プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,164 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
2023年度 Lancers 報酬ランキング総合:35位 職種別 映像クリエイター 報酬ランキング:1位 2022年度 Lancers 報酬ランキング総合:34位 職種別 映像クリエイター 報酬ランキング:2位 プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 映像クリエイターの Issei Satonaka と申します。 ▼可能な業務/スキル 3DCG / アニメーション / プロジェクションマッピング / 動画撮影・編集 ▼活動拠点 愛知県 ▼自己紹介 ・映像制作歴15年、2020年11/11より独立開業。 ・After Effects 講師として映像スクールを運営。 ・音楽家、Youtubeチャンネル登録者数は9500人程度。 今後の映像制作は、「どんな会社に頼むか?」ではなく 「どんなクリエイターが制作するか?」が最も重要になると考えています。 ▼活動時間/連絡について 独立開業しておりますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼使用ソフト ・3DCG : Autodesk 3ds max ・アニメーション : adobe after effects ・動画編集 : EDIUS pro / Premiere Pro ・音楽編集 : CUBASE / Audition ・撮影機材 : Canon 5D mark3、 等 ▼実績例 2020年11/11~ 株式会社 アキュラホーム 様 株式会社 emir heart 様 株式会社 ガーデンメーカー 様 株式会社 クラレ 様 株式会社 SANN 様 株式会社 J 様 株式会社 THINKR 様 株式会社 すきっぷ 様 株式会社 セレクト 様 Trade Tech Studios, Inc. 様 株式会社 日京ホールディングス 様 株式会社 ニコニコ 様 株式会社 VERVENA 様 株式会社 メディカル・トランスレーション・サービス 様 株式会社 LAMPROS 様 株式会社 Ray 様 株式会社 LOGIC&MAGIC 様 豊徳鉱山株式会社 様 本田恭章 様 VTuber 伊賀守龍之助 様 有限会社 Imagination Creative 様 有限会社 カツミ工業 様 有限会社 プラスワン 様 (五十音順・敬称略) ※文字数制限のため、記載できない実績がございます。 どうぞ宜しくお願いいたします! STP(SUGAR THE PILL) Issei Satonaka
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 さくると申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2011年芝浦工業大学システム工学部 卒業 ・2011年から2013年までAndroidアプリ開発・Perlによる情報入稿を実施 ・2013年から2018年までBIエンジニアとして、BIツールのダッシュボード作成やデータベース設計・操作を実施 ・2019年から現在までリアルタイムウェブ接客ツール「KARTE」のテクニカルサポートとして30以上のクライアントのウェブ接客の実装・施策の実装・提案を実施 【資格】 ・普通自動車第一種免許 ・基本情報技術者資格 ・応用情報技術者資格 ・Oracle Database Bronze ・MOS(Word エキスパート) ・MOS(Excel エキスパート) ・HTML5 プロフェッショナル レベル1 ・ビジネス能力検定2級 ・イベント検定 ・ユニバーサルイベント検定 ・スポーツイベント検定 ・統計検定2級 ・Googleアナリティクス個人認定資格 ・ウェブ解析士資格 ・初級SNSマネージャー資格 ・上級SNSマネージャー資格 ・初級ウェブ広告マネージャー資格 ・上級ウェブ広告マネージャー資格 ・ミュージケーター資格 ・2級色彩コーディネーター ・WEBライター3級 【可能な業務】 ・WEBライティング ・データ入力 ・SQLを使ったデータ集計 ・QlikViewを使ったダッシュボード作成 ・KARTEを使った接客作成 ・WEB制作 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・SQL 【稼働時間】 平日は2時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 【運用サイト・ブログ】 ・サクッとレンタルサーバーでマルチゲーム ・乃木ライト 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現役エンジニアです。東京都に住んでいます。 ✅スキル・可能な業務 ・web制作 ・webアプリ開発 ・スクレイピング ・自動化 【詳細】 HTML,CSS,JavaScript扱えます。 JavaScriptのライブラリはReact.js,ReactNative(スマホアプリ用)。 PythonやPHPをつかった ✅趣味 ・デザイン ・動画編集 ・3DCG ・VFX 【詳細】 OSはWindowsメイン。主にAdobe製品が使えます。AfterEffects,PremierPro,Photoshop,Illustrator MacOSでもFinalCutProでスポーツにおける身体の講座動画を1人で作成した経験があります。(動画の長さは合計10時間程度) これからも自らでスキルを磨き上げ、環境を与えてくださった所にプラスアルファを提供する意気込みがあります。
SE歴30年、趣味として画像&動画制作編集を20年。 最初は子供達やHP,YouTube、Instagramなど、今は趣味であるダイビング時の画像・動画を扱っていますので、海関係の映像を扱うのが好きです。 【屋号】 eterno ed infinito 【職業】 代表 / Network SE , Video Creator & Editor , SUEX Navigation System (SINAPSI) Engineering 【SNS】 ・Instagram・Threads・X・YouTube 【PC スペック】 ・Win 11 (CPU :i7 ,メモリ : 16G) 、 Mac(CPU:M4 Pro , メモリ24G) 【制作ツール】 ・DaVinci Resolve (Win & Mac) ・GoPro(海・水中撮影時のみ) ・Artlist ・SENNHEISER ・VAIO (SONY) ・ANKER ・REM 【ご連絡】 お仕事のご依頼、ご相談はお気軽にメッセージよりお声かけください。 以降はメール・ZOOMでも対応可能でございます。 すぐご返信させて頂きますが、万が一3日以上返信がない場合は届いていない場合が ございますので再度お送りいただけますと幸いです。 HP制作補助、SNS運営代行など、可能であれば対応させて頂きます。 先ずはお気軽にお問合せ・ご相談下さい。 【資格】 ・宅地建物取引士 ・普通自動車第一種運転免許(8t可) ・大型自動2輪免許 ・一級小型船舶操縦免許 ・第1級海上特殊無線技士 ・潜水士 ・Extended Range Diver (Advanced Wreck , Full Cave) ・Skin Diver ・SUEX Navigation System Trainer
独学でデザインの勉強を始め、その後デザイナーとして活動して3年目です。 Webページのデザイン、コーディング。デザインツールを使用したバナーやロゴの制作、写真撮影なども行えます。
YouTube動画編集・加工のおすすめポートフォリオ
ビジネス系ポートフォリオ_ショートを作成いたしました
温泉旅行のVlogショート動画を作成しました
物件紹介のショート動画の作成をしました
エンタメ風 架空会社のインタビュー動画ました
シンママです!
SE/PG 7年 WEB 6年 テクニカルライター 12年
よろしくお願いいたします。
◆登録経緯 副業として隙間時間に作業しようと考えています。 本業はIT系でパソコンを使った事は何でも対応可能です。 ◆作業時間 主に深夜 土日は日中も可
こんにちは、Webデザイナー・インストラクターの 九鬼旭寿といいます。 京都にあるメーカー企業のインハウスデザイナー/ECサイトマネージャーを経て、現在はフリーランスでWeb制作の受託・ECサイト運営や、オンラインプログラミングスクールにてWebデザイン・コーディングののインストラクターをしています。 企業コーポレートサイトから、商品ブランド特設サイト、ECサイトなど、多様なWebサイトのデザイン・実装・更新・管理まで、15年以上の実務キャリアがあります。 中小規模のサイト制作・管理・SNS運用など、Webを活用したプロモーションからECまで多様な業務経験があります。 デザインからコーディングまで一貫して対応可能です! ぜひお任せください。
ビジネス系のYouTubeを作成いたしました
自主制作(YouTubeチャンネル運営)を企画運用しました
編集を担当したYouTube動画を掲載いたしました
ポートフォリオ動画を制作いたしました
ITやシステム開発にあんまり詳しくないという方、ゆる~い感じでご依頼いただけると助かります! 僕自身もそこまでIT・システム開発にめちゃくちゃ詳しい訳ではありません。 「なにそれ?」っていうのもいっぱいあります。 堅い感じは苦手なので、ゆる~い感じがいいという方、ぜひぜひお願いします(^▽^)/ システム開発ってなると、大がかりな感じがして気が引けませんか? なかなか頼みづらかったり、こんなちょっとしたことでも対応してくれるのかな?と不安になったり、わけ分からん単語が飛び交ってしんどく感じたり... 「私なんかが依頼してもいいのだろうか?」なんて不安もあったりするかと思います。 僕は、みんなの悩み事が少しでも便利になるようなツールが作れたらいいなと思ってて、そのツール開発もそんな大げさなものだと捉えず、気軽に相談していただければ嬉しいです! あまり関係ないかもしれない相談でもOKです! とりあえず一旦、さんちゃんに相談してみませんか? ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! 【経歴】 あまり詳しくは書けませんが、 過去に、とある企業でITシステムの開発に携わっていました。 一応、要件定義、設計、実装、テスト、導入までの開発プロセスを一通りやっており、プログラミングやデータベースの設計もやってました。 今はWebライターをやってます。 仕事ではないですが、ホームページ作成や各種ツール開発を行ってます。 【好きなこと】 ・ゲーム ・雑談 ・温泉
C/C++での開発 3年 Kotlinでのアプリ開発経験あり
【対応可能】 ・Webデザイン ・マークアップ ・ロゴ、ポップ、チラシ、案内図、名刺等のデザイン ・写真撮影 ・その他関連する業務 【Webサイトの制作関係について】 撮影等、素材の準備から公開までを一貫してお引き受けすることが可能です。 シンプルかつ短期間での制作・公開をモットーにしております。 低廉な価格からお受けすることができます。ご相談ください。 <飲食・食品関係のご依頼、歓迎いたします> ★商品写真の撮影 これまで洋菓子を中心に撮影を行ってきました。 コンパクトな機材で、現場にて簡易的に撮影場所を構築する手法を得意としています。 簡易的な撮影ながら、複数回に渡る撮影においても差異が出にくいよう配慮しております。 ★食品衛生 お伺いする際は、HACCPの考え方を取り入れた衛生管理など、これまでの経験から食品衛生には十分に配慮し訪問いたします。
Aeを使用したアニメーション動画、YouTubeの動画編集(演出、SE、BGM挿入)、オリジナルイラストでのアニメーション等実績多数ございます。 詳細は、お問い合わせください。 【使用ソフト】 aftereffect premiere Pro Illustrator Photoshop 【動画編集歴】 3年 【稼働時間】 平日10時間 週末10時間 【使用するソフト】 ・aftereffect ・premier Pro ・Illustrator 【PCスペック】 MacBook Pro M3 MAX * 12コアCPU * 18コアGPU * ハードウェアアクセラレーテッドレイトレーシング * 16コアNeural Engine * 150GB/sのメモリ帯域幅
個人としては「ろる」という名義でYouTubeなどで成果物を投稿させていただいております。 いわゆるYouTubeのゲーム実況的な動画編集や簡単なモーショングラフィックスを通したMV作成などを趣味で行っております。 主な使用ソフトはAdobe製品(Premiere Pro、Afeter Effect、PhotoShop など)です。 編集歴としては、約3年になっております! 具体的な編集内容に関しまして、ポートフォリオに掲載させていただいておりますので、もしよろしければそちらもご視聴いただけますと幸いです! 映像に関しては、カットや字幕作成、アニメーションやモーショングラフィックスを通した制作が可能です。 また、Dawソフトを通したMIXやボカロ調声も可能なため、必要であればご相談いただければと思います。
ビジネス系のYouTube動画を作成いたしました
AI動画生成チャンネル を制作しました
フリー素材でホリエモンさんのインタビューを切り抜き風に作成しました
画像加工、動画編集大好きBBAです☆ こだわりが強いタイプなので作業に手は抜きません! 画像や動画に関することならお気軽にご相談ください(°▽°) 画像の加工▶︎切り抜き・合成・整形・色変えなど 動画編集▶︎カット・テロップ挿入・BGM、効果音の追加など 丁寧なヒアリング、細部にまでこだわった高品質なサービスを提供いたします!
新着のランサー
映像クリエイター
音楽クリエイター
声優・ナレーター
写真家・カメラマン