絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,132 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/IT顧問を行う一方で「ITコンサルタント」としてスポットでシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
システムエンジニア歴15年。主にバックエンド開発(PHP, Python, C#など)を担当し、フロントエンドやAWS環境の構築・移設も経験しています。MySQLやOracle等のDB、Laravelや各種開発ツールにも精通しています。
・DM、PMおよびBrSEの役割で6年以上の経験がある。 ・技術課題解決能力を持ち、幅広い分野で開発可能です。 ・6年ぐらい日本の開発現場で作業した経験を持ちます。 ・担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・コーディング・単体テスト・結合テスト・システムテスト・運用保守 上流工程でお客様へのヘアリングしたり、基本設計資料などの作成したりするが強みである。 <取得済み資格> ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 8 (Oracle Certified Associate, Java SE 8 Programmer) ・ORACLE MASTER Silver Oracle PL/SQL Developer (Oracle PL/SQL Developer Certified Associate) ・Professional Scrum Master™ II Certification (PSM2)
エンジニア歴4年 toB, toCともに豊富な開発経験あり。同時にリードエンジニア組織作りにも精通しています。
9年の経験を持つ実績あるフルスタックエンジニア。エンタープライズアプリケーション、クラ イアント/サーバーアプリ、モバイルアプリの開発と管理に専門性を持つ。複数のプログラミン グ言語やフレームワークに精通している。 C# (9年)、Node.js (9年)、PHP (9年)、Python (4年)、Java (3年)、ASP.NET (6年) AWSサービス(6年)やMySQLを用いて強力なバックエンドシステムを構築し、実装してきた。ま た、React (6年)、Angular (4年)、Vue (5年)を使用して、ユーザー体験に優れたフロントエンド インタフェースを構築している。リーダーシップにも強く、チームをメンターリングし、高品質 なソフトウェア解決策を提供している。
はじめまして。私はベトナム出身のソフトウェアエンジニア、レー・コング・ホアンと申します。 これまで、Webサイト制作や業務自動化ツールの開発に多数携わってまいりました。 特に、業務効率化を目的とした自動化ツールの開発を得意としており、 データの自動収集、入力作業の自動化、また複雑な処理の自動実行など、 お客様のご要望に応じた柔軟なツールを提供しております。 私の開発したツールは、以下のような効果が期待できます: 手作業の時間を大幅に短縮 ミスのない正確な処理 煩雑な業務をボタン一つで完了 また、Webサイトに関しても、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応可能です。 ユーザーの使いやすさを意識した設計と、保守性の高いコードを心がけています。 日本のお客様とのお取引経験もあり、 「誠実な対応」「迅速な納品」「わかりやすい説明」を常に心がけております。 「こんな作業、自動化できないかな?」 「業務フローをもっとシンプルにしたい」 という方は、ぜひお気軽にご相談ください。 小さなツールでも、ワンボタンで動くシンプルな仕組みでも大歓迎です。 お客様の課題を一緒に解決していけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
ITエンジニア歴8年、Webシステム開発や業務支援ツール、自動化/DX化支援などを行っています。 Webシステム開発や、スマートフォンアプリ開発、IoT技術研究、PoC支援、新規事業コンサルティングなど、様々なサービスの0=>1フェーズに関わってきました。 また、自治体や官公庁のシステム開発などにも携わっています。 コンサルティング兼エンジニアとして関わった事のある業界は、飲食(冷凍食品/コーヒー)と美容(基礎化粧品)です。 日中帯の連絡は可能ですが、実作業は夜間や土日祝などがメインになります。 納期に関しては、事前に調整させていただき、基本的には要望に沿う形で実現いたします。
Webエンジニアとして実務歴3年。 AIを活用した業務効率化・ドキュメント解析・RAG(検索拡張生成)システムなど、企画から設計・開発・運用まで一貫して対応できます。 フロントエンド・バックエンド双方の実装に加え、要件定義・提案資料作成・UI設計などの上流工程も担当可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Next.js/TypeScriptを用いたWebアプリ開発 ・Python(FastAPI, OpenAI API)によるAI・RAG構築 ・Google Apps Script/n8nによる業務自動化 ・SQL(PostgreSQL, SQLite)によるDB設計 ・FigmaによるUI設計/Tailwind CSS, Shadcn UI構築 ・要件定義・提案資料作成 主な使用技術 TypeScript, Python, SQL, HTML/CSS, Next.js, React, GAS, n8n, Node.js, Figma, GitHub, Vercel ▼実績例 ・AIによるドキュメント差分検出システムの設計・開発(Python/Azure Document Intelligence) ・建設業向け社内FAQチャットボットのRAG導入(OpenAI/ChromaDB) ・営業レポート自動生成ツールの開発(Google Apps Script × ChatGPT API) ・展示会用デモアプリの設計・開発(Next.js × OpenAI API) ・保険パンフレット自動作成システムの構築(Figma → Web自動変換) ・危険予知AI(建設現場の安全教育用)プロトタイプ開発(Python × Vision API) ・BtoB向け管理ダッシュボード開発(Next.js × Supabase) ・TikTok/Meta広告レポート自動作成スプレッドシートの構築(GAS × API連携)など ▼活動時間/連絡について 開発中もメッセージは常に確認しています。返信が遅れる場合も必ず早めに対応します。 スケジュールや納期に応じて柔軟に動けますので、急ぎや相談ベースの案件もお気軽にご依頼ください。
大手インターネット企業でJava開発者(2007~2020年)
てすと
人間的にはコニュニケーションスキルが高いと思っています。 技術面ではC#.net(.net8まで)で16年ほど、typescriptで2年ちょっとの経験があります。 業務で不明点などあった場合は調べて何とか解決出来るように努力してきました。 当方、新しい技術が嫌いということではなくどうしても面談などではスキルマッチし辛いということもあるようなので、どうしても.netが多くなっております。 新しい技術でおねがいできたほうがありがたいです。 宜しくお願いいたします。
はじめまして。 ウェブおよびモバイルアプリ開発エンジニアとして2020年末からはチームのリーダーとして活動しながら、AI/機械学習プロジェクトの開発にも参加しました。2023年4月からは個人フリーランサーとして活動しています。 ー ウェブ開発 ・フロントエンド: JavaScript/TypeScript、HTML5、Sass、React.js、Vue.js ・バックエンド: PHP(Laravel)、Node.js(Express.js)、Python(Django/FastAPI)、GoLang ・ データベース: MySQL、NoSQL ・モバイル開発: Android(Java and Kotlin), iOS(Swift and SwiftUI), React-Native, Flutter ・インフラ:さくら、AWS、Lollipop、X-Server ・CI/CD:Github Action ー モバイルアプリ開発 React NativeとFlutterを利用したクロスプラットフォームアプリ 何卒宜しくお願いします。
開発経験は通算で14年あり、これまでにBI系案件、Webアプリケーション、基幹システムなど、さまざまな業界の開発案件に携わってまいりました
初めまして。現在SESとして働いている堀米 響(ホリコメ キョウ)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2021/04から現在までSESとして画面開発やデータ移行などを行なった ・現在はweb制作の企業に向けて転職活動を始めているところ 【現在の主な業務内容】 ・HTMLやCSS,JavaScriptを使ったサイト、LPの制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・Java ・SQL 【使用ツール】 ・Figma ・VisualStudioCode 【稼働時間】 平日は2~4時間、休日は4〜6時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter:@lemonmarke 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
株式会社Reachと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 アピールポイントとしては制作前の段階での細かなヒヤリングを行い、制作後の管理や運用方法などもしっかりとお伝え出来るところにあります。 また、お打ち合わせについても対面・WEBどちらでも可能になりますのでお気軽にお申し付けください。 ■スキル/できること■ ・ホームページ制作 WordPressを使用したサイト構築からデザインまで、SEOやユーザー目線を重視したホームページ制作が可能です。 ・WEBアプリケーション制作 JavaやPythonを利用した、UIを意識したアプリケーション制作が可能です。 ・記事作成 リサーチを基に、SEOを意識した効果的なコンテンツを作成します。読み手に刺さる文章で、離脱率の低い記事をお届けします。 ・SEO対策 キーワード選定、内部リンク設計、メタタグの最適化など、検索順位を上げる施策に自信があります。 ・サイト分析 Google AnalyticsやSearch Consoleを活用し、データに基づいた改善提案を行います。ユーザーの行動を分析し、成果を上げるための具体的な戦略をご提供します。 ■私の強み■ 特に、SEOを意識した記事作成や動線設計が得意分野です。お客様のサイトのアクセス数を増加させるだけでなく、訪問者をスムーズに目標到達(コンバージョン)へ導く設計を意識しています。また、コミュニケーションを大切にし、ヒアリングを通じてお客様のご要望をしっかりと反映させたサービスを提供します。 ■これまでの実績■ これまで、多種多様な業種の企業様のWebサイト制作・アプリ開発、運営に携わってきました。製造業、不動産、教育機関、飲食店など、幅広い業界のニーズに応える柔軟性が強みです。 以上、よろしくお願い申し上げます。
20年以上の豊富な実績と幅広い業種での開発経験、システム開発専門会社だからできるローコスト開発を武器に、お客様の立場に立って問題解決のお手伝いをいたします。新規の開発はもちろん、すでに運用中のシステムの再構築やバージョンアップ、追加機能の開発、保守・運用まで柔軟に対応いたします。 当社のお客様には、システム案件をお抱えのWEB制作会社様や、システムの運用や保守を含めたパートナー企業をお探しの事業者様も多く、システム全般のご相談を承っております。 ■事業案内 ◇WEBシステム開発 「PHP、MySQLを使ったWEBシステム開発」 PHP&MySQLを使ったWEBシステムを受託開発いたします。 WEBシステム開発において根強いPHP、MySQLでの開発は、当社の得意分野のひとつです。単純にPHP・MySQLでのシステムを開発するだけでなく、お客様の業務における改善点や問題点、システム開発を行う目的を明確にし、お客様とその先のエンドユーザー様の双方にとって使いやすいWEBシステムをご提案いたします。 スマホやタブレットなどマルチデバイスにも対応しております。 ◇業務システム開発 「Microsoft Accessを使用したオーダーメードのシステム開発」 Microsoft Accessを使ってお客様のご希望に沿った完全オーダーメイドのシステムを低コスト・短納期で開発いたします。 当社が開発に携わったシステムのなかには、現在まで10年を超えて安定稼働しているものも多数ございます。企業規模やプロジェクトのボリュームに合わせて最適なシステムをご提案し、お客様の業務の効率化をスピーディーに実現します。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア