プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,018 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
デザインから実装まで臨機応変に対応いたします。
福屋智基と申します。 都内でフリーランスとして活動しています。 元々デザイン事務所で7年勤務しており、 様々な多くの企業との実績がございます。 web制作、デザイン制作などの業務を担当しています。 【得意なこと】 企業、商品の持つ雰囲気をwebサイトに表現することが得意です。 デザインの中にイラストの描き下ろしも可能ですのでご相談ください。 デザインや実装のみ、トータルでのご依頼など幅広くお受けしております。 ロゴやポスター、パンフレットなどのグラフィックの 案件も対応可能です。 【可能な業務】 ・webデザイン ・htmlコーディング ・wordpress作成(オリジナルテーマカスタマイズ) ・ロゴ・バナー・フライヤー作成 ・イラスト ・LPデザイン 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・After Effect ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・Jquery 【稼働時間】 8時間前後で在宅ワークをお受けしております。 gmail、line、google chatなどでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
WEB制作を中心にSNSマーケティングやカメラ撮影など幅広く対応!
10年以上WEBデザイナーとしてフリーランスで活動。写真・映像の撮影、動画編集など幅広くお仕事を受注できます。
リーフレットやPOPなど、情報をまとめて簡潔に配置するのが得意です。
日本、アフリカから東南アジアとさすらっていますが、どこへ行っても現地の方々からグラフィックデザインの技術を頼りにされます。 現在、カンボジア在住。
こんにちは、私はWebサイトの作成に経験豊富です。中国語、日本語、英語の3か国語に対応し、コンパチブ
こんにちは、私はWebサイトの作成に経験豊富です。中国語、日本語、英語の3か国語に対応し、コンパチブルなWebサイトの制作に定評があります。独自のアプローチと高い技術力を持っていますので、お客様のニーズに合ったWebサイトを提供することができます。ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
何をするかが重要ではなく、どうするかが重要である。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年よりKDDI会社に就職 ・2021年~WEBサイト制作などを行うフリーランスとして独立 【可能な業務】 ・HTML, CSSコーディング ・WordPressを用いたwebサイト作成・修正 ・プログラム作成、ツール作成 ・イラスト作成 ・ロゴデザイン、作成 【開発言語】 ・HTML ・CSS (Bootstrap, Tailwind) ・JavaScript ・React.js / Redux / Vue.js / Angular ・Node.js ( Express.js / Nest.js / Loopback.js ) ・PHP ( Laravel / WordPress ) ・MySQL / MongoDB / PostgreSQL ・C++ 【稼働時間】 柔軟に対応させていただきます。 お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 24時間365日迅速に対応いたします。 昼夜問わず、いつでもお気軽にご相談ください。 顧客が私を信頼すれば、私は最高の努力と最高品質で顧客に報酬を与えます
CD・本のおすすめポートフォリオ
「福祉・保育小六法」の装丁デザインをご選定いただきました
電子書籍「挑戦と希望の旅 ASDとADHDの家族へ贈るメッセージ」の表紙をご選定いただきました
電子書籍「50代からの人生を幸せに生きる方法 筆文字アートがくれた未来」表紙デザインをご依頼いただきました
【ブックデザイン】◉COOL◉が更新されました
コスメ製品やイベントPOP・ポスター等、かわいい!ポップ!アーティスティックなデザインが得意です。
都内デザイン制作事務所にて勤務中です。(在籍8年) 会社ではWEBデザインを主に行っており、店舗様から区からの発注、NPO法人様のHPなどにも携わらせていただいた経験がございます。 副業としてグラフィックデザインも行っており、 DTPの経験もあるのでポスターやリーフレット・チラシのデザインも可能です。 会社ではフロントやバックエンドの実装は外注を使用しているため勉強中です。 Wordpressの配備実装~簡易なカスタマイズ(デザインカスタマイズ)は対応できます。 どうぞよろしくお願いいたします。
音楽、映像、マルッとデザインいたします!
はじめまして! フリーランスで音楽、映像の制作をしている音映屋の中島 一樹(なかじま かずき)です。 音楽では楽曲の制作や編曲、歌ってみたなどのオケ制作、ボーカル編集、ミックス、マスタリングをしております! 映像では業務委託でポストプロダクションにてテレビ番組の映像編集をしております! ランサーズでも自分のスキルがお役に立てばと思い始めました! 良いご縁が生まれますように! よろしくお願いいたします。 【使用ソフト】 ●音楽制作 DAW全般(主にLogic Proを使用しています) プラグイン、Waves、iZotope RXシリーズ、他多数 ●映像制作 Adobe Premiere Pro Adobe After Effects Adobe Illustrator Adobe Photoshop 【出来ること】 ●音楽・音声編集 作詞 / 作曲 / 編曲 / レコーディング / ミックス / マスタリング / MA / PA ●映像・写真編集 企画発案 / 撮影 / 編集 / インフォグラフィックス / モーショングラフィックス ●デザイン ロゴ / 名刺 / フライヤー 【ポートフォリオ】 ご依頼のお客様にポートフォリをご用意しております! お気軽にお問合せください!
高校生から個人事業主として活動を開始し、アートワーク、グラフィックデザインをメインに活動中
高校卒業後よりグラフィックデザインなどのお仕事を本格化、その1年後に文化服装学院II部服装科に入学、2年次後期に中退しましたがTOMO KOIZUMIにてアシスタントを経験。 それとは別に2017年から3年間年1でアート作品の展示会を開催。 以下経歴になります。 ・2017 高校卒業後上京 ファッション、アートなどで人脈を広げる ・2018 インスタレーション作品『Transparent』 ー ファッションアイテム出展 展覧会『Transparent』 六本木にて開催 文化服装学院 II部 服装科入学 ・2019 展示ディスプレイ製作 展示会『Over flow』ドローイング、キャンバス ー 原宿Design festa galleryにて開催 TOMO KOIZUMIにてアシスタント 文化服装学院を中退 ・2020 BASE SHOP riunshishido開設 atelier Shishido開設 12/1休止 engivy 設立メンバーとして参加 FACE. | Short Film 出演 Fuelwa 設立 ・2021 黒木漓蘊に改名 作家として独立 渦-uzu- グループ展出展 ・2022 北青山二人展開催(art_rararandy) 黒木洋らん@黒蘭の開設・植物の販売開始 園芸Japan2022/12月号掲載 ・2023 KOKUMOKU設立 可能な業務/スキル ロゴ、フライヤーチラシ、名刺、グラフィック全般。 企画、運営、プロデュース、アートワーク Adobe Illustrator Photoshop figma VS Code 使用可能です。 資料作成やリサーチ業務など事務的なことも全般可能です。 簡単なwebデザイン、コーディング(HTML、CSS、JavaScript)は学習済みでございます。 現在は趣味の植物関連のイベント(植物の即売会など)運営やロゴデザイン。 企画やプロデュースなどを中心に業務を行っております。 また、Googleやnotionなどのソフトの使い方などのレクチャーも行っております。 多岐に渡り活動しておりますのでお気軽にご連絡ください。
イラスト・漫画制作が得意です!様々なニーズにフィットしたテイストを提案させていただきます。
デザイナーとしてイラスト制作やWEBデザインに10年携わってきました。素材ではない一点もののイラストをご要望のお客様にご好評いただいております。 スピード感をもって業務にあたらせていただきます。 【得意なこと】 イラスト・漫画制作 / バナー制作 / WEBデザイン / DTP / ライティング 使用言語はHTML、CSS、javascript、jQueryです。 【使用ツール】 Clip Studio / Photoshop / Illustrator / XD / InDesign / Figma 【稼働日】 祝日を除く月〜金の9:00〜19:00 出来る限り早くお返事を心がけております。
【ブックデザイン】◉POP◉が更新されました
圧縮袋の説明書の制作をしました
電子書籍「忙しい人のための時間管理大全」を制作しました。 当案が採用されました
私は中国のファウンダーでデザイナーとして働き、清華大学出版社で著者として働いていました。
私は中国のファウンダーでデザイナーとして働き、清華大学出版社で著者として働いていました。現在はいくつかの共同プロジェクトに関わっており、主にリモートで作業しています。
様々な実績があります。
制作会社で5年勤務後、独立してwebを中心にロゴやパンフレット、看板などまで様々なものを制作しました。
優しいタッチやグラフィカルな、漫画調のタッチが得意です。
デザイン・お絵かき歴10年です。イラストから漫画、グラフィックなど幅広くデザインいたします。 仕事のご連絡可能時間は日中で、主な作業時間は夕方〜夜になります。
AIによる企業の発展。 巨大な効率化。顧客満足度向上を第一に考え、利益の最大化を目指します。
弊社では、業務管理システムを主軸としたWEB開発の実績がございます。 下記のWEB開発の構築実績がございます。 【システム実績】 ----------------------------------------- ・電気工事関係 業務管理システム ・モバイル通信事業者 SIM管理システム ・企業交流会 モール型ECサイト ・派遣会社 スタッフ勤怠管理システム ・ChatGPTを利用した問い合わせチャット機能 ・商品購入時に投げ銭ができるECサイト ・マッチングサイト ・ECサイト ・その他企業HP制作等 ----------------------------------------- 現在進行中のプロジェクトも含め、受発注システムの構築、及び見積・請求・入金等の経理関係の構築、 出退勤システムなどを構築しておりますので、 そのノウハウを持って、より良い機能とデザインをご提供できるかと思います。 また、システム会社としては珍しく、起業がデザイン会社からのスタートとなりますので システム構築のみではなく、クオリティーが高いサイトデザインをご提供いたします。 弊社の強みでもある、ユーザビリティの経験を提供する事により、システム面での利便性だけではなく、 システムからユーザーインターフェースまでの一連の流れや、業務改善提案をさせていただき、 システムだけではなく、HP、ECサイト、アプリ開発等、全てを設計いたします。 他社とは一線を画する戦略的なシステムやサイトをご提供できると思います。
AIライティングとデザインで、想いを形に。DX支援からWeb制作まで、幅広いスキルでお手伝いします!
ランディングページや Web システムのデザイン、コーディングの経験があります。デザインから実装まで一貫して対応可能で、Figma や Adobe XD を活用した Web デザイン・プロトタイピングや、Adobe Illustrator や Photoshop を使用したビジュアルデザイン・画像作成が可能です。 また、現在の本業では、以下のような業務に取り組んでいます。 ・各種 AI(主に ChatGPT、Claude)を活用したプロンプト作成や AI ライティング業務 ・中小企業向けの DX 化支援(DX 人材育成研修講師) ・コーポレートサイトの管理および運用(WordPress 使用、更新や機能拡張、SEO 対策) ・ブログのライティング(SEO を考慮した記事作成) ・ノーコード/ローコードツール(AppSheet等)を活用した社内業務アプリの開発・提案 (例:顧客管理、名刺管理、記事生成支援、契約書管理など) さらに、これまでのキャリアの中で以下のスキルを習得し、実務に活かしています。 ・PC 歴 20 年以上の経験を活かした Excel や Word など Office ソフトの実務対応 ・Adobeデザインソフト(Illustrator、photoshop)を用いた本格デザイン作成 ・Canva を用いた簡易なデザイン作成、ノーコードツールを活用したスピード開発 ・各種ツール(Slack、Chatwork、Teams、Workspaceなど)でのスムーズな連携 ・ライティング、Web デザイン、そして AI を組み合わせた独自性のある提案 これらの経験を活かし、クライアントの課題解決や価値創出をサポートします。 DX 化や AI の導入支援、Web サイト構築・運用にお困りの際は、ぜひお気軽にお声がけください。 特に、AIプロンプトの活用やAppSheetによる業務アプリの構築支援を得意としています。 ノーコード導入で業務を効率化したい方も、どうぞお気軽にご相談ください。
電子書籍『「必勝起業」のガイドブック』を制作しました。 当案が採用されました
電子書籍「ブランディングの教科書」を制作しました。 当案が採用されました
『孫子の兵法』と『三国志』から読み解く「物作りの心」の表紙デザインをご依頼いただきました
「あなたと子どもの笑顔を取り戻す離婚活のススメ」の表紙をデザインしました
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー