プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
641 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
時間とタスクの味方、どんな仕事にもベストを尽くします!
アルバイトとして、塾講師を2年以上、イギリスの日本食レストランのスタッフを1年以上経験しました。また、フリーランスとしてオンライン秘書を始めたところです。 塾講師の経験 ・タスクの管理 ・問題点や意見をヒアリングする能力 ・解決策などを的確に提案するスキル ・スケジュール管理 ・綿密かつこまめな連絡 イギリスでの日本食レストランでの経験 ・接客英語 ・英語での電話対応 ・上司とのコミュニケーション(英語) フリーランス オンライン秘書 ・発注書や請求書の制作・管理 ・納品プラン作成や在庫管理 ・Webや商品ページの管理 ・登録や問い合わせ業務 ・マーケティングや広告のデータ分析・シート作成 ・広告配信設定・オーディエンス作成 ・業務自動化(ノーコードツール) 大学では音楽学部に所属し、音楽ビジネス、民族音楽、音楽テクノロジー、作曲などを学んできました。Logic Proを使った音楽制作も学びました。 得意なジャンル 音楽/ 英語/ 留学/ 教育 スキル Logic Pro/ Canva/ Excel/ Word/ PowerPoint/ google document/ google spreadsheet /その他各種のIT ツール 活動時間 ご都合に合わせて柔軟に対応させていただきます。できる限り早い返信・対応を心掛けて参ります。 資格 IELTS6.0 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
請負心得:ご依頼の主旨を理解し、最適な品質をご提供すること。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 メディアクリエイターの『こころじ』と申します。 【業務内容】 ・映像制作、動画編集、楽曲制作、広告制作 ・ブログ記事ライティング、リライト ・ビジネス書類の作成(作業工程表、事業計画書、契約書等) ・データ入力、文字起こし 上記以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお請けいたします。 できる限りご要望にお応えできるようにしますので、まずはお気軽にご相談ください。 【主な業務歴】 * 某パソコンメーカーにサプライチェーン管理業務 * 事務機器メーカーに物流管理業務 戦略的な営業施策や様々な業態へのソリューションプロジェクトへの参画等を業務として携わっておりましたので、それらの経験値を活かした仕事をご提供できるものと思います。 【その他の業務歴】 上記ビジネスマンとは別に音楽家・イベンターとしての側面もあり。クリエイターとして業務を行うことも可能です。 共通することは、”人に喜んでもらいたい”という思いを以って仕事を行っております。 必ず、”依頼してよかった”というお言葉を頂戴できますように、鋭意努力いたしますので、どうぞ宜しくお願いいたします。 【作業可能な時間】 平日:3~4時間、休日:5~6時間 ※在宅ワークでお請けいたします。 ご連絡はいつでも可能です。基本的に当日中に返信いたします。 【自己PR】 サラリーマン時代は、個人スキルを重視する外資系企業に務めたため、まるで無かったスキルを少しずつ(生き残るために)高めてまいりました。 そんな中において、体得しましたことは「信頼される仕事をする」ということでした。 ”あの人が行った仕事だから間違いはないだろう”と常にご安心いただけることが、私自身何よりも代え難いモチベーションとなっております。 私を選んでいただければ、良質なものをご提供し、”また一緒に仕事をしたい”と思っていただけるような仕事をいたします。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
ミュージカル・ストレートプレイ他、演劇制作なら全てお任せください!ならお任せ下さい
ChatGPTの活用事例は豊富!!
こんにちは、はじめまして まちづくりコンサルタントとファシリテーターとして40年、アーティストとして10年活動し、日本初のアートビジネススクールや生きがいをもとにビジネスを構築するスクールも設立。 SNS発信を通じ世界的に知られたアーティストとなり、作品集を電子出版し、国内一位を獲得。 今話題の最新AI・ChatGPTを活用した講座を受講生に寄り添いながら提供しています。 まずは、お気軽にお声掛けください。 ここる優しく、勇気のあるあなたを待っています。
丸投げでも伴走型でもOK!初心者OK!まずは様子をお聞かせください♪
【“ちょっと頼みたい”が叶う!いろいろ頼めるパッケージを中心にご提供しています】 「ちょっとしたチラシ作成」 「SNS用の画像デザイン」 「イベント用の動画編集」 「提案資料のブラッシュアップ」 「のぼりや看板デザイン」 そんな『これもお願いできる?』がまとめて頼める、便利なパッケージを始めました! 発注のたびに手続きするのが面倒な方や、「定期的に販促物を作りたい」という方にピッタリ。 気軽に頼めるフリーの販促デザイナーとして、デザインから販促戦略の相談までまるっとサポートします。 【これまでの歩み】 1998年からこれまで、 ・フリーランス(Web制作・講師) ・PC周辺機器メーカー(デザイン・動画編集講師) ・PCメーカー(イベント企画・製品プレゼン) ・公的中小企業支援機関(創業支援・セミナー運営・販促物制作) 2016年からは、独立して販促デザイナーとして活動中。 これまでに手がけたのは、飲食店、製造業、サービス業、士業、サロンなど、業種を問わず多数。 「効き目のあるデザイン」をお届けしています。 また兼任で公的機関の販促・マーケティング分野のアドバイザーとして、「どうしたらもっと売れるか?」といった漠然とした相談などにもお応えしています。 【いろいろ頼めるパッケージの詳細】 月額プラン・スポットプランをご用意しています。 例えば、こんな場面でご利用ください: ・新商品の告知チラシを作りたい ・SNS投稿用の画像を定期的に更新したい ・イベントの告知動画をサクッと作りたい ・提案資料をわかりやすく整理したい ・のぼりや看板でお店を目立たせたい 「そもそも何を作ったらいい?」「どこまで頼める?」などのご質問にも丁寧にお答えしますので、まずはお気軽にメッセージをどうぞ! 【お問い合わせ】 昼間は別の業務も兼ねているため、即時対応が難しい場合もありますが、 できる限り迅速・丁寧に対応いたします。 「こんなことお願いできる?」というご相談でも構いませんので、ぜひお気軽にご連絡ください!
作曲・音源作成・効果音制作のおすすめポートフォリオ
今まで制作したオリジナルソングをまとめました
オリジナル曲(作詞・作曲・編曲)【蒼き時間】ました
作品の一部を載せました
VTuber、作楽つきひ様のオリジナルソングを制作いたしました
誠心誠意、対応させていただきます。
業務としては、動画編集と楽曲制作が可能です。 2019年に42年勤めた銀行退職を機に、30年間システム開発で培った経験を生かし、 もともと趣味でやっていた動画編集と楽曲制作を本格的に開始しました。 ▼可能な業務/スキルについて <動画編集> ・PremierePro (IMac) ・PhotoShop (iMac) ・iMovie (iMac) ・ibispaint(iPad) <楽曲制作> ・Cubase (iMac) ・YAMAHAボーカロイド(iMac) <その他> ・Word/Excel/PowerPoint ▼活動時間/連絡について 週40時間以上、365日対応可能です。 お急ぎの案件にも、迅速かつ柔軟に対応させていただきますので ご気軽にお申し付けください。 なお、連絡は基本的にいつでも可能です。 宜しくお願い申し上げます。
現役ラジオディレクターの経験から、あなたのPodcastや番組/イベント台本作成の手助けします
はじめまして、クマサカと申します。 2012年から神奈川のラジオ局で局員として、生放送帯番組や音楽番組、CMナレーションなどのディレクター業務に就いています。 またそれと平行して、個人では構成作家として、イベント台本の制作やWEB番組、Podcastなどの音声コンテンツの制作を行っております。 現役ラジオディレクターとして、そして構成作家として、実際の音源の編集や、クオリティアップのための構成や台本制作など、音声コンテンツ・イベントのことならお任せください。 ◆経歴 ・2012年〜 ラジオディレクター:神奈川のラジオ局で局員として、地上波番組の制作を行っています ・2013年〜 構成作家:ディレクター業の傍ら、ラジオ番組の台本の他、イベントや結婚式の台本制作なども行っています ◆実務例 ・地上波ラジオ番組のディレクション(昼・夕の生放送帯番組や音楽番組) ・ニコニコ生放送での某ソーシャルゲーム番組の構成 ・AnimeJapnでのイベント台本の制作 ・某実写映画のHP販促用音声コンテンツの編集
保護者の教育相談、学級経営改善アドバイス、学校課題解決の経験が豊富。音楽活動も行っています。
教育現場30何以上経験。海外の学校視察経験あり。発達障害児童、児童虐待、不登校児童対応経験あり。 音楽ではヒーリング系の作曲。 美容、エステ、スキンケアのアドバイス可能。 仕事可能な時間は、午後から夜にかけて。深夜対応可能。
プログラミングフリーランス
アプリ、カスタムチヨコのBGMを制作いたしました
自身のオリジナル楽曲を制作致しました
自身のオリジナル曲の制作をしました
自身のオリジナル楽曲を制作しました
24時間音楽家!! 音楽のプロが要望に寄り添います♪
はじめまして。Hikariです。 プロフィールページをご覧いただき、ありがとうございます。 2歳からピアノをはじめて、現在はピアニストとして活動しながら、 ピアノ講師もしております。 過去には、中学校での音楽の先生も4年間していました。 ピアノの耳コピやアレンジ、ピアノ演奏音源をご提供します。 また、デュオでの活動もしているため、 アドバイスもさせていただきます。 〜実績〜 都内音楽大学を首席で卒業。 日本ピアノ調律師協会主催、読売新聞社主催の新人演奏会に出演。 海外でのコンサート、コンクールの入賞経験あり。 大学卒業後、都内中学校にて、音楽教員として勤務。 退職後、フリーランスとしてピアノ講師や演奏活動、在宅ワーク中心に活動。 都内でリサイタルやコンサートも定期的にしております。 また、最近は新たなことに挑戦しようと、ライティングにも興味をもち、 幅広く活動していければと思っています。 なんでもご相談ください♪
建築士として、建築デザインをおこなっています。
建築士として、建築設計業務を行なっています。 自営ではなく、設計事務所勤務です。 建築プランのご提案や、パース、図面、資料作成などのお手伝いが可能です。 趣味で音楽制作なども行なっており、DTMを使用した楽器制作のサポートも行います。 【稼働可能な時間】 平日:夜間作業がメインとなります。(基本は22:00頃〜) 日中はメッセージ等でのやり取りが可能です。 休日:日中からご対応が可能です。 日によっては土曜日も仕事のため夜間作業となる場合がございます。 【連絡手段】 基本はクラウドソーシングサービス上の機能を使用したやり取りとさせていただきます。 上記の稼働可能な時間でしたら、電話やwebミーティング等の対応も検討が可能です。 【対応可能なお仕事の例】 ●建築関連領域 ・建物の間取り等プランのご提案 ・設計図面の作成 ・建築パースの作成 ・3Dモデリング (使用可能なソフト:jwcad、sketchup、twinmotion、Adobe系ソフト) ●音楽関連領域 ・歌ってみた等のmix・マスタリング ・inst音源の制作 (使用可能なソフト:Logic pro)
イベント会社に勤めていて、副業希望です。パソコン作業好きです!
20年間自転車イベント会社に勤めてます。早朝、夜間の作業も問題ありません!
Web全般お任せください
SNS運用やシステム設計・構築、プロジェクトマネジメントの分野で幅広い経験を積んできました。 化粧品会社やスポーツメーカーのSNS運用では、企画・投稿・分析・改善提案を担当し、プロジェクトマネージャーとしてチームの統括も行いました。 病院向け統合認証基盤の設計、学校法人向けWeb会議システムの構築、大手重工業グループのSAP移行プロジェクトなど、技術面・管理面でのリーダーシップを発揮してきました。 業務改善やシステム運用の効率化に貢献できるよう努めますので、ぜひご相談ください。 採用や経理対応も十分に可能ですのでポジションはどこでも対応可能かつ土日夜間対応も可能です。 【職務経験・実績・スキル】 ■ SNS運用(化粧品会社・大手スポーツメーカー) Instagram・TikTok・Facebook・X(旧Twitter)・YouTubeを活用したSNS運用を担当。2年目以降はプロジェクトマネージャーとして、下記業務を統括。 • 投稿クリエイティブの企画・作成 • 運用改善のための進化提案 • 月次レポート(投稿効果の分析・報告資料作成) • メンターとしてメンバー育成・指導 • 新規案件獲得のためのコンペ対応 ■ 病院向け統合認証基盤の設計・構築統括 SSO(シングルサインオン)連携を用いた各種業務システムの統合認証基盤の設計・構築を担当。 • プロジェクト全体の統括・推進 • 技術設計・ベンダー調整 • メンター業務 • コンペ対応 ■ 学校法人向けWeb会議システム構築(PMO) Vue.jsを用いた実装支援を行いつつ、PMOとしてプロジェクト推進に携わる。 • 技術面のフォローアップ • メンター業務 • コンペ対応 • 会議資料・報告資料の作成 ■ 大手重工業グループのSAP移行プロジェクト統括 S/4HANAへのシステム移行において、全体統括を担当。 • 約200名規模の作業体制の管理 • 各工程の進行管理・品質担保 • RPA等を活用した業務自動化の推進 【使用可能ツール・スキル】 • Microsoft製品全般(Excel / Word / PowerPoint / Teams) • Office 365 / Power Automate • Adobe製品 / Figma • SAP(S/4HANA) • Vue.js ▽資格 セールススキル Google analytics ウェブディレクション マーケティングビジネススキル
福祉や映画、漫画、歴史、文学が得意ジャンルですが何事も調べて読む方に気持ちの良い記事を提供します
履歴 大学で演劇をして、数年、売れない役者をしていました。 その後、映写技師を十年、移動映画館をし、映画会の企画、運営を行っていました。一番良い時で、一本の映画で一万人以上の動員をしたことが有ります。当たらない時は悲惨で、お客様が二人だったことも。映画を写しながら隣に座って不安を解消したり。 その後、福祉系のケアマネを十年以上してなんとか食べています。変わった経歴ですみません。人生浮き沈み多く、様々な失敗をしてきていますが、それでかえって人の心に寄りそった文章が書けるのではと思っています。毎日、自分の人生はプランは書けないのに、利用者様のプランを書かせていただいています。いつも締め切りあるので、納期を大切にして行きます。 資格 国語教員免許 社会福祉士 ケアマネ 相談支援専門員 得意ジャンル 文学、歴史、映画、漫画、福祉、医療、障害分野、心理学 意気込み 50歳にして初めての子供ができ、家計の足しになればとライターをはじめました。どんなお仕事でもコツコツと調べて、取り組みたいです。ぜひ、お仕事を下さい。 夕方以降の時間が、記事作成の時間になりますが、ご連絡いただければ、折り返しさせて下さい。
自身のオリジナル楽曲の制作をしました
直近での音楽制作を記載ました
新着のランサー
声優・ナレーター
映像クリエイター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン