プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでPOP・シール・メニューデザイン・アクセス解析のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
231 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
規模の小さい事務所ながら大企業、上場企業、外資企業案件の実績豊富
この度はご参照いただきまして、ありがとうございます。 ■弊社のご紹介 30年以上の実績ある東京都台東区にあるデザイン事務所です。 総合的なデザインサービスを提供する会社として、幅広いマーケティング・コミュニケーション領域をカバーしています。 ■クライアント実績 三菱電機ビルソリューションズ(株)、リクシルグループ企業、南海電鉄、BOSCHグループ企業、シーメンスヘルスケア(株)、立川ブラインド(株)、昭和パックス(株)、(株)サンエー化研、(株)タナベコンサルティング等と幅広い業界で実績があります。 ■サイト制作実績 南海電鉄オウンドメディアサイト、南海電鉄地域発見クリエイター募集 アイフルホームオウンドメディアサイト、山本漢方LP、道の駅うしぶか海彩館 やすらぎ荘予約サイト、トップ食品コーポレートサイト Wavestore製品紹介サイト、神戸ヤクルトLP ■弊社のアドバンテージ クライアントの業界の競合他社とのアドバンテージ、アピールポイントをヒヤリングして、サイトデザインに反映させます。 WordPress+ElementorProによる素早い構築、WordPress+WooCommerceによるECサイト構築を得意としていま。 外資系企業の日本向けサイト構築の実績も多く、グローバルサイトの日本語版ローカライズも得意としています。 WEBサイトだけでなく、グラフィックデザインやイラストレーション、展示会ブースのデザイン、SNSプロモーション、ロゴデザイン等幅広く実績があります。
「インスタ・Googleマップ・HP見てきました」のお客様増やしませんか?Webで集客改善はお任せを
【Webで来店・予約数をアップさせます】 Webでの集客にお困りの方は是非ご連絡を 富士通SE ↓ Web集客コンサルタント プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 比嘉太一と申します。 SNSやMEO(Googleマップ)を、ホームページと上手く組み合わせた次世代のWeb集客を中心に、ホームページ・LPの制作をさせていただいています。 たった1人で40社以上のお店の集客改善をしてきました。しっかり現場で磨いてきたので、知識とスキルに自信があります。 【事業内容】 ◼️MEO対策代行 ◼️インスタグラム集客コンサル・運用代行 ◼️HP・LP制作 ◼️公式ライン構築 【実績】 たった1人で広告費0円で40社以上の集客改善。 ◼️MEO対策(Googleマップ集客) ・レストラン:対策1ヶ月で7位→4位。見込み客に見られた回数が3万回以上増加、お客様からの反応も1万以上増加。 ・カフェ:対策3ヶ月で12位→3位。遠くのエリアからの新規顧客増加。 ・整体:1ヶ月で29位→18位。アクセス数、通話数、ルート検索の大幅増加に成功。(※オープン初月) ◼️インスタ運用代行 ・居酒屋:アカウント開設1ヶ月でフォロワー234人増加、来店報告のDM10件以上。3ヶ月半で1000フォロワー達成し、全国TVにも出演。 ◼️インスタ集客コンサル ・インスタ講師(個人):運用開始1ヶ月半でフォロワー157人増加、私から学んだノウハウを活かしてインスタコンサルの商品も作成。 無料相談3人、モニターの方3人も獲得。(まだ商品がない方は商品設計からサポート) ・起業・経営塾:開始1ヶ月でフォロワー270人増加、数十万円の高単価商品セールスの入り口であるメルマガ登録者が48倍も増加。 ・自宅ヨガ講師:アカウント開設2ヶ月、フォロワー88人時点で、インスタ経由から体験レッスンのお客様獲得。 ・エステサロン:アカウント開設1週間以内、フォロワー12人時点でインスタ経由で新規予約獲得。インスタからお問い合わせ(予約)の受け皿である公式ラインへの導線も上手く活用できるようになりました。 MEO対策、SNS集客、HP集客まで全て対策できるので集客部分は安心してお任せください。 集客全般の相談ができるパートナーになれます。
【北海道Likers認定ライター】インタビュー記事、取材、レビュー記事が得意です
【まずはお気軽にご相談ください】 北海道在住 ・「北海道Likers」月間ページビュー数213万PV以上 ・HBCのウェブマガジン「Sitakke」月間ページビュー数220万PV以上 2つのWebサイトで認定ライターをしています。 「北海道コンシェルジュ」「北海道旅行モデルプランナビ」の2サイトを個人で作成、運営中(ワードプレス使用、アフィリエイト売り上げ月5万円) A8、バリューコマースのサイトコンテストで入賞経験あり。 プログラマ、ペットショップ店員、ホテル客室清掃、家庭教師経験あり。 興味を持っていただきありがとうございます! 【経歴】 4年制大学工学部卒業 家庭教師(1年) プログラマ経験(5年) ペットショップ勤務(8年)アクアリウム、小動物担当 ドッグトレーナー専門学校卒 ホテル清掃(6年) 【趣味】 北海道旅行が好きで2014年に関西から北海道に移住しました。 北海道内はほとんど行っています。 アクティビティも好きです。 「ゴールデンカムイ」が好きで北海道各地を聖地巡礼しています。 映画は月1~2本のペースで見ています。 TVでドラマ、バラエティを見るのが好きです。 迅速、ていねいな対応を心がけておりますので、よろしくお願いいたします。
デジタルマーケティングのプロ集団。豊富な実績と最新知識で、企業のデジタル戦略を成功に導きます。
プリ・テック株式会社のデジタルマーケティングソリューショングループは、急速に変化するデジタルマーケティング環境において、お客様のビジネス成長を加速させる総合的なソリューションを提供しています。 私たちの強みは、戦略立案から実行、効果検証まで一貫したサポートを通じて、持続可能な成果を実現することにあります。 専門家チームによる包括的なマーケティング戦略立案では、市場分析や競合分析、顧客インサイトを統合し、データ駆動型の意思決定をサポートします。 ウェブサイトのアクセス解析やコンテンツマーケティングでは、Google Analytics 4(GA4)の導入支援や高度なデータ分析により、ユーザー行動の深い理解と効果的な改善施策の立案を実現します。 オンライン広告戦略においては、Google/Yahoo検索広告、ディスプレイ広告、SNS広告など、多様な広告プラットフォームでの最適化運用を行い、費用対効果の高いキャンペーンを展開します。 また、Instagram、LINE、XなどのSNS運用では、各プラットフォームの特性を活かした戦略的なコンテンツ制作と配信により、ブランド認知度の向上と顧客エンゲージメントの強化を図ります。 さらに、効果検証においては、アナリティクスツールを駆使し、KPIの設定から多角的なデータ収集、統計分析まで、包括的なアプローチで投資対効果(ROI)の最大化を支援します。 私たちは、常に最新のデジタルマーケティングトレンドを追求し、お客様のニーズに合わせた柔軟なソリューションを提供することで、ビジネスの持続的な成長をサポートします。
クライアントの課題を汲み取り、最適な技術選定や設計、実装をご提案します。
5年間、上場企業の製品企画室で業務Webアプリケーションの開発、スマートフォンアプリの開発、プロジェクトマネジメントを行いました。モダンな技術を選定し、開発効率の高い開発環境の整備やマネジメントが得意です。 3年間、スタートアップ企業でECサイトの開発、保守、プロジェクトマネジメントを行いました。急成長する組織に合わせ、PMとして技術選定から開発、マネジメントまで幅広く対応できます。 また、これまでに役員、代表者として2件の法人設立、新規事業の立ち上げに参画しています。 経営者としての視点も持ち合わせているので、クライアントのニーズ、さらに根底にある考えや動機を理解し、より良い提案ができると考えています。
POP・シール・メニューのおすすめポートフォリオ
架空のコンカフェの生誕イベント用にポスターデザイン例を制作しました
【レシピ】うずらの卵入り!鶏肉と大根のお味噌汁
架空のアイドルグループ向けに宣材写真のデザイン例を制作しました
架空のアイドルグループ向けにLIVEフライヤーのデザイン例を制作しました
歴13年。親切丁寧さが売りのホームページ・デザイン会社です!期待以上のものを納品致します!
グラフィックデザイナー 歴17年 Webデザイナー 歴13年 Webサービス・制作 / Webプロデューサー・ディレクター歴13年 管理保守・SNS運用・SEO対策などWebに関連する全ての業務を行えます。 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 Web制作・運用を2013年頃から独学で学び、2018年に法人設立して今に至ります。 私たちのスキル、想いをもっと多くの方のために活かしたいと思い、ランサーズでの出品も始めました。 ■代表経歴 2008年、某印刷会社にてDTPデザイナー、グラフィックデザイナーとして勤務。 2012年秋よりHTML+CSS、WordPressの勉強を始め、翌年社内にWeb事業部を設立。 2015年に副業でブログ運営開始。 2018年に独立して株式会社を立ち上げ、社員4名の少数精鋭体制で今に至ります。 【メディア運営実績】 副業で始めたブログは2019年頃から軌道に乗り、1ドメインのみで月間最高400万PV(年間最高2,500万PV)、Googleアドセンス報酬 月間最高300万円超、アフィリエイト報酬 1日120万円(申し込み1,000件超)などのヒットを記録。 個人ブログ(.comドメイン)ながらGoogleニュースのトップニュース枠に採用されるなど、2024年のコアアップデート以前は権威性を発揮しておりました(現在は企業ドメイン優遇措置のアルゴリズムで縮小傾向)。 【クライアントのホームページ(HP)実績】 HP制作では、公開後のSEO施策(新規コラム追加、ページの定期メンテナンス等)が奏功しており、2025年4月現在でも多数のキーワード(単語+地名ほか)で自然検索順位 5位以内をキープしております。 その結果、HP経由での問い合わせや注文が継続的に入る理想的な状況となっております。 ■制作ポリシー HPで目指すこと、それは制作して公開することではなく「HPを通じて業績を上げる」ことです。 公開後、全く反応がない、問い合わせ0のHPでは制作する意味がありません。 見栄えの良いデザイン、読みやすいテキストは必須で、妥協せず作り込みます。 「効果が出る」「本当に必要な情報が得られる」「読んだ人の心に残る」HP作りを通じてお客様が安心して任せられる、良きパートナーとなりたい―――そのような思いで誠心誠意取り組んでおります。
SNS運用・採用のプロがあなたの事業の「認知拡大」と「人材採用」をサポート
当社では、SNS運用代行と採用代行の2つの事業を展開し、企業の成長をサポートしています。 「SNSを活用して集客を強化したい」「採用にかかる負担を減らしたい」とお考えの企業様に、戦略的なSNSマーケティングと効率的な採用支援を提供します。 SNS運用代行では、企業や店舗のブランド力向上や集客力強化を目的に、ターゲットに響く運用を実現します。具体的には、投稿コンテンツの企画・制作から、投稿スケジュールの管理、フォロワーとのエンゲージメント向上施策、運用データの分析まで、一貫したサポートを提供。SNSの最新トレンドを取り入れながら、認知拡大や売上向上につながる運用を行います。特に「投稿のネタが思いつかない」「フォロワーが増えない」「SNSからの集客がうまくいかない」といった課題を抱える企業様におすすめです。 採用代行では、求人票の作成から応募対応、一次選考までを一括サポートし、企業の採用業務の効率化を図ります。採用活動においては、適切なターゲット設定や魅力的な求人票の作成が重要です。当社では、求職者の心理を踏まえた求人作成と効果的なアプローチを行い、企業と求職者の最適なマッチングをお手伝いします。「求人を出しても応募が来ない」「採用にかかる業務負担を減らしたい」「応募者対応を効率化したい」といった課題を解決し、企業の成長をサポートします。 SNS運用や採用活動でお悩みの企業様は、ぜひ一度ご相談ください。貴社に最適なプランをご提案し、成果につながる施策を全力でサポートいたします。
集客が加速する「売れるホームページ」を制作します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ウェブディレクター兼フォトグラファーの髙橋丈太郎と申します。 【業務内容】 ・ホームページ制作・運用 ・ウェブデザイン ・レスポンシブ対応 ・写真撮影 ・SEO/MEO対策 【得意分野】 ・WordPress ・HTML/CSS ・コンバージョンにつながるデザイン ・SEOを踏まえたコンテンツ制作 ▶︎ 経験 株式会社ディライトでウェブディレクターとして三年間、五十社を超えるサイトの立ち上げとリニューアルを指揮し、集客とコンバージョンの双方を改善してまいりました。 自ら撮影も行うため、ページ全体の世界観を統一し、訴求力を最大化できる点が特長です。 ▶︎ 主な強み ・目的から逆算した戦略設計 クライアント様がホームページに求める役割・成果を徹底的にヒアリングし、ゴールから逆算した戦略的なサイト構築を行います。 ・デザイン~コーディング~SEO/マーケティングまで一貫対応 デザイン:ブランドイメージを反映しつつ、ユーザーにとって分かりやすいUIを設計 コーディング:最新技術で軽快かつ保守性の高いマークアップ・スクリプトを実装 SEO/マーケティング:内部施策からコンテンツ戦略まで、検索エンジンとユーザー双方に最適化 ・“結果”を追求するサイト制作 デザインの美しさだけでなく、問い合わせ数・受注数・CVR(コンバージョン率)の最大化を最重要視。KPIにコミットするプロジェクト運営をお約束します。 ▶︎ 実績例 企業コーポレートサイト:月間問い合わせ数+65%向上 公式ホームページ:月刊依頼数+30%向上 ECサイトリニューアル:カート離脱率を20%削減 飲食店予約サイト:SEOキーワードで上位表示(1位獲得) ▶︎ 連絡事項 ・返信は"確実に3時間以内"に返信させていただきます。 ・修正は無期限/無制限に承ります。 ・ミーティングやご相談は無料で承ります。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 貴社の課題解決とビジネス成長に貢献できるよう、全力でサポートいたします。
陶磁器/ガラス器の卸売問屋にて営業職ほか、EC運用等。なんでも屋。「不」を、頭の中に汗かいて解決。
コンニチハー。 KoRE41777です、ファミコン・スーファミ世代です。 流通業での経験が長く、もとは小売店での仕入、いまは卸売問屋での営業として、 培ってきたマーケティングの知見をリアルのなかで活かしてきました。 今後はこのエッセンスを×Webとしても昇華することができればと思っています。 【経歴】 ・大学卒業後2007年から、地方百貨店にて13年間勤務 (セールス,後輩のメンター,バイイング,テナント開発業務) ・2020年から2年半、建築屋にて現場監理/監督業務,提出資料作成等 【現在の業務内容】 2023年~現在 本業としては、創業260年になる地場の陶磁器/ガラス器の卸売問屋に在籍をしております。 主たる業務としてはセールス全般で―― ・雑貨屋/インテリアショップの品揃アドバイス ・業務用食器のホールセール ・作家さん/職人さんの販路開拓と販売フォロー (売ること買うこと宣伝すること全般) ・「陶器市」等の催し物の相談窓口 ・ECやSNSの立上げ/運用 などを担当しております。 【可能な業務】 本業陶器屋案件に関してはもちろん、 ・マーケテイング戦略の立案 ・ECやSNSの立上げと運用 ・Webライティング全般 (SEO,セールスコピー,リスティング広告文等の作成) ・LPラフ案の作成 ・Web広告の設計と導入/運用 ・各種数値分析、CVR改善に向けた施策および提言 といったところで、お役に立てると思います。 【稼働時間】 平日および第1第3土曜日は8:00-19:00まで、本業のため出社しています。 なので副業は、第2第4土曜日と日曜・祝日を合わせ10.0h/週ほどの作業時間を お願いさせていただいております。 連絡手段は随時、DMやEメール,LINE,WeChatにて。Chatworkも対応可です。 【SNS】 X,Facebook,Instagram,Threads,LinkedIn,YOUTRUST,Yenta いいオッサンですが、よく食べ・よく呑みます。 (から揚げをおかずにカツ丼食べます) 「不満」・「不安」・「不便」・「不足」・「不備」・「不利」・「不快」… 周りの人の"困ってる"をマーケティングの力で、 不の解消ができるようお手伝いします。頭の中に汗かくぞ。 ご相談はお気軽に◎
売り上げが伸びるsnsマーケティングなら任せてください!グラフィック作成webデザインなどもできます
▶︎可能な業務 sns運用代行 統計分析 webマーケティング 投稿作成代行(フィード、リール) Adobe Illustrator Photoshop 動画編集(Adobe Premier pro、Capcut) webコードデザイン(ワードプレス、html/css、adobe) ライフハックコーチング 英語コーチング(ielts OA6.0) 今まで3つのアカウントを携わらせていただき順調にエンゲージメントをあげています。ジャンルはアウトドア車キャンピングカーと関東の不動産紹介、オーストラリアにある日本食レストランです。 海外移住経験もあり英語での対応も可能です。 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと 海外一人バックパッカー旅(オセアニア、ヨーロッパ、中東を半年かけ一人旅) ファッションスタイリング、ファッションデザインも趣味程度ではありますが、やっています ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
飲食チェーン店:季節フェアメニュー短冊POPデザイン制作ました
かつそばや『松幸』のビジュアルデザインをしました
【スター食品】えび天たま_POP_02
りんごジュースのラベルを作成しました
御社と等量の「愛」をもってコミットします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 編集ディレクター・ライターの香西杏子(コウザイキョウコ)と申します。 書籍や雑誌・ウェブ・SNSの編集ディレクターとして23年会社員を務め、2023年秋に独立しました。 医療・ヘルスケアに軸足を置いたうえで、様々なジャンルで実績を積ませていただいております。 【可能なご提案の例】 ・多様なコンテンツ形式 ・マーケティング段階からの戦略立案 ・スポット対応/なるはや対応 など 【略歴】 ・2004年 早稲田大学第一文学部 卒業 在学中より医療関係の書籍、月刊誌などの編集やライティングを始める ・2004~2023年 書籍、雑誌などの紙媒体からウェブサイト・動画・ポッドキャストなど多様な企画編集・マーケティング ※2017~2021年 薬に関する国内随一のミックスメディア編集長 ・2023年秋 フリーランス活動開始 【ポートフォリオ】 ご提案の際、ご要望に合わせ提出しております。 【可能な業務の例】 企画ディレクター ・マーケティング、テーマ選定、チーム運営 ライティング・記事構成 ・ブログ、インタビュー、ニュース、メルマガ、SNS記事、リライト 編集制作 ・動画、ポッドキャスト(オーディオブック)、SNS マーケティング×メディア企画 ・オウンドメディア、LP、ECサイト 【業務におけるコミュニケーション特性】 クライアント様のお考えや熱意を最も効果的な形式と表現で実現するため、 ヒアリングを中心とするインタラクティブな対応を大切にしております。 【得意分野】 ・医療、健康、未病予防(ヘルスケア)、サプリ ・料理、栄養、食品、レシピ ・ダイエット ・介護、福祉 ・ライフスタイル ・妊活、育児 ・アウトドア、サイクリング、ランニング ・地域創生、コミュニティ形成 ※ 上記以外のライティングも可能です 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間を目安にお受けしております。 【ライター実績】 1.記事 紙媒体:40本以上(800字~4000字程度) ウェブ(記事、インタビュー、ニュース):60本以上(500字~5000字程度) 2.コピーライティング:23案件 3.ネーミング(書籍、ウェブサイト名、サービス名):12案件 ほか ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ。
設立20年超!お客様の「いま」をデザインする制作会社
その時代のニーズに合った価値のあるサービスを、最高の品質とともにお客様に提供する。 『「いま」をデザインする』をコンセプトに、大手企業様から個人事業主様まで、多種多様なWebサイト制作を手掛けてまいりました。 ただ制作するだけでなく、お客様のターゲット層や業界の傾向から、 「どのようなデザインが受け入れられやすいか?」 「どのようなアプローチが適しているか?」 「どうすれば効果的にお客様のメッセージを伝えられるか?」 を分析した上でよりよい表現に努めています。 予算に合わせた設計も承りますので、遠慮なくお申し付けください。 ◆主要サービス ・Webサイト企画・制作 ・サーバ、ドメインの契約ならびに管理サポート ・チラシ、パンフレット、名刺ポスター制作 ・ASPシステム「ShowSpace」の開発・提供 ・Web広告運用 ◆主要取引先 株式会社ジェイアール東日本都市開発 株式会社ジェイアール東日本高架サービス 株式会社ジェイアール東日本企画 株式会社JR東日本ネットステーション 積水ハウス不動産東京株式会社 飯田グループホールディングス株式会社 株式会社センチュリー21・ジャパン 株式会社共立メンテナンス 株式会社ユニマットライフ 株式会社イエステーション 株式会社エーアイアール 株式会社アップフロントワークス 株式会社新生・エージェンシー 公益社団法人 東京都不動産鑑定士協会 株式会社FOR ROOTS 制作についてのご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 長年の信頼にお応えできるよう、スタッフ一同取り組んでまいります。
海外在住トリリンガルのWebマーケター・デザイナーが、全力でお悩み解決をサポート!
出版社編集・制作部勤務、NGOの広報担当などでWEB・DTPデザインを経験後、NGOの起ち上げと初期フェーズの運営の後、今はフィリピンのアニラオでダイビングリゾートの経営をしつつ、フリーランスWebマーケター・デザイナーとして活動中です。 出版社時代は、学生時代から関わってきた在日外国人の人権問題や国際結婚に関する本、大学時代に師事した片倉もとこ先生の影響で『現代イスラーム事典』などの宗教もの、国際理解教育学会との関わりや得意の英語を生かして開発学の古典ロバート・チェンバース著『参加型開発と国際協力』の翻訳校正と編集などを担当しました。 NGOについては、高校生の時のピースボート乗船で世界の様々な出来事に関心を持つようになり、YMCAのワークキャンプでフィリピンを再訪。甘えた考えにガッツリ喝を入れられて、知識を人の役にたてる生き方をしたいという思いに至りました。 その時の仲間と一緒に、フィリピンの青年や子どもと交流を行うNGOを設立。NPO法人格の取得などの行政手続き、助成金の申請と報告、同団体初の有給スタッフとして経理から広報、ワークショップのファシリテーターまで「何でもやる」を実践しました。 その後、ワークキャンプ運営の間に始めてハマっていたスクーバダイビングのインストラクターとしてリゾートの運営に関わるようになり、同社のWebページ刷新や、日本の旅行会社への広告用写真の提供を担当。 コロナ禍が始まる5年前にフィリピンのアニラオで独立、エリア内日系店でも上位の盛況ぶりを経験しましたが、コロナで失速。コロナを乗り越えフィリピン人従業員12名と一緒にハプニング満載に毎日を過ごしています。Google広告などのWeb広告やSNSアカウント運用、生成AIを使った業務効率化なども実務で担当しています。 在フィリピン20年にいつの間にかなりました。日本語、英語、タガログ語ができます。これまで実務で培ってきたWebマーケター・デザイン・印刷デザイン・クラファン対応などの知識と経験を、より多くの必要としている方にお届けしたく、ランサーズ参戦となりました。 経歴上得意な分野は、教育、福祉、国際協力、NGO・NPO、哲学、宗教(自身クリスチャンですが、お釈迦様の教えや、ヴィパッサナー瞑想もラヴ)、フィリピン情勢、マンガ、ゲーム(ファミコン登場世代)です。
アパレル、エネルギーインフラ、IT企業にて様々なマーケティング業務を経験。経営視点での支援が可能です
様々な業界(アパレル、エネルギーインフラ、IT、飲食)でのマーケティング業務に9年間従事し、経営企画や事業開発、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントにも携わりました。経営者視点でのマーケティング戦略立案と実行が得意です。 ビジネス構造の理解と売上向上に注力したマーケティング支援を心掛けています。管理職経験もあり、社内調整を通じて磨いたコミュニケーション能力も強みです。 未経験業界でも今までの就職経験から、業界調査と学習理解を得意としていますので、どんな内容でも全力で取り組ませていただきます。 ■可能な業務/スキル 【WEBマーケティング領域】 プロモーション戦略立案、KPI管理 広告運用(Google、Yahoo!) SEO、MEO SNSマーケティング(X、Instagram、LINE) Webサイト改善、メルマガ運用(MA) ウェビナーの企画、運用 【CSマーケティング(既存顧客向け)領域】 テックタッチ戦略の立案、企画 コミュニティーマーケティング 解約防止施策 顧客向けサイトリニューアル(CRM構築) 【その他】 経営数値管理 サービス開発リサーチ(市場調査、3C、SWOT、STP、4P分析) SFA導入 業務改善 簡易なウェブサイト構築 簡易なグラフィックデザイン(Illustrator、Photoshop使用) ■実績例 オウンドメディア立ち上げ1年で30万PV達成 顧客向けWebサイト運用改善でUU数・コンテンツ利用者数を倍増 顧客向けウェビナー・オンラインイベントで毎月100名以上の参加者達成 社内業務改善にてSalesforce、kintone、RPA等各種ITツール導入 新サービスの立ち上げ、リリースを実施 ■活動時間/連絡について できるだけ柔軟に対応します。基本的にはいつでも連絡可能で、迅速な返信を心がけています。ただし、他の仕事がある場合は、少しお時間をいただくことがあります。ご了承下さい。
ホームページ制作やオンラインストアの設営、業務のデジタル化ならお任せください!
ITの力であなたの事業の成長を応援します! IT企業で企画・開発ディレクターとして勤務をしています。本業で得たノウハウを社会に還元したいと思い、デジタル化のお仕事をしております。 お客様それぞれのご要望に応じて、柔軟かつスピーディーにお客様に合った方法でのご提案をさせていただきます。 ▼可能な業務 ホームページ制作 オンラインストアの設営 Instagram販売 業務のデジタル化 SNS運用 など ▼実績例 ポートフォリオに掲載をしています。 ・ホームページ/オンラインストアの作成 ・Instagram販売 ・パンの予約システムの開発 ▼活動時間/連絡について いただいたご連絡は24時間以内には返信をさせていただきます。 納期についても柔軟に対応いたしますが、本業や他案件の兼ね合いでご希望に沿えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
珍味パッケージシールデザイン制作ました
消臭剤ラベルデザイン制作ました
医薬品パッケージラベルデザイン制作ました
お米ギフトラベル
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?