絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,240 人のフリーランスが見つかりました (0.13 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
IT業界歴30年、要件定義から、システム運用まで経験しました。 開発支援なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Java ・C# ・HTML/JavaScript ・Oracle/SQLServer ▼資格 ・基本情報 ・応用情報 ・SJC-P,SJC-WC,SJC-D ▼実績例 ・Web系開発:約10年 ・Android開発経験:約5年 ・その他開発経験:約15年
Web3D・Webシステム・モバイルアプリ・業務系システム開発、ITコンサルティングなど、顧客ニーズに応じたサービスを提供する! ご覧いただき、ありがとうございます。 私たちは、ベトナムのオフショアソフトウェア開発チームで、主要な顧客は日本人、または日本企業です。3年以上のソフトウェア開発の経験を持ち、顧客の要件に応じた高品質のサービスを低価格で提供しています。 ◎ 業務内容 ・Webアプリ開発:ECサイト、マッチングサイト、予約サイト、SaaSサービスなど ・Web 3D, Web 360, Metaverse開発 ・AndroidとiPhoneアプリ:チャットアプリ、ライブ配信アプリ、ポイントアプリなど ・業務系システム:見積システム、受発注管理、勤怠管理など ・上流工程(要件定義、基本設計)、デザイン制作、下流工程(開発、テスト、リリース)、運用保守 ◎ 対応範囲 ------Web開発------ ・PHP(Laravel,CakePHP)、Ruby On Rails、Go ・Vuejs、React、Nextjs、Nuxtjs、AngularJS、D3js ・C#、ASPnet、VBnet、Javaなど ------アプリ開発----- ・ Android / iPhone / Smartphone / iPad ・Object C、Swift、React Native、Flutter、Kotlin 私の開発チームは、プロジェクトの品質とお客様とのコミュニケーションを重視しながら、高品質でタイムリーなサービスを提供することに取り組んでおります。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
2011年から2年間、組み込みシステムのSEとしてC言語、C+で開発を行いました。 2013年から1年間、HTML、CSS、Javascriptで社内のWEBサイトのメンテ、更新を行いました。 Java、Python、Android、Linuxも個人でスクールに通ったり、勉強会へ参加し、触った経験があるので、対応可能です。 仕事可能な時間 平日21時以降、土日祝日
10年以上の豊富なWebシステム製作、iOS&Androidアプリ開発経験がおります。 最高の品質と速度、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
歴10年、アプリ開発やテスト設計などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・テスト設計 ・javascript ・java ▼実績例 ・業務アプリ開発 ・スマートフォンアプリ開発 ・流通系の機関システムのマイグレーション ・銀行系の行員向けシステムのマルチブラウザ対応 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話しできるものも「ございますので、ご興味を持っていただけましたらご気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できるだけ柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。中山と申します。 エンジニア歴としては5年目で、Kotlinを用いたAndroidアプリ開発をメインに担当しております。Flutterに関しては現在個人アプリでキャッチアップ中です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019年4月 ~ 2020年3月:コールセンターの業務自動化システム開発 (Java/Web) ・2020年4月 ~ 2020年9月:建設工事事故検索アプリ新規開発 (Kotlin/Android) ・2020年10月 ~ 2021年9月:店舗集客・食品ロス低減アプリ開発 (Kotlin/Android) ・2021年10月 ~ 2022年3月:配車アプリ開発 (Kotlin/Android) ・2022年4月 ~ 2023年2月:大手コンビニチェーンアプリ新規開発 (Kotlin/Android) ・2023年3月 ~ 現在:大手交通系アプリ新規開発 (Kotlin/Android) 【現在の業務内容】 ・設計、実装、リリース、保守をメインに担当 ・画面仕様やデザイン等についての検討からクライアントへのヒアリングまで担当 ・MVVM with CleanArchitecture での実装 ・Androidコード上の負債や改善可能箇所等の洗い出し及び対応 ・既存コードのリファクタリング、バグ解析・改修 ・画面リニューアル対応等を通して離脱率の低下やMAUの増加に繋げた経験 ・FirebaseのCrashlyticsでクラッシュの確認及び調査を実施 ・Androidの知見や困りごと整理、定期的にチーム内のナレッジを更新 【可能な業務】 上記の業務内容の通り、Androidアプリ開発であればお任せください。 Flutterを用いたアプリ開発に関しても現在キャッチアップ中ですが仕事対応可能な状態に持っていけます。 【開発言語】 ・Kotlin ・Flutter 【稼働時間】 基本的には平日の朝夜や土日で、週20~30時間ほど稼働可能です。 Androidアプリ開発はお任せください。また、Flutterを用いたアプリ開発に関してもお任せいただければなと思います。よろしくお願いします。
私は10年間プログラマーとして勤務し続けており、40以上の案件に携わって参りました。その中で最も大規模だったのは、AI型勤怠 管理システムとタイムレコーダー端末システムの開発でした。メンバー数6名のチームにメインのプログラマーの一人として参加し、 勤怠管理機能、SHIFT自動作成エンジンを含まれている様々な形のシステム開発と保守に携わりました。リリース後に判明したバグの 緊急対応など貴重な経験もそこで積むことができました。現在はプログラマーとして実務もやりつつ、3名のメンバーの管理業務も担 当しております。メンバーとのコミュニケーションに重きを置き、全員がストレスなく業務を進められること、プログラミングスキル を伸ばしていけるような案件の振り分けを心掛けております。私はプログラミングに関するスキルの幅広さに自信があります。 C/C++言語やC#、JAVA、PHPはもちろん、ReactとVue.jsに関しても知見がありますので、幅広い業務に対応できる強みがあります。 また、現在はGolangを独学で学んでおり、今後も状況に応じて必要性の高いプログラミング言語を中心に学んでいきたいと考えてお ります。
【システム開発歴10年】 国内のみならず、国外での開発経験もございます。 ■役職・スキル ・言語全般対応可能(ご指定の言語がありましたらお申し付けください) ・エンジニアリングマネージャー ・データベースエンジニア ・インフラエンジニア ・セキュリティエンジニア ・ネットワークエンジニア ■スマホアプリ開発(iOS/Android) ゲーム、ECサイト、エンタメ、ロジスティックなど、 多様な業種のアプリ開発の経験がございます。 ■システム・API開発 既存の業務を効率化するDX化が可能です。 現状のニーズの把握と、開発後の修正のないワンストップのシステムをご提案します。 ■セキュリティ診断 ビジネスにおける社内情報は企業の最大の財産であり、 外部からの攻撃に限らず、内部からの流出の危険も常に孕んでいます。 日頃からセキュリティのレベルを上げるために、診断はとても重要ですが、 国内のセキュリティ診断はリテラシーが低いことが明らかで、 高コスト、低効果なものが多いのが実情です。 システムの脆弱性の知見から、独自にセキュリティ対策システムを開発し、 多くの企業様のセキュリティの強化の実績があります。 診断に合わせて対策もしっかりご提案しますので、まずはご相談ください
高等学校/専門学校でIT系を専攻し、官公庁でのITエンジニアを3年経て、現在はフリーランスエンジニア・デザイナーとして活動しつつ、ベンチャー企業のCTOも務めております。 業務としても、趣味としても、コーディングやデザインを日々行っております。 幅広い開発経験を活かしてまいります。
Android アプリ開発が得意領域です。
メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします
AWSとAlexaを使用した介護記録システムの開発。 取引先との準請負契約が終り、全て自分が引継ぎそこから一人でシステムを構築してきた。全く新しいことにも率先して取り組み、時間の合間を使いアプリの構築・提案も してきました。会社の方針でスマホアプリは開発しないことになっていましたが、 Alexaよりもスマホが音声認識精度が高い事や、利便性が高いことを考え、自分で まずはアプリを構築して(Flutter)会社に提案し、会社としてスマホアプリの介護記録アプリを開発することになりました。Android(Kotlin)でも作成しました。 現在は4名体制で、2023年5月より、転倒検知センサーによる見守り介護システムの開発。 API設計・フロントエンドを担当。Typescript/MySQLを使用。 その他、AndroidJava/Kotlin/Flutter/Python/VBA/C++/C/ACCESSにも幅広く対応可能です。
社内SE30年経験あります 2023年11月からフリーランスです
Webシステムをメインとし、PHP・JAVA・C#等の言語を使って開発してきました。得意なフレームワークは、Laravel(PHP)、SpringBoot(JAVA)です。
こんにちは。 私は、さまざまなWebアプリケーションの実務能力を持つ情熱的で創造的な開発者として、Full Stack開発を専門としています。 過去5年間、私はフルスタック開発者として高度な技術を使用して、応答性が高く、使いやすく、ユーザーフレンドリーなWebサイトとアプリケーションを開発、リリース、カスタマイズしました。 次の主な点を考慮してください。 -react-redux、機能コンポーネント、ライフサイクル、React-Router、useState、useRef、useEffectなどのフックに関する非常に強力な知識 - Material UI、MDBReact、Ant Design、React BootstrapなどのReact UIライブラリとTailwind CSS、Bootstrap、Bulma CSSなどの最新のCSSフレームワークを使用して、さまざまな完全レスポンシブWebページ用のフロントエンドを開発 - フロントエンドデザイナーがNode、Laravel、CodeIgniter、Djangoなどのバックエンドフレームワークを使用して作成するすべてにユーティリティを追加するバックエンドAPIを作成する - MySQL、Sqlite、MongoDBなどのデータベース操作 - 高品質でユーザー豊富なソリューションをタイムリーに提供 - 大規模開発チームからチーム長として勤務 私のケースとスキルをあなたとより詳細に議論する機会があることを願っています。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア