絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,418 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
オールジャンルなWeb屋。Webデザインやコーディング、ライティングまで。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 oobeという屋号で活動しております、代表の師岡と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 本業としては運用・保守・開発を行うシステムエンジニアとして働いています。 副業としてはWebライター、プログラマー、ブロガー、Webデザイナーとして本業での経験を活かしながら活動しています。 【活動実績】 ・メディア『Workship MAGAZINE』での記事を毎月担当 ・大手医療機関HP制作 ・詳細な実績については「oobe-io . com 」というURLを見ていただければ個人事業のページがヒットすると思いますので御覧ください。 【可能な業務】 ・Webコーディング ・WordPressを用いたホームページの制作/カスタマイズ ・Webライティング、コンテンツ作成、ブログ記事執筆 ・動画編集 などをお引き受け可能です。 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は5〜6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、お気軽にご相談ください。
webアプリから自動化ツール、バックエンド、インフラまでフルスタックで対応します!
■経歴 python歴 2年 HTML,CSS,JavaScript実装歴 1年 Unity歴 1年 swift歴 半年 某ベンチャーにてエンジアとして業務に携わること 1年 ■実績 ・djangoを用いたアプリケーション開発 ・情報サイトのスクレイピングツールの開発 ・unityを用いた開発 ■自己PR エンジニアとして案件を獲得するようになってから約1年が経過します。 Webアプリケーションの開発を始め、unityなど幅広い分野に携わってきました。 様々なプロジェクトで培った経験を活かして、UIやUXに配慮した実装を心がけております。 また、専門外のことでも持ち前の器用さで極力対応できるよう努めております。
複数の大手sierにて大規模システムからツール作成まで20年以上多種言語での開発経験があり。
SE歴 25年 10年位前までは主にハンディー系端末、Windowsアプリ開発、Office開発 最近はWeb系開発やインフラ構築に従事 短期で炎上プロジェクトの支援で入る事も多かったので、 そこで技術力がアップしたと思っています。 ■業務・スキル ・要件定義~テスト工程、インフラ構築 ・ ASP.Net, C#(WinFormアプリ), Java, PHP, Python, VBA, C++(VC) ※MSDNライセンス保有 ・Oracle(PL/SQL), SQL Server(Transact-SQL), PostgreSQL, MySQL, Access ・Azure ■資格 ソフトウェア開発技術者試験 ■実績 ※実績は申し訳ございませんが記載できません。 個別にお話しできるものもございますので、 ご興味をもっていただけましたらご連絡下さい。 ■活動時間/連絡について できる限り早く柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談下さい。 ■得意/好きなこと ・ランニング(サブ4) ・釣り ・料理 ・お酒 ご興味もっていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ブロックチェーンとウェブ、アプリのフロントとバックエンドの設計および構築が可能な開発者です。
お客様とのコミュニケーションのために5年間、様々なプロジェクトを行いました。
ソフトウェア開発者、Java、Kotlin、Android、クリーンコード、その他、ドイツ出身
ソフトウェア・エンジニアとして数年の実務経験があります。特に、自動車会社の大規模なソフトウェア・プロジェクトに携わってきました。 専門的には(さまざまなプロジェクトで)、Java、Kotlin、C#、Unity、HTML5を使用してきました。 私の研究の焦点のひとつはAIでした。 ドイツ語:母国語 英語: 流暢 日本語: 日常会話
エンジニアなりたてですが、実績を積みたくて始めました。
可能な業務/スキル ・コーディング 資格 ・ITパスポート 合格 ・基本情報技術者試験 合格 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージをお送りください。 よろしくお願いいたします!
フロントエンドからバックエンドまで、すべてのウェブ開発の接続を作り上げます。
さまざまな開発言語やデータベース、サーバーを扱うことができます。
使う人の目線にたった丁寧なソフトウェア開発
C++/MFC開発・保守経験20年、情報処理安全確保支援士、一等無人航空機操縦士
フルスタッフエンジニアが数多く在籍しておりプロジェクト単位でも受託出来ます
フルスタックエンジニアです
東京大学工学部3年に所属しています。web開発の実務経験1年とハッカソンでの受賞経験があります。
得意なこと - チーム、顧客とのコミュニケーションが得意です。 - 提供価値ドリブンな要件定義と開発を意識しています。 実績 - 複数のハッカソンで企業賞をいただきました(サイバーエージェント、LayerX, オイシックス) - シリーズAスタートアップでソフトウェアエンジニアとして実務経験1年 技術スタック - フルスタックのweb開発(Go, React系, AWS, Firebase, Supabase) - モバイル開発(Flutter, Swift) - データ分析(Python) - 生成AI(ChatGPT, Gemini, Dify)
システム開発であればWebアプリケーション、スマホアプリ、サーバ側まで対応できます。
Webアプリケーション開発、スマホアプリ開発について、分析、企画から対応できます。パッケージシステムの連携なども対応できます。 既存システムの分析、システムの導入計画あらゆることをお任せください。 実績例: 金融機関Webアプリケーション開発(全体のフレームワーク導入などを担当) 携帯キャリア機器監視システム イベント管理システム コンシューマー向けiOSアプリ
IBIZ-Japan
IT業界に20年ほど身を置き、規模を問わず様々なシステム設計~開発・運用保守を行ってきました。 最近ではスマートフォンアプリ開発を伴うWEBシステムの開発が多く、培った経験と技術を広げようと思い登録いたしました。 得意分野は業務、基幹系システム設計、WEBシステム、Androidアプリ、VBAマクロなど。 その他にもICT利活用講師や組込Linux向けドライバ開発などお客様のニーズに応えるべく幅広く手がけております。 ベストなソリューションを提案できるよう連絡が取りやすい環境で作業しております。 どうぞよろしくお願い致します。
プログラミング関係の勉強をしています。
現在、高校でプログラミングについて勉強しています。 言語は主にC言語を習得し、現在C++やJavaScriptなどのオブジェクト指向型言語にも挑戦しています。
システム開発未経験ではありますが、開発案件に携わることができたらと考えております。頑張ります。
どんな雑務でもお仕事をいただけましたら、誠心誠意取り組ませていただきます。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア