絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,816 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
クライアントが求めることにとことん寄り添う“縁の下の力持ち”
美術館にて13年間、総務兼製作部門にて、様々な広報物における印刷物の製作をはじめ、大判出力物(ポスターや解説パネル、展覧会会場のタペストリーバナーや壁面大看板等)、また、屋外の案内誘導看板サインやマップの制作等、グラフィック制作を経験いたしました。 飲食店やその他店舗の各種POPや名刺、また商品開発におけるラベルやパッケージのデザイン等、グラフィック制作は何でも対応可能ですのでぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・グラフィック(イラストレーター、フォトショップ、印刷および大判出力工程までのディレクション) ・ウェブ(フォトショップ、XD、html,css、その他コーディング実装ディレクション) ▼実績例 ・美術館アクセス・サイン課題解決プロジェクト責任者 ・計20回以上に及ぶ展覧会イベント等の制作ディレクション経験 ・季刊誌等の定期刊行物などの誌面デザイン及び印刷工程ディレクション ・PR広報の為のリーフレットやホームページ制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼座右の銘 ・縁の下の力持ち 皆さまの抱える課題と目標に理解と共感をし、縁の下の力持ちとして、課題解決の一助を担えるよう努めさせていただきます! ご興味持っていただけて、私にお力になれることがございましたら、何なりとメッセージにてお声がけください。 何卒よろしくお願いいたします!
名刺やチラシも手がける、現場感覚のあるIT系フリーランス。
IT業界で7年間、組み込み系ソフトウェアの開発や業務効率化、特にテスト自動化の領域で実務経験を積んできました。要件整理から実装・検証・運用まで幅広く対応し、現場の課題に対して「現実的で使える」仕組みを提案・実装する力を強みとしています。特に、繰り返し作業の自動化や業務フロー改善によって、クライアントの工数削減や品質向上に貢献してきました。 また、IT分野と並行して、飲食店の立ち上げから経営までを実際に行った経験もあります。仕入れや人材管理、販促・メニュー設計、SNS運用まで多岐にわたり、現場と経営の両面を自分で回してきたことで、実務に根ざした判断力や柔軟な対応力が培われました。特に店舗運営におけるバックオフィス業務(事務作業、帳票管理、運営マニュアル整備など)には実体験に基づく深い理解があります。 加えて、名刺・ショップカード・チラシなどの紙媒体デザインにも携わってきました。Adobe IllustratorやPhotoshopを使った実務経験があり、店舗や小規模事業者向けに、伝わる・使えるデザインを意識した制作を行っています。見た目の美しさだけでなく、目的や導線設計を意識した「機能するデザイン」が得意です。 現在はフリーランスとして、以下の3分野に軸足を置いて活動しています。 ・バックオフィス支援(業務整理、事務処理効率化、ツール導入など) ・デザイン制作(名刺・チラシ・社内資料・SNS素材など) ・システム開発(業務効率化ツール、テスト自動化、軽量システム構築) 複数分野を横断してきた経験を活かし、「相談しやすく、任せやすい」パートナーとして、課題に応じた柔軟な提案・対応を心がけています。部分的なサポートから継続的な伴走まで、まずはお気軽にご相談ください。
営業で10年間接客と経営を学び、その時の営業や管理業務の「かゆい所」に手を届かせるべくIT畑で奮闘中
システム開発歴/2年 主要言語:Java 現在も在籍しており勉強中です。 全国の自治体システムの管理、改修 教育委員会などの出退勤システムなどを主に手掛けています。 営業・販売歴/10年 アパレル企業にて販売、経営をしていました。 特に人材育成に自信があり社内セミナーの講師などの経験もあります。 スタッフ/商品の管理システムの構築 販促物の作成や動画作成なども並行して行い業績に繋げてきました。 日々成長するために現在も HPの作成や動画作成 データ管理システムの構築 データ管理システムの保守 営業のコンサル キャラクターデザイン 商品のパッケージデザイン 等を行い、新しいスキルを身に着けています。 就労可能な時間は現在主に土日祝となりますが 必要であれば平日の就労も可能です。
誹謗中傷対策・HP制作・SEO対策・をIT業界最安値にて即日対応
誹謗中傷対策・WEB制作を受け付けております「ネクストイノベーション合同会社」と申します。 ネットの誹謗中傷対策は1000事例以上の対策実績、 ホームページ制作・LP制作・SEO対策として、300サイト以上の対応実績がございます。 「個人だと不安。でも法人だと費用が高い。」 そんなお悩みを解決すべき、「IT業界最安値にて即日対応」をモットーに迅速にご希望に添えるよう対応させていただきます。 2016年に創業し、まもなく8年目になります。 ランサーズでは2023年より案件を受注開始いたしました。 よろしければ会社ホームページをご覧ください。 ランサーズでの案件以外でも、WEB制作・ネットの誹謗中傷対策は幅広く対応させていただいております。 お気軽にご相談いただければ幸いです。
弊社は、企業、個人、店舗等の立ち上げから携わり、デザインを通じて貴方のウェブ・メディアを構築します。
ホームページから、チラシ、撮影、動画プロモーション、SNSの素材を提供。トータルプロデュースに特化。アドバイザーとし貴方のメディアの運営をサポート致します。 その他 ・ネットショップを運営したい ・グッズを制作したい ・YouTubeチャンネルを始めたい etc.. このような、ご相談の中、弊社は様々なサポートを実践し、定期的にコンテンツを更新、サポートを行います。 個人でもホームページやブログの更新が行える仕組みも備えておりますので、「いずれ、自分でホームページを更新、制作してみたい」といった声にも耳を傾け、コンサルティングも承っております。
ラベル・ステッカー・シールデザインのおすすめポートフォリオ
食品のラベルのデザインをしました
香炉のラベルデザイン
ダイヤモンドニンニク マヨネーズ・漬物ラベルデザインしました
<採用していただきました>米ギフトのラベルデザインを作成しました
空間・インテリアデザイナーのプロが作るグラフィックやロゴ。幅広いデザイン視野でニーズにお応えできます
20年間にわたり「空間デザイナー」として、住宅・店舗・施設・イベント装飾など、幅広い案件を手がけてまいりました。 その経験を活かし、グラフィックデザインでも「空間的な視点」と「多角的な発想」を取り入れた表現が可能です。 特に店舗デザインにおいては、ロゴやサイン、ポスター、チラシ、バナー制作まで 一貫して手がけてきました。空間とグラフィックをトータルでデザインすることで、より統一感のあるブランド表現を実現しています。 これまで数々のデザインプレゼン資料を制作し、空間デザインの受注にもつなげてきました。そのため、伝わるデザイン、ニーズを的確に捉えたビジュアルづくりを得意としています。 DTP関連:Illustrator・Photoshop等による紙面デザイン・編集 WEB関連:企画〜デザイン〜LP制作 【稼働時間】 ・10:00‐19:00(基本) ・平日(土日祝も対応可) できる限り柔軟に対応させていただきます。 お急ぎの場合等でも、お気軽にご相談ください。 「情報をデザインという形で発信する」ことを強みとし、クライアント様の想いを 最大限に表現いたします。 とことん寄り添い、最後まで丁寧にお付き合いいたしますので、 ぜひご相談ください。
新しい世界観を創造していく Create’s a New Worldview
世の中にある素敵なモノや素敵なコトを 人に夢中にさせ・信頼してもらい・記憶にとどめてもらう為に クリエイティブの追求をし社会に貢献できるようにめざします。 ■プロフィール 【経歴】 ・デザイン会社(1年) 雑誌広告・チラシ・看板・フライヤー制作 ・広告代理店(3年) 雑誌広告・カタログ・企画立案 ・WEBページ制作・サポート(2年) カート機能付きホームページの作成とSEO対策 ・ネットショップ(10年) ページ制作・運営・管理 【スキル】 WEBページ制作(HTML,CSS,JavaScript) Wordpressでのページ制作 楽天・ヤフー・AMAZONなどのネットショップの立ち上げ~運営 自社ホームページ(ECサイト構築) 紙媒体(ポスター・DM)・POP ロゴ製作 カタログ・パンフレット 上記内容以外にもご相談いただければ、 臨機応変に対応していきますので、 『そうだ、ホームページやネットショップをつくろう!』と思った方は お気軽にお問い合わせください。
WebデザインからUI/UXまで、幅広くお任せください
はじめまして! Webデザイナーの飯島と申します。 UI/UXデザイン・Webデザイン・LP制作・SNSコンテンツ制作を中心に活動しています。 これまでに コーポレートサイトの全ページデザインとフルコーディングを担当や、アプリUIのデザイン(10~15画面) を担当し、シンプルでわかりやすいデザインをご評価いただきました。 「ユーザーにとって使いやすいか」「伝えたい情報が一瞬で届くか」を常に意識して制作しています。 【得意なこと】 ・Webサイト全体のデザイン〜コーディングまで一貫対応 ・レスポンシブデザイン(PC/スマホ対応) ・UI設計・Figmaでのデザイン制作 ・HTML / CSS を中心とした フルコーディング(基本的なJavaScript対応も可) ・シンプルでスタイリッシュなテイストのデザイン 【対応可能な時間】 ・月〜木:18時以降〜夜間 ・金〜日:終日対応可能 平日は本業後の夜間、週末はフル稼働できますので、スピード感のある対応が可能です。 「小さな改善から全体リニューアル」まで柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!
写真撮影や動画制作、デザインからHP制作まで承っております。優しいをテーマに心を込めて制作いたします
写真の楽しさに魅了され、本格的にビジュアルアーツ写真専門学校で写真についてを学び、卒業後は京都市内の写真スタジオで5年間勤務。 2013年よりフリーランスとして活動開始。 スタジオで学んだPhotoshopやIllustratorの技術でデザインのご依頼も多数いただいております。 現在は写真から映像まで幅を広げ、動画撮影と動画編集も承っております。 写真、動画、デザインに続き、HPの制作も可能ですので、HP制作には欠かせない素材作りのお手伝いから、すべてをお任せください。 女性ならではの視点で、優しいをテーマにお客様のご要望に真摯に寄り添い、共の良いものを作り上げていきたいと考えております。 【受賞歴・出展歴】 2005年 「How are you,PHOTOGRAPHY?展」参加 2005年 ギャルリー柳馬場「X接点」グループ展 2006年 第10回「東京写真月間」写真の日公募展 優秀賞受賞 2007年 新風館「X接点」グループ展 2008年 ギャルリー柳馬場「X接点」グループ展 2009年 第12回「京都現代写真作家展」入選 2009年 第5回CRYSTARIO BROOKS AWARD 奨励賞とエプソン賞をW受賞 2013年 書家「純」さんとのコラボ 展示、販売 2015年 CANONギャラリー「Sequence~48の体温」グループ展 2021年 同時代ギャラリー「同時代展」グループ展
弊社はWEB、グラフィック、ロゴなど、多岐に渡ってクリエイティブを提供するデザイン制作会社です。
各専門のプロフェッショナルクリエイターが「迅速」「クオリティ」「探究心」で精一杯、臨機応変に対応させていただきます。 ■対応可能な業務 〈WEB〉 ・WordPressサイト ・Webデザイン、レスポンシブデザイン ・HTML、CSSコーディング(レスポンシブ)、JavaScript実装 ・SEO対策 〈デザイン〉 ・WEB ・グラフィック ・画像作成 ・ロゴ ・バナー ・ちらし ・パンフレット ・イラスト 〈動画編集〉 ・YOUTUBE動画編集 ・広告動画編集 ・切り抜き動画 ・カット編集 ・テロップ挿入 ・サムネイル作成 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・InDesign ・PremierePro ・After Effects 【使用可能ツール】 ・Google関連(ドキュメント、スプレットシートなど) ・Microsoft365 ・Zoom ・Chatworks ・Slack お仕事のご相談お待ちしております。
ペットグッズ販売の汎用シールをデザインしました
ブランド牛パッケージ用ステッカー
地ビールラベル
【ラベルデザイン】パスタソースのラベルのデザインをしました
グラフィックデザイナー歴20年越えのプロにお任せください!
グラフィックデザイナー歴20年以上、 企業案件から個人案件まで幅広く手がけております。 ー主な業務と実績ー 印刷物/雑誌、文庫本、DM、カタログ、フライヤー、メニュー、名刺、CI、CDパッケージ etc. IT系/バナー制作、webサイトのデザインカンプ制作、TV番組やDVDロゴタイトル制作 フォトレタッチ etc. ※守秘義務の都合上クライアント名など詳細は記載しておりませんが、 個別にご質問頂ければお答え出来ますのでご気軽にご連絡ください。 ー活動時間や連絡についてー 活動時間は柔軟にご対応させて頂きます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。出来る限り迅速にお返事いたします。 ー主な使用ソフトー illustrator Photoshop InDesign XD AcrobatPro VisualStudioCode 長年デザインを仕事にしていますが、良い仕事が出来た時の達成感や 制作物を見かけた時の嬉しさは変わりません。 今も勉強中の毎日です。 ご興味を持っていただけましたら、気軽にお声掛けください。
デザインで人の心を豊かにし、 その人(会社)の未来までも明るくする。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます! ============ —自己紹介 ============ web制作会社にて、ロゴ制作、ECサイト、WEBサイト、CMS化、SEO対策など、 分野を限定せず上流から下流まで幅広く活動。これまで培ってきたノウハウ、経験や、実績を生かし、【売れるデザイン】を意識しながら制作しています。 まっさらな状態からお客様と一緒にデザインを作り上げていく過程は、何度経験しても楽しいです。 現在では【WEB制作】【グラフィックデザイナー】【コピーライター】【フォトグラファー】として活躍しております。 ============ —WEB制作にかける想い ============ どんなに良いデザインのWebサイトであっても、相手に訴えかけ、「共感」「理解」されなければ意味をなしません。私はWebサイトを制作する際、視覚的効果だけではなく、「言葉選び」を大切にしています。人は、「言葉との出会い」によって考えさせられ、気づかされ、行動する、と考えているからです。地球上で唯一言葉という道具を使うことができる我々だからこそ、意識を相手に傾けて、クライアントの持つ情熱や想いを伝えるための言葉選びで、想いを「形」にします。 ============ —制作目的 ============ 私の目的は、ユーザーや、お客様に【喜んでもらう作品、長く愛される作品】を作り続けることです。 そのため常に新しいデザインやシステムに反応できるよう、アンテナを張り続ける事、これは私の目標でもあります。 その目標が結果として、【喜んでもらう作品、長く愛される作品】を作るという、目的に繋がると考えています。 ============ —デザイン(ロゴ、名刺、イラスト)の強み ============ これまで培ってきたノウハウ、経験や、実績を生かし、 【売れるデザイン】を意識しながら制作いたします。 また、手書き風から、黄金比を使用したデザインまで幅広いジャンルに対応することができます。 ============ —資格 ============ ・Photoshop エキスパート ・WEBクリエイター能力認定試験 エキスパート まずはお気軽にご連絡下さい!
商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 MiJeEmと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・山野美容芸術短期大学 国際コミュニケーション専攻 ・テキスタイルOEM会社にて、デザイナーとして3年勤める ・2020年から現在まで、ZOZOTOWNの撮影、編集デザイナーとして活動中(Webデザイン歴) 【現在の業務内容】 <印刷物> ・商品パッケージ ・販促用のチラシ <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・ホームページデザイン などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・Canva ・HTML/CSS 【稼働時間】 平日は10:00~17:00で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 ただいま準備中です 【SNS】 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
Canva公式クリエイターが集客に繋げるデザインからLINE・WEBサイト等の構築まで全て承ります
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、副業でデザイナー/WEBディレクション/コンテンツ販売をしている曽田と申します。 下記に、自己紹介を記載いたします。 【可能な業務/スキル】 ・画像/ショート動画作成 ・SEOに強い記事構成 ・スライドデザイン/作成 ・SNSやサイトの設計/構築/運用 ・LINEマーケティング/構築 【経歴】 デザイナーとして広告代理店やNEC、通信会社、保育園などでサイトやバナー制作を経験。デザインに携わって8年以上になります。 個人では、 ・Canva公式クリエイター ・ブログ講師 ・LINEマーケター としても活動しており、ブログは1,000名以上の方に指導経験があります。 企業のLINE構築経験もございます。 ※Canvaとは、オーストラリア発の画像デザインソフトです。世界規模で急速に拡大しているツールで、22年時点では日本でも月間アクティブユーザーが1億人を超えています。 【稼働時間】 水曜日:5時間 月火木日:1〜2時間 必要に応じて、土日祝日も柔軟に対応いたします。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 【趣味・得意なこと】 ・ネットサーフィンをしながら ユーザーの声や広告を眺めるのが好きです ・Canvaでデザインすること 【保有資格】 ・保育士 ・普通自動車運転免許 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
元MR・薬剤師のキャリアを活かし、薬局・クリニックに特化したホームページを制作しています。
初めまして、医療系に特化したデザイナーとしてWEBデザインやグラフィックデザインをしております衣川と申します。 元MR、薬剤師というキャリアを活かし、医療者側と患者さん側の両方の視点からホームページのより良い動線・構成をご提案いたします。 ロゴ、名刺、チラシ、ホームページ、SNSデザインなどまるっとお任せいただけますので、統一感のあるデザインでブランディングをすることが出来ます。 新規立ち上げやリニューアルの際に、是非お力になれれば嬉しいです! 薬局サイト、薬剤師メディアサイト、ネイルサロンサイトなどの制作経験あり。 平日の9時から17時で稼働しておりますが、お問い合わせはいつでもお受けしておりますので、お気軽にご相談下さい。
<採用されたデザインです>冷凍食品のラベルのデザインを作成しました
食品ラベルデザイン、食品表示作成のご依頼を頂きました
ハイカカオを使用したチョコレート商品のロゴとラベルをデザインしました
サインシートを作成しました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー