絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
66 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
現役ライブ配信音響エンジニアが、クオリティ重視の音源を作り上げます
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! BONと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・制作会社にて、ライブ配信ディレクター/音響エンジニアとして5年勤める ・音楽系専門学校在籍時からこれまでにDAWを使用した音源作成、ミックス作業の実務経験多数 【現在の業務内容】 職場では主に、 ・自社スタジオ内にてナレーションのMA&MIX ・企業・商品PR映像の制作 ・オンラインイベントや会議のライブ中継、配信 などを担当しております。 【使用ソフト】 ・Cubase Pro 12 ・Final Cut Pro などの使用が可能です。 【活動時間】 急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 ご相談等の返信につきましては即時お返しするよう努めております。 深夜帯でのご連絡であっても遠慮なくお申し付けください。 ぜひ皆様の活動・制作のお力になれたら幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
活動歴5年
日々、ミュージシャンとして自身のチャンネルにて毎日動画投稿とライブ配信を行っています。 動画編集、音源制作のスキルアップも含めて、ジャンルを問わずお仕事させていただけたらと登録しました。 使用しているソフトはFinal cut proとLogicになります。 登録して間もないですが、よろしくお願いいたします。 ■連絡について できる限り迅速に対応させていただきます。何時でもお気軽にお問合せください。 ■日々行っている制作面の活動 •動画編集(Final cut pro): ショート、横画角動画問わず歌詞の文字入れ、映像編集 •音源制作(歌入れ、ピアノ伴奏制作、ベース、ドラム、ストリングス等の打ち込み) •動画撮影(iPhoneのシネマティックモード) ■アピールポイント •動画編集面: 毎日切り抜き動画を投稿していることもあり、シンプルな工程で多くの本数をこなす、ということに向いているかと思います。お気軽にご相談ください。 •音源: 特に歌ってみた等のピアノ伴奏制作、ミックス、マスタリングをセットでお安い価格で承れたらと思います。ショートやリール動画でサビだけ、Bメロだけ等もOKです。早いテンポの曲をバラード調にする、といった制作は得意です。
ナレーション・歌唱・動画編集を生業にしております!
2024年7月からショート動画制作のお仕事を初めて納品100本越え! 音楽大学のミュージカルコースを卒業しており、ナレーションや歌唱のお仕事も! 使用ソフト Premiere Pro Canva ガレージバンド
業界歴20年
急なご連絡でも対応可能です。よろしくお願い致します。
ダークで個性的な音楽や動画創ります
ボカロPやクリエイターチームで活動中。 アイドルやバンドや歌い手への楽曲提供やYouTubeの音編集やMIX、動画編集など実績多数。 世界観の強い作風が強みです。 宜しくお願いします。
動画作成、歌ってみたなどのDTMが得意です。お気軽にご相談ください。
歌い手として5年経験をし、自分でMVとMIXをして投稿していました。総再生時間10万OVER!
新着のランサー
音楽クリエイター
映像クリエイター
声優・ナレーター
写真家・カメラマン