絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
166 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
Webシステム開発を中心にAndroid iPhoneアプリ開発を請け負っております。 メールマガジン発行システム エステサロン向け予約管理システム 大手電機メーカ様 海外CSシステム 大手電機メーカ様 部品発注システム 中古車販売会社様 HP管理システム・情報発信アプリ カタログアプリ 書籍・マンガアプリ 等、主幹業務システムを含め多くの実績が御座います。 技術力とスピードには自信を持っております。
自前で構築したSaaSを運用しながら、Webサイト、Webアプリケーションをテンプレートをベースに受託開発します。 next.jsのテンプレートはtemplates.shareup.jp reactのテンプレートはmosaic.shareup.jp その他は、store.shareup.jpで確認できます。 社内ポータルサイトなど業務系WebアプリケーションはCSR(React)を採用し、ランディングページ、ドキュメントサイトはnext.jsを採用します。スタイルは基本tailwindをベースとします。 技術スタック 1.Redisによるcache技術 2.Object-storage(aws s3)の運用 3.React/Redux:hooks技術 4.tailwindcss 5.Real-timeアプリケーション基盤socket.io 6.SSLの対応(Let’s Encrypt導入) 7.mail domainの導入、運用(自動メール配信、html-mail) 8.jsonWebTokenによる権限付与と不正アクセス制御 9.reCAPTCHA3.0運用 10.PWA(Progressive Web Apps)対応 11.ubuntu 22.04にで以下のパッケージ・サービスを導入し、運用 ・node.js/npm/yarn/git ・postgreSQL/redis ・nginx/PM2 ・SSL ・express 12. 課金処理(stripe) 13.CDNで動画、コンテンツ配信。アカウント毎の転送量を計算する仕組み実装。 14.next.js 15.snsのoauthでの認証
25年、IT・通信分野でキャリアを積み、自社開発と受託開発の両方で活躍してきました。自社開発では、既存事業の電話やネットワークの開発だけでなく、新規サービスの企画も手掛け、新規事業立ち上げを成功させました。受託開発では、営業から運用保守、アプリケーション開発からサーバ・ネットワーク構築まで幅広く経験しました。9年にわたる管理職経験では、人材の適正配置と育成に焦点を置き、個々の能力を最大限に引き出すことで、組織力を高めながら成果を上げてきました。 ■活かせる経験・知識・技術 1.組織編成経験 リソース(人員,予算,時間)を効果的に管理し、各個人の強みやスキルに基づいた適材適所の人材配置ができる。これにより、メンバーが仕事にやりがいを感じ、意欲的に働ける環境を整えることができる。 2.人材育成経験 メンバーの強みや成長ポテンシャルを的確に評価して、スキル向上やキャリア開発に焦点を当てたトレーニングや成長機会を提供し、能力向上をサポートすることができる。 3.プロジェクトマネジメント経験 プロジェクト全体を理解し、スケジュールや予算の管理、リソースの最適な利用、問題解決とリスク管理ができる。また、他組織や上層部と緊密なコミュニケーションがとれる。 4.システム開発・構築経験 技術的な課題や障害に対する理解が深いので、メンバーに適切なガイダンスを提供し、問題解決を支援することができる。 5.抽象化思考力と論理的思考力 大局的な視点で未来の技術方向や市場の変化を捉え長期的な戦略を策定し、技術的なトレンドに適応できる。根拠やデータに基づいて合理的な結論を導くことができる。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 実績として、 ・.NETによるWindowsアプリの作成 ・ホームページ作成 ・クローラー作成 ・シミュレーション ・統計解析 ・WordPress移行 ・LineBot作成 などがあります。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 活動時間や納期などについては柔軟に対応させていただきます! クライアント様にご満足いただけるよう、精進してまいります! よろしくお願いします。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
20年近くシステムエンジニアとして働いてきたので、業務系プログラムやWebプログラムなど幅広く対応できます。 簡易的なVBA等も扱えます。 データ入力等のお仕事も効率よくさばけると思います。 双方がWin-Winでやりとりできればと思っておりますので、よろしくお願い致します。 ■対応可能言語 ・C# ・VB ・C#(ASP、javascript) ・VB(ASP、javascript) ・VBA ■対応可能DB ・oracle(PL/SQL) ・SQLServer
Webエンジニア歴6年 1.2012年4月~2018年3月 電子カルテの販売・開発会社に入社し、自社の電子カルテの設計、開発を中心にユーザ保守や営業支援等に携わってきました。 2.2018年4月 似た業界に転職し、現在は医薬業界向けのWebサービスの開発に携わっています。 ■経験言語 Java(1.4~1.6):約5年 VB.NET(.NET4.0):約1年 Ruby on Rails(3.6/4.2):現在OJT実施中 他、HTML、CSS(SASS)、JavaScript(JQuery/Ajax) Webシステムの作成が中心だったため、対応できます。 ■サーバ RedHatLinux、CentOS(5.8/6.7~11) ※Linux7は、あまり触れられていません。 ■他 大学生時代、広告研究会というサークルで、音声・映像作品の作成を主に行っていました。 その際に、Adobe Photoshop/Illustrator(共にCS3)、EDIUS5、AudaCity等も触っていました。 また、その時に得た知識を利用して、自社製品のパンフレット作成も担当しました。 ■資格 ・ITパスポート ・基本情報技師 ・医療情報技師 ・色彩検定3級 ■活動時間 平日の日中は、会社にて勤務しているため、夜間(1~2時間)及び土日祝日(~6時間程度)内となりますが、できる限り対応させていただきます。 連絡につきましては、日中でもできる限り返答いたしますが、すぐに返信できない場合もあることをご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
高専4年生です。高専でプログラミングの部活に入部してからプログラミングを始めました。プログラミング歴4年目。 主にUNITY(C#)、C++、Cを使用しており、Androidアプリ、ゲーム、マイコンプログラミングの開発経験があります。 今年からフロントエンド系のHTML、CSS、JavaScript、Rubyを学んでおり、WEBサービスを1つ製作中です。 また、ロボット部に入部しており、機械設計、回路設計の経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド ▼資格 ・基本情報技術者 ・TOEIC615点 ▼実績例 ・高専プロコン第28回大会自由部門企業賞受賞 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ▼得意/好きなこと ・バイク ・旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
6年間大手企業にてWEBシステム、現場系システム等の開発運用保守を行いました。 その後現在に至るまで、よりスキルを磨くためにSier企業に転職しバックエンドエンジニアとして開発業務に従事しています。 上流から下流まで一貫して対応することも可能です。
プログラマー歴20年。 WindowsアプリケーションやJavaやPHPのサーバサイドアプリケーション等の開発をしてきました。 現在は、主にLAMP環境でのWEBアプリケーション開発を行っております。 ホームページ制作もHTMLコーディング、JavaScript、メールフォームの作成、予約システムの構築等幅広く対応できます。 ▼可能な業務/スキル ・WEBアプリケーション開発 ・ホームページのコーディング ・LinuxやFreeBSD等のサーバ管理 ▼実績例 ・障がい者福祉施設の通所予約管理システムの構築 ・オリジナルショッピングサイトの構築 ・ホームページ制作多数 他 ▼活動時間/連絡について 現在はシステム開発会社に就業しておりますので夜や土日の対応となります。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 IT関連の会社に勤め、18年ほど経験を積んでおります。 入社してヘルプデスク、総務事務、機器入替・設置作業などプログラム以外にも携わってきました。 SEとして医療系システムの導入業務として、サーバーへ必要なツール、DB構築など行い、システム開発にも携わりました。 会社は変わり、現在はサーバーサイドエンジニアとして主にブラウザ・androidゲームの運営・開発やAWSのサーバー作業を行っております。 是非、一度お気軽にご相談ください! 【稼働時間】 平日夜、休日で20時間ほどで在宅ワークをお受けしております。 <対応可能時間> ・平日:基本的には勤務時間外の19時以降。相談して頂ければ日中帯でも業務可能です。 ・休日:3時間ほどで在宅ワークをお受けしていますが相談に応じて対応します。 ◇開発言語 ・PHP、Laravel、CakePHP ・Javascript、jQuery ・Python、Ruby ・Amazon Web Services ・Google Apps Script ◇データベース ・MySQL、Oracle 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 皆様の力になれるよう取り組みますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア