絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,592 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
.
アクセスして頂いてありがとうございます! 鼻大福先生の名前で活動させて頂いております! 各種情報については、以下をご覧ください! 【経歴】 ・新卒からWebコンテンツ制作関連の会社に入社 ・4回の転職を経て、独立 ・転職の中では、Webコンテンツ、業務システム、病院でのITサポート業務等を経験 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発 ・プログラミング講師 ・撮影、映像制作 ・ITサポート ・HP制作 ★★★ 本アカウントメインのサービス ★★★ ・企業様、店舗様の担当者様に向けたIT導入ご相談・サポート ・これからプログラミングを初めてみたい方への、10年のIT業界経験を活かしたご相談 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【開発言語】 ・JavaScript ・PHP ・C# ・Python ・HTML/CSS ・SQL ・ColdFusion 【稼働時間】 平日、休日問わずご相談承っております! 基本的には、まずはご相談・サポートを主体に対応させていただきます! 是非鼻大福先生にお気軽に話しかけてみてください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 下記に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 普段は大手SIer企業のシステムエンジニアとして働いており、プロジェクトのマネジメントや、プログラムの設計、実装、試験など幅広い業務に携わっております。 また大学、大学院と情報系分野の学問・研究に努めており、プログラミングやOffice系ソフトの扱いにも慣れております。 【可能な業務】 ・プログラム開発 大学、大学院、現在の本業業務とずっとプログラム開発を行ってきました。 また副業として、不動産情報サイトから物件情報をスクレイピングで収集し、 エクセルファイルに出力する作業自動化プログラムの開発も行いました。 さらに趣味開発として、GASを用いたLineのchatbotもいくつか開発しております。 <使用可能言語> Java、Python、C、C++、HTML、CSS、Javascript、JSP、VBA、GAS ・データ入力、資料作成 これまでの経歴、現在の業務を通して、Excel、Word、PowerPoint、 スプレッドシート等の扱いは慣れております。資料作成の経験も豊富です。 ・ホームページ制作 個人でWordPressを利用したブログサイト運営を行っております。 この経験を活かし、ホームページ制作のお仕事も行えます。 ・ライティング こちらに関しても、ブログサイト運営を通じた記事執筆の経験が活かせると考えます。 ブログでは主にIT分野の技術に関する記事を執筆しております。 【稼働時間】 平日は3〜4時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 【資格】 ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ・Salesforce認定アドミニストレータ ・普通自動車第一種運転免許 【ブログサイト】 「ゆとじょぶ」で検索お願いします。 お仕事のご依頼いただければ必ず納期を守り、高い品質で成果を上げます。 よろしくお願いします。
今年中旬に独立したWebエンジニアです。 フロントエンド/サーバーサイド/インフラすべての分野を担当できるフルスタックな開発スタイルで、大体の開発に1人で対応できます。 エンジニア歴は約4年で、某ポイントサイトを運営する企業様と長く仕事をしております。 最近はAIを開発に導入しており、今までの開発と比較して数倍以上の開発速度を実現できるようになりました。 ページのコーディングはもちろん、APIサーバーの構築やVBAの作成など単発の依頼でも幅広くこなすことができます。 またAIを業務に導入して効率化したい、開発を自動化したいといったコンサル系の業務も柔軟に対応することができますので、お気軽に依頼してください。
得意な分野は以下の通りです。 マーケティングリサーチ 物流と販売システム 銀行・証券システム 会計システム業界の業務知識 また、オープン系技術を活用した開発経験があり、プロジェクトリーダーとしても豊富な経験があります。
後で
現在システムエンジニアをやっています。 ドキュメント作成やデータ入力等よろしくお願いします。
ホームページ制作、受発注管理などの管理画面などの制作、リスティング広告運用なども行っております。web制作のことであれば何でもお任せください。
得意技術:HTML, CSS, JavaScript, jQuery, Java, JSP, Servlet, PostgreSQL, Git, GitHub, GitLab, JIRA MFP テスト業務:8か月 商品が仕様通りになっているか、クライアントの要求を満たしているか、正常に作動するかなど、さまざまな角度から品質を検証し、不具合の原因切り分け、特定 【工程】 - 単体テスト - 結合テスト 【使用ドキュメント】 - JIRA - テスト仕様書 ○上記「使用ドキュメント」を使って, 単体テスト, 結合テストを実施しております。 チーム開発研修 【研修内容】 ◆3人1組のチームで自己紹介登録システム作成 【工程】 - 開発 - 単体テスト 【使用ドキュメント】 - 詳細設計書 - DB定義書 - テスト仕様書 ○元々準備されている、上記「使用ドキュメント」を使って開発工程から単体テストまでを実施しています。 ○コーディングルールも設けており、他のメンバーのコードを読む技術やチーム内でのコミュニケーション、読みやすいコーディング技術を学習しております。 ○Git、GitHubを利用し実際にPJに参加した際の状況を想定したチームでの開発を学習しております。
AndroidアプリからExcelVBA、PHP、VB6、VB.NET、C#.NET、SQL Server、MySQL等一通りの業務経験を積んで現在にいたります。 元々、バーコードリーダーを使ったソリューションをExcelVBAで連携させたり、Accessを使ったりと言うところから、当時はADP(AccessProject)などからSQL ServerのフロントをVB6や.NET等で直接作成する様になり、業務アプリのUIに特に気を回した操作性重視、わかりやすさ重視でユーザに提供しています。 また、ハードウェア知識や、少々マニアックなところでWindowsXPでTLS1.2接続が必要な作業があったので、Windows Embeded2009に摘要させたりと言った事などもやってます。 特に拘りは、経験を生かしたユーザ目線の使い勝手の良さ、エンジニア目線では無くユーザ目線のUXIの提供が得意かと思います。 基本的に言語はJavaの経験が少なくキャッチアップは必要ですが一通り対応出来ると思いますので宜しくお願いいたします。
Detail-oriented PHP, Python, Django, Laravel, React, Angular, HTML, CSS, JavaScript Developer with 8 + years of experience in Web Development, including extensive experience in building rich and interactive websites. Deep understanding of PHP, Django, Laravel, React, Cloud computing, project management, applications architecture and Vast experience of developing and supporting the Web Applications developed on PHP & JavaScript Frameworks. Expert level programming skills in PHP, Python, Laravel, Django, jQuery, HTML, responsive design and CSS Experience with JavaScript.
DEMO
私は、ブイクァンタアンと申します、ベトナムから参りました。 現在、日本のIT企業で働いており、ベトナムの経験も含め、SEとして10年間以上に上流工程~下流工程までの作業を担っており、Javaを中心に、JavaScript、PHPなどのプログラミング言語でwebアプリケーション 開発しています。 さらに、オフショア系の仕事もやっておりますので、開発のコスト削減などのオファーがあれば、是非相談させていただければと存じます。 宜しくお願い致します。
はじめまして、エンジニア歴7年のgashiraと申します。 幅広い開発経験を活かし、副業でのお手伝いをさせていただきます。 ■経歴 私は、エンジニアとしてサーバー構築、スマホアプリ、業務システム改修、WEBサービス作成、RPAツール技術サポートなど多岐にわたる開発を手がけてきました。バックエンドからフロントエンドの開発、そしてサーバー構築まで対応可能です。 ▼実績例 ・自社スマホアプリ開発(Cordova, Vue2, Firebase, Python) ・シェアリングサービス開発(Laravel, Stripe, Bootstrap) ・株価関連システムマイグレーション(Java) ・ポータルサイト開発(WordPress) ・企業WEBサイト改修(HTML, CSS, JavaScript, Python) ・RPAツール開発(RPA, VBA) ・生産管理システム改修(VB) ・関連企業アプリ改修(Swift, Spring Boot) ・WEBサイト設定(GA4, GTM) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 活動時間は18:00以降から対応可能です。連絡は基本的にいつでも可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ウェッブアプリケーション
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア