絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
585 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロダクトデザイン、新商品開発、ラインナップ戦略のコンサル 弊社のデザイン力で新商品開発!
製品デザイン/新商品開発デザイン/素材開発 20数年です。 東京世田谷の工業デザイン事務所です。 ソニー、サムスン、日本IBMにてインハウスデザイナーとしてプロダクトデザインを担当 2016年11月にフリーランスとして独立後、法人化。 ご相談内容 ●製品を製作する際にこんなことやりたいのだけど、どうすればよいかな? ●今こんな製品あるのだけど、次はどうしたらよいかな? ●新しいこと、やりたいのだけど、どうしたらよいかな? ●デザインをもっと、よくしたい! 簡単なことから、御相談、御用命いただけると幸いです! お気軽に御連絡いただき、御用命のほど宜しくお願いいたします! ヒアリングさせていただき→デザインスケッチ→3Dデータ作成→レンダリング作成→簡易モックアップ作成→モックアップ製作→金型製作用3D製作→アートワーク製作 上記簡単ですが、この他にロゴ製作やカラーバリエーションや柄製作など、色々、工程があります。 経歴詳細 アメリカシアトル アートスクール卒業 日本アイビーエム 大和デザイン 1997年12月~ 製品デザインにてThinkpad、Watchpad、モバイル製品、展示デザイン、 ディスプレイ、小型端末、先進デザイン、ユニバーサルデザインに従事 日本サムスン 六本木 2001年4月~ 製品デザインにて PCデザイン、デジタルビデオカメラ、タブレットPC、 冷蔵庫、DVDプレイヤー、携帯電話、USBメモリーステック、デジタルカメラ、 キオスク、オフィスネットワークデザイン、MP3プレイヤーデザイン従事 素材開発技術者 ソニー 本社勤務 2007年4月~2016年11月 クリエイティブセンターにて製品開発の一人者として貢献。 幅広い分野の製品開発に携わる。 主に新規開発から製品量産化 外装部品や技術開発に貢献、設計開発とデザイン部リーダーとして寄与。 ■ 経験 ・製品デザイン/25年 ・CMFデザイン(開発デザイン)/22年 ・新規事業、素材開発/22年 (平行して担当) ■ 得意分野 ・プロダクトデザイン、工業デザイン、新商品開発及び、加飾加工のご提案 ・CMFデザイン ・製品量産技術 ・量産メーカー技術情報あり ・製品立ち上げの際のサポート ※量産メーカー様の情報、ネットワークあり ■ スキル ・イラストレーター30年、ホトショップ30年 ・ライノセラウス30年 ・動画製作 詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページ
your quest
建築、店舗設計、ビジュアルコミュニケーションデザイン、ブランディングを行う多国籍デザイン事務所です。建築、インテリア、グラフィックデザイン、ブランディングについてご相談が可能です。 ・建築とは 建築意匠設計に関わる分野。建築、インテリア、店舗の設計などについて幅広く設計のご相談が可能です。詳しくは、HPをご確認下さい。
VR制作や空撮、映像制作やDTP、写真撮影、音楽制作など、ありとあらゆる制作を承ります。
” ワクワクするを創りたい ” それが【 LFP 】の理念です。 VRをはじめとする、最先端の技術を使って驚きとワクワクの詰まったPRを。 私たちLFPは、インターネットや紙媒体など色々なPR方法がある中で、形にとらわれず、広告方法の個々の持ち味を生かし、選ぶ。”Liberty(自由な)Focus(焦点で)Perform(遂行する)をモットーに、お客様と共に考え、楽しみながら広告及びPR制作致します。 きっとご興味いただけるはずです。 ▼可能な業務/スキル ・matterport 3D-VR撮影・制作 ・3D建築パース制作 ・デザイン/DTP(チラシ/名刺/パンフレット/商品パッケージ/新聞/雑誌の広告等) ・ホームページ制作やランディングページ制作 ・映像制作(MV/企業VP/商品PR用/観光PR及びマーケティングPV) ・写真撮影(住宅等建築物/人物/商品/イベント記録) ・Googleストリートビュー屋内版 制作・公開 ・VRツアー制作(PHOTO /MOVIE) ・DRONE撮影(PHOTO/MOVIE) ・音楽制作(パラデータのミックス・マスタリング) ▼実績例 ・大手家具販売店の広告制作一式(折込チラシやホームページ、写真撮影など) ・大手ホテル様の3D-VR制作・公開 ・大手不動産会社様の広告用3D建築パース制作と新築物件写真撮影 ・住宅販売会社様の内覧用映像制作 ・オーロラビジョン製造・販売会社の映像コンテンツ制作 ・地方商工会様のパンフレット制作 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 総合制作会社ならではの柔軟性と安心価格、妥協しない”モノ”作りで、あなたが思い描く想像を徹底的に追求し制作いたします。 まずはお気軽にご相談下さい。
一歩踏み込んだ仕事を常日頃より心掛けております。
初めまして。 前職で12年間ほど美容師・ヘアメイクに従事し、転職を決意。 建築専門学校を卒業し、 アトリエ系設計事務所、総合内装設計事務所で2年間の経験を経て独立。 2017年より会社を設立して現在に至ります。 実績としてはカフェレストラン、物販店、幼稚園の教室の改装等があります。 建築・インテリア・各種プロダクト等の図面作成。 各種グラフィックデザイン作成。 イラストレーター等を使用したレイアウトデザイン等。 よろしくお願い致します。
グラフィック/ファッション/プロダクト 3種のデザイナーで構成しているデザイナー集団です。
グラフィック+ファッション+プロダクトデザイン。 3っのカテゴリーのデザイナーが集まっいるデザイナー集団です。 現状はクライアントさんと契約して 各カテゴリーのデザインワークを行っています。 作品はHPに載せいますが 秘密保持契約を結んでいるクライアント様の作品は載せておりません。 一部の作品は回覧可能です。 作品欄には PASS WORDが必要ですので メールにてお問い合わせ下さい。 簡単な、業務内容は下記です。 グラフィックデザイン ●ポスター・雑誌・CD・カタログ・リーフレット・パッケージ・POP・web等、 宣伝広告・販促物の企画・デザイン及びVI・CIによるブランディングデザイン等全般 ●コンセプト企画、撮影、印刷までのコーディネート全般 ファッションデザイン ●ブランド/デザインコンセプト、立案●ウェア企画・デザイン ●鞄/小物/アクセサリー類企画・デザイン●商品ディスプレイ ●キャラクターデザイン/商品企画/生産販売●海外ブランドライセンス契約・販売・生産 プロダクトデザイン ●コンセプト、製品デザイン、成型デザイン等デザイン全般 ●3D/2D CAD●モデリング よろしくお願い致します。
POPデザインのおすすめポートフォリオ
アパレルブランドPOPデザイン
Instagramのフォローポップの作成
スリランカカレー屋さんの竹炭入カレーのポップデザインを制作しました
焼き鳥屋さん紹介POP制作をしました
ロゴから建築までのデザインを、ハイスピード・ハイクオリティに対応いたいます。
現代アート、デザイン、建築分野の設計、積算、施工の領域をシームレスに活動しております。 Lancers内では、皆様の様々な案件に対応するために自身の作風は出さないものの、ハイクオリティなデザインで対応させて頂きます。検討段階では生成AIによるスピーディーな対応とともに、クライアントの方の持つイメージになるべく近づけていくクリエイティブが可能となります。 さらにオリジナルや、各種印刷物への展開、インテリア、建築空間への適応など、シームレスに対応することで、「作業着のオジサン」とのやりとりで、高額になったり、悩まされたりすることがないように、プロジェクトの進行に伴走することが可能です。 特に建築の分野では、グラフィックデザイナーの方と伴走を行うサービスもご提供可能ですので、会社のブランディングやビジョンを損なうことなく、美しい空間づくりをすることができるようになっております。
名刺からポップ,ポスター,展示会のブース設計にいたるまでデザインのことならお任せください
はじめまして 横浜市に2017年9月に創業したばかりの、デザインを中心とした会社となります。 Webデザインをはじめ、POPデザインや広告デザイン、写真動画撮影・編集、 製品マニュアルのデザイン、また店舗のトータルコーディネート まで幅広く請け負います。 デザインから構築まで一貫してお請けすることも可能ですので、 是非ともお声をおかけください。 当社には、横浜市の元工業デザイナー、元パナソニックのIT技術者、 元家具インテリアデザイナーが在籍しており、経験が豊富で、 業界内の横のつながりも自信があります。 お客様の皆様に、品質が高く、ご納得いただけるものを提供させていただくことが もっとうですので、まずは気軽にご相談からお願い致します。
アトラスというゲームの会社でCGデザイナーとしてデザインからキャラクターモデリングをしていました。 他にも店舗の看板デザインやロゴ制作で個人でデザインのお仕事を引き受けることも多かったので、今はフリーランスとして活動させていただいてます。 Lancersには登録したてで実績もまだありませんが、精一杯こつこつと積み上げていければと思っております! 2Dイラストやロゴ作成から3Dモデルの作成までできます。 Lancersにはベテランのデザイナーさんも沢山見かけます。 私はまだまだ若いので知識や経験では劣っているかと思いますが、自由な発想や斬新なアイデアでは負けません! 依頼された仕事にはひとつひとつ本気で取り組んでいきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします♪
テーマパーク事業の商品デザイナーとして、デザイン制作および幅広い商品の監修・ディレクションをおこなってきました。また、ブランディングにも携わりキャラクターの育成や企業とのコラボも行ってきました。
アナログやデジタルの平面から3Dの立体まで手広く承ります。
4年美大卒のグラフィックデザイナーのNanigashiと申します。 具体的な依頼モデル↓ ■3Dプリンターを使った手低コストな置物や玩具を作りたい。(写真立て、指輪、玄関キーホルダー) ■イメージキャラクターのフィギュア化をしたい。(卓上サイズ、着彩など) ■平面の画像を3Dモデリングされたデータが欲しい。(量産3Dプリントは他社に依頼するつもりだが、立体になった時のサンプルを見てからデータを入稿したい) 大学時に3Dソフトでゲームキャラクターを三面図から制作したことがあります。また、自宅に3Dプリンターを持っているため、立体におこしたときの3Dデータ(若しくは原型)の入稿も承っています。使っているソフトはblenderですが他のソフト(MAYAなど)で制作することが可能です。 ■光る、音が鳴る機能を付けたい。(キーホルダー、卓上ランプなど) ■オリジナルロボットのデザイン、モデリング、組み立て、プログラミングを一括で依頼したい(または相談したい)。(貴社のイメージキャラクターのロボットマスコット化など) 独学で電子工作を学んでいます。二足歩行ロボットの自主制作を行っています。科学技術館でロボットを使用したパフォーマンスなどをやっていました。ロボット制作全般についての相談にも応じることが出来ます。 以上です。依頼モデルに該当しない内容であってもお気軽に相談下さい。 よろしくお願いいたします。
ハンバーガーショップのアメリカンポップな手書きPOPを作成しました
とうもろこしチョコレートの販促POPを作成しました
父の日、母の日、レジ横などに取り付ける小さめPOP作成しました
黒背景で目立つ!販促miniサイズPOPを作成しました
shadeによる3Dパース、パッケージを中心としたグラフィックデザインが可能です。 よろしくお願いいたします。
現在ではコミュニケーションに欠かせないWebの技術を中心に、企業と消費者、または企業と企業、公共機関と利用者など、あらゆるコミュニケーションの悩みを解決してまいります。
大判ポスターから名刺サイズまで。お客様に寄り添ったお仕事でお手伝いいたします。
白場のスペースを有効に使うデザインや、写真がメインの案件ではPS技術を活かし、リアリティーな表現が得意です。 これまでの案件としては、旅行会社様のポスターやチラシ、携帯大手3社のチラシやノベルティー関係、ブライダルパンフレットなどが実績です。 また、大学様の案件も得意で、入学案内パンフレットからウェブデザインまでトータルにサポートさせていただいた実績もございます。 イラストレーターはcs3からccまで取り揃えてますので、全てのデータに対応可能です。 フォトショップも同じく全バージョン取り揃えております。 その他の実績などは弊社HPをご覧ください。 必ずお力になれます。 よろしくお願い申し上げます。
【常に新しい、想いを伝えるカタチを探して】
【常に新しい、想いを伝えるカタチを探して】 埼玉県のデザイン会社、株式会社ever new.代表の竹中豪と申します。 時代の流れによって、人々の捉え方も、それを伝える表現方法も変化しています。 デザインは、時代の特徴を捉えその時に刺さるアプローチで創っていかなくてはいけません。 株式会社ever new.のデザインは常に”イマ(=現代人)”に訴えかける表現を追求し、お客様の想いをカタチにすることを目指しております。 株式会社ever new.では、グラフィックデザインから、Webデザイン、スペースデザインに至るまでをクライアント直で一貫して制作させていただいております。 たとえば、同じ発信情報であったとしても、媒体の特徴を捉えそれに合わせたアプローチでご提供いたします。 【迅速でハイクオリティをお客様に】 多くのデザイン制作会社は、クライアントから広告代理店、広告代理店から制作プロダクション。さらに、その下請けにという流れでデザイン業務を行うのが一般的ですが、弊社はクライアント直でデザイン業務を行っており、お客様の要望を的確に、かつ素早くデザインに反映することが可能です。 単に見栄えの良いビジュアルデザインだけをご提供するのではなく、ユーザーの根本的なニーズに寄り添った“顧客体験を設計”するハイクオリティのデザインをご提供いたします。
プロダクトデザイン/グラフィックデザイン
松下電器産業株式会社に16年、博報堂に2年勤めた後、 2005年にフラゴーラデザイン有限会社を設立しました。 本業はプロダクトデザインですが、 グラフィックデザインも並行して手掛けております。 どんなご提案でも、必ずエンドユーザー様の気持ちになり、ベネフィットを提供致します。 そのため必ずデザインコンセプトありきのご提案を お約束致します。
Bavariaキャンペーンポスター制作しました
お寿司のポップをパワーポイントで作らせていただきました
ゴルフ用品の店舗用POPを作成しました
『手書き文字のみPOP』作成しました
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー