絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
66 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
日本一周しながら様々な撮影を経験!他社とは異なるユニークな視点で作品作り!
自己紹介(事業内容・提供するサービス) 写真・映像クリエイターの長谷川ぱせりと申します。 これまで映像制作会社での経験と、過去に行った自身のクリエイターとしての活動である日本一周を通して、50を超える企業・商店の撮影で身についた技術を用いてお客様が満足できる映像をお届けします。 これまでの実績 【これまで】 ■写真 ・料理撮影(Ubereatsや店舗メニューやWeb掲載) ・赤ちゃん撮影 ・商品撮影 ・結婚式関連撮影 ・プロフィール撮影 ・動物撮影 ・建物撮影 ・学校写真撮影 ■映像 ・CX系列テレビ番組の制作 ・塾のオンライン授業映像の制作 ・ブライダル映像撮影 →オープニング、プロフィール、式中など ・2024年東京都主催SDGs大型イベント →オリエン映像企画製作編集納品から音声録音など また、日本一周を行いながら自身のセルフプロモーションと地域活性化を目的とした活動を通して、50箇所以上の企業や商店にて企画撮影編集を行いました。 工場、動物園、温泉、商店街などなんでもこなします。 アピールポイント 【できること】 ■写真 コミュニケーションを第一に考えておりますので、お客さまの脳内を作品作りに直結することが可能。光を的確に捉えて”売れる”写真をご提供します。 プロとしての仕事以上を行います。 ■映像 昨今のトレンドでもある映画のような雰囲気、いわゆるシネマティックな仕上がりから見やすい編集が人気なバラエティ番組な仕上がり、そして、シックなドキュメンタリー風な落ち着きのある仕上がりも可能です。 プロとしての仕事以上を行います。 【機材】 機材も豊富にございますので、クライアント様と相談のうえ色味から構図を決めます。 また、ドローンを用いた空撮から、動きのあるアクティビティな撮影が可能です。 そして、シャッターチャンスを逃さないフットワークを駆使して満足のいく映像をご提供いたします。 ・フルサイズカメラ ・各種画角レンズ ・シネマムービーカメラ ・ドローン ・小型アクションカメラ ・ストロボ、照明、背景、小道具などの充実した機材 ・満足いただける作品を納品できる整った編集環境 誠意あるお仕事でお客様が満足できる作品作りに努めます。 よろしくお願い申し上げます。 経験年数 10年
【ご希望に合わせて柔軟に対応します。】
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、在宅で動画・音楽編集を主に活動しております。 オリジナル/カバー/BGM制作・ミキシング作業・音声編集など、 音に関する作業に加え、動画編集ソフトを用いた編集も一貫して対応可能です。 【可能な業務内容】 ・オリジナルBGM制作(著作権フリー対応可) ・音声編集(ノイズ除去・音圧調整) ・YouTube動画のカット・テロップ・SE/BGM挿入 ・SNS向けのショート動画制作 ・企業PR、インタビュー、講座動画の編集 【使用ソフト】 ・Cubase 13 Pro ・Logic pro 他 【対応時間】 平日・土日問わず、柔軟に対応いたします。 ご連絡にはできるだけ早くお返事いたします(原則24時間以内)。 丁寧・スピーディ・誠実をモットーに、 依頼主様の「思い描くカタチ」を形にできるよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします!
サウンドエンジニアと作曲を一気通貫でできるため、俯瞰した視点で音楽制作&整音作業が可能です。
●自己紹介 日本だけでなく海外の音楽の潮流や、逆に日本古来の音楽について分析を行い、駆け出しのアーティストが独自の世界観を持つためのディレクションを行っています。最近は表現活動を通して事業を広げていきたい起業家に向けてディレクションを行っています。また、音楽で培ったサウンドエンジニアリングの技術を活かし、効果音の制作、動画や音声コンテンツの音響調整も行っています。一方で、電子音楽をメインにした作曲家・アーティストとしても活動を続けており、日本の一般的な音楽活動とは異なる道を創造しています。 ●実績 音楽プロデューサーとして →登録者1万人越えのYoutuberの音楽家デビューのディレクション。 →経営者自身をアーティストにするためのプロダクションも担当中。 サウンドエンジニアとして →バンドやソロアーティストのミキシング・マスタリングは勿論、Podcastの編集、 動画の音声編集も担当してきました。 アーティストとして →クラウドファンディングを行い、大学に主題歌を作成しました。 →企業の社歌、広告のBGMの作成を担当したこともあります。
アメリカ音大卒業のプロミュージシャン
音楽制作・音響設計・ブランディング音源の専門家として活動しています。BGM制作やサウンドロゴ、映像向けの音響演出など、商業用から芸術性の高い案件まで幅広く対応可能です。 アメリカの音楽大学で楽器演奏、音楽理論、作編曲を学び、帰国後は音楽制作会社・音楽スクールの運営を通じて、教育と実務の両面で数多くのプロジェクトに携わってきました。特に「伝わる音」「残る音」をキーワードに、目的に沿った効果的な音作りを心がけています。 企業VP、YouTube、アプリ、展示映像、商品PRなどにおける音のディレクション・制作・整音はお任せください。お客様のブランド価値を高めるための音響パートナーとして、丁寧かつ柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。
作編曲・歌みたMIX・カラオケ音源作成、音楽制作をまるッとお任せ!
アメリカの有名学生バンドの元メンバーで、トランペット演奏に加えて音楽制作をしています。作曲は2020年頃から始め、これまで多数のBGM素材を販売、またアレンジやMIXも担当させていただいてます。確かな音楽知識と厳選したプロ仕様の機材で、クオリティ重視の「アガる」作品を作るお手伝いをさせていただきます!
レコーディング、ミックス/マスタリング、作曲/編曲、CD/レコード制作、配信、デザイン制作も!
歌ってみたの音程修正、ミックス、マスタリング、ハモり作成おまかせください!
初めましてナギログです!
音楽と映像、両方の制作ができるので、両方の視点から物作りができます。
・音楽・楽曲制作/レコーディング・ミックス/音楽ディレクター ・映像制作/撮影・編集/映像ディレクター歴合わせて13年です。 音楽制作会社にて、楽曲制作を担当。幅広いアーティストや企業に楽曲提供。 映像物に使用される楽曲も多数制作していく中、自身が作った楽曲と、他社が制作する映像の、ミスマッチを感じることも多く、音楽と映像をもっとリンクできないかと、映像を勉強し、音楽・映像の両方の持つ力を最大限に引き立たせる物作りが得意です。 1年前にフリーランスとして独立し、以降、音楽・映像に関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談」より、 お気軽にお声がけください。 【経験】 ・音楽制作(作詞、作曲、レコーディング、ミックス)13年 ・映像制作(撮影、編集、ディレクション)3年 【得意分野】 ・protools、logic x proを使った楽曲制作 ・final cut pro xを使った映像制作 この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
バークリー音楽大学卒のプロギタリストです
Logic Pro Fractal Audio Axe-FX3 Chandler LTD-1
フリーランスとして楽曲提供(作詞曲・編曲)/Mixing/Masteringなどの業務をしています。
Him Musicと申します。 現在、フリーランスの作曲家、ミキシングエンジニアとして活動しております。 【現在の業務内容】 現在は主に ・楽曲制作(VTuberやインディーズアーティスト、CMや企業のイメージソング等) ・SE、BGM等の制作 ・「歌ってみた」を含むミックス・マスタリング など、個人法人問わず業務をしております。 その他、個人としても音楽活動を行なっており、 ・歌唱 ・演奏(ギター) ・VOCALOID(合成音声ソフト)を用いた楽曲の制作 などを行なっております。 【使用ソフト】 メインで使用しているソフトは ・Logic Pro X ・合成音声エディター(VOCALOID5, piapro studio, SynthesizerV) ・その他音楽系プラグイン(UAD, waves, Celemony Melodyneなど) ・Final Cut Pro(動画編集) などの使用が可能です。 【稼働時間】 平日: 10:00~19:00 頃 土日祝日: 10:00~19:00 頃 ※日によって稼働時間にばらつきがございます ※レコーディングで現場に入る場合など、稼働時間内であっても返信が遅くなってしまったり、24時間以内にご返信ができない可能性がございます。ご了承くださいませ。
2011より個人事業主として音楽の仕事に携わってきました。在宅での仕事も多いため、副業を探しています
【経歴】 学生時代から音楽の仕事に携わり、2011から個人事業主として登録。 講師、イベントやコンサートでの演奏、レコーディング、作詞作曲、BGM制作など。楽曲はメディアでも多数放送。 コロナを機に在宅での副業を始める。 もともと本業も日中は在宅ワークが多かったため、それと並行しての仕事を探しています。時間はたくさんあるため、仕事量を多くこなすことができると思います。 SNSは本業の方で集客、宣伝などで常に使っていたため、運用は慣れています。 FXも経験が3年ほどあり、知識や経験はそれなりにありますので、アカウント運用などもできます。 稼働時間は多少不規則ながらも、毎日5-7時間ほどとることも可能です。 現在使っているSNS Facebook, Instagram, X ランサーズではまだお仕事受注の経験はありませんが、 即稼働できる状態で、毎日真摯に取り組むことができます。 よろしくお願いいたします。
元ソニーミュージック専属作曲家です。キメの細かな仕事を心がけております。宜しくお願い致します。
大学卒業後、外資系金融企業に5年勤務。デモ曲を制作し、ライブ活動も精力的に行い、またまた、ソニーの方の目に留まり専属契約となり脱サラ。 CM、テレビ番組、ゲーム音楽、映画、ショーや企業のイメージソングなど幅広く活動。アーティスト育成やプロデュースにも携わる。 作曲家を行いながら、ファッションモデルとして5カ国で活動。 震災後、エンタメ業界に虚しさを感じ、気象予報士を取得。社会貢献を行いたいと考え、気象ビジネスや会社のコンサル、国の事業のインフラ作りに携わる。 法人を設立し、キャスティング業、コンサル業、コーチング業、コンテンツ制作なども行う。 気象予報士としては、テレビ番組制作や外資系IT企業にて5年気象アナリストとして勤務。売れる資料制作、コンテンツ制作はここで学びました。 現在は、もう一度、グラミー賞を目指して頑張りたいと考え、音楽の世界で活動中。 管理職にも携わったり、企業経営を行う過程で、人の強みを見つけ伸ばす、やる気を起こすなど、コーチングやメンタルマネジメントにも特化する研究を重ね、実績も上げてきました。量子力学から心理学まで学び、占いやバイオリズムの研究まで行ってきました。 ビジネスに於いても、ネットマーケッターとしての勉強からアルゴリズムの研究、経営分析、KPI分析まで幅広く実践し、結果を出してきました。 資格は、気象予報士、簿記2級、Toeic850点、宅建士、賃貸不動産経営管理士、賃貸不動産メンテナンス主任者、ファイナンシャルプランナー2級、ネットマーケッター検定、WEBデザイン技能検定、ビジネス著作権検定、心理カウンセラーなど幅広くスキルと経験を持ち、他の人ではできない視点から提案ができます。プログラム言語もJavaを筆頭に対応できます。 音楽においては、楽曲制作〜マスタリングまで行い、レコーディングも安価でクオリティ高く仕事を行います。 ボカロ曲も対応でき、自分の自宅スタジオには、一通りの機材とソフトを携えております。音楽制作は、logic proをメインとして使用。 ご依頼により作曲工程を変えたりするため、様々なアプローチで楽曲を制作致します。 基本的に洋楽テイストが好きなため、音作りやコーラスなども空間をうまく使うことを心がけています。 音楽〜経営、メンタルマネジメントや人生設計まで幅広く個人や法人をサポートいたします。宜しくお願致します
音楽・動画編集行います。
初めまして、Kossyと申します! 音楽活動と動画制作を行なっている兼業フリーランスです! ランサーズは登録したばかりですので 諸先輩方、お手柔らかによろしくお願い致します?♂️ ー可能な業務 / スキルー ・動画編集 ・ショート動画 ・音楽制作・編曲 ・ミックス・マスタリング ・楽譜制作 ー使用ソフトー ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・FINAL CUT PRO ・LogicPro ・RX8 ・Finale 音楽活動も行なっているため稼働時間はバラバラですが、 早いレスポンスを心がけています。 2024年は行動力をテーマに頑張りたいです。 動物大好きで、家では猫を飼っております?(2匹) よろしくお願い致します!
あらゆることに対応できるマルチクリエイター
映像ディレクター、動画クリエイター、作詞・作曲家を12年経験し、最近はAIを用いたクリエイションを開始しています。
動画編集経験あり
動画編集を主にフリーランスで活動しています
新着のランサー
音楽クリエイター
映像クリエイター
声優・ナレーター
写真家・カメラマン