絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
568 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
sketchupを使った空間デザイン、図面作成を仕事にしています。 adobe illustratorを使ったグラフィックデザイン、 adobe photoshopを使った画像調整も行っています。 海外在住で経験も5年ほどになりました。 ■イベント・展示会・造作関係のデザイン、図面 ・イベント、展示会、学会における、ブース図、及びデザイン ※レンダリングしないので、ご予算を抑えて制作が可能です。 ※必要に応じて別途対応も可能です。(追加料金) ■グラフィックデザイン、ライティング ・バナー看板、壁面グラフィック、案内サイン等デザイン ・ポスター、フライヤー、シール、パッケージ等デザイン ■データ抽出 ・営業用リスト作成 基本的に、何でも卒なくこなしますので、 お気軽にご相談・ご依頼下さいませ :)
現在、個人で3DCGモデリング、それらを用いた映像制作、各種セットアップ等をお引き受けしております。
以下に経歴や可能業務などを記載しております。 【引受可能な業務内容】※企画/デザイン/製作/監修まで可能です。 ・ 映像制作 ・3DCGモデリング/テクスチャリング/リギング 【実績】 2017.03 中国のウェブドラマ3dモデルとレンダリング提供 2018.06 ゲームのプロモ用3Dモデル提供 2019.01 中国鉄路快運宣伝片3Dモデル提供 2020.08 3DCGモデリング・製品イメージ画制作 2021.01 大手企業様 ゲーム用キャラクター3DCGモデル制作 2022.03 個人様 Vtuber用キャラクター3DCGモデル制作 2023.02 中国极客家gogogo様 インターネット講師 ※他、企業様案件多数 【経歴】 ・中国ゲームと映画企業4年勤務。 ・フリーデザイナーとして2020年2月より活動開始。 【使用ソフト】 ・adobe photoshop ・adobe illustrator ・adobe after effects ・adobe premiere pro ・adobe audition ・Autodesk maya ・Autodesk 3dmax ・blender ・adobe substance painter ・UE5 【メール連絡・打合せ等】 平日:10:00~18:00まで対応可能です。 土曜日:10:00~18:00まで対応可能です。 皆様とお取引できることを心より願っております。
素材集を生かし、イラストレーター、フォトショップで編集及びDTP製作
DTPの仕事をやり始めた頃、女性雑誌など研究していますと素材集がかなり使われていることがわかりました。当時、ふわふわという素材集がよく使われていましたのでその素材集を購入して、DTPに生かすことが出来ました。実際、会社ではレースの素材集をよく使っていましたので、女性の着物の宣伝には効果的であったようです。それによって、イラストレータではブラシ機能とパターン機能が重要であることが分かり、現在では素材集を生かしたデザイン製作を得意としています。また、フォトシャップでは画像補正や写真加工等やってきました。他にポートフォリオで出している様な3Dの製作をシェードというソフトを使って作成出来ます。シェードではモデリング、メイキングがあり、モデリングでは立体的なデザイン、メイキングではそこにデザインして行くので、立体的なデザインを感覚として理解してゆきます。
デザイン・マーケティング・広報関連の仕事をしています
本職では自社のweb・SNS更新、DM、メルマガ作成、広報関連などに6年間、現在も携わってきました。画像加工、編集対応可能、htmlの知識が少しあります。 デザイン・マーケティング・広報関連でしたら、対応可能ですのでご相談ください。 資格 ◉ITパスポート ◉webデザイン技能検定3級 可能なスキル ◉Adobe illustrator ◉Adobe photoshop ◉Figma ◉CANVA ◉GIMP ◉HTML ◉WordpressでのWeb制作 ◉プレスリリース記事作成 ◉Microsoft Word・Excel・Powerpoint 実績例(過去に別のクラウドソーシングで対応したことがあるもの) ◉ロゴ ◉キャラクターデザイン ◉Webサイト制作 活動時間 ◉平日は、フルタイムで働いているため作業ができません。 ◉金曜日・土曜日の夜メインで稼働予定です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージで気軽にお声掛けください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
伝えたい大切なビジョンをビジュアライズいたします。
あなたのブランドパーソナリティの発見のためのデザインを心がけます <ブランドロゴ> シンボルマーク、ロゴタイプ、キャラクター ステーショナリー、名刺 カタログ、DM 展開 <パッケージデザイン> <POPデザイン> * Adobe illustrator & photoshopにより制作いたします。 AI、PDF、JPG、PNGのご希望の原稿データーにて納品いたします。 広告企画 <ビジュアルアートディレクション> ビジョンをお聞きしてご希望に添える企画表現の アイデアをご提案をさせていただければと思います。 キイとなるメインビジュアルは内容により アイデアスケッチからご相談をさせていただく場合もございます。 テーマによりストーリーコンテのご提案いたします。 メッセージコピー:ナレーションを事前にご相談させていただき 企画構成をご提案いたします。 *高画質の撮影、音楽機材等が必要とされる制作内容の場合は 外注スタッフも含めご予算により ご相談いただけますようよろしくお願いします。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 <制作システム環境> iMac OS Ventura グラフィックビジュアル Adobe Lightroom.Photoshop.illustrator .Dimension 簡易ラフ編集 iMovie.Premiere Rush. Premiere Pro. クリエイティブディレクター Robin Westside
ラベル・ステッカー・シールデザインのおすすめポートフォリオ
食品のラベルのデザインをしました
食品ラベルデザイン、食品表示作成のご依頼を頂きました
生いちごのシールラベルデザインを制作させて頂きました
こんにゃくのラベルデザイン
美容室内装デザインをベースに金融機関の借入もサポート、面談は経済産業省認定の税理士が同席致します
独立開業を御検討の皆様へ 弊社は店舗設計デザインを中心とし、資金調達を含めた開業サポートをしております。 ■業務内容 1、店舗設計デザイン 2、施工会社の御紹介 3、物件探し 4、資金調達のサポート *経済産業省認定 経営革新等支援機関認定の税理士が資金調達を全面サポートします。 金融機関の面談は税理士が同席致しますので安心。 5、ロゴ、広告印刷物のデザイン 6、web制作デザイン ■業種 ・美容室 ・ネイルサロン ・マツエクサロン ・エステサロン ・アパレル ・雑貨店 ・ブランドショップ ・カフェ ・飲食店 ・事務所 ■エリア ・関東 ・北関東エリア ・関西エリア ・北海道エリア 開業にあたり皆さん何も分からなくてあたりまえ、遠慮なくご相談下さい!
3DCGやWebページを色鮮やかに作ります!
東京出身 現在は某化学メーカーに常駐しDBの管理を行っております お客様のご要件を是非私の経歴・経験にさせて頂けると幸いです。 ▽自身のWebページ vividlycreate.com □今までの経歴 ・高校でJAVAやC言語を用いて、マイクラのMOD制作やゲームの開発を行う。 ・専門の建築学科として基礎的な建築手法や3DCG、製図などを学ぶ。 ・様々な技術の習得に向けSESに就業。 □対応可能な業務 ・WEBページ制作、デザイン ・CAD図面、BIM ・3DCGレンダリング ・動画編集 ※計300万再生のYouTubeチャンネルを保持。 ・ロゴ編集、画像加工 ・Twitter運用 ※過去2万フォロワーを持っておりました □活動可能時間 できる限り柔軟に対応したいと思ってます。 レスポンスの速さを心掛けておりますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。 □好きな事/得意な事 ・映画鑑賞、スケボー、散歩 ・作品作り ・建築系の3DCG
製品化のプロフェッショナル集団。戦略アドバイスもサポート致します。元キヤノンデザイナーです。
プロダクトデザインを起点として、社会変化に相応し、デザインのあり方をもう一度自分なりに再定義する活動を行なっています。虚ろいやすいモノ/コトからその魅力を見つめ直し、「楽しく」「優しさ」「永く」をテーマに、独自の人脈を使ったデザインアプローチを行っています。とかく功利攻略で語られやすい戦略なるものを違った視点で見つめ直し、もう一度「日本人らしさ」とは「個々の強み」とはを問い直してみたいと考えています。 2008年までキヤノンデザインセンター勤務、デザインディレクター デジカメ導入から半導体製造装置まで総合的な視野に立ったデザインマネージメント。 電子カメラ系開発、デザイン。スキャナー系デザイン、次世代カメラ企画、展示会プロデュース。半導体製造装置、医療系機器等 2009年より現在までデザイン戦略研究所、代表。大手企業新規開発商品群、地方伝統工芸支援(熊本県)。デザインコンサルタントを歴任。これまで関わった企業様はキヤノン系の企業様、リクシル前身のイナックス様、日本プラスト株様など大手企業様や中小メーカー様として九州で個性的活動をされている金剛株式会社様など多岐にわたっています。デザイン提案から量産化までの「泥臭い活動」まで最初から最後までのフォローができる点を特徴としています。知識ベースとノウハウが深く根底にあり、それぞれの専門領域に精通した仲間を有しています。 工業デザインがベースですが、食品関係、伝統工芸といった地域貢献活動も行なっており、その基礎的貢献として大学関係「首都大学東京」のデザインコース学生に対して講師活動も行なっております。 現在進行形の事案は発表出来ません。機密に関する取り決めにて発表できない点ご容赦ください。デザインワークは最終系まで責任を持ってフォローし、成果を共有出来たらと想っています。 コンセプトは「質の良いデザイン」を通して「社会へのデザイン貢献」を実践し、皆さんに信頼され喜ばれる企業体が目標。
初めまして。赤井彰と申します。 プロダクトデザイナーを専攻しており、プロのデザイナーではありませんが精一杯取り組ませて頂きますので宜しくお願い致します。 今現在は飲食店のメニューデザインなどを作成する仕事に就いております。
ジェラートアイスのパッケージラベル
Seal / シール
AdBLUE/高品位尿素水_ラベルシール
デザインシール用の記念日・イベントのイラストやフォント各種を制作しました
写真撮影、加工や編集、CG製作が得意です。ネット販売を10年間携わっておりました。
ネットショップ歴10年くらいしておりました。 独自ECサイト構築や運営、Yahoo!オークションとショップの運営、楽天ショップの運営と管理の経験があります。 また、商品は多種に渡りますが、主に家具と家電製品(業務機器含む)を取り扱っていまして、新品だけでなく中古やジャンク品、未使用品、展示品と広く携わっており、見栄えをよくするため画像処理をしたあとに出品しておりました。 製品の検品から出品、売れた後の梱包やメール対応の経験があります。 ECサイトやバナーデザインなども手掛けており、結果的には10年間でネットショップの全般的な業務は経験しております。 大型品をトラックに積み、運送会社まで持っていったことも数多くありましたので、1人ではなく主に3~4人で事業をしておりました。 また、商品によって文章では難しい場合には、YouTubeを使って動画作成をしてUPした経験もございます。 ▼可能な使用ソフト ・Photoshop、Cinema4D、Word、Excel、PowerPoint、(IllustratorとPremiere Proは少々の経験になります)。 ▼可能な業務範囲 ・ネットショップ運営管理/メール対応(苦情含む)/撮影/画像処理や修正/Wordpressを使用したブログ・店舗ホームページ作成 ▼実績 ・独自ECサイト、Yahoo!オークション及びショップ、楽天ショップの運営全般 ・独自ドメインによるWordpressを用いたサイトの作成 ・YouTube向けの簡単な動画編集・作成 ・家電製品(PC・カメラ等の小型機器から大型の冷蔵庫やエアコン、ランドリーなど多数の検品(付属品含む)、撮影、撮影した画像の編集) ・主に家電製品や家具などの新品、中古、ジャンク(機械製品)、未使用品、展示品の取り扱い ・メール対応(苦情含む) ・トラック等で大型家電品、家具を運搬(主にヤマトや佐川向けであり費用削減のため梱包や配送) ▼得意/好きなこと ・3Dの空想的なデジタル絵画 ・皆と一緒で国内旅行。家族や友達で北は北海道まで、南は岡山県まで自家用車で行ったことがあります それでは、宜しくお願いいたします
マルチデザイン力で、あなたのビジネスをサポートします。
クリエイティブな領域を専門としており、 多岐にわたるデザインやシステム開発に携わってきました。 特に、webデザインやグラフィックデザイン、ファッションアクセサリーデザイン、GASを使用したシステム開発などが得意分野です。 デザインについては、Adobe製品を中心に実務経験を積んできました。 Illustrator Photoshop InDesign Lightroom After Effects Premiere Pro といったソフトを使い、柔軟に対応します。 また、web制作に必要なアプリケーションについても、Wixを中心にWebflow、Figma、Splineなどの使用経験があります。 過去参画したプロジェクトとしては、 自社オンラインストアの立ち上げや、ファッションアクセサリーのOEM事業のデザイナーとして、クライアントのニーズに合わせたデザインやプランを提供しました。 また、自社オンラインストアのUXデザインや業務改善のディレクション、 取り扱いブランドの日本公式webサイトの制作、POPUPイベントのディスプレイデザインや業務プロセスの構築など、幅広いプロジェクトに携わってきました。 GASを使用したシステム開発についても経験が豊富です。自社用にDBと自動処理ツールを作成するなど、社内の効率化・DXを図るためにGASを活用してきました。 3DCGソフトのBlenderやUE5にも触れており、実務経験はまだ乏しいですが、プロダクトのリアルなイメージフォト用のモデリングや空間作成は行えます。 お客様のプロジェクトに対して、必要な技術や知識を持っていない場合でも、すぐにインプット / アウトプットを繰り返し、カタチにする力があることです。クライアントとのコミュニケーションを大切にし、プロジェクトの目的を共有しながら、クライアントが求める成果物を迅速に提供することができます。 まずはお気軽にご相談ください。 名刺デザイン、企業ロゴ、チラシの作成、LP制作など、 1つのことから多岐にわたる部分まで、 ご予算に合わせた、最適な内容を提案させていただきます。 最後までご覧いただきありがとうございました。
デザイナーは、内外装デザインと広告デザインの分野で 8 年の経験があります。
私は多くの注目すべきプロジェクトで成功を収めました。建築のコンセプトに適した美しく快適な空間を作り出し、顧客から多くの称賛を受け、デザイン業界での評判を高めました。 また、グラフィックデザインの分野でも多くの成功を収めました。有名なスポーツブランドのロゴデザインや広告キャンペーンなど、さまざまなプロジェクトに参加しました。私の仕事は多くの人から高く評価され、デザインの分野で成功を収めました。 私は仕事に情熱と熱意を持つデザイナーであることを誇りに思っています。常に最新のトレンドや技術を学び、自己を向上させる努力をしています。創造的な手法を持ち、新しいアイデアを実現する努力をしています。 他の人々の夢とビジョンを実現するお手伝いができることを喜んでいます。将来的にはさらに多くのプロジェクトを実現し、優れた成果を得ることを願っています。
CG全般
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 普段は建築のCGパースを作るお仕事をしております。 建築以外にもモデリングもできるためCGの仕事は幅広く対応可能です。 CADも対応可能です。 以前は広告代理店にてデザイナーとして務めていたため、チラシや名刺、看板などもデザインもお受けいたします。 その他個人的にMVなどの動画編集等も行ったことがあります。
グラフィックデザイン3D作成
加筆中
シールデザイン
蜜蜂誘引ルアーのシールをデザインしました
【パッケージデザイン】お茶のパッケージ・ラベルをデザインしました
自家製ドレッシング3種のラベルデザインを制作させていただきました
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター