プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,953 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
インフラメインの現役SEです。 Python、PHPでは実務でのプログラム作成経験あり。 現在はクラウド構築にベクトルを向けておりますが、それに限らずオンプレのインフラからPython開発に関わるものまで、インフラ、フロントエンド、バックエンド、組み込み、AI開発まで幅広く興味があります。 Django、openPyxl、Pandas、Numpy、Scikit-learn、PyQt、Matplotlib、Selenium、BeautifulSoup、Requests、openaiApi、InstagramGraphApiなどを触っています。 PHPではLaravelを使用した経験があります。 サーバの構築、設計を中心に、案件によって幅広くITエンジニア業務をしています。 現在はRHEL8系サーバの更改と並行してOpenaiAPIと連携するPythonWebアプリを作成中。 少し前まではC# + Azure + Microsoft SQL Server環境のWebアプリの保守運用やAWSでのサーバ構築をしていました。 得意言語はPythonで、ファイル操作、スクレイピングなどのアプリを作成してきました。 ネットワーク構築やPHPでのWebアプリ開発なども行っています。 物理サーバ・ストレージ基盤、仮想基盤、仮想マシン作成、ゲストOS、ミドルウェアの導入・設定の経験あり。 業務ではBash、PowerShell、bat、Pythonでスクリプトを作成するほか、Chefサーバ上でRubyを少々扱ってもいました。 【経験ソフトウェア】 iDRAC、iLo、ONTAP、vCenter、ESXi、VMwareWorkstatinon、VirtualBox、Hyper-V、SnapcenterVMware-plugin、CentOS7~8、RHEL7~8、WindowsServer2016 vsftpd、sshd、Zabbix、Apache-httpd、Apache-tomcat、PHP、Datadog、td-agent、Kibana、Elasticsearch、JDK、Pacemaker、PostgreSQL、Wordpress、Chef-server、IIS、Active Directory、Git、MySQL、SQL Server、Ubuntu
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 福岡県でフリーランスとして活動しております石橋と申します。 2000年よりシステム開発・運用に携わり、主に地図システム・Webシステムの開発・運用を行なってきました。 勤めていた会社を退職し、2022年よりフリーランスとして活動を行っております。 ▼可能な業務/スキル ・Angular, React, Laravel等を使用したWebシステム開発 ・Flutter, Firebase等を使用したモバイルアプリ・デストップアプリ開発 ・OpenAI APIを使用したAIチャットボット開発 ・Google Apps Scriptを使用したシステム・ツール開発 ・Excel/VBAによるツール開発 ・C#によるデスクトップアプリ開発 ▼実績例 ・画像の特徴を判別するAI(Python)と連携する画像診断アプリ開発(Flutter/macOS) ・ウェアラブル端末と連携する睡眠改善アプリ開発(Flutter/Firebase) ・福祉用品販売会社向け 販売サイト連携アプリ(Flutter) ・ショッピングモールと連携する在庫・販売データ管理システム(React/Laravel) ・ショッピングモールと連携するAIチャットボット(OpenAI API/Python) ・医療機関向け 自動問診Webシステム開発(Ajax/PHP) ・地図データ調査用モバイルアプリ開発(Android) ・地図データ配信システム開発(C++/PostgreSQL/PostGIS) ・自動車整備会社向け 部品販売Webシステム開発(Wordpress/PHP) ・生産管理Webシステム開発(Angular/Express) ・Google Sheetsに連携するWebサービス・モバイルアプリ開発(Angular/Flutter/Firebase) など お客様のニーズをくみ取り、お客様がお使いになる場面をイメージしながら丁寧に開発することを心がけています。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 京都大学発AI開発集団代表の中本です。 チームには開発経験豊富な者から、コンサル経験のある者まで、多種多様なメンバーがそろっており、それぞれの得意領域を生かして、様々な業務に対応ができます。 【開発実績】 ・出版社のAIチャットボット開発 ・大手メーカーの倉庫自動化システム ・FinTechアプリケーションの開発 【在籍メンバー紹介】 ■Aさん: - 経歴・スキル 大企業案件のPM経験 / 現在博士課程でロボットの知能開発に従事 - 使用言語・フレームワーク Python / C++ / MATLAB / Swift ■Bさん: - 経歴・スキル 教育系企業にて社内DXチームのPJリーダー経験あり / 国際学会でのロボコン入賞経験 - 使用言語・フレームワーク Python / C++ / Docker / JavaScript / Kubernetes ■Cさん: - 経歴・スキル シンクタンクでのリサーチ経験 / 修士課程でスパコンを用いたシミュレーション研究に従事 - 使用言語・フレームワーク Python / R / JavaScript / React / TypeScript / Fortran ■Dさん: - 経歴・スキル PdMとして企画からAIプロダクトの開発・リリースまで一気通貫で行う / 修士課程にて深層学習に関する研究に従事 - 使用言語・フレームワーク Python / Django / JavaScript / React / TypeScript / MySQL / Docker / AWS Azure / TensorFlow
SEとして現在の会社に就職し、2021年6月まで約5年間銀行システムの開発、保守に係っていました。 2021年7月からはフリーランスエンジニアとして、NEC子会社のプロジェクトに参画しております。 得意な言語はC#、javaなどWEBシステム系で、その他JavaScript、pythonを勉強中です。 またExcelでのツール開発も業務の傍らで行っていましたので、Excelを利用した業務効率化についてもご相談ください。 本業以外でプログラミングの仕事をするのは初めてですが、丁寧で迅速に対応できるよう努めますので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Windowsアプリケーション開発(実務経験あり) ・pythonを利用したWEBスクレイピング(趣味の範囲ですので実務経験はありません) ・Excelのマクロ、ツール開発(実務経験あり) ▼資格 ・基本情報処理技術者試験 ▼実績例 今はまだありません。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に可能な作業を記載しておりますので、ご覧ください。 ▼対応可能 ・Windowsアプリケーションの開発 ・Webアプリケーションの開発(Java・Python・Rail利用) ・iOS/Androidアプリケーションの開発(Monaca・ReactNative利用) ▼得意言語 ・Java ・C# ・Javascript ・Typescript ・SQL ・Python ・Ruby on Rails ▼データベース利用経験 ・SQL Server ・MySQL ・Postgres ▼業務経験 ・社員の管理システム:Webアプリケーション開発 ・オンライン学習システム:Webアプリケーション開発 ・3D処理システム:モバイルアプリ開発・Web開発 ・Walk In Homeソフトウェア:Windowアプリ開発 フリーランスを始めたばかりなので、単価低めで承っております。ぜひお気軽にご相談ください。
Wordpress開発、iOS開発、PHP(Laravel, CakePHP)開発が得意です。 開発経験は5年以上です。 今はpythonのDjangoを使った開発もしています。 要件定義、設計、環境構築、実装、テスト、すべてできます。 PM,PL,SMの経験があり、マネージメントもできます。 基本、平日は役員業務の為、土日祝日で対応できる案件のみか、平日なら会社経由での依頼なら可能です。 宜しくお願い致します。
サイバーセキュリティ(暗号理論)について研究している大学院生(修士)です。 現在、エンジニアとして内定をいただいており、 コーディングの経験をさらに積みたいことと、 アルバイトをしたいという動機から、Lancersに登録しました。 ・プログラミング歴5年、Unityを用いたゲーム制作から、Pythonを用いた量子コンピュータ回路の構築・実装まで、幅広く経験しました。 ・日常的に英語論文を読んでいるため、翻訳業務も受け付けています。 ・学部時代にAffter Effectsやillustratorで動画制作・画像編集をしていました。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング(Python, JavaScript等) ・データ入力 ・翻訳(日↔英) ・動画・画像編集
システム開発(Java/PHP/Python/C#/Go)、インフラ構築(AWS/Azure/GCP)、アプリ開発(スマホ、Web、MacOSとWindows)、IoT(Raspberry Pi, モーター制御など)対応できます。ご自由に相談してくださいませ。
■プロフィール 東京大学工学部マテリアル工学科卒業、同大学院新領域創成科学研究科修士課程修了。 大手産業機器メーカーにおいて計測・シミュレーションソフトウェアの開発、機器の保守マニュアル英語翻訳、輸出相手国法規制の調査および遵法スキームの立ち上げなど多岐にわたる業務に従事し、2019年独立起業。Windows用リアルタイム計測・信号処理、画像解析ツールの開発を得意とする。 ■対応可能技術について Windows API / MFC / .NET Framework による Windows アプリケーションの開発に長年従事してきました。ユーザーインターフェイス設計に .NET、パフォーマンスの要求される部分に C++ を使用するなど、多方面からの攻めで「痒い所に手が届く」コンパクトなアプリを短納期でお作りします。 その他対応可能技術: ・Python +OpenCV による画像処理や物体検出 ・Python + PyTorch / Lightningによる機械学習プログラミング ・Raspberry Pi + USBカメラを使用したカスタマイズ可能でコンパクトな遠隔監視システム ・UnityによるVRプログラミング(Meta Quest 使用) また、技術系及び科学系文書の和→英、英→和翻訳もご対応いたします。 業務実績: ・機械翻訳が使い物にならなかった時代に産業用機器の取扱説明書(1000ページ程度)の日英翻訳に従事 ・欧州の製品環境法規制に関する法律本文、付属書およびガイドライン文書(英語)の和訳と業界団体への提供
私はフルスタック開発において6年以上の経験を持ち、特にPython、Django、およびスケーラブルなバックエンドアーキテクチャを専門としています。また、AI技術の実装やAPI統合にも取り組んでおり、機械学習モデルのデプロイやAI活用によるプロダクト価値の向上にも貢献してきました。 AWS、GCP、DigitalOceanなどのクラウド環境において、高性能なアプリケーションを構築・デプロイしてきた実績があり、DevOpsやクラウドネイティブ設計にも注力しています。 サーバーレスなマイクロサービス、RESTful API、CI/CDパイプライン、Celery、SQS、Redisなどを活用した非同期タスクシステムの設計・運用に幅広く対応してきました。 エンジニアリングチームのリードや、ジュニア開発者のメンタリングにも従事しており、アジャイル開発の導入によって生産性とコード品質の向上に貢献してきました。 また、クライアント数を9社から100社以上にスケールさせ、堅牢な技術基盤によりプロダクトの導入率を年平均200~300%向上させた実績があります。
はじめまして、京都大学3年生で起業をしております木谷です。 「安くて最高のデザイン」を意識して、サイト制作を行っております。 月1万円から超ハイクオリティ(本当にクオリティ高いのでぜひ見てほしいです)のHPつくったり、100万円以下でアプリつくったりしています笑 なんでそんな安いのか? 理由の1つとして、 私を含め、学生エンジニアでチームが構成されているからです。 学生には任せられんわ...そう思ったかと思いますが、3000万円級の案件をバンバンこなしている京大生エンジニア(私自身も実は京大生です)を筆頭に実務経験のある精鋭が揃っています。 理由の2つめとして、 一時的な関係ではなく今後もお付き合いをしていく長期的な目線で考えており、目先の利益は度外視しているからです。 実際にレベニューで一緒にサービスを作る代わりに安く制作したり、お友達割引で赤字覚悟で制作することもあります。 こういった理由で、制作はプロ、値段は最安値のコストパフォーマンス最強を実現しています。 ぜひ気軽にお話しましょう! 対応可能スキルは以下のとおりです: ホームページ制作: HTML・CSS・JS WEBサービス・システム: Python・PHP EC制作: Python・PHP・JS アプリ: Flutter・React Native・Swift
株式会社閂(通称GATE1)と申します。 ソフトウェア開発の特性やプロジェクトの特性にあわせた、適性で効率的なソフトウェアテストを提案し、ソフトウェアの品質技術およびテストの技術向上に積極的に取り組んでいます。 「閂」という言葉に「世の中に不具合を出さないよう鍵をかける」という意味を込め、 社会に貢献していきたいと考えています。 ソフトウェアの品質を担保していく上で培った技術とノウハウを生かし、 お客様のご要望にお応えします。 ここでは特にVBA、pythonによるデータ抽出や整理、Android/Windowsアプリ開発等のノウハウをご提案させていただきます。 担当技術者がご対応させていただきますので、お気軽にお声がけください。 また、その他業務につきましてもご相談いただけますと幸いです。 ソフトウェア開発支援 実績 携帯電話、DVDプレイヤー、衛星通信機、デジタル複合機、デジタルテレビ、給湯温水機器、 カーナビゲーション 、無線機、タッチパネル、透析装置、カーオーディオ、舶用レーダー、 自動車制御、魚群探知機、生化学分析装置
初めまして、クァンと申します。今年は23歳です。日産株式会社で3年働いていまして、主にはウェブサイトまたはアプリを自動化のにアプリを開発しています。言語は主にPython, C#, vb.net, VBAを使用しています。よろしくお願いします。
鳥木 瑛司[とりき えいじ]と申します。 IT分野の勉強を始めてから10年。 実務経験は3年となります。 経歴 2022年3月以前 情報処理北海道シンポジウム2020 優秀プレゼンテーション賞 第84回 情報処理学会全国大会 学生奨励賞 受賞 2022年4月~2023年9月 大手通信事業会社で新規回線の開通を司るシステムの運用・保守に従事。 日々のインシデント対応やリリース作業に加え、 運用業務効率化の業務にも従事。 2023年10月~ 大手システムベンダーで公共分野のシステム開発プロジェクトに従事。 上流工程から下流工程まで一貫して従事し、開発メンバーとして プロジェクトの成功に寄与する。 資格 ・IPA プロジェクトマネージャー ・IPA ネットワークスペシャリスト ・IPA 応用情報技術者試験 ・ディープラーニング E資格 ・TOEIC 845点 スキル 〇 プログラミング言語 ・python ・Java ・JavaScrpit 〇 フレームワーク ・flask (python) ・SpringBoot(Java) ・React(JavaScript) 〇 その他 ・Excel VBA ・GAS
【現役エンジニア】AWS・Python・Java|Web開発からインフラまで対応 はじめまして!数あるプロフィールの中からご覧いただきありがとうございます。 法政大学理工学部応用情報工学科を卒業後、現在はセキュリティIT企業で現役のエンジニアとして勤務しています。本業で培った技術力と経験を活かし、副業としてクラウドワークスでの活動を始めました。 <<できること>> ◇ Web開発 PythonやJavaを使ったWebアプリケーション開発に対応。要件に応じてフロントエンドからバックエンドまで柔軟に対応します。 ◇ クラウドインフラ構築 AWS環境での設計・構築・運用が可能です。セキュアで拡張性の高いシステム構築を実現します。 ◇ プログラミング全般 Python、Javaを中心に、システム開発や業務効率化ツールの作成など幅広く対応可能です。 ◇ IT・テクノロジー系ライティング セキュリティ、プログラミング、AI、クラウドなど、専門知識を要する記事作成も対応できます。 ◇ 翻訳(英語→日本語) TOEIC 755点の英語力を活かし、IT分野の技術文書やWebコンテンツの翻訳が可能です。 <<保有資格>> ・基本情報技術者 ・AWS Solution Architect Associate ・G検定 ・Python3エンジニア認定基礎試験 ・TOEIC 755点 これらの資格と本業での実務経験を組み合わせ、技術的に確かな成果物を提供します。 <<私の強み>> ◇ 確実な納品とコミュニケーション 納期厳守はもちろん、ご連絡には24時間以内の返信を心がけています。進捗報告もこまめに行い、安心してお任せいただける体制を整えています。 ◇ エンジニアとしての幅広い対応力 開発からインフラまで複数の領域をカバーできるため、プロジェクト全体を見据えた提案が可能です。技術的な課題にも柔軟に対応します。 ◇ 誠実な対応 いただいたご依頼には一つ一つ真摯に向き合い、丁寧な作業と確実な納品をお約束します。 「こんなこと頼めるかな?」といったご相談でも構いません。まずはお気軽にメッセージでお声がけください。 皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア