プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
423 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
CG/カンプ・動画・ずっと続けてます
映像制作に関する事など、お気軽にご相談ください
映像制作にて20年以上、企業VPやTVCM、AfterEffectsを使用したアニメーション制作をおこなっている会社です。 東京、大阪、沖縄、石垣、宮古島、ハワイ、グアム、バリ、パラオに支店があります。 <業務内容> 企画・撮影・編集までのトータルサポート(個別での受注も承ります) AfterEffectsをつかったアニメーション、インフォグラフィック 360カメラを使用した動画撮影編集 など <使用カメラ> Canon EOS 5D Mark3,Mark4 Sony α7-3 Sony FS7(4K) Sony HXR-NX5J Gopro HERO8 Insta 360 Pro DJI Osmo Mavic Pro スタビライザーやレールなど <編集ソフト> Adobe premiere Pro Adobe AfterEffects Adobe Photoshop Adobe illustrator Adobe Lightroom 360動画、写真ソフトなど 主に使用するカメラは、一眼レフカメラとなります。 レンズも超口角から望遠など自社に所有していますので、ご予算に合わせたご提案、制作が可能です。 また、AfterEffectsなどを使用したYoutubeCMや、企業VP、インフォグラフィックなどもてがけております。 価格が不鮮明な映像制作を、お求め安い適正価格にてご提供致します。 <主なVP実績> ・航空会社機内用映像 ・大手飲食店グループ リクルート様映像 ・大手旅行会社 TVCM及び企業紹介映像 ・大手テーマパーク所有ホテル 360パノラマ動画 ・旅行系、工業製品系、自動車メーカーなどの企業VP ご相談のみでも構いませんので、お気軽にメッセージをお願いいたします。 細やかなサポート、臨機応変な対応を心がけております。
私たちは、プロダクトデザイン・設計・アニメーションを 得意とする大阪の設計デザイン事務所です。
工業製品、生活用品などのプロダクトデザイン、精密機器の設計、プラネタリウム用映像を始めとする各種CGおよびアニメーション制作の実績とスキルがあります。
2Dアニメーション作成のおすすめポートフォリオ
ゲームのプロモーション映像を制作しました
髪が揺れるアニメーションを作成しました
動くピクトグラムを作成しました
アニメーションCM制作しました
ムービーを活かして、もっともっと伝えよう!
京都で会社案内・学校案内といったインフォメーションムービーの、 企画・構成・演出・撮影・編集といった映像制作を「一人」でこなしてます。 編集はFinalCutProを活用し、Motion、Photoshop、 Illastratorを活用して、タイトル・テロップ・図表等を作成しております。 撮影は1眼カメラや4Kカメラはまだ経験しておりませんが、 CanonXLH1を2台所有して、ステディ撮影を得意としています情報発信に 動画コンテンツを採用される事は、大変大きな意識改革に繋がります。 いろんな切り口で御提案致しますので、宜しくお願い致します!
映像製作を中心に、グラフィックデザインも手がけます。
1988年生まれ。東京都出身。 2010年に、デジタルハリウッド東京本校を卒業後、テレビ局の番組ロゴやフリップデザインを手掛ける製作会社を経て、2013年にプロ野球球団「横浜DeNAベイスターズ」の球団の職員へ転職。広報や球場演出の部署でデザイナーとして活躍。代表作に、ファンクラブ会員証(2014・2015)、現在も使用されている横浜ガールズフェスティバルのロゴ、イニング間イベントのロゴ、みなとみらい駅と日本大通り駅に設置されたベイスターズビジョンや、みなとみらい線のベイスターズトレインのデザイン(2014・2015)などがある。また、球場ビジョンで流れる動画や、CG動画制作も行ったりとその作品は多岐に渡る。 本業の傍ら、2012年に横浜馬車道にオフィスを開設。個人的なグラフィックデザイン活動にも力を入れるようになる。フリーペーパー「馬車道人」を総合的に指揮し、その話題性は新聞やテレビなどでも取り上げられた。 2016年4月「MOVE ON AGAIN!!」をテーマに、秋田県能代市への移住を決めた事を発表。能代市でバスケットボールをテーマにした総務省の事業「地域おこし協力隊」に参加している。また、STUDIO FNCも東京・秋田の2拠点体制となった。秋田能代では、今までの経験をもとに、デザインと融合させた街おこしの活動を開始することにした。2017年8月に開催された「のしろ銀河フェスティバル2017」では、能代市では初めてのプロジェクションマッピングの企画・製作・運営を行い、大掛かりなイベントを成功させた。秋田県能代市に在住していたが、2017年11月、Fm yokohama TimeTableの表紙デザインを担当したのを皮切りに2018年1月より、再び拠点を横浜に移し活動を再開。 他にも、インターネットラジオや自主制作動画制作を中学生の頃から続けている。デザインでは、特に、キャラクターデザインや、和風な色彩感覚を得意とする。2012年5月に開催した初の個展「馬車道FNCミュージアム」では、総合デザイン責任者として、個展開催を成功させた。 2017年より、スポーツ関連事業や、MC・企画事業などを手がける株式会社Gifutに所属し、デザイン関連を手掛ける傍ら、マーケティング事業なども担当することになった。
皆様、初めまして。 株式会社CLAYSYS(クレイシス)です。 WEB・映像事業は 映像制作から映像マーケティング・DTPデザイン・HP制作・リスティング をメインとした会社です。 長い付き合いで多くの企業様や事業主様と関係を構築し、より多くのお客様満足度を上げるためのお手伝い、御方様の売り上げUPのお力添えを全力でさせて頂きます。 お気軽にお願いします。 映像制作・写真撮影歴7年 WEB制作歴8年 可能な業務/スキル ・映像制作(撮影編集ディレクション) ・写真撮影(撮影編集ディレクション) ・デザイン全般 ・WEB制作全行程 使用ツール ・Adobe Premiere Pro ・Adobe After Effects ・Final Cut Pro X ・Motion ・Illustrator ・Photoshop ・HTML5 ・CSS3 ・Javascript ・jQuery ・PHP ・Wordpress
撮影から完成まで全て対応。グローバルスタンダードな作品作りがポリシーです。
佐藤大介 ディレクター・プロデューサー プロフィール 1995年日本テレビビデオ(現AX-ON)入社 2000年MTV JAPAN(旧VIBEミュージックチャンネル)入社 ディレクター、プロデューサー、チーフプロデューサーとして約9年間勤務 2009年4月よりフリーランスとして「江戸錦」を立ち上げ同年9月より合同会社として法人化
番組・CM・MV・コンサート・商品PR・企業PRなど、プランニングから制作まで一貫したサービスをお届けしております。 値段とお客様の要望に合わせた、訴求力のある映像つくりをしております。 ◯商品PRは、スタジオにてスチールと動画同時撮影で承ります。 (ブツ撮りのみですと、10万〜) ◯講演会。カメラ2〜3台マルチ撮影、当日DVD渡しが12万〜
謹賀新年アニメーションを制作しました
オリジナルエフェクトのサンプル動画を作成しました
「英会話初級(1)名乗り」の動画を作成しました
ホワイトボードアニメーションを作成しました
お客様に夢とワクワクを与えます
<プロフィール> 富山生まれ、富山市新庄育ち、日本工学院専門学校を卒業後日本テレビ報道局報道部にフリーラ ンス(個人事業)として従事。「德光和夫のニュースプラス1」「今日の出来事」 のフロアーディレクターや中継ディレクター業務を行う。昭和から平成への時代の移り変わりの中、スタジオと中継現場で事件・事故報道に携わる。富山帰京後、富山市内の制作プロダクションに社員として入社。東京での経験を活かして、北陸各県のテレビ局の報道で取材技術・カメラアシスタントを行いながら、CMや企業向けの動画制作のディレクターとして13年間従事。マルチメディアという言葉の出始めのころCD-ROMコンテンツなども手がけ始め新しい動画の活用に可能性を感じ当時ブレーンであったアークデザイニングに専務取締役として参加し代表と共に有限会社アークデザイニングを設立。動画・ホームページ・印刷物のトータルディレクションで広告・販促物・各種制作物のメディアディレクターとして従事。 2008年7月株式会社カルデックスエンターテインメントを設立。 一般企業様向けに、広告・販促物・各種制作物の制作や動画に関する講師等を行っております。
映像制作、写真、動画、テレビ番組
JOELSILVER テレビ番組、CM、PV、CG、撮影など企画、演出、制作。 1999年から韓国でテレビ番組制作 2008年、日本でテレビ番組ディテクター 2011年6月 JOELSILVER株式会社設立 2012年11月 Let's SHOUT! 企画! みんなが楽しめるような映像を作ります。
楽しさぞくぞく開発中
様々なスマートフォンアプリを作っています。
映像全般(PV、3D、VR、Googleストリートビュー、各種写真撮影)について気軽にご相談ください
コンサルティング業界から映像の世界に入り、今では広く映像全般と語学関連の事業を営んでおります。 映像は、写真撮影、ビデオ撮影、PV制作、VR映像など。 他社様との違いは、心理学的側面から被写体の個性や魅力を見つけ出して撮影するところです。 他のフォトグラファーには撮れない真似できない写真を撮ることができます。 クライアント様が望まれているものの本質を見極めてご提案します。 受注前にクライアント様を覆面訪問し、実態を把握することもしばしば。クライアント様とはビジネスパートナーとして接しますし、接していただきます。 お互いに間違っているところは率直に確認しあうスタンスで仕事ができればと思っています。 コンサルティング業界出身の性なのでしょうか、言われたままに仕事をすることは少ないです。クライアント様が本当に望んでいるものを見つけて(クライアント様が気づかれてないことも少なくありません)創り上げることにやり甲斐を感じます。 費用面は安心していただける価格帯です。どこよりも安くどこよりも素晴らしいをモットーにしています。 最終的に他社様と同じ価格になった場合でも、プラスαのご提案や無料アドバイスなどをしますので、目には見えない大きな利益を実感していただけると思います。 Google streetview認定フォトグラファーでもあります。施設やお店の360度写真をGoogleマップにアップして、パソコンやスマートフォンでぐるりと見てもらえるようにいたします。 費用は1万円から。毎月の掲載料は無料なので、格安の集客手段です。 その他にも教育用ビデオ制作、チラシや名刺作成にも長年携わっております。 ド素人でもウェブサイトの追加更新ができるおしゃれなサイトの制作も承ります。 Adobe CC 2023、Camtasiaをメインに使っています。 プロは目指さないけれど、上手に写真を撮ったりビデオを撮ったりしたい方へのレッスンも承ります。 VR動画、3D動画にも力を入れていきたいと思っています。
映像制作・中継配信・デジタルコンテンツ・収録撮影・ホームページなど低価格、高品質、短納期で対応します
映像制作・デジタルコンテンツ作成・ライブ中継・学会研修会収録・ネットワーク・システム構築・ドローン撮影など低価格、高品質、短納期でご対応させていただきます。 製品紹介動画をはじめ、会社紹介動画、展示会用動画まで、お客様の目的に合わせて、低価格・高品質・短納期の映像制作します。 3DCG動画も得意としております。 インターネット回線、または専用回線を利用して、高品質な映像をライブ中継の業務を承ります。回線手配から、ネットワークシステムの構成、運用に至るまで低価格でご提供いたします。 医療分野では術中の様子を、遠隔地から低遅延で臨場感あふれるライブ中継の医学会をサポートします。 学会、イベント、研修会の記録撮影に関しましては、収録後のアップロードまた各種メディアで納品可能です。
Aeでアニメーションポートフォリオを作成しました
ご依頼でミュージックビデオを制作しました
Instagram運用/イラスト・ループアニメーションを制作しました
新着のランサー
声優・ナレーター
映像クリエイター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン