絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
160 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
工学系の大学院生です。 ロボット競技会に6年出場し、講師アルバイトの経験があります。 PythonやC++といった組み込み系知識があります。 現在Web制作技術を勉強中です。 また制御工学について研究しているのでその知見からお答えできることもあります。 ▼可能な業務/スキル ・C/C++ ・Python ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
業務ではc言語を使用しています。
約20年組み込みからWeb系開発経験あり。 現在は情報セキュリティマネジメントシステムの運用を管理。
2016年日本の大手企業に入社し現在は管理職を務めている韓国人です。
html、CSSでのWeb制作を行ってきました。基本情報技術者の資格を持っており、基本的なITスキルがあります。
大手自動車メーカーにて多数研修講師の経験あり 研修可能言語 ・C言語(組込み含む) ・Java(Spring/アプリ開発まで) ・Pyhon(Djabgo/アプリ開発まで) ・C#(アプリ開発まで) そのほかOfficeソフトの研修経験もあります
組込みシステム開発企業に15年以上勤務
プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、情報処理安全確保支援士持ってます。エンジニア歴9年、テックリードやプロジェクトマネージャの経験あり。
3年間、組み込みソフト設計を行いました。大学も情報系なのでpc操作はある程度できます
電力用受配電機器製造メーカのコンピュータシステム開発部門に13年間所属し、コンピュータシステムに関する、開発・設計・検査・現地作業・製品保守等の一通りの業務を経験。 その後、個人事業主としてソフトウェア開発の請負業務を20年以上実施。 ▼可能な業務/スキル ・システム設計 ・PG製造(C、C++、VB.net、Excel VBA、Python 等) ・システムテスト(テスト項目作成、テスト実施、結果確認、改修 等) ▼実績例 電力会社向け遠隔制御システムの開発プロジェクトマネージャとして完遂。 自動車制御関連の組み込みCPUプロジェクト開発多数。 >CAN通信、LIN通信、UART通信、AD/DA、PORT制御、TCP-IP/UDP-IP通信 等 バッテリー充電制御装置のソフトウェア開発。 岡三オンライン証券エクセル用RSS、楽天証券MarktSpeedエクセルRSS 関連作業。 エクセルVBAによる各種ツール作成。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
プログラマ歴10年(要件定義~)。C言語、C#、Pythonが主言語。 セキュリティコンサル3年。制御システムセキュリティを主に実施。
情報機器の機能追加開発から新製品開発まで幅広い製品ソフトウェアの開発実績があります。 特に要件が具体化されていない段階から参画し、何をどうやってつくっていくのかをお客様と一緒に具体化していく事を得意としています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 [開発スタイル] テスティングフレームワークを活用したPCシミュレーション環境を構築する事で、実機・ハードウェアに縛られず、自分がコーディングしたものが、期待通りに動作する事を最短で確認し、そして、デグレードしない事をリグレッションテストで確認し続ける開発スタイルを実践しています。 また、ステークホルダーに動くものをタイムリーに見ていただき、ステークホルダーからのフィードバックをもらうフィードバックループを最短にする事を重視しています。 [開発実績] ソフトウェアサービス業の組込エンジニアとして、派遣契約(客先常駐)、請負契約(構内請負)で約20年の経験があります。機能追加開発から新製品開発まで幅広い製品ソフトウェアの開発に参画しました。また、製品に搭載するソフトウェア以外にも製品と連携するアプリケーションの開発実績もあります。 以下に主な開発実績を記載します。※守秘義務の都合上、記載できない実績が多数ございます。 ◇開発環境構築、ベース開発 ・ROM/RAMマップ定義、リンカスクリプトを含むビルド環境の構築 ・情報機器の起動時初期化シーケンスの開発 ・PCI Expressを用いたCPU間通信(リモートプロシージャコール)モジュールの開発 ◇製品搭載機能の開発 ・2次元バーコードのエンコーダ開発 ・JPEGデコーダの開発 ・TrueTypeフォントを解析してPCL5のSoftFontを生成するモジュールの開発 ・情報機器で管理する設定値のライフタイムを考慮した設定値管理モジュールの開発 ・情報機器を制御するコマンドのインタープリタ開発 ◇製品連携アプリ開発 ・PCからRS-232CとPCI Express経由で情報機器を制御するPCアプリケーション開発 ・PCからUSB経由で情報機器を制御するアプリケーション開発者向けの通信モジュール開発
半導体の設計、評価検証を7年、工場設備のプログラミングを8年 C言語、シーケンサが扱えます
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア