料金・口コミ・実績などでSE・ジングル作成・動画撮影のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
27 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
映像で身近な感動を。シネマティックな映像表現とプロのドローンで地上と空の絵を自在に操ります(笑
こんにちは!映像クリエイターのMTC溝口です。 ・シネマティックな映像作品が得意です。 ・ドローンのプロ免許(国家資格二等無人航空機操縦者)も持っているので、安全安心な空撮技術と、地上での温かみのある映像表現を融合させましょう! ・ハイセンスな企業PVやイベント撮影を通じて、見る人の心を動かす感動と効果を実現。想像を超える映像体験をお届けし、貴社の魅力を最大限に引き出すお手伝いをさせてください! 『こんな感じで、、』といったザックリな依頼からお客様のイメージを具現化する、フランクな打合せを大事にしていますので、お気軽にお問合せください。 【後悔させません。】 僕の動画で動画で人生にアクセントと、突き進むエネルギーを手に入れてください! 誠心誠意効果が出るまで向き合います! よろしくお願い致します!
大手企業、大手YouTuberの編集経験豊富
動画編集歴10年以上、大手企業や大手YouTuberの編集も長い間してきました。 どんな内容の動画も受け付けます。 急ぎの仕事も受け付けます。 動画編集を通じて最高の価値を提供します。 10年以上の動画編集経験を活かし、大手企業や人気YouTuberの動画制作を成功に導いてきました。どのようなジャンルや形式の動画でも対応可能で、クリエイティブで高品質な仕上がりを保証します。 信頼と実績 これまで数多くのプロジェクトに携わり、映像を通じてブランドの魅力やメッセージを効果的に伝えるお手伝いをしてきました。迅速かつ丁寧な対応を心掛け、急ぎの案件にも柔軟に対応いたします。 サービス内容 ・映像の編集および構成 ・字幕やテロップの追加 ・色補正と効果的なビジュアル調整 ・アニメーションやエフェクトの挿入 ・SNSやWebでの配信に最適化されたフォーマットの提供 ご要望に合わせたカスタマイズを行い、お客様の満足を第一に考えたサービスを提供します。 お困りごとやアイデアがある際はぜひご相談ください。 共に素晴らしい映像を作り上げましょう!
想像力を形に。革新的な映像制作でクライアントのストーリーを輝かせます。
シネマカメラを使った撮影やUnreal Engine、AfterEffectsなどの編集技法を活かしてお客様のクリエイティブを可視化することができます。 ▼略歴 広告映像業界のアシスタントを経て独立。 製品プロモーションやミュージックビデオなどを手がかける。 現在はカナダ・モントリオールと日本を行き来して二拠点生活中。 ▼主な使用機材・ソフトウェア URSA mini G2 GH6 UnrealEngine AfterEffects PremirePro TouchDesigner ▼主な実績 ●東大義足研究所BionicM様のプロモーションビデオ ●キヤノンマーケティングジャパン様 VRミュージックビデオ ●ゲームエンジンを使用したミュージックビデオ ●実写によるミュージックビデオ制作 その他、個別にご相談いただけましたらポートフォリオ等お送りさせていただきます。
セミナー動画からおしゃれな動画まで編集します。
Web系コンサル会社でのセミナー動画の撮影、編集、BGM制作、字幕作成、サムネイルデザイン、チャンネル管理等を担当していました。 結婚式の動画やおしゃれ系の動画、ショート動画も制作します。 使用ソフト Adobe Premiere Pro Adobe Photoshop Canva Prequel また趣味ではありますが、筋トレや街ブラも好きなのでそれらに関連したものも制作可能です。 連絡はできるかぎり素早い返信を心がけますが、仕事の都合上返信までに数時間いただく場合があります。 当日中には必ずご返信差し上げます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
映像業界37年 カッチリした企業映像・囲碁上達ビデオからグラドル映像までこなしてきました。
【経歴】 #1988年、企業向け映像制作会社に就職。3社の映像制作会社勤務を経て 2002年に個人制作会社として独立。映像制作業界37年、独立してから23年になります。 (2025年時点) 撮影現場ではVE(ビデオエンジニア)、社内オンライン編集(アナログテープの時代)では編集オペレーターを担当することから始め、後にプロデューサー、プロダクトマネージャー、作品によってはディレクターを担当するようになりました。 独立してからは、撮影・編集・プロデューサー・ディレクター等、総てを担当してきております。 【実績例】 #関わった業務として ・会社案内映像 ・社内&社外向け広報映像 ・社員教育ビデオ ・商品紹介&マニュアルビデオ ・講演収録撮影編集(会場で投影するスライド画像は別途編集で綺麗に合成できます) などの映像制作に関わることが一番多いです。 #教育関連で有名な大企業の「囲碁上達ビデオ」制作に10数年間関わってきました。 (「90分作品×10巻物」という超大作を何作も制作してきました。) さらには某出版社の男性向け雑誌の付録DVD映像編集や、グラドルのメイキング&イメージ映像の撮影編集も請け負っていました。 #見た目は大変地味ですが、正確さ・緻密さが要求される企業の社内向け教育ビデオなどの「正確さを求められる」作品を数多く手がけてきました。 また元々音楽畑出身なので「リズム感性が要求される」イメージ映像なども制作してきました。 数年間に渡る撮影期間を費やし「岩手県浄法寺漆の海外向けPR映像」を制作したり、 自治体のPR映像も撮影編集してまいりました。 #テアトルアカデミーシニアコースを卒業しておりますので、低予算の作品制作ではナレーションも担当しております。 楽器演奏能力、作曲能力にも長けておりますので、作品によっては自ら楽器演奏してBGMとして活用している例もあります。 【可能な業務/スキル】 ・動画撮影 ・動画編集 ・BGM&SE入れ ・ナレーション 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的に毎日可能ですが、当業務と並行して「復興支援事業」にも従事しておりますので、多少お時間を頂く場合もございますのでご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
SE・ジングル作成のおすすめポートフォリオ
AI楽曲生成:SE/ジングルサンプルをまとめました
食品・小売業のコーポ―レートサウンドロゴ制作を手掛けました
独学で実務経験3年で特にユーチューブ動画編集をしてきました。簡易的ですがオリジナルトラックも作ります
SNS/ユーチューブ動画編集や簡単なオリジナルトラック制作もやります。 お気軽にご相談ください。
映像制作幅広くお受け致します
映像制作ビデオフラッシュで7年間、映像ディレクションや撮影、編集の実績を積み、その後フリーランスとして15年以上の経験を積んできました。 同じ映像クリエイター同士でチームを組んで制作しております。映像のいろんなジャンルに精通した仲間がいますので、幅広い依頼に対応可能です!
ドローンライセンスを取得しており、面白い動画編集もできます。
25年ほどエンタメ事業をしています。 ダンサー、プレイヤー、講師、演出家の経験を生かして、面白い映像のディレクションや動画編集をドローンやスマホを使っての気軽に取り組めるスタイルでやっています。 資格 無人航空機操縦技能証明 無人航空機安全運行管理者証明 JUIDA認定スクール講師 ドローンを使った撮影に関しましては、まだ規制も厳しく全てにすぐお応えできるかわかりませんが、十分な安全確保をした上で取り組んでいきたいと思っております。 時間も多少は融通が効くので気軽にお声をかけていただけると幸いです。 クリエイティブな発想を大切にして、チャレンジしていきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
早く、丁寧に、納得していただける完成品をお届けします。幅広い守備範囲が強みです。
◇得意分野:撮影、映像編集、話し声やボーカルの編集、デザイン 地方のケーブルテレビ局で年間200本以上のニュース番組、講演、発表会などの番組制作を行ってきた経験があります。人がいないので、撮影・原稿作成・ナレーション・編集まで一人で行っていました。 また、趣味の範囲になってしまいますが、グラフィックデザインソフト、音楽制作ソフトなどを扱うことができ、デザイン、作曲、ボーカルMIXには自信があります。この他にも創作系、読書(ビジネス・実用書)など趣味が多く、そこが強みであると思っています。 ◇使用ソフト: 動画:EDIUS、DaVinci Resolve、After Effects 音声:Studio One 各種デザイン:Affinityシリーズ、Figma 等
SNS運用会社勤務歴3年の経験からシンプルでバズりやすいショート動画を作成します。
動画編集のプロとして、AIボイス系のYouTubeやショート動画制作に特化した3年の実績を持つ者です。ココナラでの豊富な経験に基づき、企業様の受託案件を含め、YouTube動画やショート動画を合計110本以上制作しました。 私の前職はSNS運用会社勤務で、この経験からバズりやすい動画の選定基準など、業界特有の視点を活かした作品制作が得意です。また、ブログ記事を効果的なショート動画に変換し、商品のクリック率や購買率の向上に貢献した経験もあります。 私の強みは、シンプルでバズりやすい動画の制作です。AIボイスを活用した動画制作にも熟練しており、特に動画の量産が必要な方に最適です。納品は最短で即日可能で、迅速な対応を心がけています。 作業可能時間は平日の8:00~17:00で、土日は連絡が遅れることがありますが、24時間以内に返信するよう努めています。 これまでの実績には、ビジネス系YouTube動画10本、健康系雑学動画40本、ライフスタイル系ショート動画(TikTok) 40本、コスメ紹介動画20本が含まれます。 皆様の動画制作のニーズにお応えし、価値ある映像を提供できることを楽しみにしています。
映画制作者の視点から、文章の執筆や翻訳、映像の撮影編集を承ります。記録撮影を得意としています!
21歳の頃から映画制作を始め、7年目になりました。自分自身の作品の発表を続けながら、フリーランスで映像の撮影や編集、文章の執筆や翻訳を仕事として活動。2022年より、NHK Worldで放送されている番組のコーナーディレクター、台本執筆、映像編集を担当しております。 【基本的な担当業務】 ・映像編集 ・映像撮影・記録撮影 ・翻訳 ・通訳、外国人作家の日本での活動をコーディネート 海外在住歴があるので、英語、スペイン語の通訳や翻訳も得意としております。過去には企業さんの紹介文やニュース記事、映画や舞台、テレビ番組台本の翻訳を担当いたしました。他にも、海外から来た映画作家の日本撮影に同行し、通訳、現地コーディネートを担当いたしました。 【勤務形態】 基本的には在宅で、時間は案件ごとに自由に相談させていただければと思っております。交通費を支給していただき、実際に撮影や打ち合わせに伺うことも可能です。 連絡は基本いつでも大丈夫ですが、別件の業務中などは返信が遅くなる可能性がございます。ご理解いただけると幸いです。 【プロフィール】 1996年札幌生まれ。上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。学部在学中から映画を作り始め、卒業制作の短編「ラベンダー家族」(2020)が第74回サレルノ国際映画祭(イタリア)の短編部門に入選。その後ミラノで1年間脚本執筆を学ぶ。イタリア滞在中に短編「Mia」(2022)を制作。帰国後は、公益財団法人クマ財団の5期生として、Kuma Exhibition (東京, 2022)にて映像インスタレーションを発表。2023年12月、下北沢で開催された第4回日記祭にて、自身が初めて執筆、編集した本『ある回復の記録』を発表。2024年に映画制作会社、ikoi filmsを設立。 現在は鎌倉を拠点に自身が監督する長編映画の準備を進めながら、記録映像の撮影や編集、プロデューサーとして制作に取り組む。
ロンドンで2年間フリーランスの作曲家をやっていました。クオリティとオリジナリティを両立させます。
所有DAW: Ableton、Cubase、StduioOne 主要プラグイン インストゥルメント: NativeInstrumental、Omnispher、SampleTank3 ミキシング: Waves、iZotope、Melodyne 使用機材 モニタースピーカー: ADAM T5V ギター: Ibanez RG7EXFX ベース: YAMAHA BB424 作曲歴: 15年 エレクトニックが得意で、ポップ、ロックなどオルタナティブに要素を融合させることができます。 ボーカルあり、インストゥルメンタル、どちらも対応可能で、コマーシャルとしてBGMのようなトラックやボーカルありの個性的なトラックも作成できます。 ミキシング、マスタリングもやや時間がかかりますが、楽曲を完成させることができます。 特徴: 主に海外の音楽の影響が大きく、クオリティの基準もそこに設定しています。JPOPやアニソンを作る際に、完全にその業界の音楽にはならず、少しエッジの効いた音楽になります。 アート系の作品に関連する音楽は特に意識することなく自然に作ることができます。 あまり日本の音楽業界の常識や知識はありませんが、吸収し学んでいき、自身のスキルを最大限に活かし、良い作品を作ります。
都内近郊にてイベントやインタビュー、演奏会、講義やセミナー、商品紹介などの撮影を承っております。
こしかわしょう ・作曲家 ・映像クリエイター ・ティンホイッスル、アイリッシュフルート奏者 1984年8月20日、長崎生まれ東京葛飾育ち、茨城県出身。 都内音楽学校を卒業し、郵便配達、猫カフェ配信、笛吹き、映像制作などあれやこれやして2022年末から音楽クリエイターチーム、Co-Writing Farmにて活動を開始。 オーケストラを主とする生楽器系の作編曲を得意とし、クラシックやポップス、アイリッシュ、 ケルトの伝統音楽を融合させた独自のスタイルを追求している。AI音楽研究会「ARS」会員。 コーヒー、低温調理、(科学的根拠に基づいた)健康マニア。ユニクラー、猫、土鍋ごはん。どこでも寝る
ウェディング業界で撮って出しのエンドロール撮影◦編集やっておりました!作詞作曲も得意です。
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 動画編集をはじめ、音楽制作(作詞・作曲)、ネーミングやキャッチフレーズの考案、似顔絵イラスト、チラシ作成など、幅広いクリエイティブ業務を承っております。 【対応可能な業務】 • 動画編集(YouTube・SNS・PR動画など) • 作詞・作曲・編曲 • BGM/ジングル制作 • ネーミング/キャッチコピー提案 • イラスト(似顔絵など) • チラシ・フライヤー・簡易デザイン ご依頼内容に応じて柔軟に対応させていただきます。制作期間やご予算など、お気軽にご相談ください! クライアント様の「こうしたい!」をカタチにするお手伝いができれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
10年以上の実務経験。ブライダル、研修資料からミュージックビデオまで、幅広く対応させて頂きます。
2008年 Adobe premierで動画制作のキャリアを開始。 フリーランスとして結婚式用のVTRの制作を30本以上経験。ミュージックビデオの制作は20本以上。会社研修用の動画作成などにも対応。基本は動画素材を送っていただき編集をさせていただきますが、撮影等にも対応させて頂きます。 2019からAdobe premier からFillmoraに移行。Instagram用の縦長動画にも対応。 また、Photoshop、Illustratorでも実務経験が10年以上ありますので、キャプションからサムネを作り込む事も得意です。 また、シンガーソングライターの畑中茜のInstagramアカウントを運営しています。フォロワー17000以上、毎投稿3000以上のいいねがついています。 アカウント名は hatanaka_akane もしくは畑中茜でご確認ください。
新着のランサー
写真家・カメラマン
映像クリエイター
声優・ナレーター
音楽クリエイター
この検索結果に満足しましたか?