プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,898 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
10年ほどデザイン職勤務の後、一般職の傍らフリーでバンドのフライヤー・店舗広告・パチンコ店チラシなどを手掛けています。チラシ・名刺など紙媒体を中心に制作していますがTシャツやタオル等オリジナルグッズ・ステッカー・CDジャケット・Webなど幅広くデザイン制作しています。デザインから発注まで代行可能。どんな要望でも出来る限り柔軟に対応します。環境はIllustratorCS3 / PhotoshopCS3 / Premier2.0 他に書籍文書データ化(jpg/PDF)やDVテープ→デジタルファイル化などのデータ化もお受けできます。
製版・印刷会社の営業を経て 長く食品メーカーのインハウスデザイナーをしていました。 主に販促物やPOPやチラシ、パッケージを制作しています。 子供の就学に伴い、時間が作れるようになってきたのでお仕事を探しています。 よろしくお願いいたします。 使用ソフト〜CC win/macどちらも可 自宅での作業環境 CS4
デザイナー歴15年、ディレクション歴7年。 Web・DTP・ロゴデザインに加え、Webサービスや業務システムのUIデザインも手がけています。 また、コーディングやWordPress構築、プロジェクト進行管理まで幅広く対応可能です。 UI/UXの視点を重視し、使いやすさとデザイン性のバランスを考えた設計を大切にしています。 単なるビジュアルデザインにとどまらず、ユーザー体験を最適化し、成果につながるデザインを心がけています。 ディレクターとしては、1年以上の長期プロジェクトに対応する大規模案件の経験もあり、クライアントとの折衝、進行管理、ワークフロー構築などを手がけてきました。 「ただ作るだけでなく、ビジネス視点で効果を最大化するデザイン」を意識し、クライアントの課題解決に貢献できれば幸いです。 ▼対応可能な業務 # Webデザイン/LP・サイト制作(UI/UX設計含む) # DTPデザイン(チラシ・パンフレット・名刺など) # ロゴデザイン/ブランディング # Webサービスや業務システムのUIデザイン # イラスト制作(アイコン・カットイラストなど) # HTML/CSS/WordPress構築 # STUDIOサイト制作 # ディレクション/進行管理(長期・大規模案件対応可) ▼使用ツール デザイン:Figma/AdobeIllustrator/Photoshop 開発・実装:VisualStudioCode 「デザイン × UI/UX × ディレクション」の視点を活かし、プロジェクトの成功につながるクリエイティブを通じて、少しでもお役に立てれば嬉しく思います。 ご相談やご依頼など、お気軽にメッセージいただければと思います。
猫が大好きなグラフィックデザイナーです。チラシ・ポスター・名刺・パンフレットデザイン、看板デザイン、写真加工、地図・WEBバナー作成などグラフィック全般、オンラインショップの運営管理もしています。 使用ソフトは、Adobe Illustrator CS6、PhotoshopCS6です。
CD・本のおすすめポートフォリオ
[個人制作]自己啓発系の電子書籍の表紙を作成しました
yamagata bisyoujo zukan
海外ガイドブック制作
書籍デザイン
フリーでデザイナーをしております。 デザイン・広告業界での実務経験は20年以上です。 一通りデザイン仕事の流れは理解しているので、ご迷惑をお掛けする事は少ないと思います。 ロゴデザインやイラスト・キャラクター制作なども得意としておりますので、これからどんどん参加させていただきたいと思っております。 よろしくお願いいたします。
・ドラマの音響効果、選曲 ・Webデザイン、グラフィックデザイン ・ECショップ運営管理
【経歴】 1999〜2007 ・印刷製版会社にて、デザイン、DTP、WEBの仕事に携わる 2007〜2014 ・デザイン系専門学校にて常勤教師を務め、デザイン基礎、DTP、WEB、エディトリアル、色彩、ビジネスなどを教える 2014〜 ・モビール作家として独立し、自宅にて活動開始 モビール展示・制作販売、DTPやWEBの受注制作、企画から携わるアートディレクション、デザイン系非常勤講師など、多岐にわたって活動中。
海外の国際映画祭で受賞経験のあるバックパッカーのアーティスト兼Webコーダー・デザイナー(会社勤め)です。 【簡単な経歴】 3歳からピアノと英語のある生活を始める。 4年制大学のデザイン学部卒業。 卒業後就活はせずに、絶対音感があるという理由で採用され、音響エンジニアとして勤務。制度諸々に疑問を持ち退職(2年間勤務)。 その後、自身のアートプロジェクトのため、バックパッカーとして9カ国を数ヶ月かけてまわる。 帰国後、Web系の会社に就職。現在に至ります。 【実績】 ・短編映画、映像制作 ・特殊メイクアップ ・旅に関する執筆(バックパッカー向けWebサイト) ・作曲(サウンドトラック、ホテルイベントへの提供曲など) ・CDジャケット・フライヤーデザイン ・Webデザイン / 制作 / 運営(バンドや企業など) ・写真撮影(主に人物)、写真加工、画像編集 ・イラスト ・映像撮影 / 編集 ・CVの再構成(デザイン作成、写真撮影) ・レコーディング ・ヨーロッパ廃墟の写真集出版(撮影〜デザイン) など 【受賞歴】 ・IBF メイクアップフォトコンテスト IBF賞受賞 ・ICAM メイクアップフォトコンペティション 銀賞受賞 ・ミラノ国際映画祭 アニメーション賞受賞 ・ロサンゼルス国際インデペンデント映画祭 ベスト実験映画賞受賞 ・ハリウッド国際映画祭 ベスト実験映画賞・作曲賞・メイクアップ賞受賞 【資格】 英検2級 色彩検定3級 旅行業務取扱管理者 CILS A2(イタリア政府公認のイタリア語資格) IELTS 5.5 HTML5プロフェッショナル レベル1 【活動・連絡について】 副業での活動とさせていただきます。連絡は24時間いつでもOKです! 土日祝はご連絡が出来ない場合がありますのであらかじめご了承ください。 【現在可能なお仕事】 ・MV制作(海外の方からもオファーいただいております!) ・人物写真の撮影・レタッチ ・海外就職・外国人向けのCVの再構成(デザイン作成) -> 当方翻訳のプロではありませんので、原稿はお客様にてご用意の程よろしくお願いいたします。よりユニークなCVにすることで採用担当者の目を惹き付けます! ・旅に関する執筆 ->本には載っていない場所に多数行っております。 ・Webサイト制作(コーディング・デザイン) 【好き・得意なこと】 ・旅 ・語学 ・緑 ・筋トレ ・映画 ・キャンプ ・ピアノ演奏 ・スペイン、イタリア映画・ドラマ など 文字制限で書ききれません... メッセージよりお気軽にお声がけください! よろしくお願いいたします!
楽曲用ジャケットイラスト製作
月と後ろ姿
「恋したくなる広告」
電子書籍の表紙のデザイン
システム開発歴32年 Webサイト構築23年 インターネットサーバ構築・運用歴20年 紙系デザイン・印刷業務歴25年 写真撮ります、カメラを始めて13年 Webサイトに関しては企画・構成、デザイン、文章校正、コーディング、WordPress等CMSの改良、サーバ構築・管理・選定、サイト運営まで全ての業務を1人で行えることがいちばんの特長。 積極的には請けてないが元々プログラマだったのでプログラミングも(一時期流行ったフルスタックエンジニアです) 全ての業務を行えるが故、他者とは少し違うコンサルティングやプロデュース、アドバイスができる、という評価をいただいています。 現在、開発案件及びサーバ構築・管理業務は基本的に請け負っておりませんが、条件によっては可能です。 Webサイトについては、ノーマルなHTML/CSSでのサイト構築はもちろんWordPress/MovableType/osCommerce/XOOPS/EC-CUBEなどでのサイト構築実績あります。 住宅会社様、整骨院様、フラワーショップ、アクセサリーショップ、美容院などは既に構築経験がありますので、業務を勉強しなくていい分、構築期間を短く抑えることが可能です。 基本的には御社の業務を勉強した上で最適なご提案をさせていただきます。 某市役所のインターネットサーバやファイルサーバの構築・管理・運用補佐、某大学のインターネットサーバ構築実績あり。 その他、サイトプロデュース、音楽レーベルプロデュース、文筆、アフィリエイトブログ構築・運営・アドバイスなど、幅広く行っています。 オウンドメディアの運営を実際に行っていますので、そちらのアドバイスも可能です。 ●現在お請けしている業務 ・Webサイト構築、デザイン(WordPressを使ったものがメイン) ・Webサイト運営アドバイス ・サイト製作者へのアドバイスや指導 ・WordPressを使ったサイト構築のアドバイス ・サーバ構築に関するアドバイス ・名刺や簡単なパンフレットのデザイン・印刷 ・執筆系業務・・得意分野:文房具、ゲーム、模型、コンピュータ、ガジェット、アクアリウムなど ●ご注意 フリーランスで活動をしていますが、他に法人の代表を務めております。 タイミングによっては連絡が付きにくいこともあります。ご了承下さい。
20代後半からMacintoshの販売・ソフトウエア企画・マーケティングなどを経験、1995年よりWeb業界に入り、手探りの状態から独学でチームと共に実務で腕を磨いて来ました。様々な企業、個人(アーティスト)のwebサイト制作、運営を手掛けてきました。 さまざまなデザイン制作業務を行なってきました。チラシやパンフレットなどの印刷物作成、動画撮影&編集も手慣れております。その経験を活かして今後も人々のお役に立てる仕事をしたいと思ってます。 よろしくお願いいたします。 得意分野、プロとして心がけていることなど ・自宅での制作および依頼主の仕事場などにうかがい制作することも可能です。 ・情報をわかりやすく構成(レイアウト&デザイン)することが得意です。 必要に応じて、文字、グラフィック、タイポグラフィ、写真(撮影)、動画(撮影&編集)、音響&音楽を駆使して構成します。 ※オリジナル曲配信 "UTSUSHIYO(現世)" シンセサイザーや環境音などを駆使して幻想的なインストゥルメンタルな曲を制作・演奏してます。 写真展 「EIJIN(影人)」KG+(KYOTOGRAPIHY)2019 「PRAHA ≠ KYOTO」2018 KYOTO 直近の制作物 NPO法人 若者と家族のライフプランを考える会 webサイト、インスタグラム 下鴨音楽祭 インスタグラム 広報担当として、各コンテンツの撮影、制作を担当。公式ポスターの原案も作成。 自身も参加(ダイジェスト動画)
主にillustrator・Photoshopを使用した、グラフィックデザインをしています。 DTPデザインからWEBデザインまで幅広く活動中です。 趣味は旅行と写真!ZINEやフォトブック製作も行ってます! 【経験】 ◆kindle・電子書籍の表紙デザイン ◆WordpressによるWEBサイト構築 ◆カラーショップ開設、デザイン、運営業務 ◆広告LPデザイン、製作全般 ◆商品ブランディング、ディレクション、デザイン全般 ◆一眼レフによる商品撮影、物撮り(スタジオ) ◆楽天ショップ運営、商品ページデザイン、商品撮影 ◆Tシャツ、ストラップ、横断幕デザイン ◆ポスター、パンフレット、チラシ、名刺、ポストカードデザイン ◆看板全般デザイン
長崎県でデザイナー兼アートディレクターをやっています。 以前は東京で大手広告制作会社にてクリエイティブプロデューサーをやっており、さまざまな課題を抽出し、解決し目標達成に導く、デザインコンサルティングを得意としております。 主にグラフィック全般に対応できます。15年以上培った経験で販促のプロとして、お客様の手助けができればと考えております。どうぞ宜しくお願い致します。
IT・WEB制作会社での事務経験:7年(WEBコーディング、ディレクション、wordpress) プロジェクトマネジメントや事務局、営業などを経験し、デザイン制作業務も請け負っていますのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・デザイン(設計、ワークショップ、授業・プログラム、プロジェクト、グラフィック、WEB、装幀、ロゴ) ・企画・運営 ・広報・SNS運用/アートマネジメント(事務局・広報・イベント、展覧会運営・経理etc) ・ライティング・取材 ・ディレクション(クリエイティブ・システム) ・WEBコーディング・wordpress実装(*) *:制作対応可能ですが体調を崩す傾向があり、過去に業務でご一緒した方や事情にご理解がある方のみの対応としています。今はシステム設計などのディレクションで関わることが多いのですが、何かあればご相談ください。 ▼実績例 ・個人サイト( kuraruk.com ) ※守秘義務の都合上、掲載できない実績もございます。 個別にはお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと ・制作進行壁打ち ・ワイヤーフレーム作成 ・資料整理、要件定義 ・聴くこと ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします◎
CDデザイン
声優さんのドラマCD
Kindleストアに出版する電子書籍を執筆して、表紙も自分でデザインしましました
Kindleストアに出版する電子書籍を執筆して、表紙も自分でデザインしました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー