プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで作曲・音源作成・効果音制作・SQLのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
30 人のフリーランスが見つかりました (0.14 秒)
ソフト開発の経験と沢山の親子の指導経験から人に寄り添う技術を提供します。
1988年 工業系の短期大学にて 電子情報学科 情報処理コース卒業 1988年 ソフト開発の企業に入社 各種業務アプリケーションから、制御ソフトの 設計、製造、テスト、運用、保守業務などに10年間携わる 1998年 育児のため休業 2004年 ここから自宅にて音楽教室を開き、3歳から高校生までの子供たちに ピアノとエレクトーンの指導、保護者へのコンサルと経営に携わり始める。 2019年 ここからJava、python、swift等を独学。 2020年 全ての人が音楽を楽しめる音楽関連のアプリをチーム開発中 2022年 Webシステム構築・運用開始 子供の教育から手が離れたのを機に、前職SE、プログラマーの経験を活かして技術をアップデートするべく独学。大学で学んだ創成期の技術から、目が回るほど急成長する最新技術を楽しんでいます。 ✨チームでの開発も可能です。
【Ruby】Webアプリ制作(新規・追加・修繕)ならお任せ!
フリーランスの今泉智貴【Tomusic】と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Web制作から、Webアプリ制作をさせていただいております。 以下に可能な業務・スキル・実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 お仕事のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ! ----------------------- Webアプリ制作5歴 Webデザイン歴10年(ランディングページ、ロゴ制作など) コーディングや画像加工なども対応可能 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリ制作(Ruby/Ruby on Rails/HTML/CSS/JavaScript/JQuery/TypeScript/Vue.js) ・Web制作(WordPress、Wix、Jimdoなど) ・Webデザイン(UI/UX) ・ランディングページ制作(HTM L/CSS) ▼実績 ・音楽好きの為のコミュニティサイト制作と運用・保守 ・太陽光、蓄電池の導入シミュレーション制作 ・ベビーシッターのマッチングサイト修繕 ・ビジネスマッチングプラットフォーム制作、修繕 ・弁護士の登録サイト制作 ・アパレルのWebサイト制作(ブログ機能搭載) ・ECサイト向けバナーや商品紹介画像の制作 ・サービスロゴ、名刺のデザイン ・その他:データ入力、商品登録など 守秘義務の都合上、掲載ができない実績もございます。 個別にお話する機会があればご紹介いたします。 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日:19:00〜22:00 ・休日:09:00〜22:00 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ----------------------- ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
コールセンター内での豊富なシステム開発経験とDX化のプロジェクト経験を基にに多様なご要望に答えます。
HS-neo-projectと申します。 多種多様なスキルを持ったエンジニアやクリエイターがチームとなって開発や制作を行っています。 コールセンター内のDX化部隊として様々なシステム開発を経験し、特にコールセンター向けCRM、CTI連携機能、補助ツールの開発には強みを持っており、そのノウハウを利用したシステム開発が可能です。 【代表者経歴】 ・2004年-2010大学卒業後PCネットワーク全般のテクニカルサポートの仕事をする ・2010-2013年パソコンインストラクターと教室運営を経験 ・2013-2015年ネットワーク・サーバーエンジニア、WEBシステムのプログラマーを経験 ・2015-2023年コールセンター内のDX化、システム管理・開発、PMを経験 ・2023年独立 【現在の業務内容】 ・IT、DX化コンサル ・WEBおよびデスクトップアプリ開発 ・WEBページ作成・保守 ・CRM・顧客管理開発 ・コールセンター向けシステム開発 ・CG制作 ・動画制作 ・音楽制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WEBデザイン ・VBA・マクロ開発・保守 ・API開発・API連携システム開発 ・DB設計・構築 ・小規模ネットワーク設定・保守 ・動画撮影 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# ・VBA ・JavaScript ・PHP ・REACT ・Node.js ・Python ・HTML/CSS ・Java 【プラットフォーム/CMS】 ・Laravel ・Wordpress ・.NET Framework ・.NET Core ・GenesysCloud ・SpringFramework 代表者以外もこのスキルがございます。 確実な仕事と納期厳守の両立を心がけています。 また、どうやったら業務を効率化できるのかなどのお悩みを相談していただければ 解決に持っていく道筋を立てて、システム開発or導入ということも可能です。 ご相談ください。
「ITに強い月額のオンラインアシスタント」です!
弊社はシステム開発、HP制作の受託開発を行っております。 同様に「ITに強いオンラインアシスタントサービス」を運営しており、月額75,000円〜依頼可能です。 目標からタスクを洗い出し、実行まで弊社で行うため、少ない手間であなたのビジネスのさらなる成長が見込めます。 担当者と継続的な関係を築くことでコミュニケーションコストを削減し、効率的かつ柔軟な対応を行うことができます。
Webサイト、クリエイティブは、良質なデザインに加え、お客様のニーズを最大限に実現いたします。
株式会社SIRA 代表取締役 北爪良明 2017年より株式会社Edridgeの立ち上げに参画。ベンチャー〜大手のWebサイト制作及びマーケティング支援を実施。SEO/SEM領域では約5年の実務経験があり、得意領域は、得意領域はWeb制作ディレション、及びデザイン制作/コーディング、広告運用、音楽メディア、アニメメディア、イベント運営、複合的なクリエイト(音楽、動画、アニメーション等) 2022年に退社、現在は株式会社SIRA取締役。 WEBメディア制作/運⽤事業 -立ち上げ後、新規アニメ及び企業のWebサイト、デザイン制作、ディレクションを担当。 -外資系企業WEB広告を代行。 -アニメイベントで使用する新作アニメの動画や企業のコーポレート動画を制作(15分程度) -twitterフォロワー数30万人程度の声優グループの作詞を担当 使用言語 HTML CSS JavaScript(jQuery) 使用ツール Adobe PhotoShop Adobe Illustlator Adobe PremirePro Adobe Lightroom
作曲・音源作成・効果音制作のおすすめポートフォリオ
CMソング制作、テーマソング、オリジナルソングを制作しました
牛乳メーカーの企業PR用で40秒のラジオCMを制作しました
Youtube用動画BGMを作成しました
TOD'S様のPR映像のサウンドデザインを行いました
キャッチアップの速度と正確性に自信あり!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 システムエンジニアをしている20代会社員です。 マネジメント層や起業に興味があり、フリーランスの活動を始めました。 【経歴】 ・早稲田大学基幹理工学部 卒業 ・IT業界でのエンジニア3年(2020年4月~2023年3月) ・IT業界でのエンジニア(2025年2月~現在) 【業務経験あり】 ・AWS - 仮想NW、仮想サーバーの構築・保守 - Lambdaでのツール開発(認証基盤とAPI連携) - セキュリティルールの設定 - Route53によるDNS - サーバー移行(オンプレ→AWS) ・バッチファイルの開発(Python) - Webスクレイピング - データの整形 - DBへのデータ登録(基本的なSQL、トランザクション処理) ・Webシステム保守開発(PHP) - サーバーサイドエンジニア 上記全て初めての状態から学習し、完遂いたしました。 キャッチアップの速度と正確性にはとても自信があります! 【可能な業務】 上記の業務経験に加え、 ・webサイト作成 ・Youtube用動画の作成・編集 ・ボカロ作曲 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・PHP ・シェルスクリプト ・HTML ・CSS 【資格】 ・基本情報技術者 ・Oracle MASTER Silver SQL 【趣味】 ・野球観戦(横浜ファン) ・ピアノ ・DTM 【稼働時間・労働形態】 平日は2時間、休日は7~8時間でお受けしております。 東京近郊であれば、オフィスへの出社も可能です。 当然のことながら納期は必ず守り、丁寧な作業を実施して参ります。 24時間以内の返信はもちろんのこと、的確な報連相でクライアント様のお力になれるよう精一杯努力して参ります。よろしくお願いいたします。
Web制作を活用し多種多様なお客様のニーズに応えるWebサイト構築の実現
初めまして、hicre代表の榊原匡清と申します。 私は「ITの力で日本を豊かにする」を理念に掲げ、2022年にWeb制作会社hicreを設立しました。Web制作をはじめ、SEO対策、Webマーケティング、SNS運用、動画制作、コンサルティングなど、幅広いサービスを提供しています。 これまでに多数のホームページ制作、バナー・チラシ・名刺デザインなどに携わり、お客様の課題解決や売上向上に直結する販促デザインとマーケティング戦略を強みとしています。『お客様の想像以上のデザイン』をモットーに、迅速かつ柔軟な対応で信頼関係を築いてまいりました。 また、現役Webデザイン講師として、初心者の方にもわかりやすく丁寧なコミュニケーションを心がけています。明るく親しみやすい性格で、長く付き合えるパートナーとして、お客様と共に成長していける関係を大切にしています。 「頼んでよかった」と思っていただけるよう、誠実に、そして全力で取り組みます。どうぞよろしくお願いいたします!
管理作業から設計、製造、テストまでどのポジションもこなします。
プログラマーとしての経験とその他の恋愛、雑記ブログ歴8年の経験を活かしたり丁寧な作業
恋愛ブログ歴8年、有料ブログ(wordpress、無料ブログ、(A8、Seesaa、FC2、ライブドア等)の使用経験あり。 webエンジニア歴3年やアフリエイト経験歴3年、自作ですがプログラムコードからのwebサイト構築、サイト用の写真撮影の心得があるため対応可能ですのでご相談下さい。 ⇩対応可能な業務/スキル⇩ ・雑記ブログ等の写真撮影。 ・ホームページ作成。 ・ブログ作成関連業務。 ・HTML・CSS・javaScriptコーディング。 活動時間: 平日/10:00〜24:00 現状、会社員との掛け持ちのため返答が遅れる場合があります。申し訳ございません。 時間外や土日祝もお気軽にご相談ください。 ⚫︎仕事への心意気は24時間以内の返信を心がけ、専門用語などは使わないなど配慮するなど「報連相」を意識した仕事を日々の教訓としてお手伝いさせていただきます。
※現在参照用に使用中のアカウントです。
※準備中
作曲を担当しました
クラシカルから、ジャズ、フュージョン、ポップスまで幅広いジャンルの音楽を作編曲してまいりました
家電メーカーの季節商品「加湿器」の商品PR用40秒のラジオCMを制作しました
TOD'S様のPR映像のサウンドデザインを行いましたました
大手IT企業で一貫してプロジェクトマネジメントに携わっております。
プロジェクトマネジメントに4年ほど携わっております。 SNS運用やリサーチ業務などのWebマーケ系のお仕事も可能です。 ▼可能な業務/スキル ・プロジェクトの進行管理 ・キャンペーンページ/特集ページ制作ディレクション ・クリエイティブのディレクション ・リサーチ業務 ・SNS運用 ▼実績例 ・SNSキャンペーン施策の設計、進行管理 ・特集ページ制作ディレクション ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プロジェクトマネジメント業務 ・エンタメ関連 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webアプリ開発と作曲が得意です。よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。参考にしていただければ幸いです。 【経歴】 ・2020年3月早稲田大学卒業 ・2020年4月よりSIer企業にて開発業務 【現在の業務内容】 ・Webアプリケーション、サーバーサイド設計、開発、テスト(Java(Spring Framework)、AWS) 【可能な業務】 上記の業務に加え、下記の業務が可能です。 ・Webアプリケーション、フロント開発(HTML、CSS、TypeScript、React.js) ・HP作成 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・TypeScript ・React.js ・Java 【稼働時間】 以下の条件の下、リモートワークのみ可能です。 〈平日〉 夜18:30以降、23:30までの任意の2時間以上3時間以下 〈土休日〉 朝8:30以降、昼14:30までの5時間(+休憩1時間) 【対面打合せ可能時間】 以下の条件に加え、交通費全額支給の下、対面打合せが可能です。 ☆平日・23区外は対面打合せ不可能ですので、予めご了承ください☆ 〈平日・23区内〉 夜20:00以降、22:00まで 〈土休日・23区内〉 朝9:00以降、夜21:00まで 〈土休日・23区外東京近郊〉 朝10:00以降、夜20:00まで 【自己PR】 契約前の相談から納品まで、丁寧な対応、コミュニケーションを心がけております。 お気軽にご相談ください。
スピード対応命っ子
映像制作/3DCG制作/テクニカルライター
【職歴】 ・現在、大手メガベンチャーでPR向けの映像編集、3DCGモデリング、インタビュー記事の執筆などの業務をしています。 ・副業で、採用向けの広報記事(Wantedly, note)を執筆しています。主なクライアントはWeb/IT系のスタートアップやメガベンチャーです。 【使用するソフトウェア】 Adobe Premiere Pro:企業のPR動画やYoutube向け動画など。オフィシャルなコンテンツが得意です。 Adobe After Effects:基本的なモーションやアニメーション。JavaScriptを活用した自動化やPremireProとの連携など。 Unity:主に映像制作向けに活用。ゲーム開発経験はありません。 Blender:背景やプロップ制作を主にしています。Geometry NodesやPythonを活用したインタラクティブな作例も増えています。 Logic Pro X:動画制作におけるノイズ処理を含むマスタリング。楽曲制作においては、各種サブスクで楽曲配信をしています。レーベルを保有する企業と非独占契約のうえで、商業BGMを提供しています。 【プログラミング能力】 Java:業務開発経験10年以上。BtoB 基幹系のサーバーサイドプログラミングがメイン JavaScript:現在はAdobe製品のオペレーション自動化に利用。Vue.jsの業務経験あり。但しWebフロントエンジニアではありません。 Python:主にOpenAI社のAPI活用, BlenderやMayaの業務改善スクリプトなど。Whisperを活用した音声文字起こしの自動化に活用。 C#:映像用にUnityのオブジェクト制御。BtoB向けの基幹系サーバーサイドプログラミングでVisualBasic.netと伴に併用。 【その他の開発スキル】 データベース設計:BtoB向けの基幹系データベースや人事系データベースの設計, 構築, 運用。(Oracle,MySQL) SQLクエリ:PL/SQLなど手続き型スクリプト言語を活用したクエリー操作、バッチプログラム開発 【映像制作】 ・映像収録の企画、収録、音声、フロアディレクションなどプリプロダクション全般 ・YoutubeLiveの企画、配信、機材構成、フロアディレクションなど 【インタビュー記事】 ・企業向けのテクニカルライター経験10年以上
ペットショップは外道
子供~現在まで、変わり者と言われてきた。 大人になり、ギフテッドの可能性ありと報告を受ける。 自由業 エアコン交換や電気工事のヘルプ参加。 中距離ドライバーや宅配経験、接客経験もあり。 FXのデモトレードでの最高月利20%。 スキマ時間にSNSで情報共有、写真や動画のアップロード。 動画編集、画像編集、プログラミング、絵本作り、シナリオ制作、 作曲、ゲーム作りなどが趣味。 仕事がない日はひたすら自己投資。 普段は人に合わず、風呂に入らず、ネコと戯れながら自己投資。 私立常盤高等学校 商業科を1年中退。(自主退学) 退学の理由は学校教育から学ぶものが無いと感じたため。 価値観が合わなくて孤独だったため。 時間と資産の無駄だと感じたため。 不登校でも偏差値50は取れてたのでくだらないと感じたため。 高認は取得している。 後に大学を受験し、高崎経済大学へ合格するが、入学を辞退。 Office Excel 簡単なマクロの作成(VLOOKUP関数とifなどのネストを作成程度) PowerPoint シンプルな資料作成 プログラミング HTML/CSS,JavaScript,SQL,Excel,PowerPoint 動画編集 シンプル編集。映画のような壮大な編集は好きでない 画像編集 言語 英語少し(中学生レベルの単語で強引に会話する、文章読解程度) 芸術 絵本を趣味で描く シナリオを書く 作曲、ギター、ドラムが多少出来る(元バンドマン) その他 野球歴5年(小学校では関東大会2位、8番センター) 世界IQテスト2022、スコア129
BGM制作しました
ポートフォリオはこちらから是非 (サイトを立ち上げました
デモ音源のために制作いたしました
「歌ってみた」オケを制作しました
新着のランサー
音楽クリエイター
声優・ナレーター
映像クリエイター
写真家・カメラマン
この検索結果に満足しましたか?