絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
185 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
アメリカ人の業務・システム自動化&カスタムアプリ開発のプロ|プロンプトエンジニア|複数言語対応
フィンテック業界でプロンプトエンジニアとして3年間勤務中。 前職は日本企業で17年間、自動化プログラミングを担当していました。 Python、Go、VBA、AutoHotkeyなどを中心に、業務効率化やシステム自動化を行うアメリカ人ITプロです。 30年以上のプログラミング経験を活かし、複数の言語(アセンブラーからNimまで)で、カスタムアプリ開発やワークフローの最適化を手掛けています。 翻訳ワークフローの自動化や複雑なデータ処理も得意としており、クライアントの作業時間を大幅に削減するソリューションを提供してきました。 また、IT全般に精通しており、効率的なツールの設計から実装まで柔軟に対応可能です。 システムの自動化やアプリ開発を通じて、業務の負担軽減と生産性向上に貢献します。
音楽と映像、両方の制作ができるので、両方の視点から物作りができます。
・音楽・楽曲制作/レコーディング・ミックス/音楽ディレクター ・映像制作/撮影・編集/映像ディレクター歴合わせて13年です。 音楽制作会社にて、楽曲制作を担当。幅広いアーティストや企業に楽曲提供。 映像物に使用される楽曲も多数制作していく中、自身が作った楽曲と、他社が制作する映像の、ミスマッチを感じることも多く、音楽と映像をもっとリンクできないかと、映像を勉強し、音楽・映像の両方の持つ力を最大限に引き立たせる物作りが得意です。 1年前にフリーランスとして独立し、以降、音楽・映像に関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談」より、 お気軽にお声がけください。 【経験】 ・音楽制作(作詞、作曲、レコーディング、ミックス)13年 ・映像制作(撮影、編集、ディレクション)3年 【得意分野】 ・protools、logic x proを使った楽曲制作 ・final cut pro xを使った映像制作 この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
音楽クリエイター
お仕事お待ちしてます。
各種BGMをはじめ、生音系シンセによるインディークラシックミュージックを取り扱っております。
絵画展のBGM制作、東大和市主催のイベントの写譜業務(MuseScoreを使用)、各種商用音源受注。
悩める方はまずはご相談から!
音楽大学卒業
現役DJ/プロデューサーです!楽曲制作、イベントDJ、BGM作成など様々な音楽に対する対応可能です!
大阪府出身。2020年にDJとしてキャリアスタート。 ナイトクラブで働いていた経験を活かし 自分自身が「良い」と思うものをPlayで表現しOpen Format Style でフロアを盛り上げる。 2021年8月にはNYを拠点とする音楽レーベル "ALL2GTHR” からDJMIXを配信。 楽曲制作にも力を入れ自身のEDITやREMIXを様々なレコードプールから配信実績もあり、2023年 9月には Exclusive Editor として"HEAVYHITS RECORDPOOL"と日本人初契約。 自身の活動の幅を日本だけには止まらず 世界へ向けて積極的に活動を行っている。
IT と名が付けば上流から下流まで。IT スキルであなたとわたしに明るい未来。
◆可能な業務/スキル ■商材 ・在庫管理システム ・発注管理システム ・品質管理システム ・生産管理システム ■販売 ・販売管理システム ・顧客管理システム ・営業支援システム ・見積管理システム ・ECサイト構築 ■経理 ・会計管理システム ■人事 ・人事管理システム ・社外人材管理システム ・勤怠管理システム ・給与管理システム ■その他 ・バッチ系システム ・ワークフローシステム ・企業ウェブサイト構築 ・プラグイン開発 ・各種ツール開発 ・サーバ構築、設計、運用、管理 ・ネットワーク構築、設計、運用、管理 ・DB構築、設計、運用、管理 ・システム管理、運用、監視 ■資格 ・初級システムアドミニストレータ ・基本情報処理技術者 ・LPIC-2 ・CCNA ・ITパスポート ・教員免許(高校・商業) ・日商簿記検定一級 ・証券外務員一種 ・普通自動車免許 ・普通自動二輪免許 ■実績例 ・情報配信ベンダーのデータ受信/配信システム ・パケットキャプチャ装置を設置、設定 ・アプライアンス製品の技術担当営業兼テクニカルサポート、関連ソフトウェア開発 ・パケット監視/可視化システム作成 ・大手バイク販売会社のECサイト ・大手自動車販売会社のECサイト ・通貨金利スワップの電子取引システム ・大手保険機構のシステム刷新 ・大手保険機構のOCRソフト作成、ハードウェア制御 ・大手銀行のシステムリプレイス ・大手証券窓口会社の帳票入力システム開発 ・RPA 帳票入力の自動化 ・教育産業 社内基幹システム オンラインレッスンシステム テストセンター開設 ・大手コスメショッピングサイト 会員登録やログイン機能 ・大手印鑑販売会社 会員登録やログイン機能 ・ITエンジニア養成のプログラミングスクール講師 ・ATS のチューニング、プログラム、AWSインフラ構築 ・社内外インフラ整備 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ■活動時間/連絡について フルリモート案件のみ承っております。 活動時間はできる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡はいつでも可能ですが、返信は10:00~19:00と致します。 できる限り早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 ■得意/好きなこと ・IT ・音楽 ・スポーツ ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ボカロPがあなたの要望に合ったポップソングをお作りします。
作曲歴は6年です。現在はAbleton Liveを使用しています。 2023年よりボーカロイドを用いた楽曲をYoutube等にアップロードしております。 アンニュイな雰囲気でノリの良いポップソングが得意です!
バンド業界実績多数、アイドルグループへの楽曲提供実績多数、レコーディングオペも担当します
ご覧頂き、誠にありがとうございます。 音楽業界経験25年。作詞、作曲、アレンジメント、BGM制作、レコーディング等、実績多数ございます。生活が不規則なため、24時間365日いつでもご依頼、ご相談頂けます。 就寝時等返信が遅れる場合もございますが、24時間以内に必ずご返信させて頂きます。
楽曲を制作します。
はじめまして。ギター・ベース演奏、作曲・編曲、ボカロ楽曲制作などを行ってきた音楽家です。 ■ 主なスキル ・Cubaseでのボカロ曲制作経験あり ・音楽理論に基づいた作編曲が可能 ・ギター・ベース演奏(生録対応可) ■ 対応可能な業務 ・オリジナル楽曲の作編曲(ポップス、ロック、ゲーム音楽系など) ・ギター・ベースのトラック制作 ・耳コピ・コード分析・MIDI作成 楽曲のクオリティやご要望には柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください!
エンタメ領域に特化した様々なコンテンツを国内外に普及させて行きたいです!
現職では 2022 年 8 月から業務委託にて雇用。2023 年 4 月から正社員として入社。音声事業部の エンジニアとして入社し、18 禁男性向けシチュエーションボイスと言ったボイスドラマの作成 に 携わっています。収録、整音、編集、ミックスを行い販売直前までの作成を手がけています。 現在は主にバイノーラルマイクを使用した収録や作品編集に携わっています。 また、9 年間個人で音楽活動を行っているため、DAW 上での音楽制作、ミキシング、サウ ンドデ ザイン(主に EDM)の知識と経験を現職での音声事業に活かしながら新しいア イディアなどを活 用、そして共有することを意識しています。 趣味や娯楽をより多くの人たち に楽しんでもらいたく、その文化を音声という観点から発信して いきたいと考えています。
全手動から半自動へ。哲学書は文字列です。
God is inside&beside me, and should be inside&beside you. (私には神が居る/要るし、あなたにも神が居る/要る筈だ。) nonbinary, Asexual, textual per4mer. 独立系学術研究者(哲学)。 * 性別欄は男女二択しかできないので当てにしないでください。 →性別と年齢を非公開にしました[20210313] 基本的に中性(Xジェンダー)、殆ど無性愛者。 公の場では、出生時性別と戸籍性別と身体性別を非公開にしております。 将来、戸籍性別を第三性別にしたいです。 2000年4月〜2010年1月、在野でデカルト哲学研究。(諸事情により、やむを得ず無職ときどき短期アルバイト等。2010年2月以降、個人事業化。) 2010年2月、創業(the SHYNAMITES)。 2018年3月、kindle改訂版『主導権の在処と行方』公開。
イラストレーター兼作曲家をしているので作曲からmix、MV制作のどの部分でも対応することが可能です
OTONAという名義でYoutube,X等で活動中。ボーカロイドを使った楽曲を制作しMV制作まで1人で行っている。 またイラストレーターとしても活動しており、キャラクターデザインやMV用の立ち絵などの制作の担当実績あり。 楽曲制作から投稿までの一連の流れに携わっているので一部分だけ対応の場合でも前後の作業の都合を理解し対応することが可能。 対応可能なスキル ・作曲 ・編曲 ・ボーカロイド調声 ・mix,mastering ・ボーカル修正 ・ピアノ伴奏 ・イラスト制作 ・キャラクターデザイン ・動画編集 ・ロゴ制作 ・ポスター等のデザイン
“音”で魅せる、“映像”で感じる 音楽映像クリエイター
映像に寄り添う音楽制作を得意としています。 BGMや効果音・アレンジ・ミックスまで一貫して対応可能。 楽曲は感情の動きや映像の世界観を丁寧にすくい上げ、空間の奥行きと定位にこだわった立体的なサウンド設計を意識しています。 プロの音源と比較しながらクオリティを常に客観視し、複数の再生環境で最終チェックを行っています。 1日あたり4~6時間、柔軟に対応可能です。 また、音楽制作の経験も活かし「音と映像のシンクロ」を大切に、ストーリー性とテンポ感のある作品づくりを得意としています。 納品形式やご希望の尺、演出スタイルに柔軟に対応可能です。 お客様のイメージや想いを、映像で最大限に表現できるよう全力でサポートいたします。 まずはお気軽にご相談ください!
音大卒
吹奏楽曲多数作曲・実演
新着のランサー
写真家・カメラマン
声優・ナレーター
映像クリエイター