絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,191 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
フリーでデザイナーをしております。 デザイン・広告業界での実務経験は20年以上です。 一通りデザイン仕事の流れは理解しているので、ご迷惑をお掛けする事は少ないと思います。 ロゴデザインやイラスト・キャラクター制作なども得意としておりますので、これからどんどん参加させていただきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。
記入中
・web制作会社(2年/webデザイン・コーディング) ・フィットネス、アパレル系インハウスデザイナー(5年/デザイン・コーディング) webデザインを中心に、グラフィックやパッケージデザインに携わってきました。 現在はフリーランスでwebデザイン、ロゴ、チラシデザインを行なっております。 担当した案件は、エンタメ(映画・DVD)、アパレル、不動産、保険、webメディア(女性系を中心に)系などで、幅広いデザイン案件に対応可能です。 【経験】 ・webデザイン/7年 ・バナーデザイン/7年 ・スマートフォンサイトデザイン/7年 ・HTML/CSSコーディング/7年 ・jQuery/6年 ・ロゴ、パッケージ、DTP(チラシ・パンフレット)デザイン/7年 【得意分野】 ・企業的なサイトデザイン ・女性的なサイトデザイン 【スキル】 Illustrator/Photoshop/HTML5/CSS3/jQuery/ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
3社競合コンペは現在全て通過、 1案件のデザイン料は30万円。 (例:伊勢丹ちらし、NTT,ロータリークラブ:B2ポスター、 伊勢丹:生協:カタログ20P、 アドバンテスト:webサイトデザイン15P) 大手プロダクション、デザイン事務所に所属後、 社会貢献性の高いNGOや企業の内製デザイナーとして、 映像、WEB、紙媒体のマルチメディアクリエイターとして 8年の経歴があり。 インターネットマーケティング会社に勤めていたため、 情報整理とシンプルでいてセンスのあるきれいなデザイン、 伝えたい事を正確にユーザーに伝える為のマーケティング力 に定評がありアクセスを獲得するPR映像経歴もあり。
首都圏における企業様を中心に、得意な動画を駆使したWebサイトの企画から制作までを受注。また、会社案内やポスターなど印刷媒体についても、ヒアリングや現場調査などでより企業イメージに即した制作物を提供しています。
映像系エンジニアです。 web(デザイン・コーディング・SEO)もDTPも対応できる オールラウンダーです。 映像制作、WEB制作、レタッチと幅広く対応できます。 デザイナーではなくエンジニアという立ち位置で 自分でプロジェクトを立ち上げて何か作るというより 素材や制作ノウハウの提供や、オペレーターとして指示通りの ものを制作するというようなスタンスで活動しています。 得意分野はレタッチなどの写真/画像の加工、修正です。 それを軸にしているので WEBで使用する画像からフライヤーやポスターなどの 質/クオリティに関しては、ワンランク上のものを ご提供することができます。 【実績】 ・映像制作 TVや映画に差し込む数秒のものから個人様の映像までなんでも プロ―モーションビデオ各種 カフェレストラン/クラブ/アパレルショップ/アパレルブランド/キックボクシング/サーフィン/サーフショップ/スケボー/結婚式(オープニング,プロフィール,エンドロール)/イベント/ ・web制作 バナー画像/アメブロデザイン/個人のホームページ/書道教室/建設会社/インテリアショップ/美容室/映像会社/不動産/パン屋/サーフィンスクール/ ※WEB制作以外にSEOのアドバイスや修正 【スキル】 Wordpress/Photoshop/Illustrator/Dreamweaver/Premiere Pro/AftereEffects/Aute CAD/Excel/Word/ ※Adobe Mastor Collection2020使用
トランスコスモスという企業で約7年ほどWebサイト制作にまつわる仕事をしておりました 後半はディレクターやプロマネとしてのアサインが多かったのでコストの試算や設計も可能です! ★できること ・バナー制作(Photoshopでの作成が主です) ・ワイヤー設計(Figmaでの作成が主ですがご要望あればPhotoshopでも可能です) ・Webデザイン(Figmaでの作成が主ですがご要望あればPhotoshopでも可能です) ・HTML,CSS(ejsやSassを使った構築も可能です) ・Javascript(UI系の構築であればネイティブ、Jqueryどちらでも可能です) ・React,NextJS(NextでのWebサイト制作がぼちぼち増え始めていますのでご要望であれば歴は浅いですが、Nextでの作成も可能です) ・プロジェクト管理(主にBacklogを用いてGitやチケット管理を行います) 大手企業の受託をずっとやっていたので効率の良いコーディングや運用体制を作るのが得意です! また、多数のコーダー、デザイナー人材を使用したスピード感あるチーム体制での制作も可能です 現在昼間はITスタートアップ企業でディレクターとして就業しておりますので土日祝や18時~がメインの活動時間になります 何卒、よろしくお願い致します!
会社員でWEBデザイン、雑誌、広告制作をやっています。 副業で個人的にお仕事を受けたりしております。 職歴10年以上(2006年より)です。
東京でフリーランスでもロゴなどを制作しております。 至らない事などあると思いますので メッセージなど頂けると幸いです。
広告代理店出身。 現在は別会社で働きながら、 広告代理店さまや広告主さまと共にデザイン制作に従事。 IllustratorやPhotoshopによるデザイン制作。 その他、イラスト制作などもできます。 気取りすぎず、しかしダサくない、 ちょうどいいオシャレなトンマナが得意です。 何卒よろしくお願いいたします。
私は多種多様な職種経験があり多種多様な業種の請負も行っております。 経験を生かして、使用用途に合わせて、なるべくエクセルの自動化ソフトを作っていきたいです。 主に精密機器のメンテナンスを行っており、業務の性格上データ加工及び表作成をエクセルによる自動処理する事が多くVBAを日常的に使っており、18年の経験があります。 一時期、2年間ほどは生産を管理を自動化する為のソフトを一人で作った経験もあります。 最近の請負業務内容 ①エクセルを利用した入力支援アプリケーションの開発 エクセルによる簡易宛名印刷(数式のみも可) バーコードリーダ等によるエクセルへの商品入力支援 webファイルの読み込み処理 ⇒海外顧客向けの価格を為替レートとリンク等 出勤表⇒源泉徴収額の抽出(自給、日当) ②多形式のファイルへの出力が得意 商品管理票⇒HP生成や顧客別への出力等 ③最近のその他請負 精密機器(携帯やPCの液晶装置(専門は露光機))や工場のライン装置(自動車メーカ等)のメンテナンス 経歴 1982年:成城工業高等学校電子工学科卒業 卒業後は家業(防水工)手伝いと大工手等の請負業務を12年行いました。 1994年8月~1995年8月:24時間水道工事のデータ入力 1995年8月~再就職まで防水工 1996年4月~現在:精密機器製造会社にて生産技術課に所属 ※.1998年~2004年大阪工業大学Ⅱ部(夜間)電子工学部に通学 ※.通学中は為、通学しやすい様に2年間、品質管理課にてエクセル、アクセスのVBA等による自動化の仕事をしました。
20代後半からMacintoshの販売・ソフトウエア企画・マーケティングなどを経験、1995年よりWeb業界に入り、手探りの状態から独学でチームと共に実務で腕を磨いて来ました。様々な企業、個人(アーティスト)のwebサイト制作、運営を手掛けてきました。 さまざまなデザイン制作業務を行なってきました。チラシやパンフレットなどの印刷物作成、動画撮影&編集も手慣れております。その経験を活かして今後も人々のお役に立てる仕事をしたいと思ってます。 よろしくお願いいたします。 得意分野、プロとして心がけていることなど ・自宅での制作および依頼主の仕事場などにうかがい制作することも可能です。 ・情報をわかりやすく構成(レイアウト&デザイン)することが得意です。 必要に応じて、文字、グラフィック、タイポグラフィ、写真(撮影)、動画(撮影&編集)、音響&音楽を駆使して構成します。 ※オリジナル曲配信 "UTSUSHIYO(現世)" シンセサイザーや環境音などを駆使して幻想的なインストゥルメンタルな曲を制作・演奏してます。 写真展 「EIJIN(影人)」KG+(KYOTOGRAPIHY)2019 「PRAHA ≠ KYOTO」2018 KYOTO 直近の制作物 NPO法人 若者と家族のライフプランを考える会 webサイト、インスタグラム 下鴨音楽祭 インスタグラム 広報担当として、各コンテンツの撮影、制作を担当。公式ポスターの原案も作成。 自身も参加(ダイジェスト動画)
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー