料金・口コミ・実績などでラベル・シールデザイナー・Adobe Illustratorのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
297 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。
株式会社宗美は、印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。 特に、印刷物とWebサイト、動画制作を連携させた販促活動に強みを持ち、お客様の多様なニーズに対応。 CTP・オンデマンド印刷・ディスプレイ制作など、多岐にわたるサービスを提供しております。 また、独自の製品として「辞書型名刺」などの開発も行っており、常に新しい価値の創造に努めており、 デザイン制作においては、企画からデザイン、制作まで一貫して対応し、効果的なコミュニケーションツールを提供いたします。 Web制作では、最新の技術とデザインを取り入れ、ユーザーにとって使いやすく魅力的なサイトを構築いたします。 印刷物とWeb、動画の連携により、統一感のあるブランディングと効果的なプロモーションを実現します。 お客様の課題や目標に合わせて、最適なソリューションを提案し、ビジネスの成功をサポートいたします。 ぜひ、株式会社宗美のサービスをご活用ください。 沿 革 沿 革 説 明 1975年 米川製版 創業 1979年 有限会社宗美 設立 2000年 CTP出力部門 開設 2001年 株式会社宗美に組織変更 2005年 現住所に移転 2008年 オンデマンド印刷機導入 2010年 制作部を開設 WEB制作事業をスタート 2010年 日本印刷個人情報保護体制認定制度 (JPPS)認証取得 2012年 PRIMOJET導入 Japan Colorのプルーフ運用認証取得 2013年 大判UVインクジェット出力機導入 サイン&ディスプレイ事業をスタート 2017年 ジェットプレス稼働開始 2019年 デザイン制作部を4階フロアへ移転 2019年 社員BLOGスタート 2020年 ECサイト「arukamo.net」をオープン 2020年 就業規則改定 フレックスタイム制導入 2021年 カッティングプロッタ導入 期間: 1975-01-01〜現在 株式会社宗美
【実績】 少人数体制で業務をこなし、実際に製品化が決定したデザイン多数 ・ゴルフクラブのドライバーデザインのプロジェクトを担当(作業3人)競合他社製品の調査、ラフスケッチ作成。私のデザインが2023年モデルMIZUNO ST-230 で製品化。 ・家庭用空気清浄機の筐体新カラー・ロゴデザイン(作業3人)で3Dモデリングを担当。 ・掃除用品のパッケージデザイン、小便器洗浄機(作業3人)のグラフィックデザイン担当。 ・その他、ゴルフシャフトデザイン(作業2人)にて競合他社製品の調査を担当。 【ポイント】 常に同僚と密にコミュニケーションを取り、チームワークを考えて仕事をするよう心掛けた結果、5人の少人数体制でも成果を上げることができました。(社長、営業、チーフデザイナー、デザイナー2名 ) ■活かせる経験・知識・技術 競合他社製品分析を通して、「次はどのような提案ができるか」ということを常に意識し、行動をとってきました。具体的には、国内海外問わず担当するデザインの競合ブランドの製品10年分を10社以上チャート化、その後マトリクス化し様々な角度から市場にない新規性のある製品をデザインできないかアプローチ続けてまいりました。 ■PCスキル Illustrator、Photoshop、AutoCAD、3Dモデリング(Fusion360、rhinoceros、Key shot、cinema4D)、In design、figma、MIRO、Excel、PowerPoint、Word 今後は、学生時代と職務での幅広いデザイン経験をトータルなクリエイティブ・パワーとして発揮し、多方面からのフレキシブルな発想で、新規性のある企画・デザインを提案していきたいと考えています。 並びに、情報工学の基礎を学びソフトウェアの知識を発展させることで、様々な事業で活躍する所存でございます。
化粧品会社で薬事業務の経験を積んできました。広告等の薬事チェックはお任せください。
化粧品会社で薬事業務の経験を長年積んできました。 商品の表示作成や、表示・広告などの薬事チェック、薬事全般の知識と経験があります。 経験は浅いですがillustratorも使えますので印刷物の作成も対応可能です。 ※Photoshopについて勉強中です。 ■可能な業務スキル ・化粧品の広告薬事チェック ・印刷物作成 ※実績 ・化粧品表示作成 ・什器作成 ■資格 ・化粧品検定1級 ・コスメコンシェルジュ取得 ■活動時間、連絡について 可能な限り柔軟にご対応致します。急ぎの案件も気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。素早い返信を心がけていますが業務の関係でお時間をいただく場合もあります。 ■得意なこと、好きなこと ・資料作成 ・イラスト作成 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い致します!
デザイン作成からECまでワンストップで
□事業内容 ・(介護予防)訪問看護 ・事務作業代行 ・システム構築 ・デザイン作成 □事業概要 弊社は札幌にて指定訪問看護を行っている企業です。 介護・福祉系の事務代行や、介護システムの導入、パンフレット、チラシ、名刺のデザイン作成などまで、ワンストップにて行っております。介護福祉系事業者以外にも対応可能でございます。
丁寧に、粋に、楽しくがモットーです。
2018年 名古屋芸術大学デザイン学部卒業。 現在は会社員をしております。 ▼可能な業務 グラフィックデザイン、イラストレーション業務に対応可能です。 ▼活動時間/連絡について 水木曜日は基本的にいつでも連絡可能です。 出来るだけ素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただく場合がございます。
ラベル・ステッカー・シールデザインのおすすめポートフォリオ
りんごジュースのラベルを作成しました
珍味パッケージシールデザイン制作ました
消臭剤ラベルデザイン制作ました
医薬品パッケージラベルデザイン制作ました
お客様からの信頼を第一に考えております
北海道開発局が発注した河川情報機器保守点検業務に携わり自社開発システムの運用や、その他データ作成等の業務を経験しました。 活動時間については、連絡はいつでも可となっておりますが、状況によってはすぐに返答できない場合もありますので、その時はこちらから折り返し連絡させていただくということで対応させていただきたいと思います。 デザインにも興味があり、河川電光掲示板に表示するイラストのデザインを行ったことがあります。 Microsoft Word、Excel、PowerPoint Adobe Illustrator、Photoshop Auto CAD ご興味をもっていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡下さい。 よろしくお願いします。
アパレル服飾雑貨・アクセサリーのデザイン・製造・輸入・卸売業(中国・台湾・韓国・アメリカ・インド)
弊社はアクセサリー/BAG/ファッション雑貨のOEM・ODMの頼れるパートナーとして 企画から生産までトータルサポート致します。 豊富なノウハウを駆使してトレンドに敏感なDonnaruma,Msyuu トレンドに左右されないNothing And Others, Gemmy newyork,Serendip threeなどD2CブランドのSPA(製造小売業)をおこなっています。 生産背景は中国を中心に日本国内生産、インド、フィリピン、アメリカなど多岐に渡り 中国や台湾、韓国出身のスタッフもおり、海外展開の際の商品説明翻訳など可能。 企画デザイン、ODM対応も各ブランド様へ実施しております。 設立日 昭和59年10月17日 ▼可能な業務/スキル ・アクセサリー/BAG/ファッション雑貨のOEM・ODM ・企画デザイン、ODM対応 ・商品説明翻訳(中国語・韓国語・英語) ・海外からの輸出入 ▼実績例 ・主要お取引先様は弊社HPをご覧ください ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 新しいチャレンジにも積極的な社風です。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
印刷会社の製版部に現役職責です。様々な業界の色々な印刷物を取り扱っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 西村和高と申します。 【経歴】 ・アナログ時代から製版会社に数社勤務し、当時顧客だった印刷会社に デジタル製版部門の新規立ち上げを依頼されて転職 ・現在まで勤務歴20年。一貫して製版部門の職責を努めています。 ・印刷機が自社内にあり、身近に接していますので 実際の印刷生産を考慮したデータ作成に自信があります。 【現在の業務内容】 <印刷物> ・名刺 ・DM ・チラシ ・ポスター ・封筒 ・冊子 などの印刷生産に向けたデータ処理をしています。 上記印刷物のデザインの業務も担当しています。 【得意なこと】 印刷用紙・印刷生産・製本加工などを考慮して 最終的に印刷物としての仕上がりを考慮したデザインができます。 【可能な業務】 ・画像作成(アナログ製版で、カラースキャナーオペレータの経験があります) 色調の調整、画像の加工、レタッチ ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト など、印刷物作成の意義を考慮し、最終的に印刷物として生産された際に 効果を最大限に発揮するデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・InDesign 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 依頼から6日間で作成が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
信用第一 無から有 一歩前進
美濃焼の産地多治見市と隣市の小牧市を拠点に、洋食器の企画から製造販売までをしています。 業歴23年。10年前に同業にて独立起業し現在は代表として活動をしています。 性質としては造る事や物質の声を聴く方が得意な職人タイプです、ユーモアも理解します。 新しい技法やテクニックの習得には意欲があります。 創業運営する上で何事も自力で造る必要があり、その過程で色々な技術を習得しています。 その一部が微力ながらお役にたてれば幸いです。 本業上、法人様とのミーティング経験、作りたいものを聞き取る経験をしてきています。 自社の広報系で使っているスキルがお役に立てるのではないかと考えプロフィールを書きました。できることの拡大は反応を見ながら増してゆきたいと考えています。 ▼可能な業務 【アドビ社のフォトショップ、イラストレーター、ライトルームでの作業】 ・商品撮影、トレース、画像合成、カタログ紙面作成、写真色補正、文章入れ、スペック文字入れ、ネット通販掲載用の商品画像作成、等) ・カタログなどに挿入する文章の作成 ・オンデマンド印刷所へのデーター入稿 過去どのような物を作ってきたかはお問合せください。 ▼可能な業務(詳細をうかがい、見積、実用試験、の後に対応判断) 【陶磁器製品のオリジナル制作】 ・美濃焼産地でのフリーの形状探し(産地の小規模メーカーから大規模メーカーまで探せます) ・マグカップやカップ&ソーサー、お皿、ポット、湯飲み、灰皿などへの名入れ絵付け加工 ・デザインを支給していただければ食器用シルクプリントを作成し、オリジナル製品作成 ※食器経験者推奨。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 こんなことはできないか、というご相談にも返答を致します。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・読書:時代小説、歴史小説 ・DIY:工房の増築、机や棚などの制作 ・困っている人の助けになる ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ファッション業界からWEBデザインの世界へ。常に挑戦し、成長し続け、提案していきます。
私はファッション業界で10年以上にわたりデザイナーとして活動してきました。その経験を基に、現在はフリーランスで活動し、様々なプロジェクトに取り組んでいます。しかし、常に新しいことを学び、自己成長を促進しています。 そのため、私のキャリアアップのためにWEBデザインを学ぶことを決意し、デジタルハリウットに入学しました。2024年1月に卒業し、その過程で多くのことを学びました。在学中はWEBデザインのみならず、チラシなどのコンペにも積極的に参加しました。その中で、自らのスキル向上やクリエイティブなアプローチの発展に努めました。 また、子育てと学業、仕事にコンペという複数の役割を同時にこなすことは容易ではありませんでしたが、その経験は私のスキルや時間管理能力を向上させると同時に、柔軟性と忍耐力も培いました。 今後は、ファッションデザインとWEBデザインの両方のスキルを活かし、さらに幅広いクリエイティブなプロジェクトに挑戦していきたいと考えています。私の目標は常に成長し続け、新しいチャレンジに挑戦することで、自らの能力を最大限に発揮することです。
お米ギフトラベル
Label / ラベル
果汁飲料ラベルデザン
【迅速、丁寧な対応を心がけています。お気軽にご相談下さい。】
2001年WEB関連の企業にてWEBデザイン担当 2007年頃よりフリーランスとして活動を始めました。 WEBデザイン(Adobe Illustrator CC・Adobe Photoshop CC使用) 製品デザイン(Adobe Illustrator CC使用) 画像処理(Adobe Photoshop CC使用) 【対応時間について】 お急ぎの場合はご相談ください。 専業でデザインをしておりますので、即日対応も可能です。 【お受けできる案件について】 以前はコーディング作業もお受けしておりましたが 子どもがいるため時間の確保が難しく、ご迷惑をお掛けしないよう 「WEBデザイン」「バナー」「ロゴ」「名刺等の印刷物」等 に限定させていただいております。 これはどうかな、と言うものは遠慮なくご相談ください。
EVERYTHING WEMAKE YOURS!
お客様の求めるイメージしてを形にします。 レーザー、3D加工と職人の手作業のコラボにて製品を仕上げます。 企画から完成までをワンストップでお請け致します。 加工素材 ABS、アクリル、木材、皮、紙、真鍮 その他 加工機械 レーザー加工機 切断、彫刻、 3D加工機 UVプリンター イメージラフから2D、3Dモデリング致しますので、お気軽にご相談ください。 お見積は無料です。
紙とWEBのディレクター・エディター(時々デザイナー)・細々とシステムサポート(RPA)
私の使命は、人々の生活に役立つ優れたサービスを提供することです。 これまでのべ約10年にわたって、紙とWEBのディレクションに携わり、 見やすさや便利さ、また美しさ、そして正確さに注力して参りました。 細く、個人としてデザインのお仕事も受注しました。 出身は和歌山市で、大阪芸術大学で陶芸を専攻しておりました。 現在は子育てに熱中していますが、趣味は旅行やロードバイクでのサイクリングです。 *********主な職歴********* 印刷物(WEB)ディレクター 大阪府の某印刷会社 2011年2月 ~ 2018年3月 WEBディレクター 東京都の某デザイン会社 2019年4月 ~ 2021年5月 ※全てオンラインでの業務委託 *********歴略********* 2003年 大阪芸術大学で陶芸を専攻。アイスホッケーを始める。 2005年 USJでカメラマンのアルバイトを始めて、カメラにはまる。 2007年 就職後、海外旅行にはまり、ハワイからはじまり、カナダ・アメリカ本土・EU 諸国・アジア諸国・インド等を訪れる。 2011年 紙媒体メインのディレクター業に就き、進行管理や外部折衝、原稿作成、デザイン業務まで。 2012年 本格的にロードバイクを始める。 2018年 結婚と同時に、鳥取県に移住。 自転車サークルを創設。 職業訓練学校に4ヶ月通い、WEB について学ぶ。 個人でデザインを受注したり、業務委託でWEBディレクターを担う。 2021年 第一子を出産。 2022年 3月、帯同に伴い沖縄県へ移住。 6〜11月、職業訓練校にて、Javaを学習。 12月、DIVORCEのため和歌山県へUターン。 *********趣味など********* ■旅行 ・国内(東北一部と山口県以外訪問) ・海外(アメリカ・カナダ・インド、台湾・香港・韓国・中国・フィリピン・マレーシア・タイ・シンガポール・ヨーロッパ各所) ■ロードバイク(Émonda SL5)でのサイクリング ・近場の日帰り ・宿泊込みの遠方(しまなみ海道、琵琶湖、淡路島、四国~九州、山陽、山陰、和歌山) ■資料作成・旅行などの計画 ・私用でも資料作成をしてしまいます。 ・旅の計画〜しおり作りなど、準備が好きです。 ご興味持っていただけましたら、どうぞお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
依頼者様目線で誠心誠意お仕事させていただきます!
印刷会社とデザイン事務所にて、20年以上のデザイナー経験があります。 雑誌誌面レイアウト・パッケージ及びノ ベルティグッズ企画制作、イラスト制作、 コピーライティングなども出来ます。 小売店の売 上促進をツール・POP制作も得意です。 ▼可能業務/スキル ・メニュー&POP制作 ・コピーライティング ・イラストレーション(食品・食材のイラストも得意です) ▼使用ツール ・Illustrator ・Photoshop ▼活動時間/連絡について 日中は外出している事が多く、お問い合わせに対する お返事は夜になりますので、ご理解お願いいたします。 お急ぎのご連絡に対しては柔軟に対応させて頂きます。 「依頼」ではなくお問い合わせやご相談のみでも お気軽にご連絡ください!
たまにイラストレーターで遊んでます。趣味程度。
1981年 北海道旭川市生まれ 2000年 旭川東高等学校卒業後上京(上京後7年間お笑い芸人としても活動) 2014年 札幌にて飲食店開業(食べログ3.51点) 2019年 都内を中心にコンサルティング事業スタート ▼可能な業務/スキル ・翻訳サービス ・組織構造改善 ・売上対策 ・メニュー開発 ・事業計画作成 ・illustrator ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・野球観戦 ・旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ラベルシールデザイン制作ました
調味料ラベルパッケージデザイン
食品のラベルのデザインをしました
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?