絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,377 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
初めまして。 デザイン、HTML/CSSコーディング、JavaScript実装、Shopify、EC-CUBE、MakeShop、PHP、WordPressの制作に豊富な経験を持っています。 常に「品質」と「速度」を意識し、期待を上回る製品を提供します。 【可能な業務】 ・Adobe XD、Adobe photoshop、Figma、Illustratorなどを利用したWebデザイン ・デザインデータをもとにLP/HPサイト制作、企業サイト制作、レスポンシブサイト制作 ・React、Express、Mongo Dv、Node.jsなどを利用したウェブサイトの構築 【基本スキル】 · HTML/CSS ・JavaScript(jQuery) ・BOOTSTRAP ・PHP ・REACT、ANGULAR、VUE、ANTD、METERIAL、WORDPRESS、 Node、MongoDB、Mysql、AWS ・Bubble.ioを利用したノーコードフレームの開発に精通しています。 【使用ツール】 ・Adobeデザインツール ・WordPress、STUDIO、... 【稼働時間】 平日は8~10時間程度を作業時間に合わせています。 土、日、祝日も十分に作業時間を確保しており、納期に応じてできるだけ柔軟に対応します。 【連絡ツール】 Slack、Skype、gmail、chatwork、line、discordなどのツールをシームレスに使用できます。 その他、ご使用の連絡ツールがある場合は適切に対応しますので、お気軽にご相談ください。 【趣味】 ・サッカー ・正球 ・ミュージック 【納期について】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 作業中も細かく連絡を取ることでお客様との認識の違いを減らし、納品まで責任をもって対応しますので、よろしくお願いいたします。
あ
私はフルスタック Web アプリケーションに重点を置いた Web 開発で 5 年の経験があります。 私は、React、Angular、Vue.js、Node.js、PHP、Django、Ruby on Rails、バックエンドでの .NET を使用したフロントエンド開発を専門とし、AWS、Azure 上のサーバーおよびサーバーレス環境へのデプロイに関する専門知識を備えています。 、GCP。 また、リレーショナル データベースや非リレーショナル データベース、大規模なデータセットも扱います。
私は基本的にバックエンド+ AI / MLを指向するシニアフルスタック開発者です。 インフラにも上手く、Dev/Opsにも上手です。 私は最高の品質、厳格な仕上げ、洗練されたコードを好む。 私の開発について顧客が好きなら、これは明らかに私が良いことをしたことです。 私は新しく革新的なスタートアップやベンチャー企業が大好きです。
ご覧いただきありがとうございます。 Web開発10年、デザイン8年の経験を活かせるCrowdWroksに感謝します。 ● Web開発に10年間働いた経歴があります。 具体的には、HTML,CSS,PHP, Wordpress,Bootstrap利用したWebページデザイン,既存サイトを変換、ランディングページ作成、Webページテーマ修正、新規サイト開発などを行いました。 ● WEB&広告デザイン分野で8年間働いた経歴があります。 photoshop & illustratorが上手です。 以外にもwebデザイン、ロゴ作成、看板デザイン・のぼりデザイン、地図・ 案内図作成など様々デザインをできます。 ● いつでも仕事可能です。(週末含み) ● 迅速、柔軟に対応します。 (chatworkとskypeを用意しています。いつでも連絡可能です。) ● 毎日 9:00~20:00まで対応出来ます。 何卒、よろしくお願い致します。 ・SEO対策 【スキル】 ・HTML/CSS(scss)/JavaScriptを利用したコード ・WordPress、Shopifyテーマの作成、編集、テーマの修正 · Node.js、Python、React、MongoDB · C++、Java、C#、Python 【デザイン】 ・Adobe XD ・ピグマ ・Photoshop ・Illustrator ▼連乱手段 メール、Skype、Chatwork、Slackなどフリーランサーならではの柔軟な対応で、タイトなスケジュールや限られた予算内で最適な提案を心がけています。 要請を聞きながら俊敏な開発を行うことで、予定通り納品できると思います。 上記以外にも、ウェブサイト制作を中心に様々なことも買収可能ですので、案件の相談や見積りの相談など気軽にご連絡ください。 納品後の修正も最後まで責任を持ち、親切丁寧に対応しております。 では素敵なご縁になりますように。
今年中旬に独立したWebエンジニアです。 フロントエンド/サーバーサイド/インフラすべての分野を担当できるフルスタックな開発スタイルで、大体の開発に1人で対応できます。 エンジニア歴は約4年で、某ポイントサイトを運営する企業様と長く仕事をしております。 最近はAIを開発に導入しており、今までの開発と比較して数倍以上の開発速度を実現できるようになりました。 ページのコーディングはもちろん、APIサーバーの構築やVBAの作成など単発の依頼でも幅広くこなすことができます。 またAIを業務に導入して効率化したい、開発を自動化したいといったコンサル系の業務も柔軟に対応することができますので、お気軽に依頼してください。
2018年より6年間、Webで仕事をしております。 スタートアップ企業にてエンジニアとして勤務しておりました経験を活かして、企画・デザインから制作まで一本化して取り組ませていただきます。 法人の方でも個人の方でも、安心してご依頼いただけます。 - - - - - 経歴 2018年 株式会社AutoScale(現株式会社SocialDog)に勤務 2020年 株式会社SocialDogに正社員として引き続き勤務 2022年 独立 - - - - - スキル ・スタートアップで鍛えられたWeb開発(フロントエンドからサーバーサイド、インフラまで対応できます) ・ご要望を丁寧にヒアリングし、最適なWebサイト構成を誰にでもわかりやすくご提案します ・見栄えだけでなく、将来を見据えた維持コストを抑えるていねいな開発が売りです。コードの整理整頓は社内ピカイチです ・React、Vue、Next.js、Gatsby、jQueryなど、ご希望のフレームワークで対応します ・JavaScript、TypeScript、PHP、Python、MySQLをはじめとして幅広い言語で業務経験があります ・Photoshop、Lightroom、Illustrator、InDesignといったAdobe製ソフトで、写真や画像編集やデザイン、印刷物を含むDTPまで対応できます ・AIに関する書籍などの技術書の執筆経験があります。最先端技術にもご対応いたします
私は、2019年から現在まで、メルカリでプリンシパルエンジニアおよびシステムアーキテクトとして活躍しており、その前は、2014年から2019年まで楽天でシニアクラウドエンジニア、そして技術リードとして勤務していました。加えて、2011年から2014年までBlue ReplyでソフトウェアエンジニアおよびITアーキテクトとしての役割を果たし、2007年から2010年にはStrayorangeの共同創業者兼フルスタックソフトウェアエンジニアとして働いていました。 テクニカルリーダーとして、DX推進、技術顧問、組織戦略策定に関する豊富な経験を持ち、Linux、Go、MySQL、Javaなどの幅広い技術スキルを駆使し、バックエンドエンジニアリングの深い知識を持っています。 また、CTOや技術戦略の主導、効果的なシステムアーキテクチャの設計および運用経験を通して、インフラエンジニアリングの必要なスキルも兼ね備えています。さらに、組織の最高技術責任者として、技術革新とチームビルディングに貢献してきました。 私の強みは、多岐にわたる職種と技術スキルを通じて、柔軟な思考と実践的なアプローチで戦略立案や問題解決に取り組むことができる点です。これからも、挑戦を続けながら成長し、業界への貢献を目指しています。
昨年からテックキャンプというプログラミングスクールに通い、Ruby on Rails やJavaScriptを学びました。その後も自身のアプリケーション開発を通じて、様々な技術を学ぶことができました。 他の言語も対応可能ですので、お気軽にご連絡ください
We are seeking a highly skilled Senior Web Developer to join our team. The ideal candidate will have strong experience in full-stack development, excellent problem-solving skills, and the ability to lead technical initiatives. You will work closely with cross-functional teams to design, develop, and maintain scalable applications that deliver high performance and great user experience.
日本で15年以上のIT開発経験 日本語対応可能なエンジニアによる高品質な開発 柔軟なリソースアサイン、迅速な開発体制
自分の特性は「問題を解決する人」になります。 これまで「作る人」を志向してきましたが、例えば PM よりは PMO のほうが特性に合致していると感じま す。 PM や発明者に対して助言し、成果物を共にブラッシュアップしていくことに喜びを感じます。 現在では、生成 AI の限界と誘導方法に関心が強く、日々ChatGPT でシステム開発を試みています。 また、2〜3年に一度のペースで新言語・新技術の習得もしており、現在は遅まきながら ReactJS を習得 中です。 〜〜以下 AI 要約〜〜 (有)ココアムにて IT/システムコンサルタントとして在籍中。 過去にはSIerで web/オープンシステムのPL、サービス会社で戦略/経営コンサルタントなど、幅広い経験を持つ。 IT コンサルティング業務ではプロジェクト全体の PMO や要件定義、システム設計、システム開発などを 担当し、顧客接点業務ではユーザーニーズヒアリングや提案、PoC を経験。 コンサルティングプロジェクトではアジャイルやウォーターフォールなどの開発手法を活用し、1 件〜4 件 のプロジェクトを 3 か月〜6 か月の期間で担当。
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは、IT業界で10年以上の開発経験を持つフルスタックエンジニアチームです。 フロントエンド・バックエンド開発を得意とするエンジニアと、 プロジェクトマネジメントおよびUI/UXデザインを担当するリーダーの2名体制で、 要件定義から設計・開発・リリースまでワンストップで対応いたします。 単なる開発にとどまらず、課題解決型のシステム提案を重視し、 クライアント様の事業成長に直結するプロダクトづくりを目指しています。 【主な実績】 ■ 業務システム開発 * 勤怠管理・受発注管理などの業務システム構築 * デートマッチングサービス * 音声認識対応の対話型チャット * 商品の自動出品システム * ChatGPT を利用した疾患診断・予測システム(医療分野) * 会計・経理関連業務の自動化ツール ■ Webサイト制作 * ECサイト構築(Shopify/独自構築対応) * 会員制サイト・管理画面システム * 各種業務用ランディングページ(LP)制作 ■ Web/モバイルアプリ開発 * カジノ・ベッティング関連Webアプリ * Shopify連携モバイルアプリ * React Native/Flutter を用いたクロスプラットフォーム開発 ■ 機械学習・AI活用システム * Google Cloud Platform を用いた人数検知・翻訳アプリ * Microsoft Azure 音声認識システム * ChatGPT/MeCab による自然言語処理アプリケーション ■ 自動化ツール・スクレイピング * 各種Webスクレイピング・データ収集ツール * 定期実行・API連携による業務自動化システム ※ 機密保持契約により非公開の実績も多数ございます。 【対応可能な業務範囲】 * Webシステム開発(要件定義〜運用保守) * モバイルアプリ開発(iOS/Android) * AI・チャットボット開発(OpenAI API 等) * データ処理・自動化・スクレイピング * デザイン・UI/UX改善・LP制作 誠実なコミュニケーションを大切にし、 「安心して任せられるエンジニアパートナー」として長期的にお付き合いできる関係を目指しています。 ご要望の整理段階からでも丁寧にヒアリングいたしますので、 どうぞお気軽にご相談ください。
【自己紹介】 10年以上にわたり機械加工の現場でNC旋盤・マシニングセンタ、2DCAD、Fusion360を用い た加工・設計に携わってまいりました。その経験から、製造業が抱える生産性の課題や、アナログな業務フローの非効率性を深く理解しております。 私の最大の強みは、「製造現場の知見」と「Web開発スキル」を併せ持っていることです。現場のニーズを的確に捉え、本当に役立つITソリューションを企画から設計、開発、運用まで一気通貫でご提供できます。 【保有スキル一覧】 ◆ Web開発 ・HTML / CSS:8年 ・JavaScript:3年 ・WordPress:8年 ・PHP:3年 ・Python:3年 ・Flutter:2年 ・Firebase:2年 ◆ 設計・製造 ・2DCAD(鍋CAD):10年 ・Fusion360:3年 ・3Dプリンター:3年 ◆ その他 ・NC旋盤:10年 ・ワイヤーカット:5年 ・マシニングセンタ:3年 ・Power Automate:2年 ・Canva:5年 ・動画制作:3年 【プロジェクト実績】 1. 工業系DX案内サイト「あおばサポートネクストステージ」の運営 [概要] 中小製造業のDX化を支援するための情報発信と、サービス案内を目的としたWebサイトの企画、制作、運営を担当。 2. WordPress公式プラグイン「Post Publish Email Notifier」の開発・運用 [概要] WordPressで記事を公開した際に、指定したメールアドレスにBCC通知を送るためのプラグインを開発し、公式ディレクトリに登録。 3. 業務管理システムの開発実績(製造業向け) [概要] 製造業の現場が抱える「納期管理」「図面管理」「勤怠給与管理」やその他「簡易請求書システム」といった会社全体の課題を解決するためのWebシステムを多数開発。 4. Webサイト制作実績 [概要] 保育園、小学校、NPO法人といった公的な施設のWebサイトを多数制作。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 向坪良と申します。 Web開発の経験が5年あり、そのうち4年間はWeb制作会社でエンジニアとして勤務しておりました。 個人的な事情により退職し、現在はフリーランスとして活動しています。 アイデアやユーザー心理に寄り添ったデザイン制作やLP制作、売上率の高いECサイト開発、各種システム開発に対応可能です。 また、Pythonを用いたAIボットの開発を得意としております。 対応可能なスキル - フロントエンド HTML5 / CSS3 / Sass JavaScript (ES6+) React.js / Next.js Vue.js / Nuxt.js TypeScript Tailwind CSS / Bootstrap レスポンシブデザイン対応 アニメーション実装(CSS / JavaScript / GSAP 等) - バックエンド PHP / Laravel Node.js / Express.js REST API / GraphQL API 設計・開発 ユーザー認証、セッション管理 サーバーサイドレンダリング(SSR) -AI python/Django -データベース MySQL / MariaDB PostgreSQL MongoDB データベース設計・最適化 ORM(Eloquent, Mongoose など) -CMS / ECサイト WordPress(テーマ開発・プラグイン開発) ecforce Makeshop Shopify カスタマイズ・アプリ連携 WixStudio Studio - インフラ / クラウド AWS(EC2, S3, RDS, Lambda など) Docker Git / GitHub / GitLab -デザイン Figma 平日・土日問わず柔軟に対応可能です。 いつでもお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア