プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
597 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
◾️ 自己紹介 都内IT企業での実務経験1年以上のソフトウェアエンジニアBOTANです。 Excel・CSV・PDF・Webデータなど、日々の繰り返し作業を自動化することを得意としています。 バックオフィスの業務効率化や、手作業の削減を目的とした 小さなスクリプトの開発から、Google Sheets / Notion などのAPI連携、 Slack/LINE通知、ChatGPTを使ったAI処理の自動化まで一貫して対応いたします。 ◾️ 対応できる領域 - Pythonによる Excel/CSVの自動整形・集計 - PDFからの データ抽出 - Webスクレイピング - Google Sheets / Notion / Slack などの API連携 - フォルダ監視・バッチ処理の自動化 - ChatGPT APIを使った 要約・分類・文章生成 - レポート作成の自動化 - 小規模な自動化システムの構築 ※ 生成AIのコードをそのまま貼り付けて納品する行為は一切行いません。必ず用途に合わせて設計・実装し、動作確認を行なったうえで納品いたします。まずはお気軽にご相談くださいませ。
初めまして、taiseiと申します。Webアプリケーション開発を専門とするエンジニアです。主にJavaやPythonを用いた開発経験がございます。 私は、技術経験が浅い分、クライアント様の信頼を得るために「仕事への姿勢」を最も大切にしています。特に、新しい技術に対する学習意欲と自走力には自信があります。案件で使用経験のない技術が求められた場合も、積極的にキャッチアップし、自律的に問題解決に尽力します。 また、報連相(報告・連絡・相談)の徹底と丁寧なコミュニケーションを心がけ、納期厳守と高品質な成果の提供に責任感をもって取り組みます。 貴社の課題解決に向けて、持続的な成長力をもって貢献いたします。 【活動できる時間帯】 【稼働・連絡時間】 平日:19時〜22時 土日祝:9時〜22時 上記時間外でも、緊急のご連絡やご相談については**柔軟に対応可能**です。 以上、どうぞよろしくお願いいたします。 以上よろしくお願いいたします。
■ご挨拶 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 関東在住のkoooheeeiiiと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 ■経歴 ・理工系大学院卒業 ・2023年~現在まで上場企業にてロボットの自動化業務を担当 ・10年前から趣味でロボット開発、ゲーム開発、Web制作などをしています。 ■実績 ・Excel VBAを使ったツール開発 例 家計簿ソフト 例 ロボットアームシミュレーションツール ・pythonを使ったSNS自動化ツール開発 例 Twitterトレンドから自動でブログを生成して広告するツール ・pythonを使ったWebソフト開発 例 サイクリングルート検索ソフト ・Webサイト開発 例 個人企業のホームページ作成 ・C++を使ったゲーム開発 例 オセロゲーム ■スキル・ツール ・C言語 / C++ 10年 ーCUDA C 0.5年 ・Excel VBA 3年 ・HTML / CSS 1年 ・JavaScript 1年 ーLeaflet 0.5年 ・python 4年 ー機械学習 0.5年 ーselenium 0.5年 ーOpenStreetMap 0.5年 ーFlask 0.5年 ーTwitter API 0.5年 ・Arduino 10年 ・KiCAD 1年 ・デジタル / アナログ回路設計 2年 ・はんだごて / マルチメータ / オシロスコープ ・CAD(Solidworks、Fusion360) 3年 ・C# / Unity 2年 ■稼働時間 副業のため休日のみ8時間で在宅ワークをお受けしております。 ※8/14(月)~8/18(金)は集中的に引き受けます。 ■最後に クライアントからの細かい指示にも柔軟に対応するつもりです。 ご連絡いただけましたら、まずは自分に実現可能かどうか下調べから始めようと思いますので、よろしくお願いいたします。
はじめまして。 フルスタックエンジニアとして7年以上の実務経験があり、これまで多くのクライアント様向けに、幅広いプロダクトの開発に携わってきました。クラウドワークスを通じて、信頼できるパートナーとしてお客様のビジネスを全力でサポートいたします。 ✅ 他のエンジニアより特に優れている点 -要件定義から設計・開発・運用まで、一貫して対応可能 -React、Next.js、Vue、Laravelなどのモダン技術に精通し、スピード感と将来性のある開発が得意 -Pythonを使ったAI開発・業務自動化・データ処理も多数実績あり -Bubble.io(ノーコード)によるWebアプリ開発にも豊富な経験があり、短期間で高品質なMVPや業務ツールの構築が可能 -Microsoft SharePoint、PowerApps、M365(Microsoft 365)を活用した業務システム開発や社内ポータル構築にも対応可能で、既存環境との連携・自動化にも強みあり ✅ 対応可能な技術領域 ➡ フロントエンド React、Next.js、Vue.js、Nuxt.js Webデザイン、UI実装、インタラクティブな表現 ➡ バックエンド PHP、Python、Node.js Laravel(PHP)、Django・FastAPI(Python)、Express.js(Node.js) サーバーサイド処理、API開発(REST・GraphQL) ➡ CMS/ECサイト構築 WordPressのカスタマイズ(PHP、JavaScript) Shopify、Wix、STUDIO、makeshopでのサイト構築・運用 外部サービスとの連携(API連携、OAuth、Webhookなど) ✅ サポート体制 納品後の軽微な修正やフォローは、一定期間無料で対応 NDAにも柔軟に対応し、情報管理・セキュリティも安心です ✅ 稼働状況・コミュニケーション 平日は1日8〜10時間稼働可能 こまめな進捗共有で、スムーズにやり取りできます 「スピード・品質・信頼」をモットーに、 お客様のプロジェクト成功に向けて、誠心誠意サポートいたします。 ご相談だけでも大歓迎です。素敵なご縁を楽しみにしております。
夫婦2人体制でお仕事をさせて頂いております。以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【夫の経歴(本業)】 ・大規模ECサイトのシステム構築・運用 ・マーケティング、基盤システム等の統合データ基盤開発 ・自然言語処理等の機械学習システムの実装 ・エンジニアリングマネージャ/スクラムマスター ・Python:5年以上/C#:5年以上/TypeScript:3年/他 【妻の経歴(本業)】 ・Illustrator・Photoshop:5年 ・Web制作(HTML:3年以上) ・PHP:1年/Python:1年/JS(ES6):1年) ・大規模ECサイト運用・保守(SQL:3年以上) 【可能な業務】 ・データ基盤構築とそれに伴うデータクレンジング (自然言語処理などを用いた名寄せや分析も含む) ・データパイプライン設計・構築 ・BIダッシュボード構築 ・Web制作(HTMLコーディング/バナー制作) などをお引き受け可能です。 【開発言語】 上記の業務内容に付随する、下記の言語は対応可能です。 ・Python ・SQL (ツール/ミドルウェア) ・GCP BigQuery ・Looker Studio(旧Googleデータポータル) ※その他BIツールは応相談 ・MySQL ・AWS RedShift 【稼働時間】 夫婦でお仕事をお受けさせていただきます。 平日は合計20時間、リモートワークでお受けしております。 可能な限り、請負型(納品ベース)でお受けさせて頂けると助かります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
大学でプログラム言語やデバイス技術、コンピューター工学の深い知識を学びました。大学を卒業してから、10年以上IT部分で仕事しています。 その間、開発者だけではなく、リーダー、PMとしての業務経験もございます。 中国のオフショア受託開発系のITスタートアップの開発責任者の経験もあり、技術面での技術選定、基本設計、詳細設計、開発マネジメントを担当。 日本の大手クライアントに対しては、日本のプロダクトオーナーが要件定義をしたものを、私が技術選定、基本設計、詳細設計、開発マネジメントを担当していました。 特にPythonとRubyを用いたWEB開発経験が長く、最も得意です。 また、Laravel, Symfony, zendのようなPHP Framework、React.js, Vue.js, Node.jsのような JS Frameworkを通じたWEB開発も得意です。 その外にも各種Android/iOSアプリ開発経験もあります。 Pythonを使ってAIを活用する案件(例:チャットボットシステム)や Python SelenimuもしくはPHP Seleniumを通じて、Amazon,Yahoo,楽天、eBayなどのECモールから商品情報をスクレイピングするのような案件の開発経験が多いです。 最近ではNFTマーケットプレースやSmart Contractの開発、既存のTokenからForkして新しいTokenの作成などの色々なブロックチェイン関連システム開発も進行して、多いブロックチェーン関連開発経験も持っています。 【コミュニケーション言語】 ・日本語 : 資格はないが、N1レベル。日本語でのMTGが問題なくできる、メールやチャットは全く問題なくできる。日本の大手クライアントとの実務経験あり。 ・英語 : 英語の方も得意。英語での実務経験あり。 ・中国語 : ネイティブ
★現在、音声認識モデルやAIの開発を中心に、プログラミングやデータ処理を行っています。 【経歴】 ・大学で情報系プロジェクトに参加(OpenAIのファインチューニング、迷路の難易度判定AI、マルチエージェントシミュレーションなど) ・インターンでは音声認識モデル(Whisper)のローカル実装や音声データ整形を担当 ・起業に挑戦し、ビジネスの基礎を学ぶ経験あり 【プロジェクト実績、参考例】 ・OpenAIのモデルを使用したファインチューニングプロジェクト ・迷路の難易度をAIで自動判定するアルゴリズム開発 ・マルチエージェントシミュレーションの設計・構築 ・音声認識モデル「Whisper」をローカル環境で実行し、音声データ整形と最適化 ・大学プロジェクトでのAI活用による課題解決 【現在の業務】 ・音声処理やAIモデルの適用に関するプログラミング ・Pythonを使用したデータ処理や分析 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・AIや機械学習を活用した課題解決 ・Pythonを使った便利ツールの開発 ・データ処理や音声認識関連のプロジェクト対応 【開発言語】 ・Python(メイン) ・JavaScript/HTML/CSS ・Swift 【稼働時間】 平日・休日ともに4時間以上対応可能です。 納期を守ることを第一に、丁寧なコミュニケーションとクライアントの意志を尊重した対応を心がけております。 ご相談いただければ、迅速に対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご確認いただきありがとうございます。flaskaグループと申します。 現在は、京都大学の学生3人と東京大学の学生1人のグループで活動しています。フリーランスでLPやwebアプリ開発および様々な開発案件の受注を行っています。丁寧な作業と、新たな技術の習熟速度に関して一定の自負がございます。 ◆◆◆ メンバー経歴 ◆K.K ・京都大学 工学部 情報学科 在学中 ◆H.T ・東京大学 工学部 電子情報工学科 在学中 ・東京大学のweb開発サークルに所属しており未来のTwitterを作るというハッカソンで入賞。TypeScriptやGoなどフルスタックエンジニアとしての知識を広く身につけました。 ・株式会社羅針盤にてフルスタックエンジニアとしてインターンをしております。 ◆K.M ・京都大学 工学部 情報学科 在学中 ◆A.Y ・京都大学 農学部 森林科学科 在学中 ・高校在学時から学生団体や飲食店よりwebサイト制作を受注 ・京大病院の研究補助員として、自動カルテ生成のシステム開発を担当 ・現在はIT企業でPythonによるwindowsアプリ開発を行っています ◆◆◆ 経験のある業務や資格 ・pythonでのwebスクレイピング ・webアプリケーション開発 ・LPページ/大規模レスポンシブサイト制作 ・WordPressの導入・管理 ・VBA/GASを用いたExcel, SpreadSheetの開発・維持 ・LINE Botの開発 ・応用情報技術者試験 ◆◆◆ 使用言語・スキル ・Git ・python ・JavaScript ・Java ・C++ ・Rust ◆Web系 ・HTML/CSS ・Node.js / Express.js / NGINX ・React.js / typescript ・Wordpress / JQuery / Bootstrap ・Go ◆その他 ・GAS ・VBA / マクロ ・R(統計解析) ◆◆◆ 使用ツール ・Slack ・Zoom Pro/ Google Meet / Skype ・Adobe Illustrator ◆◆◆ 稼働時間 フルリモートでのお仕事をお受けしております。四人の時間を全て合計して平日20~30時間、休日~8時間の稼働が可能です。
ご覧いただきありがとうございます。 React Native(Expo Go)+TypeScriptでiOS/Androidアプリを開発・ストア公開。UI設計〜実装・ビルド・申請まで一貫対応可能です。 HTML5/CSS3/JavaScript/React/Node.js/PythonでWebサイト・Webアプリも開発経験あり。OpenAI API+LINE Messaging APIを用いたAIチャットボット開発・運用も行っています。 在庫管理や顧客管理などの業務システムも個人開発経験があります。 納期厳守、丁寧な対応で最後まで責任を持って取り組みます。お気軽にご相談ください。
初めましてYutaです! 2023年3月 東京大学法学部卒業 2023年4月 ITベンチャー入社 生成AIによる業務効率化を得意としています。 文系出身ですが、AI関連・プログラミング関連に関心が強く、 今までには ・研修の自動化ツール ・Open AIモデルを活用したオリジナルChatBot ・顧客リストの自動収集ツール ・営業支援ツールの開発 などを行ってきました。 ◾️スキル ・Pythonを活用したRPA ・GASを利用した業務自動化 ・Webアプリケーションの開発 また、動画制作などのクリエイティブにも携わっておりました。
本業の方では、ソフトウェア開発チームのマネジメントを行っており、月間数千万ページビューのサイトをいくつか開発・運用しています。また、個人ではWebサービスの開発を行っています。 利用開始して間もないですが、新たな出会いがあれば嬉しいです。 少しでも何かお役に立てることがありましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 【可能な業務】 - 既存ビジネスに対するIT活用に関するご相談 - Webシステムの要件定義、設計、開発、運用 - 企画、ネーミング、アイデア出し などをお引き受け可能です。 【開発言語】 - HTML / CSS - JavaScript / TypeScript - PHP - Golang - Python
様々なプログラミング言語を利用して基礎的なコーディングが出来ます。 他にも映像制作やゲーム制作、Exelなども対応可能です。 制作方法等ご指示いただけましたら、そのとおりに制作致します。 システムの作成だけでなくwebサイトの作成も対応可能です。 なるべく依頼者様のご期待に添えるよう尽力いたします。 基本副業でやっておりますが、金曜の夜までにご連絡いただけましたら土日対応で即納可能です。 何卒よろしくおねがいします。
得意なこと - チーム、顧客とのコミュニケーションが得意です。 - 提供価値ドリブンな要件定義と開発を意識しています。 実績 - 複数のハッカソンで企業賞をいただきました(サイバーエージェント、LayerX, オイシックス) - シリーズAスタートアップでソフトウェアエンジニアとして実務経験1年 技術スタック - フルスタックのweb開発(Go, React系, AWS, Firebase, Supabase) - モバイル開発(Flutter, Swift) - データ分析(Python) - 生成AI(ChatGPT, Gemini, Dify)
7年システム開発経験、日本企業で4年以上勤務経験があります。 ▼可能な業務/スキール ・機能の実現設計 ・フロントエンド(vue,HTML,js,css) ・バックエンド(java,python) ・DB設計 ▼最近の実績例: -OpenAiのApiとAWSサービスを利用して会議音声から会議議事録の自動転換機能の実現 -AWS Route53サービスを利用してシステム上に独自ドメイン申込み機能の実現 ▼資格 日本語N1 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声かけてください。 どうぞよろしくお願いいたします!
「小売およびB2Bサイトの運営経験を持ち、商品登録、在庫管理、マーケティング施策の立案・実施、出荷業務まで幅広く担当。運営するサイトでは、売上を前年比250%アップさせるなど、成果を上げた実績があります。また、HTMLやCSSを活用したサイトのカスタマイズが可能で、Pythonを用いた業務効率化のための自動化ツールの作成経験も豊富です。業務改善や売上向上のため、柔軟かつ効果的なアプローチを得意としています。」
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア