絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,568 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。私はトゥアンと申します。ベトナム出身のフルスタックエンジニアで、日本市場向けのアプリケーションおよびWeb開発に10年間携わってきました。 要件定義、基本設計から開発、テスト、運用保守に至るまで、幅広い工程に対応可能です。加えて、大規模な案件におけるプロジェクト計画立案、工数見積もり、提案書作成の経験も豊富にあります。クライアントのビジネスニーズを的確に把握し、価値の高い提案を行うことを心がけています。 技術面では、React、Vue、Node.js、PHP、Javaなどを主に扱い、日本企業との直接コミュニケーションにも慣れています。日本のお客様の品質や納期に対する高い期待を深く理解しており、その信頼に応えることを大切にしています。 今後も日本のお客様と長期的なパートナーシップを築きながら、信頼性と成果を重視したソリューションを提供してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社SYN JAPANは、国内外の開発リソースを活用したシステム開発を強みとするIT企業です。東京都千代田区に本社を構え、ベトナム・ハノイにラボ開発拠点「SYN VIETNAM」を構築。日本側では要件定義や設計を担当し、開発・実装は現地の優秀なエンジニアが対応することで、高品質かつコストパフォーマンスに優れたサービスを提供しています。 当社は、MovableTypeを用いたCMS案件や、Shopify等のECサイト構築、AmazonConnectによるコールセンター構築、Laravel/Vue.js/Node.js等を活用したWebアプリ開発を多数手がけております。要件定義から保守運用まで一貫対応が可能で、短納期・柔軟な体制提案にも自信があります。 今後のIT人材不足が懸念される中、当社のベトナムオフショア開発は、コスト・品質・スピードのいずれにおいても日本企業にとって有益な選択肢となるはずです。御社の課題に寄り添い、最適なチーム体制をご提案いたします。
よろしくお願いします。
私たちは、『AIとテクノロジーで未来を創る、すべての企業にイノベーションを!』をビジョンとし、最先端の技術を活用し、顧客のビジネス課題に対して革新的なソリューションを提供しています。 【会社経歴】 設立: 2022年9月 事業内容:受託開発/営業DXツールの開発、販売/SES 【実績】 ・営業DXツールの開発 ・経費申請/管理システムの開発 ・某大手会計システムの開発 ・その他、HP・LP作成など 【可能な業務】 システム企画/要件定義/基本、詳細設計/システム開発/テスト(単体・結合・総合)/保守、運用/Webデザイン/UI/UX 【対応可能技術】 1. DB関連 MySQL/ PostgreSQL/ SQLite 2. フロントエンド HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/Svelte/Vue.js/React/jQuery/Next.JS 3. バックエンド PHP/Python/Go/C.NET/Node.js 4. FW Django/Laravel/FuelPHP 5. モバイルアプリ開発 Swift/React Native 6. ユーティリティ/ライブラリ PowerShell/SQL/Lodash/Redux 7. クラウドサービス AWS/Google Cloud Platform/Firebase 【クライアントの声】 A社: 「経費申請/管理システムを開発していただき、申請プロセスが大幅に簡素化されました。数日かかっていた承認が、数時間で完了するようになり、経費内容が透明化され、経費の削減にも繋がりました。」 B社: 「知識がほとんどなかった私たちでも、UPSETに依頼することで安心感を持つことができました。初めての社内システムの構築でしたが、懇切丁寧にサポートしていただき、スムーズに進めることができました。」 弊社は、企業の活動を効率的にするための技術革新を追求しています。納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけており、迅速に対応できる体制を整えています。 ぜひご連絡いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、Epic Questです! 私たちはクライアント様の「夢」と「目標」を現実にするため、情熱を持ってお手伝いをするクリエイティブパートナーです。どんな挑戦も、共に冒険する仲間として全力で取り組みます。 HP:epicquest.ninja 【スキル・専門分野】 プログラミング:HTML/CSS、JS、Python、Java、C#... ライティング・コンテンツ作成:SEO記事、ブログ、商品紹介文など多様な文章を制作 デザイン:ロゴ、バナー、資料、プレゼン用デザインなどのクリエイティブ制作 マーケティング支援:SNS運用、広告運用プランの策定・実行 【強み】 迅速な対応力:依頼から納品までのスピードと品質の両立 丁寧なコミュニケーション:クライアント様との密な連携を重視 柔軟な提案力:プロジェクトの目的やニーズに合わせて最適な提案を実施 【実績】 ・法人2社様のコンテンツSEO記事作成で検索順位1位入りを複数キーワードで達成 ・累計200以上のWEBページを制作 ・新規サービスのプロモーション戦略立案から広告制作まで担当 ↪︎ローカルSEO、SNSマーケ、チラシ制作 【対応可能な業務】 ・短期案件から長期プロジェクトまで柔軟に対応可能 ・納期厳守のプロジェクトに強みを発揮 ・初期提案、納品後のアフターフォローもサポート 【メッセージ】 あなたの「Epic Quest(壮大な冒険)」を成功させるために、最高のパフォーマンスを提供します。システム開発、UI/UX設計、ホームページ制作、WEBデザイン、WEBマーケティング、IT事業効率化支援まで幅広いスキルで柔軟に対応できます。 小さなことでもお気軽にご相談ください。
システムの開発やWeb制作など、ITに10年以上携わってきました そんなエンジニアだからこそ気づく、「世の中のホームページ制作がもっとこうだったら良いのに」を、自分自身で実現しようとココナラを始めさせていただきました 特に最近ではAIが飛躍的に進歩していて、人に任せていたことを遥かに早く正確に機械で処理できるようになってきています 私としてもAIを業務で扱う中で、これでホームページを作ったら、相場より破格で、しかも即納で作成できるのではないか、そう思いAIをホームページ制作に活用させていただいております もちろん、大切な部分は人間の作業でさせていただいております お力になれること、沢山あるかと思いますので、ぜひお気軽にご相談ください!
2017年 大阪大学大学院コンピュータサイエンス専攻修了。2018年メガベンチャーにてバックエンドエンジニアとして大規模システムの共通基盤開発に従事。 2019年金融系ITスタートアップにてシニアエンジニア兼プラットフォーム部長として複数プロダクトの設計開発、年1億規模のコスト削減の起案と実行、中長期ロードマップの策定・実行、採用育成に従事。
Full-stack developer with expertise in React, TypeScript, Redux, Node.js, Express, and PostgreSQL. Trained through App Academy’s rigorous software engineering program, where I built production-ready applications including a feature-rich e-commerce marketplace with authentication, payment integration, and database architecture. Experienced in both front-end and back-end development, I create clean, scalable code and intuitive user interfaces. I enjoy solving challenging problems, optimizing performance, and delivering solutions that meet real business needs. ✔ Full Stack Development ✔ React, Angular, Vue.js, Next.js, Nuxt, Redux, Three.js, Express.js ✔ PHP ( Frameworks- Laravel/CakePHP), Python, Golang, Ruby (RoR) ✔ Woo-Commerce/Shopify integration ✔ CRM Integration ( Zoho, Salesforce ) ✔ API development and Integration. ✔ MySQL, MongoDB, Maria DB ✔ Bootstrap / Tailwind CSS / SemanticUI / Foundation frontend frameworks ✔ Cloud / AWS / GCP / Docker / Nginx / Apache, IIS Best Regards,
ベンチャー企業で3年ほどHP制作、管理等行ってきました。 Lancersでの実績がないので確実に作業をこなし評価されるよう尽力いたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 プログラマーとしてIT企業に勤めており、現在3年目の藤原と申します。主にWEBアプリケーションの開発に携わっており、バックエンドからフロントエンドまで一貫して開発を行っています。 これまで、システム全体を設計・開発する中で、効率的で高品質な開発を心がけてきました。 【使用した技術・言語】 言語: HTML, CSS, JavaScript, Vue.js, Java, VBA データベース: PostgreSQL, MySQL 環境: AWS 副業としてフリーランスの経験も積みたいと考えており、WEBアプリ開発だけでなく、HP作成、コーディング案件、データ入力など柔軟に対応させていただきますので、ぜひお声がけいただければと思います。あなたのプロジェクトに貢献できるよう全力でサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ベトナム在住のエンジニア、グエン・ドゥック・ドーと申します。 日本企業向けの開発経験があります。日本語でスムーズにコミュニケーション可能です。 日本語能力試験N1を取得しており、これまで3年間ブリッジSEとして日本企業との開発案件を担当し、 その後2年間はシステム開発者としてWebアプリや業務ツールの開発に携わってきました。 【経歴】 ・福島大学にて人間支援専攻を卒業 ・2020年〜2021年:日本でエンジニア ・2021年〜現在:日本向けオフショア案件でSE・BrSEとして要件定義・設計・実装を担当 【得意分野・スキル】 ・Webシステム開発(Laravel / Next.js / React / PHP / Python) ・自動化ツール、RPA、API連携開発(Power Automate、ChatGPT APIなど) ・データ連携、Excel出力、SharePoint連携、業務効率化ツールの開発 ・システム設計・運用サポート・保守 【可能な業務】 ・Webアプリ、社内システム、業務自動化ツールの開発 ・API設計、バックエンド開発、DB設計 ・既存システムの改修・機能追加 ・ブリッジSEとしての日本語コミュニケーションサポート 【開発環境・言語】 ・PHP / Laravel / JavaScript / React / Next.js / Python / Power Automate ・MySQL / PostgreSQL ・VSCode / GitHub / Docker / AWS 【稼働時間】 平日は5〜6時間、週末は3時間程度で在宅ワークを対応可能です。 連絡は日本語または英語でスムーズに対応できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧で迅速なコミュニケーションを心がけております。 小規模なタスクから中規模プロジェクトまで柔軟に対応可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
私は過去7年間にわたり、JavaScript、TypeScript、PHP、Java、MERN、Python、Next.js、MySQL、Wordpressなど、多様なプログラミング言語やライブラリ・データベースを用いて、Web・モバイル・AI開発に携わってまいりました。これまで、Java/Spring Boot を中心としたWebアプリケーション開発に長年携わり、要件定義から設計、実装、テスト、運用・保守に至るまで、幅広い工程を一貫して担当してまいりました。 併せて、HTML・CSS・JavaScript を用いたフロントエンド開発や、MySQL/PostgreSQL によるデータベース設計・パフォーマンスチューニング、GitHub/GitLab を活用したチーム開発環境の構築など、幅広い分野で実務経験を積んでおります。最先端のAI技術と堅実なシステム開発の両立を強みとするフルスタックエンジニアです。自然言語処理・画像解析・機械学習モデルの構築から、業務効率化ツールやWebアプリケーションの開発、API設計、データ基盤構築まで、幅広い分野に対応しています。PHPを得意としており、Laravelを活用したWebシステムの開発・保守、既存ECサイトへの機能追加、業務管理の効率化などの実績がございます。稼働につきましては、週40時間程度を目安に平日日中を中心としたフルタイム稼働が可能です。
# ランサーズ用自己PR(簡易版) はじめまして、飯田剛通です。 現在は出前館でFlutterモバイルアプリ開発を担当し、エンジニア歴は7年です。 幅広い技術と経験を活かし、皆さまのプロジェクトに貢献します。 ## 主なスキル・実績 - **モバイル開発(Android・Flutter)** ・Kotlin/Jetpack Compose、Flutter Bloc/Cubit、GraphQL ・N予備校アプリ・決済NFC機能・出前館アプリ機能改善 - **バックエンド開発** ・Go(Echo, PostgreSQL, Redis)、Ruby on Rails、Python/Django ・フィンテックAPI・業務システム開発 - **インフラ・DevOps** ・Docker、Kubernetes、CI/CD(Bitrise, GitHub Actions) - **その他** ・ブロックチェーン(Ethereum, Solidity)、データ分析(VBA, Oracle) ## 対応できる内容 - モバイルアプリ新規開発・機能追加・リファクタ - バックエンド/API設計・データベース最適化 - アーキテクチャ相談・技術レビュー・コンサル ## 強み - モバイル〜バックエンドまで一貫対応 - ビジネス視点での開発が得意 - 新技術へのキャッチアップが早い - インターン生指導・TECH::CAMPメンター経験あり ## お仕事のご相談 - **稼働時間**: 平日夜・土日祝 - **単価目安**: 時給3,000円〜5,000円/月10万〜30万円 - 短期〜長期、リモート・チーム開発OK - Slack, Chatwork, Teams対応・週1〜2回MTG可能 **まずはお気軽にご相談ください!** --- *ご覧いただきありがとうございました。プロジェクト成功に全力でサポートします!*
フルスタックエンジニア歴9年以上、Python(Django・FastAPI , Java, Spring Boot)やReact、Angularを用いたWebアプリケーション開発を経験してきました。 また、機械学習やデータサイエンスの分野でも、モデル構築・データパイプライン・分析ダッシュボード作成などの実績があります。 Webシステム開発やAPI設計、業務自動化、データ可視化なども対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python(Django, FastAPI, Java, Spring Boot)によるバックエンド開発 ・React, Angular, TypeScript を用いたフロントエンド開発 ・機械学習・データ分析(Pandas, scikit-learn, TensorFlowなど) ・REST / GraphQL API の設計と実装 ・業務プロセスの自動化(Pythonスクリプト等) ・データの可視化・ダッシュボード構築 ▼資格 ・Coursera: 機械学習修了(Andrew Ng) ・Cisco Networking Academy: Python認定コース修了 ▼実績例 ・物流業界向けリアルタイムモニタリングダッシュボードの開発 ・医療関連企業の内部データ分析システム構築 ・財務レポート自動化ツール(Python+Google Sheets API)開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・業務効率化ツールの開発 ・UXを意識したデータ可視化とシステム設計 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、黄安(こう あん)と申します。24歳で、日本と中国両国でのWeb開発およびテストの実務経験が1年以上あります。中国語、日本語、英語の三ヶ国語を使いこなすトリリンガルエンジニアとして、多文化環境での円滑なコミュニケーションが可能です。 主にWebエンジニアリングに従事し、フロントエンドからバックエンドまで幅広い技術スタックを扱えます。要件分析からシステム設計、開発、テストまで一貫して対応できる経験があります。技術力と語学力を活かし、中日間のプロジェクトで橋渡し役を担い、チームの生産性と品質向上に貢献してきました。 副業では、自分の技術力と多言語対応力を活かし、Web開発、保守、最適化などの案件に柔軟に対応したいと考えています。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア