プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,020 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
--------------------------------------------------- 【お知らせ】 誠に勝手ながら、 11月28日(金)〜12月1日(月)の間お休みをいただきます。期間中はメッセージの返信や制作作業などをお休みいたします。 12月2日(火)より、順次ご対応させていただきます。 年末の時期にご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------- プロフィールをご覧いただきありがとうございます。グラフィックデザイナーのhigaと申します。 グラフィックデザインの専門学校を卒業後、印刷会社や広告代理店でのデザイン経験を経て現在フリーランスとして活動しています。 デザイナーとしての実務経験は約13年です。 温かみのあるかわいらしいデザインや、合成を使ったスタイリッシュなデザインが得意です。イラストも、様々なタッチで描くことができますので、他社との差別化を図ったデザインが可能です。 印刷会社に務めていた経験から印刷知識もございますので、入稿なども安心してお任せください。 丁寧でスピーディーな仕事を心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績も多数ございます。 ご興味を持っていただけましたら個別にポートフォリオをお送りすることも可能ですので お気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務 チラシ/ポスター/DM/リーフレット/パンフレット/名刺/ロゴetc… 紙媒体のデザイン全般、イラスト ▼資格 ・Illustratorクリエイター能力認定試験スタンダード ・社団法人公開経営指導協会認定ピーオーピー広告クリエイター技能審査試験 ・Photoshopクリエイター能力認定試験スタンダード ・DTP検定二種
音楽業界にて、CD・DVDジャケット及びチラシや広告などの販促物制作、ライヴのポスターやフライヤー制作、雑誌レイアウトを主に手がけてきました。 アートディレクションから手がけたCD・DVD作品は15作品あります。 雑誌は隔月刊/全128P/カラー・モノクロの体裁で表紙デザイン〜紙面レイアウトまで担当していました。 特に画像を加工したデザインが得意です。
【これまでの制作実績】 チラシ、DM、新聞広告などの紙媒体制作 ウェブサイト、LP、メルマガ、SNS広告、SEO対策などウェブ関連の制作 Google My Business登録、SNS関連カスタマイズ代行 など 【制作する上で気をつけていること】 ・まずは自分自身がクライアント様の商品、サービス・企業理念をとことん掘り下げ理解し、それらをユーザーへどう伝えるか、どうすれば伝わるかを考え制作 ・ターゲット層を明確にし、その層の特性を洗い出し、どうキャッチさせるかを考え制作 ・色・フォント・レイアウトが与える印象を重要視し、かつその時々のトレンドも意識して制作 ・必要とされるデザインと自己満足のデザインが合致しないこと、自分のこだわりを押し付けないこと、広告物はあくまでも商品・サービスを売るためのものと理解し制作 以上の点を念頭におき制作に取り組んでいます。
ご覧頂き誠にありがとうございます。 ○ロゴデザイン、名刺、フライヤー、リーフレット、ポスター等のグラフィックデザイン ○書籍・装幀、ブックカバー等のブックデザイン・エディトリアルデザイン ○WEBデザイン 等、幅広く対応させて頂きます。 実績はまだありませんが、迅速・丁寧に、クライアント様にしっかりと寄り添ってデザインをさせて頂きますので、どうかよろしくお願い致します。
BE.(べー)と申します。 福島県にてインハウスデザイナーをしています。 Web制作会社などを経験し、デザイン経歴は10年ほどになります。 ランサーズでの実績はまだありませんが、普段はwebサイト、バナー、ポスター、チラシ、ノベルティグッズ、会社広報誌、動画サムネイルなどのデザイン制作、ディレクションを行っています。 特にイラスト制作が得意です。 用途にあわせた挿絵イラスト制作、キャラクター制作、漫画制作ができます。 ▼可能な業務 ・イラスト制作(印刷物・web) ・バナー制作 ・動画サムネイル制作 ・LPデザイン制作(HTML/CSS/JavaScript含む) ・漫画制作 ▼使用ソフト ・Illustrator ・Photoshop ・InDesign ・DreamWeaver ・CLIP STUDIO PAINT 現在も芸術大学に通いながら、成果物に反映できるよう、スキルアップを目指しています。 よろしくお願い致します。
CD・本のおすすめポートフォリオ
[個人制作]自己啓発系の電子書籍の表紙を作成しました
ダンスイベント撮影ました
うまんま絵本(3冊セットパッケージ)
ビジネス系電子書籍の表紙をデザインしました
私はデジタルマーケティング業界で10年以上の経験を積んできました。幅広い分野において、戦略立案から実行まで携わり、顧客のビジネス目標を達成するための手段を模索してきました。SEOやSEMをはじめとする様々なデジタル広告手法に精通し、効果的なキャンペーンを展開してきました。また、SNSやコンテンツマーケティングを活用し、顧客のブランド認知度を高める戦略を策定してきました。 デザインという分野からスタートし、グラフィックデザインやウェブデザイン、UI/UXデザインにも取り組んできました。ユーザーエクスペリエンスの重要性を理解し、デザインからユーザーへの意図を明確に伝えることを常に心がけてきました。 プロジェクトマネジメントの経験も豊富で、複数のプロジェクトを同時に進行させながら、予算と期日を厳密に管理し、成功に導いてきました。チームとの効果的なコミュニケーションを重視し、問題解決能力を発揮してきました。 私は常に学び続ける姿勢を持ち、新しい技術やトレンドに敏感です。クライアントを大切にし、目標を達成するために全力を尽くします。
フリーランスのWebデザイナーです。 経験は浅いですが、伸び代だらけです。 現在、異業種から転身し勉強の傍ら経験値を積むためあちこち応募させて頂いています。 少しずつですが作品などもアップしていくつもりですので、お手すきの際はご高覧頂けれは幸いです。 ■ スキル ・Photoshop ・Illustrator ・HTML ・CSS
きっちり計算された正方形。それを少し傾けて色気のあるデザインを。 そんな願いを込めて名付けた「ヒシガタオフィス」です。 普段から都内で、webデザイン、コーディング等メインで色々とやってます。 weworkで遊びながら仕事してます。 最近は在宅も多いので、縁側とお庭のあるおうちで犬と猫と暮らしながらのんびり、ゴリゴリ制作しております。 Webデザイナーとなっておりますが、楽曲制作、動画制作、イラスト制作、イラストレーター展示のオーナー、3Dモデルエンジニア、フロントエンドエンジニア、UIデザイナー、ガラケーの絵文字制作、紙もののポスター制作、なんだか色んな依頼が来てはギリギリでこなしております。 一端のクリエイターですがいかんせんへっぽこなので、僕の制作が大好き!って人が常に横にいてディレクションしてくれる人がいたらいいなと思っております。 最近ではタロット占いもやっておりますので、占い依頼、占い師のエピソードとかも何か欲しい人がいればいいのになぁ、と思っております。 近々VRを始めて、バ美肉を受肉したいと思っておりblender勉強中(案件で常に触っておりますがエンジニアメインなので…) 「水曜日のネコ」が好きなので「水曜日のネコを飲む会」をお庭で開催したいと思っております。VRでやってもいいですね。 かっこいいPCが欲しいので(仕事で使うし…)ぼちぼちと仕事を増やしたい所存です。 猫可愛いですね。
【 コンペ入賞経験あり◎デザイナー歴8年 】 メーカーや、デザイン会社にてデザイン業務を担当しております。 ⚫︎グラフィックデザイン(ポスター / メニュー / 名刺 / カタログ / POP / ロゴ etc.) ⚫︎Webデザイン( バナー / LP / ホームページ / SNS)
絵本を自主制作しました
電子書籍表紙デザイン
こんにちは!主にデザイン制作とウェブ制作している角と申します。 美術大学卒業後に大手企業とベンチャー企業での職務経験を経て、現在、デザインからコーディング、運用管理まで一貫した個人での受注を行なっております。 結果に貢献できるようにをモットーに、美しいデザインとユーザーエクスペリエンスを常に意識した制作に取り組み、クライアント様のビジョンをより良くデジタル空間やDTPに映し出すためのお手伝いをしております。 制作経験は、ホームページ、ランディングページ、チラシ、名刺、看板、ロゴ、メニュー表、ショップカード、封筒デザイン、パッケージデザイン、Tシャツデザイン等です。業種も様々です。必要であれば個別に実績もお見せできます。 ランサーズ内での活動は浅いですが、どんな課題にも前向きに取り組み、一緒に素晴らしいプロジェクトを実現できるよう精一杯頑張ります! ぜひともお気軽にご連絡ください! 簡単な自己紹介ではございますが、どうぞよろしくお願いいたします。
前職で7年間、GUI(業務用のソフトウェアの画面)デザインの企画からフィニッシュをメインに担当しました。「いかにユーザーが気持ちよく使えるか」を常に考え、+αの提案をできるように心がけています。 また、テンプレートソフト(年賀状、カレンダー)用のイラスト、製品のドラフトイメージや企画書用のイラスト、展示会用の説明パネル作成、製品紹介用のWEBページ、ロゴ作成など、幅広くデザイン業務を行ってきました。一通りのデザインはこなせます。
深く考えること、を大切にしてます。
はじめまして! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 グラフィックデザイナーのbiscottiと申します。 平日日中は雑誌・書籍の編集部で編集者として働いております。 DTPの経験を活かし、印刷物やロゴデザインをメインに受注いたします (2017年9月、DTP検定ディレクション資格取得済み)。 HTML・CSSについても知識がありますので、 バナーやサムネイル画像等、WEB用の素材作成についてもお気軽にご相談ください! 【稼働時間】 平日は16時〜23時のうち3時間程度、 土日祝日は終日稼働しております。 迅速丁寧な対応、クライアントの方々との信頼関係を大切にするよう心がけております。 よろしくお願いいたします。
こんにちは。MASAKI DESIGNの武内です。 主にWeb制作(デザイン、HTMLコーディング)を個人で行っています。 今までベンチャー企業で働くことが多かったので、個人事業の方や、ベンチャー企業様と相談や提案がしやすいと思います。 ・公式ホームページの制作 ・ランディングページの制作 ・まとめサイトのデザイン(Livedoor・Wordpressなど) ・バナーやトップページ、Gifアニメーション広告などの制作 ・ロゴやイラストの制作 ・フライヤーやポスター、名刺などの制作 ・パッケージデザイン ・プレゼンテーション、企画資料の制作 ・プロモーションビデオの制作 ・Google Analyticsを使ったWeb解析 ・UI/UX設計 SEやメディア関係の仕事、ブログ運営サイト(まとめサイト)の運営など様々な業務に携わっておりました。 情報共有やコミュニケーションを取っていけたらと思います! どうぞ、よろしくお願いいたします。
ブックカバー 雰囲気写真 ました
デジタルバグ・エラー&自然、人物写真
駆け出しのデザイナーですがよろしくお願いいたします。
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー