絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,286 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
hootです
フルマネージドのレンタルサーバーの保守管理を自営で10年運営している経験から、あらゆる障害対応やバグフィックス、プログラム上の問題やSQLの改修など幅広く対応できます。
reysolidで働いております。
インターネット事業の立ち上げに参画しホスティングサービスの設計構築運用保守などのプロバイダ事業にかかる経験及び、サービスプロダクトや社内システムなど様々なWEBアプリケーションの開発、最近ではサーバ・ストレージ・ネットワーク装置の運用保守を主な業務としながら、ローカルLLM環境の構築とツールによる業務効率化や、設備や予算等の業務管理のシステムやチケット管理システム、それらデータの見える化などの仕組み作りを行っています。
約20年前に新卒でプログラマーとして就職してから、ウェブアプリ・スマホアプリ・AIと経験してきました。 コーディングからマネージメントまで広く担当しています。 ▼可能な業務/スキル ・ウェブアプリケーション開発 ・スマホアプリ開発 ・AI開発 ・SEOライティング ▼資格 ・生成AIパスポート ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ▼実績例 ・AIを利用したチャットアプリケーション ・LINEを活用したAIチャットボット ・会員向け学習ウェブアプリケーション ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ランサーズは副業で登録しております。 時間の制約があるため、価格は抑えて対応しております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プログラマー歴3年です
バックエンド歴6年、フロントエンド4年、直近1年は生成AI関連実務経験あり、 フルスタックなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Java(SpringBoot) ・JavaScript/TypeScript(Node.js/Angular/React/Vue) ・Python(Langchain) ・PostgreSQL/MYSQL/Oracle ・Html/CSS ▼実績例 ・大手コンビニのタブレット・モバイルアプリ ・大手ECサイト構築 ・データセンタ化 ・ChatBotアプリやAI Agent開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新しい技術に触れること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webエンジニア歴20年。現在は上場企業にて現役のマネージャー職を務めながら、週末はフリーランスとしてWebシステムの開発に携わっております。 これまでの豊富な実務経験を活かし、小規模な商店様や中小企業様の業務内容や課題に合わせた、オーダーメイドのWebアプリケーションを開発いたします。 「Excelでの管理に限界を感じている」「紙の運用をやめたい」「もっと業務を効率化したい」といったお悩みに対して、丁寧にヒアリングを行い、現場目線で最適なシステム化をご提案いたします。 最新のAI利用などについても本業でバリバリ使っていますのでご相談に乗れます。 また、サーバーの運用や保守に不安がある方には、保守・運用代行サービスも承っております。導入後のサポートも含めて、長く安心してご利用いただけるよう、親身でわかりやすい対応を心がけています。 ※デザイン面は専門外のため、見た目よりも「業務効率」や「実用性」を重視したシステム開発に特化しております。見栄えよりも使いやすさや安定性を重視される方に最適なサービスです。 「こういうことができるのか相談したい」「他のサービスで断られてしまった」など、お困りのことがあればぜひご連絡ください。ご希望やご予算に応じて、誠実に対応させていただきます。
会計SaaS企業でフルスタックエンジニアとして勤務。現在は転職し、スタートアップにて勤務。
元Microsoftのエンジニアとして、システム開発・自動化・Web制作・データ分析など、幅広い分野での実務経験があります。技術歴は35年以上。ハード・ソフトの両面に深い理解があり、要件定義から実装、運用まで一貫して対応できます。 得意分野は、Pythonによる自動化・AI活用、JavaScriptを用いたWebフロントエンド開発、API連携やデータ処理など。抽象的な要望でも、意図を素早くくみ取り、仕様に落とし込むのが得意です。 過去にはNTTデータやフューチャーアーキテクトでも技術職として勤務。大規模システムのコード検証、セキュリティレビュー、環境構築などを担当してきました。現在はフリーランスとして、DockerやFirebaseを用いた本番環境構築や、動画編集・字幕生成などの制作系案件も請け負っています。 スピード感と柔軟性に自信があります。レスポンスは常に迅速。深夜や早朝の対応も可能で、急ぎの案件でも臨機応変に対応します。 どんな案件でも「技術的にできるか」だけでなく、「どうすれば相手の目的にもっと近づけるか」を考えて動くタイプです。 「ちょっと話を聞いてほしい」「ざっくりした相談でも大丈夫かな?」という段階でも、気軽にご連絡ください。エンジニアとして、そしてクリエイターとして、誠実にお手伝いいたします。
はじめまして。Webエンジニア志望の“ツキ”と申します。 カフェで働く中で、シフト管理の大変さを感じ、自分で勤怠管理システム(提出フォーム・編集機能・グラフによる視覚化)を開発しました。 現在はFlaskやReact、WordPressを使ったWeb制作にも取り組み中で、実務に活かせる開発スキルを着実に磨いています。 「使いやすい・わかりやすい」を大切に、お客様の立場に立った提案と対応を心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニア歴6年、組み込み系とWeb系を経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・要件の整理 ・生成AIアプリの開発 ▼資格 ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ・G検定 ・AZ-900 ▼得意/好きなこと ・新しい技術 ・Webアプリ開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、フリーランスエンジニアのYuと申します。 Webサイト制作・システム開発を中心に活動しており、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応可能です。 丁寧なコミュニケーションと柔軟な対応を心がけておりますので、お困りごとがあればぜひお気軽にご相談ください。
シニア開発者として、Web開発の経験は15年あります。 しかし、プロフェッショナルとしては10年程度でしょう。 主なプログラミング言語はPythonとNodeです。 専門分野はPythonフレームワークとしてDjango、Flask、NodeフレームワークとしてNest、Expressです。 フロントエンドではReact、Next、Angularのスキルがあります。 クラウドプラットフォームではAWS、AZURE、GCPのスキルがあります。 DBではRDBMSとNoSQLのスキルがあります。 OpenAIモデルと自動化をn8n、ZapierとCRMおよびERPシステムに統合した経験があります。 情報技術で、人生をより美しくしましょう。
フルスタックエンジニアとして5年以上の開発経験があります。主にJavaScript、React、Node.jsを用いたWebアプリケーションの開発に従事してきました。バックエンドではExpressやNestJS、データベースはPostgreSQLやMongoDBを扱っています。API設計、CI/CDの構築、AWS環境でのインフラ構築など幅広く対応可能です。コミュニケーションを大切にし、チームとの連携を重視した開発を心がけています。新しい技術にも積極的に取り組んでおり、常にスキルアップを目指しています。ぜひお気軽にご相談ください。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア