絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,395 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
日本大手開発案件SE、BSE経験10年以上
はじめまして。フリーランスのシステム開発者として活動している盧明華と申します。現在は本業でシステムエンジニアを務めながら、副業としてシステム開発の案件をお受けしています。 スキル・経験 ・プログラミング言語: TypeScript, Node.js, PHP(Laravel),Java, C#(.NET), VB ・フレームワーク・ライブラリ: React, Next.js, Bootstrap, Spring ・クラウド・インフラ: AWS(Lambda, API Gateway, S3, CloudFront), Docker, Azure ・データベース: MySQL, PostgreSQL, AuroraDB, DB2, Oracle 開発経験 ・Webアプリケーション開発(フロントエンド・バックエンド) ・API開発・システム連携(SAP API, Auth0認証など) ・クラウド環境でのサーバーレスアーキテクチャ構築 ・Laravel + MySQLを用いた業務管理システム開発 ・日本国内の企業向けシステムのカスタマイズ 対応可能な業務 ・Webシステムの開発・保守 ・API設計・開発(REST API, GraphQL) ・クラウド環境の設計・構築(AWS, Azure) ・システムの要件定義・技術選定 ・既存システムのリファクタリング・パフォーマンス改善 ・フリーランスエンジニアとしてのアドバイス・技術コンサルティング 稼働時間・条件 ・平日夜間、週末に対応可能(1週間あたり20時間程度) ・リモートワークを基本とし、オンラインでのミーティング対応可 ・長期案件、単発案件どちらも歓迎 過去の実績 ・〇〇企業向けの社内業務管理システム(Laravel + MySQL) ・SAP APIを用いたデータ連携システム開発(Node.js + TypeScript) ・Auth0を導入した認証システムの開発(React + AWS Lambda) ・AWS環境を活用したサーバーレスWebアプリ構築 連絡方法 お仕事のご相談は、以下の方法でご連絡いただけます。 ・gメール:naihua806
マルマル新人の学生
国で六か月間うウェブデベロッパーとしてインターンしたことがあります。現在もウェブ傍らセキュリティーの方に力を入れており、フルスタっクエンジニアに目指しており、ウエブの多岐にわたる分野について勉強しております。
HTML/CSS/JavaScript/PHP/WordPress/Vue/React
HTML/CSS/JavaScript/PHPのコーディング、グラフィックデザインやWordPressサイトのカスタマイズや運用を行ってきました(10年以上)。 直近ではVue.js,Nuxt.jsを使ったフロント開発の経験があり、今後フロントエンド開発でさらに実績を積んでいきたいと考えています。 英語圏の開発チームでの就労経験が長いため、英語コミュニケーションも可能です。
何でもお任せ下さい。
パソコン、スマホ系なら基本なんでも出来ます。
WEB制作、デザイン、撮影、システム開発等、20年の経験を生かしたお客様目線でのご提案が可能です。
■WEBデザイン・制作 フルスクラッチから、Shopifyなどのデザイン・カスタマイズも得意としています。 ■システム開発 WEB関連の単純作業の効率化、WEB更新システム開発など、フルスクラッチから既存システムの改修なども対応可能です。 ■撮影 モデル・商品撮影から画像加工まで一貫して請負可能です。 ドローン撮影も可能です。 ■動画 ドローン撮影、一眼レフでの撮影可能です。 4Kでの動画撮影・編集可能 ■楽曲制作 動画用にオリジナルBGM等作成可能です。 ■テクニカルサポート プログラミングやソフトの使い方など、やりたいことを実現できるようにサポートも可能です。
写真撮影・動画制作・ナレーションのおすすめポートフォリオ
クリスマスの銀座ショーウィンドウを3DCG制作しました
WHITE FOX|愛犬への“温もり”を届ける食卓映像を制作しました
【ライブ撮影】シンガーさんの単独ライブ撮影をしました
カフェで撮影しました
これから動画編集者としてやっていきたいのでよろしくお願いします
月〜金 21:00〜24:00 土日 10:00〜24:00
あなたのかゆい所に手が届く、気軽に何でも相談できる相棒になりたい!
パソコン歴20年。 趣味は、パソコン、インターネット、ゲーム、株、FX、コンピュータープログラムなど。 インターネットはWindows95でダイヤルアップ接続の頃から使っています。 経験は、 HTML、CSS、JavaScript、jQuery、 Office、Photoshop RedHat、Fedora、Ubuntu、 Apache、Perl、MySQL、 Java、PHP、PC組み立てなど、 色々なものに興味を持ち、学習・実践してきました。 あなたのお役に立てるよう全力を尽くします!
スタートアップでの社内DX経験から、立ち上げまもない人に寄り添ったシステムを提案いたします。
現在、スタートアップ企業2社で、それぞれ社内DX、WEBアプリ開発を担当しています。 可能な業務、スキル - システムやアプリの調査 - 業務改善相談 - 簡単なサイト構築 - 重めのアプリケーションに関しては別途開発費用が発生いたします。 実績例 - WEBアプリケーション開発 - React, Next.js - Wordpress - Firebase - Node.js - Express - 社内業務ツール - Node.js, AWS ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 また、業務内容次第では再委託させていただくこともございますので、ご了承ください。(その際は、弊社と先方で委任契約を結びます) 活動時間/連絡について 柔軟に対応いたします。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 得意/好きなこと - 手先が器用 - 感情に左右されずコツコツを続けられること - イケメン - サーフィン - スノーボード ご興味ありましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
Webライティング、記事作成、資料作成、動画制作、請け負います。
【職業】 ITエンジニア(PM補佐) 【経歴】 大学卒業後、専門商社や外資系医療機器メーカーにて、営業職として従事しておりました。 その後、中国輸入と中古品の輸出事業のインターネット通販会社を設立し、独立起業しました。 3年続けましたが、資金繰りがうまくいかず、結局数千万円の借金を抱え自己破産することになります。 その後は派遣社員として働きながら、未経験からエンジニアを目指す為にプログラミングスクールへ通いました。 現在は、SES会社の正社員として働いており、官公庁向けシステムの会社に常駐しております。 【経験した業務内容】 企画書や提案書の作成、文書作成、メルマガ作成、簡単な動画作成、マニュアル等の資料や手順書作成、議事録作成とまとめ、会議資料作成、商品メンテナンス、出品から発送 【稼働時間】 平日:1日約2時間 土日祝日:1日約5〜6時間 ※時間外でも対応しておりますので、お気軽に連絡ください。 【ポリシー】 納期やレギュレーションの遵守、丁寧でスムーズな取引を心がけております。 また、納期に関してはできるだけ早くご対応します。 しっかりとコミュニケーションを取り、ご要望には即時対応するとともに できるだけ柔軟にお答えいたします。 【得意分野・興味のある分野】 ①野球: 高校野球、審判員、プロ野球、メジャーリーグ、プロ野球独立リーグ、全日本軟式野球連盟、大学野球 ②物販、サイドビジネス: EC(小売・サービス)サイト、物販スクール、商品リサーチ、出品方法 ③転職: 転職サイト、転職エージェント、退職手続き ④IT、テクノロジー: プログラミング、データベース、未経験エンジニア、PM、資格試験、RPA、クラウド ⑤トレーニング: 筋トレ、健康、化粧品 ⑥不動産: 固定資産税、持ち家の購入、賃貸、家探し ⑦読書: ビジネス書、ノンフィクション、雑誌 ⑧家事: 料理、掃除、洗濯、家電 ⑨その他 自己破産、独立起業、会社設立 ここには記載していない分野も対応します。 お気軽にご相談いただけますと幸いです。 【対応可能なツール】 ・Googleドキュメント ・Word ・Excel ・PowerPoint ・テキストファイル ・note 【モットー】 ・サラリーマン視点・顧客視点からの文章作り ・徹底したリサーチ ・伝わりやすい文章作り 「こんなことできる?」など、なんでもお気軽にご相談ください! よろしくお願いいたします!
【モデル様より掲載許可済】Instagramのアイコン撮影させて頂きました
ロゴのモーションアニメ、TV・YouTube番組オープニングタイトルCG、PFサンプルを作成しました
(日)動物系YouTubeチャンネルでおもしろ渋声ナレーションました
メガネブランドのLOOK撮影をしました
「丁寧な対応」と「結果の出るWebサイト制作」がモットーです!
塾講師や事務の仕事を5年ほど経験し、2022年よりWebエンジニアとして活動を始めました。現在は中小企業や個人事業主のクライアントに対して、Webサイトの制作、運用代行・サポート、改修、DX(業務効率化)、ブランディング、Webマーケティング、UI/UXデザインなどをさせていただいています。 提供しているサービスは、 ・Webサイト制作 ・Webサイトリニューアル ・Webサイト運用代行 などです。 主なスキルは、 ・HTML(静的なサイトの制作) ・CSS(Sass、BEM・FLOCSS などのCSS設計、レスポンシブデザイン、CSSアニメーションなど) ・JavaScript ・JQuery ・WordPress (オリジナルテーマ開発、REST API) ・ヘッドレスCMS(MicroCMS、Sanityなど) ・PHP ・ChatGPT などです。 制作できるものとしては、 ・コーポレートサイト、採用サイト、サービスサイト ・オウンドメディア などがあります。 詳しくはポートフォリオサイトを設けておりますのでそちらをご参照ください。 クラウドソーシングではあまり実績がありませんが、地域の企業様などからお仕事を受注しております。 結びになりますが、私は、1つ1つの仕事に真摯に取り組むことでより良いサービスを提供していきます。 まだまだ未熟ではありますが、何かお役に立てることがありましたら、何なりとお申しつけください。 最後までお読みいただきありがとうございます。
セキュリティエンジニアとして半年勤務しており、ユーザーに寄り添ったものを提案できます。
半年間、監視・保守の業務を経験しました。 2年間、aws・php・javaを専門学校にて勉強していました。 1年間、Ruby・pythonを専門学校にて勉強していました。 ■可能な業務 ・ホームページ作成 ・開発系 ■資格 ・Excel表計算技能認定試験1級 ・Accessビジネスデータベース技能認定試験1級 ・AWS Academy Graduate-AWS Cloud Foundations ■活動時間 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返事を心がけますのでよろしくお願いいたします。 ■好きなこと ・プログラミング ・ホームページ作成 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
日本技術士会 技術士補 (情報工学部門); EIT(California), EIT=技術士補相当資
ロボット開発をしていますが、他の開発も、します。 業務経験: ・ ロボット開発 ・ IoT開発 ・ 人工知能開発 ・ ホームページ作成 ・ アプリ作成 ・ 詳細設計 2014/7~2015/5 電子商店製作会社 2015/9~2016/12 米国FE(ファンダメンタルズ・オブ・エンジニアリング)試験 講師 2017/3~2018/6 人材派遣会社(情報システム運用と人事総務) 2018/7~2019/11 ロボット・AI(人工知能)関連会社 (技術開発、SES<システム・エンジニアリング・サービス>、営業、通訳 等) 2019/11~2022/9 ロボット・スマート農業・IoT 関連会社 (研究開発) 2022/9~2022/11 ロボット関連会社 (技術開発) 2023/1~ 時空ロボティクス (個人事業主) 資格: * 日本技術士会 技術士補 (情報工学部門) * カリフォルニア州 EIT (EIT = 技術士補 相当の米国資格)
(被写体様より掲載許可済)イルミネーション撮影ました
【ナレーション実績動画】映像制作サービス紹介動画のナレーションを制作しました
TVCM・ラジオCM・企業VPなどナレーションを担当しました
テレビ番組で使用する「説明アニメ(経済・金融ネタ)」を制作しました
新着のランサー
声優・ナレーター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン
映像クリエイター