料金・口コミ・実績などで写真撮影・動画制作・ナレーション・Gatsbyのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
モダンなWebサイトを作れます!
フリーランスのフロントエンドエンジニアとしてWebサ制作をしています。 普段はとある企業にて1000を超えるサイト群の開発・管理、ディレクションを行っております。 エンジニア歴は2年で、Next.jsから学習して、今でもReactの案件を主にいただいております。 できること ・HTML, CSS ・React, Next.js, Gatsby.jsを用いたWeb構築 ・CMS機能の導入 ・HP、LP、Webアプリの制作 ・SEO、レスポンシブ、アクセシビリティに配慮した設計 ・Google Analiticsの導入 短納期など無理のあることはしませんが、質の高さは担保します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
元カメラマンのWEBエンジニア。やりたいことや漠然としたイメージを形にします。
カメラマンを5年、WEBエンジニアを3年をやっております。 WEBエンジニアとしての専門はフロントエンドですが、アプリやサービスを作る時はバックエンドやインフラも自分で構築します。 デザインやディレクション、顧問やアドバイザーなども承ります。 カメラマン時代からたくさんのクライアント様と直接仕事をさせていただいております。 誰かと一緒に仕事をするときは、以下の3つを大切に心掛けています。 ・明確なゴールを共有すること ・しっかりとコミュニケーションをとること。 ・(技術も大切ですが) 互いに誠実で、また一緒に仕事がしたいと思えること ▼ 可能な業務 / スキル ・WEBアプリ/WEBサイトの制作 ・WEBデザイン ・ディレクション業務 ・WordPress構築 ・日 > 英 / 英 > 日の翻訳業務 ・動画編集 ▼ 活動時間/連絡について 現在海外で活動中のため日本時間の16時-6時になります。 その間はいつでも連絡可能です。 主にメールやチャットアプリでの連絡、 ご希望の場合は定期的にビデオチャットなどで進捗確認や細かな擦り合わせをしていきます。 個人的にも定期的に連絡を取らせていただけると嬉しいです。(案件にもよりますが)
お客様の心の中にあるイメージを形にするお手伝いが得意です
iPhoneアプリの作成とメンテナンスを中心に行っております。Webサイトのデザインやコーディング等のWeb関連のお仕事や、バンドロゴの作成やそのロゴを使用したTシャツ等の作成も行っております。 以前は木工でウェルカムボードを作成しておりましたが、現在は休止しております。 ポートフォリオサイト運営のかたわら、パソコンの問題解決を中心にした雑記ブログを運営しております。 〇 現在の活動までの流れ 20代前半にトラックドライバーをしていた時、知人がパソコンを使える人材を探しており、その時にトラックドライバーの傍ら、フォトショップとイラストレーターを使ってデザイン業務のアシスト等をするようになりました。デザインの基本もその時に学びました。 その後、米国に留学中に、間借りをしていた部屋のオーナーからCDジャケットと盤面のデザインを依頼されました。金額は安かったのですが、自分の名前がクレジットされたCDが実際に販売されることで、パソコンを使ったデザイン等の仕事により興味を持つようになりました。 留学は語学留学だったのですが、その時の先生からC言語の楽しさを教わり、学習するようになりました。現在はC言語でのプログラミングはしておりませんが、他の言語を扱ううえでもとても役に立っております。iPhoneが発売されてからは、iPhoneアプリも作るようになりました。 以上の経験から、HPやロゴやウェルカムボードの作成の依頼を受けるようになりました。 〇 現在 自作のiPhoneアプリのメンテナンス、ウェブサイトのデザイン・構築、ポートフォリオサイトを運営しているドメインのサブドメインで、テック系の雑記ブログの運営をしております。 ランサーズではロゴのコンペに1番の魅力を感じます。なぜなら、今までに出会った方の中に、思い描くものはあるけど、それをなかなか形にできないという方が結構いらっしゃいました。そのような場合にはコンペ形式はとても便利だと思うからです。 また、長年のブログの運営を生かして、ウェブライターの仕事もがんばります。
新着のランサー
映像クリエイター
写真家・カメラマン
声優・ナレーター
音楽クリエイター
この検索結果に満足しましたか?