絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
61 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
海外経験豊富なPC技術者です
メーカーでパソコン製品開発を定年まで勤め、その後大学で研究補助のようなことをやってきました。顧客重視のもの作りから最新テクノロジーまで広く対応できる自信があります。 ▼所有するスキル ・プログラミング: C言語、Python ・アプリ開発: Flutter、Flask、Django ・マイコン: Arduino、M5Stack、ESP32、Rspberry Pi Pico ・Linux/サーバー: Ubuntu、Raspberry Pi、AWS、Wordpress ・プロトタイピング: Autodesk Fusion360によるモデル設計、3Dプリンター ・英語: 簡単な日常会話、英語の文献も対応可能 ▼資格 ・第一種情報処理技術者 ・競技プログラミング(AtCoder茶色ランク) ▼実績例 ・Google Play、App Storeでアプリリリース経験あり ・個人管理サイト多数(Wordpress) ▼活動時間/連絡について フルタイム対応可能ですが、数日/週の稼働を希望します。
情報系出身IT従事者。Web制作やプロセス改善などフルスタックで対応できます。
【今までの経験】 - 某大手小売会社の配送システム基盤の運用保守経験 - Shopifyにおける顧客管理アプリの開発経験 - 某有名スタートアップにおけるバックエンド開発経験 - IVRC受賞、東京ビックサイトインディゲーム出展 【スキル】 Python, Java, JS, Ruby, Kotlin, Selenium, MySQL, PostgreSQL, DynamoDB, Ruby on Rails, fastapi, Next.js, Neural Networks, AWS (SAP資格持ち), etc… 【活動時間】 現在スタートアップ企業の正社員でもあるため、平日の夜もしくは土日がメインになります。 仕事のご相談などは平日の昼間でも構いません。 【得意/好きなこと】 お客様の表のニーズを掘り下げて、真の欲しいものを引き出すことが好きです。 その中でプロセスの改善や新事業の可能性を見出すことが得意です。
都内で勤務するソフトウェアエンジニアです。よろしくお願いいたします。
■ 最終学歴: アメリカ・カリフォルニア州の工科大学卒 (学位: コンピュータサイエンス) ■ 本職: 東京都内のスタートアップにてソフトウェアエンジニアとして勤務 ■ 社会人歴: 5年 ■ 開発言語: Kotlin, Go, TypeScript, Python ■ その他: aws, gcp, sql/nosql, github, docker, linuxなど ■ 対応可能言語: 日本語・英語 ■ 期待する案件: 簡単なデータ収集やコピペ作業 ■ 想定稼働時間: 完全リモート環境化で1日1~3時間、土日勤務可 ■ 登録の目的: 高いお鮨にハマってしまい、お小遣い稼ぎのため登録しました。初めての登録ですが精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
10歳の頃からウェブ開発をしています。PHPから始めて、徐々に他の技術に移ってきました。
プログラミング経験は11年あります。以前には、Twitchサービス向けに大規模なプライベートファイルアップローダーを作成した経験があります。 以下のような仕事に対応可能です: - ウェブ開発 - ウェブデザイン - ソフトウェア開発(Python/JavaScript/TypeScript/C#) - プロセスの自動化 - データベース設計と管理 - モバイルアプリ開発 - クロスプラットフォーム開発 - クラウドコンピューティング - セキュリティ対策 - その他、リストにないニーズもお気軽にご相談ください! 柔軟なスケジュールで、お客様のニーズに合わせた対応が可能です。 何かご質問やご相談がございましたら、お気軽にメッセージをお送りください。ますますのご連絡をお待ちしております!
5年以上のクラウドアーキテクチャ、フルスタック開発、システム最適化の経験を持つシック エンジニアです
Sr Full Stack Engineer 東京都, ⽇本 プロフィール ック エンジニアです。AWS、マイクロサービス、CI/CD、コンテナ化、AI、およびブロックチェーンに 精通して います。React、Laravel、Vue、Node.js、PHP, Python、C++、Java、そしてブロックチェーンに おいて優れ たスキルを持っています。強⼒なチームコラボレーターであり、プロジェクトマネージャー としての経験も 持っています。 職務経歴 プロフェッショナルフリーランサ • FinBERTを使った⾦融感情分析およびテキスト分類のためのFlask APIを構 築。 • Amazon Pollyを利⽤してFirebaseドキュメントを⾳声に変換し、Firebaseに保 存するPython関数を作成。 08/2024 – Present 東京都, ⽇本 • DISCO NFTマーケットプレイスの開発を進⾏中。 • NFTマーケットプレイスのフロントエンド開発をリード。 • アメリカ空軍研究所(AFRL) のための各種エンタープライズ Javaおよび Androidアプリケーションを⽀ 援。 Sr Full Stack Engineer, ZOTH • 様々なAWSサービスを使⽤して、クラウドアーキテクチャを設計·維持。 • アウトソーシング業務に従事し、顧客プロジェクトに直接関与。 02/2024 – 08/2024 Singapore • Spring Boot、PostgreSQL、Redisを⽤いてJavaのRESTfulウェブサービスを構 築。 • Web3.jsおよびEthersを使⽤して、メインアプリおよびNFTマーケットプレイ ス向けの複数のdAppを開 発。 • AWS LambdaとStep Functionsを使⽤してNFTマーケットプレイスAPI (RESTful、GraphQL)を開発。 • NFT検索機能のためにElasticsearchを統合。 • 複数のAWS AppSync APIを1つのシステムに統合。 • ソフトウェアの品質を確保するために様々なテスト⼿法を実施。 • Docker、Kubernetes、Argo CDを使⽤してアプリケーションをコンテナ化。 • アナリティクスおよび⽀払
システムエンジニアとして、サービス利用者の視点を持ち、業務提案から運用・定着まで一貫して手掛けてきま
私はシステムエンジニアとして30年以上の経験を持つ[あなたの名前]と申します。産業廃棄物管理システムの開発や、企業のITインフラの最適化など、多岐にわたるプロジェクトを手がけてきました。現在、副業としてフリーランスで活動を始め、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援し、システムの運用・保守、新規開発など、幅広い技術支援を提供しています。 経験とスキル 私のキャリアは、システム開発全般にわたる広範な経験に支えられています。特に以下の分野での経験があります: システム開発: Web開発: フロントエンド技術(HTML, CSS, JavaScript, React)、バックエンド技術(Node.js, PHP, Python)を用いたWebアプリケーションの設計・開発。 モバイルアプリ開発: iOSおよびAndroidプラットフォーム向けのアプリケーション開発。 クラウドサービス: AWS, Azure, GCP: クラウドインフラの設計、構築、運用。特に、企業のクラウド移行プロジェクトでの豊富な経験。 データサイエンス・AI: データ分析: 大規模データの解析、ビジネスインテリジェンス(BI)ツールを用いたデータ可視化。 機械学習: Pythonを用いた機械学習モデルの開発とデプロイメント。 サイバーセキュリティ: セキュリティコンサルティング: 脆弱性診断、セキュリティ対策の導入支援。 ITコンサルティング: DX支援: 企業のデジタルトランスフォーメーションの推進支援。 業務改善: 業務フローの改善やシステム導入による効率化支援。 プロジェクト事例 産業廃棄物管理システムの開発: ユーザーヒアリングを通じて、現場のニーズを的確に把握し、プロトタイプを迅速に作成。ユーザーのフィードバックを反映し、継続的にシステムを改善して業務に定着させました。このプロジェクトを通じて、業務効率の向上とコスト削減を実現しました。 クラウド移行プロジェクト: 大手製造業のクラウド移行プロジェクトをリードし、AWSを活用してオンプレミスからクラウドへの移行を成功させました。これにより、システムのスケーラビリティと可用性が大幅に向上しました。 自己紹介の目的 私の目標は、これまでの経験とスキルを活かし、企業のIT戦略をサポートすることです。特に、中小企業やスター
7年の経験を持つシニアフルスタックエンジニア
Experienced Senior Full-Stack Engineer specializing in building and optimizing enterprise-grade web applications with a primary focus on JavaScript and modern web technologies. Proficient in the full JavaScript ecosystem including Node.js, Express, and serverless frameworks on the backend, as well as React, React Native, Angular, and Vue on the frontend. Skilled in end-to-end application development with strong capabilities in JavaScript, TypeScript, and complementary experience in Python, Go, C/C++, C#, Java, PHP, and Ruby. Extensive hands-on experience with RESTful APIs, GraphQL, WebSockets, CI/CD pipelines, test automation, Docker, and Kubernetes. Adept with cloud platforms such as AWS, GCP, and Microsoft Azure. Proven track record of leading cross-functional teams, architecting scalable systems, and applying modern development practices to deliver secure, high-performance applications.
クライアントに寄り添った仕事を心掛けております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・長崎工業高等学校 情報技術科 卒業 ・金融系システム関連業務を25年。現在も本職としています。 銀行および証券のシステム開発を経験し、 超上流工程から全ての業務を経験してきました。 現職はユーザーサイドで新規システムの導入計画や構築支援を行っており、常にこれまでの経験を生かし、顧客に寄り添ったサービスを心がけています。 また、副業として動画編集など、新しい技術や分野に挑戦しています。 【可能な業務】 ・プロジェクトマネジメント ・ネットワークインフラ設計・管理・運用 ・Windowsサーバ・Linuxサーバ構築・管理・運用 ・Windowsデスクトップ・コンソールアプリケーション ・業務用ツール作成 ・RPA(UiPath)開発・運用 ・動画編集(Premiere Pro/AfterEffect) 【開発言語】 ・アセンブラ(IBM) ・VBA ・Python ・JavaScript など 【稼働時間】 平日:3時間程度 休日:8時間程度 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
エンジニア歴10年です。コツコツと作業するのが得意です。
ITインフラ環境の運用保守を中心に経験があります。 社内SEを7年、SIerを2年経験しました。 Photoshopの基本的な使用用法をマスターしており、サムネイルを行っております ▼可能な業務/スキル ・ITインフラの運用・保守 ・マニュアルに沿った業務 ・Photoshopを使用した業務 ▼資格 ・情報セキュリティマネジメント ・応用情報技術者 ・日商簿記検定2級 ・LPICレベル2 ・AWS SSA ・Python3データ分析試験 ▼実績例 ・サーバ、ネットワークの運用保守 ・セキュリティリスク改善提案 ・作業マニュアル作成、修正 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・調査、分析 ・継続すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 本年(2023年)から本格的に活動開始します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。 【経歴】 ・ソフトウェア開発会社で20年ほど各種開発業務に携わっていました ・SE/プログラマー/テスター/デバッガー/営業の経験があります ・現在、フリーランスとして活動中 ・Androidアプリ(Java)の開発経験が一番長く得意としています 【開発経験】 ・Androidアプリ Java/クラウド連携/WebAPI連携/Xamarin(C#) 現状Android13端末のみ所有 ・Webアプリ Spring Boot/Django/Angular/Rails Java/JavaScript/TypeScript/css/Python フロントエンド/バックエンド ・ネットワーク環境構築 AWS/オンプレミス ・ブラウザアプリ Chrome拡張 ・Windowsアプリ Java/C++/VB ・iOSアプリ Swift/Objective-C/クラウド連携/WebAPI連携/Xamarin(C#) ※現状MACを所有していないためビルド不可 【利用経験環境】 ・AndroidStudio/Xcode/Eclipse/VisualStudio ・Gitlab/GitBucket/SVN ・Backlog/Redmine/Trac ・Docker/WSL ・Slack/Zoom/Teams/GoogleMeet/Skype ※現状カメラなし 【資格】 ・応用情報技術者(平成21年6月取得) 【稼働時間】 ・週20~35時間ほどの在宅ワークを想定しています ・フリーランスのため、作業内容によっては柔軟に対応可能です
テクニカルライターの経験が3年、開発及びインフラを含む社内SEとしての経験が4年あります。
テクニカルライターを3年2か月、テクニカルサポートを10か月、ITエンジニアとして約4年経験があります。 マニュアル作成、スケジュール調整や顧客折衝の経験もあり.、IT業界転職後は要件定義、導入、運用保守までの上流工程から下流工程までの流れとCOBOL、SQL、oraclebronzeレベルの研修を受講。実務経験としては基幹業務システムの導入とサポート、社内SEとしてネットワークとシステム運用、ヘルプデスク、アカウントやライセンスの管理、社内PCの在庫管理、IT機器の購入、ログチェックなどシステム管理者として担当。 そのほか、転職活動中にJavaを独学で勉強し、社内SE職として従事していた際にはチャットボットとslackを連携できると聞き、pythonを勉強しツールを作成しました。またRPAツール(bizrobo、winactor)のシナリオ作成や導入経験もあります。 過去にはCiscoのルータを用いたネットワーク管理の経験もあり、直近ではヤマハのルータを使用し、金融機関のVPNネットワークを管理するための設定行っています。また、光回線を電話として使用する際の接続機器の設定や接続についての設計資料の作成、SQLを用いたデータベース(bigquery)の管理業務についても経験があります。" ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
企画、デザイン、コーディング、保守運用と、制作後も一括でサポート致します。
素早いレスポンス、最後まで責任感を持ってやり切る事を信条としています。 お客様の目的を達成するのが僕のミッションです。 【可能な業務/スキル】 ・PC・スマートフォンのWebサイト制作 ・WordPressなどのCMSを使ったサイト制作・カスタマイズ ・レスポンシブ対応サイト制作 ・ECサイト制作・カスタマイズ(EC CUBE他) ・バナー制作 ・スマートフォンアプリUIデザイン ・WEBアプリケーション・バックエンド開発 ・スマートフォンアプリ開発 ・サーバー構築(AWS/GCP/その他ホスティング) 上記の他にも様々な業種の実績がございますので、安心してご相談ください。 【開発言語】 JavaScript/TypeScript/PHP/AngularJS/ReactNative/Swift/Python/Java/NodeJS など 幅広く対応してます。 【このような方におすすめです】 ・ホームページを作ってみたけど、作りっぱなしになっている。 ・デザイン性の高いホームページが欲しい。 ・WordPressを取り入れてほしい/一部を直してほしい。 ・ホームページが欲しいけど、何から相談すればいいのかわからない。 ・ホームページのことでわからないことがあったらすぐに相談に乗って欲しい。 ・制作担当の人がいなくなったので、引き継いで欲しい。 【強み】 1.短納期での納品 -個人事業主として働いており、他社と比べて短い期間での納品が可能です。 土日祝日も連絡、作業対応が出来て、クオリティも落としません。 2.レスポンスの速さ、きめ細かい連絡 -素早いレスポンスでお客様を不安にいたしません。答えるのに時間が必要な場合もその旨を必ずお伝えします。
不安感のないお取引を心がけます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2013年 一般事務から客先常駐をメインとするIT企業に転職 ・2018年までは、常駐先でウォーターフォールの設計~製造、これらにともなう設計書作成および資料整理 ・2018年から現在までは、アジャイル開発をメインとするサーバーサイドエンジニアとして仕事を行う ・2020年から現在までは、AWSやAzureのクラウドサービスを利用したインフラの構築をメインにお仕事をしています 【現在の業務内容】 ・クラウドサービスを利用したインフラの設計~構築、運用・保守 【稼働時間】 週10~20時間程度で在宅ワークをお受けしております。 【使用可能なコミュニケーションツール】 Slack Chatwork Discord LINE 【使用ツール】 ・VS Code ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint 基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【可能な業務】 ・資料作成(手順書 や 見積書 など) ・入力作業 ・簡単な業務内容でしたら、HTMLやJavaScript、jspを使用した画面作成および改修 などをお引き受け可能です。 【資格】 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・AWS Certified Developer - Associate ・AWS Certified Solutions Architect - Associate 【開発言語】 ・Python ・Bash ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Java 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ITエンジニア歴は15年です。皆様のお力になれるよう、精一杯頑張りたいと思います。
依頼いただいた方の目標以上を目指して頑張ります! 東京で15年以上、ITエンジニア業務に従事し、 この度、地元の広島で再出発となります! 趣味は、ITの最新技術を扱う事で、 最近ですと、AI関連に興味があり、日々勉強中です。 その他、副業で、IT系のコンサルをさせて頂いています。 内容は幅広く、業務の改善、業務の自動化、 IoT機器のプロトタイプ作成、 トレンド分析、動画作成、サイト作成、運用保守、 3Dプリンタでのプロトタイプモックの作成等、 ITと名がつくものであれば、何でもチャレンジしております。 生まれた広島の地で、少しでも皆様のお力になれるよう。 頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。 ▼可能な業務 1)ウェブ/システム開発 ・WordPress構築 ・AI/画像処理/スクレイピング ・自動化ツール制作 2)プログラミング言語 ・HTML/CSS/Python 3)写真/動画/ナレーション ・写真撮影/画像加工 ・動画編集/映像素材/動画素材 4)事務/コンサル/専門職/その他 ・ITコンサルティング ▼提案 ・連絡手段は通話、メール、ライン、その他リモートとなります。 ・連絡は深夜以外は基本的に可能です。 ・「こんな事ができますか?」など、やりたい事があれば、お気軽ご相談ください。
GAFAM のクラウドエンジニアやってます。ブログとそっしーの切り抜きがメインで、たまに開発してます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 KUDsと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学院で応用物理学・粒子学を研究(MATLAB、LabVIEW、Linux、PowerPoint、Excel、Word) ・日系大手SIer所属。アジャイル開発にて開発者を担当(スキル:Web制作、AWS、WordPress、Spring、JavaScript、SQL、HTML、CSS等) ・日系大手SIer所属。アジャイル開発にてスクラムマスタを担当(スキル:プロジェクト・チーム立ち上げ、ユーザストーリマッピング、リーンキャンバス、プロダクトバックログ管理、ベロシティ管理、障害物リスト管理、完成の定義管理、デイリースクラム、リファインメント、スプリントレビュー、レトロスペクティブ、スプリントプランニング、Miro、Jira、Autify、AWS等) ・外資系大手コンサルに所属。ウォーターフォール開発にてPMOを担当(スキル:プロジェクト管理、進捗管理、課題管理、品質管理、リスク管理、文書管理、コミュニケーション管理、PowerPoint、Word、Excel) ・外資系大手コンサルに所属。インフラ/クラウドエンジニアを担当(スキル:Linux、AWS、PHP、Java、SQL、PowerPoint、Word、Excel) ・GAFAMの一角に所属。クラウドエンジニアを担当 < 【 now!! 】 【資格】 ・基本情報処理 ・応用情報処理 ・情報処理安全確保支援士 ・クラウド系資格(AWS/GCP/Azure) ・FP3級 【可能な業務】 ・プログラミング ・webデザイン ・UI/UX設計 ・インフラ構築・運用・保守・脆弱性対応等 ・プロジェクト管理 ・チーム管理 ・ITコンサル ・動画編集 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Java ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Python 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3~8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
営業・企画
マーケティング
広報・PR
リサーチャー