絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,847 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ファッション業界からWEBデザインの世界へ。常に挑戦し、成長し続け、提案していきます。
私はファッション業界で10年以上にわたりデザイナーとして活動してきました。その経験を基に、現在はフリーランスで活動し、様々なプロジェクトに取り組んでいます。しかし、常に新しいことを学び、自己成長を促進しています。 そのため、私のキャリアアップのためにWEBデザインを学ぶことを決意し、デジタルハリウットに入学しました。2024年1月に卒業し、その過程で多くのことを学びました。在学中はWEBデザインのみならず、チラシなどのコンペにも積極的に参加しました。その中で、自らのスキル向上やクリエイティブなアプローチの発展に努めました。 また、子育てと学業、仕事にコンペという複数の役割を同時にこなすことは容易ではありませんでしたが、その経験は私のスキルや時間管理能力を向上させると同時に、柔軟性と忍耐力も培いました。 今後は、ファッションデザインとWEBデザインの両方のスキルを活かし、さらに幅広いクリエイティブなプロジェクトに挑戦していきたいと考えています。私の目標は常に成長し続け、新しいチャレンジに挑戦することで、自らの能力を最大限に発揮することです。
資料のブラッシュアップ・デザインから監修・推敲までを一貫してご提供できます
※現在Lancers上での実績を集めたいため、通常お受けする金額よりもお安くお仕事をお受けいたします コンサルティング会社でマネージャーをしております、永井と申します。 提案営業・コンサルティング・システム開発など幅広く携わらせていただいています。 副業として、他社様のコンサルティング業務や資料作成・推敲をさせていてだいております。 【得意なスキル】 ■ 資料作成支援 ⇒これまでに600枚以上のスライド資料作成を担当。プレゼンや営業用のデザイン重視のピッチ資料から、事業報告書・マニュアル資料、コンサルティング資料まで幅広くご対応可能です。 ゼロベースからの資料作成はもちろん、既存資料のブラッシュアップやスライドテンプレートの作成もお引き受けいたします。 (※ポートフォリオに関しましては、メッセージにてお送りいたします) ■ ITコンサルティング/マーケティングコンサルティング ⇒これまでに営業業務改革やマーケティング戦略策定のコンサルティングを担当させていただきました。お客様の真の課題解決を主眼に置きながら、どうシステムに落とし込むべきか?将来像がどうあるべきか?を考慮し最適な解決方法を導いてまいります。 ■ Salesforce開発 ⇒現在までに10案件ほど手掛けております。Sale Cloud、Service Cloud、Consumer Goods Cloud、Experience Cloud、Herokuの実装経験がございます。 標準ベースでの開発から、フローやApexを使用したカスタマイズ開発もお受けいたします。 ■ システム開発 ⇒JavaScript、html、css、Javaを使用した開発経験がございます。 【稼働時間】 平日は平均2〜3時間(※19時以後の稼働となります) 土日祝は終日可能(要相談とさせていただきます)
10月7日生まれました。 ファッションビジネスの一年生のノリエガガルシアディエゴです。メキシコから参りましたが、ノリエガガルシアは私の苗字ですから、言いやすい方ディエゴと申します。 3年前がメキシコでモンテレイ工科大学建築・芸術・デザイン学科の工業デザインを卒業されました。日本で一年日本語を勉強されました。 デザインの仕事が本当に好きです。実は様々なグラフィックデザイン科が働かせました。 私はデザイン支援部門の法人営業に取り込みたいです。現在、専門学校にてファッションビジネスを学びながら、独学でフリーランスとしてもWebデザインの仕事をいただいております。ビジュアルインターフェイスのスキルを高めていきたいと考えています。 また、Webデザインとファッションビジネスをん¥学ぶ中でクラインとの意向をを汲み取るコミュケーション能力が非常に重要であると考えています。学生時代から接客のアルバイトで日本語がよくなっています。相手が何を求めているのか察知する能力には自信があります。 可能な業務・スキル ・マーチャンダイザー ・グラフィックデザイン ・ビジュアルデザイナー 資格 ・日本語能力 ・英語能力 ・スペイン語能力 ・Photoshop能力 ・Illustrator能力 ・スケッチ能力 1日中でチャレンジ名から学ぶことを楽しむ人間でございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
模索中
Webサイトの構成から構築までトータルで社内で行えます。バナーやサムネイル、チラシのデザインも可能
武蔵野市に住むデザイナー兼アートディレクターです。 16年前にデザイン事務所「まめなり」を立ち上げ、地域のさまざまなプロジェクトに取り組んでいます。 ウェブサイトの設計から利用者の使いやすさの向上、ブランド作りまで幅広く手掛け、常にお客様の要望に応えるデザインを追求しています。また、地域活動にも積極的に参加し、地域社会の発展に貢献しています。 これまでに、多くの地元企業や団体との協力を通じて、地域社会に対する深い理解と信頼を築いてきました。 ■可能な業務 --------------------------------------------------- ●Webサイトの構築 ヒアリングから構成書の作成、デザイン提案、コーディング、Wordpressへの実装、保守管理をトータルで対応可能。 部分的な対応ももちろん可能です。 レスポンシブデザイン対応 ●WixやSTUDIOを使用した使用したノーコードWeb制作も対応 ●LPの制作 ●バナー制作 ●Youtubeなどのサムネイル制作 ●ロゴ制作 ●チラシ制作 ●名刺作成 ●動画編集 ■実績例 --------------------------------------------------- ・多摩大学産官学民連携センター(Webサイト) ・アニメ「グッド・ナイト・ワールド」公式サイト(Webサイト) ・METライブビューイング:オペラ(Webサイト) ・株式会社ディスグーニー様 名刺制作 ・女性が輝く地域づくりフォーラム「まちを元気にする女性たち」(フライヤーデザイン) など、詳しくはまめなり公式サイトの制作実績に掲載しています。 ■活動時間/連絡について --------------------------------------------------- 基本は10時から17時が営業時間となります。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
メニューデザインのおすすめポートフォリオ
【日本語+外国語対応】バーのドリンクメニューを制作しました
カフェのメニューを制作しました
【日本語+外国語対応】飲食店さんのメニュー表を作成しました
バルカフェの1/2雑誌広告を作成しました
学生用のプロジェクトにも積極的に参加し、書類のミスに気づくことや効率的に働くことが得意です。
〈実績〉 今は学生で実績と呼べるものはありません。 〈働ける時間帯〉 日本時間の17:00~20:00、4:00~8:00 海外に留学中なので、日本との時差が約8時間あります(サマータイム期間は7時間、それ以外は8時間です) 〈週の仕事時間量目安〉 週3日、3時間程度を目安にしています。
WEBを通じて未来を形にします。 「御社の価値を見つけ顧客へ提供する会社」です。
【lastdayについて】 WEBを通じて未来を形にします。 福岡に拠点を置くWEB制作会社です。 社名 lastdayは、「常に毎日を新しく挑戦する姿勢と、今日という日を真剣に向き合う」という意味を込めました。 【lastdayの特徴】 設計から実行まで、社内で一気通貫支援。 lastdayは課題解決で終わらない、クライアントの成長、目標達成をナビゲートする会社です。 企業1社1社の特徴・組織・目標に見合った企画・施策を立案し、その実行 / 運用改善までを一手にお手伝いすることが可能です。 【lastdayの制作】 ・ オンライン(EC / Webサービス / LP等)の売上をもっと上げたい ・ リニューアルによってブランディング強化したい lastdayの制作はただ作って終わりでなく、お客様が「Webを通じて何を成したいか」を必ずお聞きし、そのゴールに向けたコンセプト 設計/ マーケティング設計 / 制作 / その後の運用改善までのワンストップで、ゴールまでの道のりをナビゲートしていきます。 あらゆる業種の制作経験から、貴社が打ち出すべき最適なWebの表現方法を追求していきます。
コツコツやっていく
私の得意なことはコツコツ継続していくことです。経験が少ないですが少額なものから高額なものまでしっかりとやっていきたいと考えています。今現在平日は隙間時間がある程度確保できている状況なので積極的にやっていきます。趣味はサウナ、筋トレです。サウナは週に一回は必ず行くようにしていて日々の疲れを回復させています。私の整い方は最初から熱いところに入って7,8分耐えて水風呂1分、外気浴です。最高に整います。筋トレは週に6回は行います。全身しっかり行い、有酸素運動も行っています。現在は減量してて末期なのでなかなかつらいですが毎日必死に頑張っています。大会が8月27日であと2週間なのでやり切ります。うまいもんをたらふく食べていこうと思っています。
20年以上の経理経験と、サービス業で培ったホスピタリティマインドを心がけ皆様をサポートをいたします。
経理経験20年。その他、資料作成、総務、法務、契約関係、原価管理、収支管理など幅広い業務を経験してます。また副業で飲食店で6年間勤務していた時にSNSも担当しており、Instagramの運営もさせていただけます。サービス精神を心がけ、お客様のご要望を読み取り、スピーディーにサポートさせていただきます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ★★イラストから各種グラフィックデザインまで承ります★★ ご希望に寄り添ったデザインをご提案します。
はじめまして! MRDYと申します☆ 小さい頃から絵を描くことが好きで、都内のデザイン専門学校でグラフィックデザインを学びました。卒業後は音楽会社でイベント制作や宣伝に携わり、その後デザイン会社にてグラフィックデザイナーとして、紙・デジタル問わず幅広いデザインを経験。現在はフリーランスとして活動中で、チラシやポスター、ロゴ、SNSバナー、イラストなどを制作しています。見る人の心が明るくなるような親しみやすい表現を大切に、丁寧に制作いたします。 ▼可能な業務 ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎ ・フライヤー・チラシなどの販促用印刷物 ・ロゴデザイン ・名刺デザイン ・SNSバナー・YouTubeサムネイルなどのWeb/SNS用ビジュアル ・LP(ランディングページ)デザイン ・アイコンイラスト・ウェディングイラストなどの用途に応じたイラスト制作 などなど… 様々な分野対応可能です☆ ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎ ▼資格 ・Illustratorクリエイター能力認定試験スタンダード ・Adobe認定プロフェッショナル(ACP) ▼実績例 ・アパレルブランドのロゴ ・温泉施設のポスター ・有名YouTuberのサムネイル画像 ・アーティストのCDジャケット/ライブグッズ ・雑貨屋さんのキャラクターデザイン ・家電量販店のマスコットキャラデザイン ・インフルエンサーのSNSアイコン ・音楽イベントのフライヤー ・結婚式のウェルカムボード ・犬用スイーツ店のキャラクター/グッズデザイン ・カフェ・飲食店のメニュー表 ・ネイルサロンのショップカード ・キッズブランドのステッカーデザイン ・企業のSNS投稿用画像 ・展示会用パネル ・オリジナルグッズ(缶バッジ・Tシャツなど) その他、商用実績有り☆ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼各種SNSアカウント 【Instagram】(Instagramでは最新の制作物がご覧いただけます) ommm0916 【SNS統合リンク】 lit.link/mrdy Instagramでもお仕事受け付けております。 ご不明な点がございましたらお気軽にお声がけ下さい。
喫茶店パロットのメニュー制作
定食屋のメニューデザイン
定食屋のランチメニュー
【レシピ】かぼちゃとほうれん草の豆乳味噌スープ
webサイト、LP、バナー、ロゴ、コピー、構成、デザイン、コーディング...丸ごと創ります^^
歴約20年のデザイナーです。 webサイト・LPバナー制作、グラフィックデザイン制作、ブランディング、デザインプロデュース、など多数のデザイン案件を手がけて参りました。 - web広告運用会社にて広告に特化したLPバナーの制作経験が豊富 - デザイン制作会社にて、大手企業様相手に大規模なデザインプロジェクトに参画 - フリーランスとして、構成、コピー、デザイン、コーディングまで小規模なプロジェクトのほとんど全工程を担当 - 印刷グラフィックからITウェブまで双方の知見あり 指示に従ってデザインするだけでなく、こちらからの提案しつつコミュニケーションをとりながらプロジェクト推進が可能です。 お仕事は法人でお受けしますが、働き方はほとんんどフリーランス同様です。臨機応変にサクサク対応いたします。 ご不明点はお気軽にご相談ください^^ 今後ともよろしくお願いいたします。 ※まだランサーズへ諸々の登録が不足していますが、仕事はお受けできます。随時更新中です。
痒いところに手が届く 提案とサポート力であなたの「想い」を形にします。
プロフィールを見て頂き、ありがとうございます。 第3子妊娠を機に2025年よりオンラインアシスタントとして活動しております。 看護師として15年以上病院勤務をしてきたことで、知識や技術だけではなく、共感、先回りするサポート力、細かな観察力、少しの違和感を感じる五感、臨機応変に対応する能力、コミュニケーション能力なども養って参りました。 その全てを活かして在宅ワークでサポートのお仕事に携わることができれば嬉しく思います。 幅広くお仕事を任せて頂けるように、未経験のものも最大限の勉強と、経験を繰り返し、より良い仕事ができるように精進いたします。 <経験したことのあるもの> ・マニュアル作成→Word使用 ・勉強会資料作成→PowerPoint ・業務改善の提案と実施 ・Canvaの画像作成 ・ライティング ・リサーチ <稼働時間> 1日2時間〜4時間 週に10時間〜20時間 程度を考えております。 <使用できるツール(練習中のもの含む)> ⚫︎Discord ⚫︎zoom ⚫︎Google (スプレッドシート、ドライブ、スライド、ドキュメント) ⚫︎Canva ⚫︎Chat GPT ⚫︎Chatwork ⚫︎Slack ⚫︎Notion 初めて使用するツールも習得に努めます。 よろしくお願いいたします。
誠実さを信条に 丁寧で迅速な仕事を心がけています
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大野と申します。 以下に経歴や可能な業務について記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2024年1月から フリーランスのWebデザイナーとして活動中。 ・2023年12月まで ビルマネジメント会社にて商業施設管理事務所の現場長として勤務。 テナントの売上管理および分析、清掃・警備・設備部と連携し施設の維持管理、 一般客対応など、多岐にわたる業務を担っております。 ・2000年から2012年まで 販促グッズ制作販売および看板印刷販売を行う会社にて営業担当として勤務。 主に受発注業務を担当。海外からの仕入れについて船便・航空便の運航管理、 印刷データのチェック修正も担っておりました。 臨機応変に対応すること、マルチタスクは得意です!事務作業もお任せください! 【資格】 FP技能士2級 色彩検定2級 【使用ツール】 Word、Excel、PowerPoint illustrator、Photoshop、Figma、STUDIO 【可能な業務】 楽天・Amazon等のEC向け商品画像作成 バナー作成、LP作成、サムネイル作成、名刺作成、チラシ作成 ※納品後の修正やファイルの追加等、納得のいくまで対応させていただきます。 【稼働時間】 平日10時~19時 稼働時間外でも気づき次第ご連絡させていただきます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 何卒ご検討の程よろしくお願いいたします。
Webサイト制作をフルサポート。お客様にとって、依頼してよかったと思えるようなご提案を。
武蔵野美術大学を卒業後、IT企業にて大手代理店案件や中小企業のWebサイト制作のデザイン・コーディングを経験。 化粧品会社にてECサイトの運用に関わった後、独立。 独立後、親の休眠していた会社を使い法人化。
「ITに強い月額のオンラインアシスタント」です!
弊社はシステム開発、HP制作の受託開発を行っております。 同様に「ITに強いオンラインアシスタントサービス」を運営しており、月額75,000円〜依頼可能です。 目標からタスクを洗い出し、実行まで弊社で行うため、少ない手間であなたのビジネスのさらなる成長が見込めます。 担当者と継続的な関係を築くことでコミュニケーションコストを削減し、効率的かつ柔軟な対応を行うことができます。
「マーベラス作戦室」様 ドリンクメニュー制作
スパイスカレー カフェのメニューデザイン
京都 高級旅館様 朝食メニュー 手描きイラスト付きで制作
ピザやさんのメニュー一式をデザインいたました
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー