に響き、日常を少し豊かにするような「ユニークで魅力的なデジタル体験」を創造することに情熱を注いでいます。 フロントエンドからバックエンド、インフラまで一貫して対応可能なフルスタックの視点を活かし、技術的な制約にとらわれず、ビジネス目的の達成と優れたユーザー体験の最適なバランスを見つけるソリューションを提案・実装します。 特にReactやFlutterを用いたフロントエンド開発、インタラクティブなUIアニメーションの実装を得意としています。常に新しい技術トレンドを追いかけ、最近は生成AIやAIエージェントの業務活用、WebAssemblyといった分野に注目し、積極的に開発を進めています。 プロジェクトを成功に導くためには、技術力だけでなく、円滑なコミュニケーションが不可欠だと考えています。報・連・相を徹底し、認識の齟齬がないよう丁寧なヒアリングを心がけます。お任せいただいた仕事は、責任を持って最後までやり遂げ、期待を超える価値を提供できるよう努めます。 Webサイト・アプリ開発からインフラ構築まで、幅広い技術領域に対応可能です。 【スキルセット】 ▪️フロントエンド JavaScript (3〜5年) TypeScript (3〜5年) Vue.js (1〜3年) React (3〜5年) HTML5 (5年以上) CSS (5年以上) React Native (1〜3年) ▪️バックエンド Python (5年以上、上級) PHP (3〜5年) Flask (1〜3年) Java (5年以上) Go (1〜3年) ▪️データベース MySQL (5年以上) ▪️インフラ AWS (1〜3年) Azure (1〜3年) Docker (1〜3年) ▪️その他 Git (5年以上) まずはお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします!
業務用アプリケーション開発歴 3年、各種業務システムの構築に携わってきました。 オブジェクト指向型言語によるデータベース連携やUI設計、テスト、導入支援まで幅広く経験しております。要件に沿った堅実な開発や、現場とのやり取りを通じた柔軟な対応が強みです。現在は副業として、小規模なタスクからでもお力になれればと考えております。 ▼可能な業務/スキル ・業務用アプリケーションの設計/実装/テスト ・データベース連携処理の実装(SQL含む) ・UI設計・画面遷移設計 ・システム導入支援、動作確認対応 ▼実績例 ・業務用システムのクライアントアプリ開発(設計~納品まで一貫して担当) ・お客様先での導入サポートや操作説明対応 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にご説明可能な内容もございますので、お気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について 平日 9:00〜17:30 は本業の勤務時間となっており、残業が発生する日もあります。 土日祝は基本的に稼働可能ですが、まれにシステム導入の立ち合い等が入ることがあります。 ご連絡にはできる限り早く対応させていただきます。急ぎの案件についてもまずはご相談ください。 ▼得意/好きなこと ・業務システムの仕組みを理解し、着実に形にしていくこと ・地道で丁寧な実装と検証
【略歴】 ◼︎インフラエンジニア(SES) ・従事期間:4年9ヶ月 ・業務内容: ①基幹系物理サーバ、仮想サーバ構築 ②SaaSサービス上でのサーバ構築やその他インフラ環境構築 ③セキュリティソフトウェアテクニカルサポート、QA ◼︎テクニカルエンジニア(ソフトウェアハウス) ・従事期間:5年4ヶ月 ①SaaS、オンプレミス向けWebサービス(自社プロダクト)の設計、開発、実装、顧客サポート、QA、販促 ②監視ソフトウェア(自社プロダクト)のツール開発、顧客サポート ③社内インフラの管理 ◼︎Webエンジニア(SES) ・従事期間:4ヶ月 ①Webサービスの基本設計(方式設計) ◼︎ プログラマ(請負) ・従事期間:2ヶ月 ① スマートホームシステム(asterisk)の改修に伴うバックエンド環境のビルド ② 車載プログラムのユニット仕様書作成 ③ 製造管理アプリケーションの刷新(WPF、RestAPI)
Javaでの開発経験は11年、Androidアプリケーションの発経験は3年あります。主にWebシステム開発およびバッチ処理(BAT)の開発に携わってきました。 これまでに、金融系、物流系、データ変換関連のシステム開発・保守運用の実績があります。要件定義から設計・開発・テスト・運用まで一貫して対応可能です。
開発歴2年、Java/Spring Bootを用いたWebシステム開発を経験しました。SQL、HTML/CSS対応可能。中日バイリンガル対応もご相談ください。
JavaScript、Java、Oracle DBの経験あります。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア