プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
109 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
奈良で「みかん」という会社を経営しています澤口と申します。 東京の広告代理店を退職後、奈良に移住してクラウドワークを中心に活動しています。 イラストレーター、フォトショップ、3D CAD等を使用したご提案を主に行っています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プログラミング歴7年,機械学習モデルによる予測を組み込んだWEBサイトの制作実績あり.
作って終わりではなく、お客様のビジネスの成功を祈っています! 使用可能な言語はpython HTML JAVA となっております。 その他のご要望もお気軽に仰ってください。
プログラミング・デザイン両方共経験あり。 adobe・unity・C++・python等利用可能です
はじめまして、yamkeと申します。フリーランスのデータサイエンティストです 現在は大学院の情報科学研究科にて機械学習・数理最適化関連の研究を行っております。 データサイエンティストとして、4年間にわたりデータ分析業務に従事しており、PythonやRを用いたデータ抽出・前処理、統計モデリング、機械学習モデルの実装を得意としております。再現性のあるコードと、効率的な分析フロー、何より実際の現場に寄り添った提案を常に心がけております。 スキルセット 言語: Python, R, SQL これまでの実績(一部抜粋) ・モバイル空間統計のデータを利用した都市部への人口集中に関するレポートの作成 ・ファッションブランドのInstagram広告効果の測定 ・POSデータを用いた季節性を考慮した売上予測 ・鉄道廃線の人口動態への影響推定
フロントエンドエンジニアです。 webデザイナー歴10年。 WordpressやShopifyを利用したブログ・ショップの制作が得意です。 PythonのDjango、JavascriptのNode.js等のフレームワークから構築したホームページの制作経験も(一応)あります。 ホームページ売却の経験有り、代理運用の経験有りです。 プログラミング歴12年。 国立大学の情報学部出身です。 Pythonを利用したデータ分析、webアプリ制作、機械学習がメインです。 Javascript、Ruby、Rustも勉強中です。 Github使えます。VScode使ってます。 活動時間: 子持ちフリーランスです。 日中の9時から16時ぐらいまでがメインの活動時間です。 繁忙期は夜21時以降も仕事可能です。 よろしくお願いします。
事務職(IT企業事務・学校事務)→IT技術者★現在 という経歴です。 事務職では、 ・会計(予算管理) ・ICT関連(IT教材準備) ・動画編集 ・写真加工 といった経験をさせていただきました。 現在IT技術者として、 ・C ・Perl ・VBA ・Python(自動化関連)といった経験があります。 特に作業効率化が得意で、 状況に応じてPerl、VBA、Pythonの選択および組み合わせて効率化を図っています。 プライベートではデザイン等が趣味の一つということもあり、 知人の依頼で 名刺作成・フライヤー作成・POP作成・ロゴ作成・Web素材作成 なども実施しています。 動画編集も実施しています。 オリジナルステッカーの作成もしています。
大学にてグラフィックデザインを専攻していました。 タイポグラフィを用いたロゴ、ポスターが得意です。 Pythonも少しいじれます。 # 可能な業務/スキル * グラフィックデザインの提案、制作 * ポスター、リーフレット、DM等の提案、制作 * ロゴの提案、制作 * プログラミング * Python * 業務自動化の提案、プログラム制作 # 活動時間,連絡について * できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 * 連絡は基本的にいつでも可能です。 業務の都合などによりお時間を頂く場合がございますが、 できる限り素早い返信を心がけます。 興味がありましたら、お気軽にお声がけください。
【AI×Python自動化】中国ECデータ収集/日中翻訳のプロ ■ 自己紹介 はじめまして、屮さんと申します。 中国在住のエンジニア兼日本語翻訳者です。 Pythonを使ったWebデータ収集/自動化ツール開発を専門としており、特に中国ECプラットフォーム(1688/淘宝)のデータ構造化と日中翻訳に強みを持っています。 ■ 提供サービス 1. **中国ECデータ自動収集** - 商品情報(価格/在庫/レビュー)をExcel/Googleスプレッドシートに自動出力 - 定期的な価格監視/在庫変動通知(メール/Line通知対応) 2. **AI翻訳+日本語校正** - DeepL APIによる高精度翻訳 + N2資格者が業界別用語を手修正 - 中国消費者向けの最適化提案付き(レビュー分析/キーワード選定) 3. **カスタム自動化ツール開発** - 業務効率化ツールの設計/開発(例:注文書自動作成、SNS自動投稿) - 既存ツールの連携/API化(Googleスプレッドシート/Zapier対応) ■ 3つの強み 1. **技術力**:Pythonスクレイピング/自動化ツール開発の実績多数 2. **正確性**:日本語N2資格者が翻訳品質を保証 3. **柔軟性**:24時間対応可能、緊急納品にも対応 ■ 実績例 - 中国製玩具メーカー向け500商品自動翻訳(納期2日) - 輸入代理店向け競合価格監視ツール開発(利益率10%向上) - アパレルEC向け商品説明文自動生成(作業時間80%削減) ■ クライアント評価 ★★★★★ 4.8(過去50件の取引) ▼ クライアントの声 ▼ ・「専門用語の校正が完璧で、EC掲載作業が1週間短縮できました」 ・「Pythonツールのカスタマイズ対応が迅速で助かりました」 ▼ お問い合わせはこちらから ▼
初めまして。海外の人です。日本の番号や住所一つも持ちません。連絡はメールでお願いします。フルリモートだけ勤務可能。学部の専門はIT関連で、HTML / CSS / Javascript / Python / C++ を初歩的に活かせ、Excel / Word / 画像加工 / 映像編集 のスキルも身につけています。プロジェクト開発の経験・実績なし。どうぞよろしくお願いいたします。
[経歴] 東京藝術大学美術学部卒(2015〜2019) 本郷美術学院美術指導講師(2019) キャリアリンク株式会社(2020〜2021) [スキル-プログラミング言語] HTML CSS(Sass) Javascript(jQuery) PHP Python(Django) [スキル-アプリケーション] photoshop
機構設計10年(筐体設計、大物設備など) ソフト設計2年(描画アプリ、データ抽出、AIのアプリ開発など) 可能な業務/スキル ・python ・2D/3Dモデル作成、図面化 活動時間/連絡について 基本的には、週末対応となりますが、お急ぎの案件の場合できる限り素早く対応いたします。
【可能業務】 @デザイン グラフィック/WEB/印刷物/等 @マーケティング イベント/商材/広告/等の販促および編成 @開発および制作 音源/映像/アプリケーションツール/等 @プログラム 主にjava/html/python/vbaマクロ/ほか複数言語のコーディング
# スキル ## デザイン ・Figma, XDによるプロトタイピング ・Photoshop ・Illustration ## 開発 ・HTML, CSS ・JavaScript ・React ・Firebase ・Ruby on Rails ・Python ・C言語 ・JamStackなWeb時代を見据えて、フロントエンドに力を入れています。 ・Wordpressから静的サイトジェネレータへの移行は積極的に請け負いたいです。 ・再利用可能で構造化を容易にするコンポーネント志向でメンテナブルなWeb設計をします。
まだまだペーペーですがよろしくお願いします。 ▽実施可能な業務やスキル 【DTM,DAW】 バンド活動を3年程行い、'17〜2年間は作曲,編曲を担当しておりました。 DTMはかじっている程度です。 使用ソフトはcakewalk by bandlab(元SONER)です。 プリプロの様な簡単な物でしたらGarageBand,Music studioで作成します。 1000円〜/曲でお受け致します。 【プログラミング】 vbaマクロを2年、Pythonは勉強中です。 作業効率化のようなマクロを作成する事が得意です。 現在はvbaの依頼をお待ちしていますが、Pythonも受けられる様になります。 1000円〜/ロジックでお受け致します。 ▽活動時間、連絡可能時間 平日 18:00〜23:00頃 休日 7:00〜23:00頃 できる限り柔軟にご対応させて頂きます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、所用によりお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、ご気軽に連絡下さい。 よろしくお願い致します!
はじめまして、Takahiro と申します。 Excel / VBA・Python での自動化、事務作業の効率化に活動 軽いイラスト制作 を中心に活動 在宅でのIT業務とクリエイティブ業務の両方に取り組んでおります。 「少し面倒 or 自動化したい 作業」に強みがあります。 実務経験、 ・請求書・管理業務の自動化(Excel/VBA) ・データ入力・資料テンプレ作成 ・Pythonを用いた軽微なデータ処理や分析サポート ・GASによるスプレッドシートの自動整形 業務の負担を減らす改善。 また、文章作成やSNSアイコンなどのイラスト制作も対応可能で、 「技術 × 事務 × クリエイティブ」を組み合わせて、幅広い作業をまとめて作業。 【できること】 ◆ Excel / VBA ・業務自動化(請求書・管理表・チェックシート) ・入力作業の効率化ツール ・エラー調査・修正 ・データ加工・整形 ◆ Python(軽量スクリプト) ・CSV / Excel の加工・抽出 ・フォルダ内ファイルの一括処理 ・文章・テキストの整形 ・JSON、ログの読み取り →「Excelでは面倒な作業を自動化・高速化する用途」が得意です。 ◆ GAS(Google Apps Script) ・スプレッドシート整形 ・定期処理 ・フォーム → シート連携 ◆ 事務作業・文章 ・データ入力 ・マニュアル・手順書 ・文章リライト ・読みやすい資料作成 ◆ イラスト・アイコン(軽め) ・1枚絵イラスト ・生成AIの活用・レタッチ 【強み】 ・フィーリングとスピードの両立を意識。 ・初回依頼でも相談しやすいコミュニケーション感を意識。 【料金について】 実績構築中につき、 初回は相場より抑えめの料金で対応しています。 時給制・固定制どちらもOKです。 【最後に】 事務作業・データ処理・自動化・文章整理など、 誰に頼むか悩む小さな作業 をまとめてお任せください。 ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー