絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
372 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
過去6年間CADオペレーターの経験有。 事務作業も担当してましたので、データ入力や図面のトレース等やります。
広告代理店にて販促企画やチラシ制作、クライアント対応などを経験した後、Web通販サイトおよびWebコンテンツ運営に携わりました。商品登録、バナー制作、メルマガ(HTMLメール)作成、在庫管理、問い合わせ対応などを担当し、実務を通じてEC業務全般に関する知識を身につけました。携帯ショップでは、接客・販売・プラン提案など幅広い業務に従事しました。 使用可能ツールは、Photoshop/Illustrator(基本操作)、Excel、Word、PowerPoint、HTML/CSS(簡単な修正)、Premiere Pro・After Effects(簡易な動画編集)などです。正確性を大切にし、複数の作業を丁寧に進めることを心がけてきました。 10年ほどのブランクを経て、現在は在宅での業務復帰を希望しています。これまでの経験を活かし、新しい環境やツールにも柔軟に対応しながら取り組んでまいります。 経験を活かして、相手にわかりやすく伝えることを心がけています。
準備中
はじめまして。普段は建築生産設計を手掛ける物です。 今まで病院、商業施設、学校、福祉施設等様々な物件の生産設計をこなしてきました。AutoCADを用いた図面の作図や修正などはお手物です。 その他、WordやExcel、PowerPointの作業も可能です。 illustratorやPhotoshopなどのお仕事も興味あるため手広く対応できるように勉強中です。(簡単な作業しかまだできません。) 副業には興味あったものの、今までなかなか行動に移すことができておりませんでした。 不慣れでご迷惑おかけすることもあるかもしれませんが、誠意を持って真面目に仕事をこなす意力はありますのでご用命いただいた際は副業といえど、誠心誠意対応させていただきたく思っております。 よろしくお願いします。
多種多様に事務職を約30年。経験が詰め込まれた身ひとつでコツコツやっています。 この年齢でデザインを学び、スタートしました。デザインを制作するという技術は駆け出しですが、デザインを考えることについては、詰め込んできた何かしらの経験が生かせると思っています。自由に表現できるこの時代を楽しみながら、自分を表現したいと思います!! ●過去の実績および得意につながるようなこと 診療報酬に関連すること約25年、その間に医療機関での勤務はもちろんのこと、医事システム、介護システム、電子カルテなどのインストラクター、基礎講座の講師、少しですが、専門学校でも講師。介護も現場経験もあり(特養に2年ほど)。CRO(治験関連)の会社での就業経験もあります。 いつも何かを学ぶのが趣味のようで、仕事も学びのように捉えているところがあり、習得すると次へステップアップしたり、〇〇したい‼という熱で動いてきたタイプです。 事務職では、エクセルのスキルアップよりも、日々のささいな知恵のようなものに興味と感動を覚えたりします。 エクセルもどちらかというと、こんな風になったらわかりやすいな…楽になるな…というところから関数を探すタイプです。 自分のことはよくも悪くも疎かになりがち、相手が何かを分かった(理解した)という時に放つエネルギーとチームとかで何かやり遂げた時の達成感のようなエネルギーは原動力。 お仕事しながら「強み発掘」「リーディング講座」「はぴきゃり」「心理学」「星読み」…自分を知ることや人が自分らしく生きることについて、学んできています。 現在も「ALONESS」というアンダーグラウンドで学んでいます。 ※最近は身体についてもテコ入れしています。 色々な経験や学びから得たことは、日々を自分らしくいられること…それに尽きます。 デザインすることは改めて自分を表現すること。 自分に目を向け、表現することの怖さとその先のまだ見ぬ喜びを味わえることを 今感じながら、学んだことを生かしつつ、一歩一歩進んでいきたいと思っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「はるほの」と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・工業高校 建築学科 卒業 ・2017年から現在まで、施工管理技士として建設会社で活動中 (離職経験無し) 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、 ・施工図作成(躯体図・平詳・その他詳細図関係) ・工程表作成(マスター工程・月間工程・週間工程) ・各報告書作成 ・予算積算管理 を担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、専門領域として、 ・写真整理(合成、編集等も可) ・CADはメイン《DRACAD》サブ《JWWCAD》 ・DXFやその他図面データも変換可能です。 ・PDFしかない場合でもCAD化対応致します。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 平日:19:00以降での2時間程度 休日:8:00〜24:00までの3時間程度 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
大手家電メーカで6年間機械設計に従事したため、AutoCADでの製図やEXCELベースでのデータ分析ができます。 また、趣味でYouTubeチャンネルの運営やイラスト作成を行っているため、動画編集・サムネイル作成他、Vtuberアバターの作成も可能です。 noteでのレビュー記事連載経験もあるため、記事の執筆も可能です。 理系大学院卒のため、得意分野は科学系やテック系になります。 その他、Wordパワポ等のOfficeソフトでの書類作成は一通り可能です。
ウェブサイトや印刷物、動画などの制作に、キャリアがあります。 デザインに軸足を置きながら、コピーライティングやプログラミング、撮影などにも対応できます。
はじめまして。 10年ほど二次創作同人活動を行っており、 デジタルにて漫画、イラスト制作を得意としています。 使用可能ソフト clip studioEX プロクリエイト Photoshop Illustrator SAI
内装\空間コーディネーター webデザイナー ・提案資料 ※スライドなど ・ちらし ・LP ※ペラ1~可 ・名刺デザイン ・バナー ・内装空間デザイン ※パース起こし ・その他要相談
平日19:00〜、土日祝日は基本的に何時でも空いてます
国立大学の芸術系学部で造形を学びました。 現在は僧侶をしながら、良いものをデザインの力で最大化させる仕事をしたいと思っています。 夜間・土日祝日の作業や回答になります。
6:00〜18:00が勤務なので、それ以外の時間帯であれば対応いたします。
エクセルOK JWW OK
ご覧いただきありがとうございます!副業として、建築やデザインに関する業務を中心にお手伝いさせていただいております。これまで培ったスキルを活かし、幅広い分野で柔軟に対応いたします。 可能な業務 •図面作成: ArchicadやJW-CADを使用した、正確で見やすい図面作成を行います。建築設計だけでなく、リノベーションや改修の提案資料にも対応可能です。 •パース作成: Twinmotionを活用し、リアリティのある3Dパースを迅速かつ丁寧に制作します。提案段階でのビジュアル化に最適です。 •Officeスキル: Excelでのデータ整理、PowerPointでのプレゼン資料作成、Wordでの文書作成など、基本的な操作を幅広くサポートします。 •SNS運営・企画: InstagramやX(旧Twitter)での投稿企画・運営に加え、分析や改善提案も行えます。 •プレゼン資料作成: Canvaを用いた見栄えの良い資料作成で、ビジュアル面の魅力を高めます。 私はお仕事を進める際、臨機応変な対応とこまめな連絡を何よりも大切にしています。また、いただいたご依頼には最後まで責任を持って取り組み、期待以上の成果を目指します。お客様の目線に立ち、丁寧なヒアリングを重ねながら、最適な提案を心がけます。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお声がけください!お力になれる日を楽しみにしています。
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー