料金・口コミ・実績などでラベル・シールデザイナー・DHTMLのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 見た目以上に内容重視!消費者のベネフィットにつながるような影響力のあるデザインを作成します。
神戸市中央区でフリーランスとして活動する、ディーパーツと申します。 製版・印刷・広告代理店など、デザイン業界で通算25年以上の経験があります。 下記に記した媒体や業種にかかわらず、印刷物のデザインであればお引き受けいたします。 ■取扱デザイン■ ・チラシ ・パンフレット ・冊子 ・ポスター ・看板、のぼり ・ラベル、シール ・その他の印刷物 ■デザイン経験のある業種■ ・不動産業 ・医療係 ・健康食品 ・習い事 ・ケーキショップ ・ヘアサロン ・鉄道系など多数 【デザインの考え方】 デザインは要素を単純に並べ美しく見せることではなく、デザインで依頼者の問題を解決に近づける役割があります。それには問題を解決するヒントを持つ消費者の心に届くような情報発信が必要になります。つまり、デザインは依頼者ではなく消費者のために作るものだと考えています。 【ご依頼の際のお願い】 ご依頼者には、掲載する情報(文字や写真など)の他、 ・現状なぜデザインが必要だと感じているのか?解決すべき問題点は何か? ・デザインを作成することで結果的にどの様になりたいと望むのか? など、デザインで解決すべき現状の問題点や達成したい目的・目標を必ずお聞きしています。 ※デザインを丸投げされる方はご遠慮ください。 【活動時間】 平日:月曜日〜土曜日 午前11:00〜午後7:00です。 日曜日および業務時間外のご依頼に関しては、翌営業日の返信となります。 ご興味がありましたら、お気軽にご連絡ください。
バイリンガル・マルチクリエイター
こんにちは!初めまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ヒトコ・イソノと申します。 東京→ニューヨーク→ノースカロライナで、デザイン・ライティング・コーチング・英語翻訳の仕事をメインでしています。 【経歴】 ・広告制作プロダクションにて グラフィックデザイン歴10年 ・N Yの映像ポストプロスタジオにて アートディレクターとして4年 ・N Yのコーポレート系デザインファームで9年 ・米国政府関係団体でグラフィックデザイナー・カメラマンとして12年 【現在の業務内容】 米国政府機関のグラフィックデザイナナー・カメラマンとして働く一方、フリーランスでグラフィックデザイン業、プロデューサーの夫と一緒にYouTube動画の企画・制作、翻訳、通訳、ナレーター業などもしています。 ライフコーチの資格も持っています。女性や夫婦を対象としたコーチングや夫と一緒にカプルカウンセリングもしています。 【得意分野】 ・ロゴデザイン ・ポスター|広告デザイン ・アメリカ情報執筆 ・ライフコーチング ・動画編集 ・英語ナレーション 【スキル】 Adobeイラストレーター Adobe フォトショップ Adobeインデザイン Adobeプレミアプロ 【その他】 日本でのモデルの経験を活かし、アメリカでも俳優・ライフスタイルモデルとして登録しています。 ご連絡いただければ、すぐに対応できます。 よろしくお願いします。
デザイナーとして8年。空間・平面・キャッチコピーのライティングなどの経験があります。
量販店の装飾のデザインから、ポスター制作・フラワーアレンジ・ 什器デザイン・ライティング・WEBバナー制作などの 業務経験があります。 趣味でWEBサイトの構築を行っておりました。 得意なジャンルは女性的なものやシンプル・ファミリー向けなどです。 宜しくお願いいたします。
ラベル・ステッカー・シールデザインのおすすめポートフォリオ
kukka様 窓カッティングシート作成
珍味パッケージシールデザイン制作ました
消臭剤ラベルデザイン制作ました
医薬品パッケージラベルデザイン制作ました
ユーザ視点の販促効果重視の提案型デザイン
初めまして。 visualist です。 商業印刷のアートディレクション・グラフィックデザインを得意としており、数々の大手クライアントのデザインを手掛けて参りました。 アートディレクター歴・グラフィックデザイナー歴 約26年になります。 通常の仕事ではなかなか経験できない様々な職種の案件にたずさわりたいと思い、こちらに登録しております。 デザイン制作は、主に会社案内、チラシ、カタログ、広告、リーフレット、名刺やロゴデザインと幅広く携わっております。 また、過去にコンテストで受賞した事も数回実績があります。 お客様の想像以上のものを提案する事をモットーとして、 日々デザイン業務に従事しております。 2017年には、アドビ認定アソシエイト(Graphic Design & Illustration Using Adobe Illustrator CC)取得しております。 ご縁がありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
そこそこ広く浅く、たまに深く、それぞれ異なる分野における専門家同士の橋渡しができる程度の知識習得に努めてきました。 動画制作・編集、イラスト、Web制作(html/CSS/Perl/PHP)、VBA、MySQLなど。 準備が整い次第、行政書士として著作権関連の案件を扱っていく予定です。
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
この検索結果に満足しましたか?